• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月21日

エンジン載せ替え

こんばんわ。

先日の雨、雷すごかったですねー!
停電した地域もあったらしく・・・。

実はあの日・・・エンジン載せ替え作業をしていたのです笑

買ったPCXのエンジンが妙にトルクがあるような気がして。
さすがにそこまでばらしたこともないのでお手伝いさんよびました!

9SAMA君とカシューさんです!

結構9SAMA君そういうのに詳しくて頼りになるんです。

ところが・・・色々問題点が;-;
ジャッキがない・・・=昔の教科書
ラジエターの液をぬかなきゃいけない。=買ってこなきゃ。
コネクター類が固着してる=カシューさんの馬鹿力任せ笑
そして最大の難関が・・・。
ECUからエンジンにつながってるぶっとい配線があるんです。
自分のはロンホイしてるため延長加工してあって・・・
これはエンジンに直接つながってるため移植ができないんです。
ということは・・・
配線買ってきて一本ずつつなげなきゃいけないんですね。あーめんどくさ・・・。


いきなりですがエンジン単体!

エンジンとってほぼフレームだけとなった車体。
地面にべたべたになりちょーローダウン仕様。
乗ってみる(笑)

こんだけ低かったらPCX最高っすね!^-^



そして定番の・・・・ちょーろんほいwwww
推定700mmロンホイ


このあと雨がざーざーに降りしばらく自分の部屋で待機。
暗くなるちょっと前に雨が止みとりあえずエンジン一台だけでもつなげようと必死に頑張ったがあっというまにくらくなり・・・
とりあえずエンジンからとびでてる配線を延長するために2リンカンへ。
こんなんでいいのか?という配線を適当に買って3人ともほとんど朝からなにも食べてなかったのでラーメン屋へ・・・


?・・・
これ、ラーメンの小らしいんですけど・・・。
知ってる人はしってるラーメン屋さんかな?笑

全部食べれませんでした;-;
3人ともしばらく胃もたれでうごけませんでした笑

頑張って家に帰って配線作業。
太すぎて途中から圧縮チューブで無理やりつけてましたー_-;;
雨も降ってくるし暗いしでとりあえず今日の作業は終わり。
遅くまでどうもありがとうございました><

そして次の日無事にエンジンもかかり朝からひたすら外装組み立て。
ネジがなかったりで想像以上に時間かかりました;-;
ついでにオイル交換もしたり。
彼女とお話ししながら作業してたわけですが何も連絡もなくカシューさんがいきなり登場笑
気付いた時には9SAMA君も隣にいました。あははは笑

PCXも無事組みあがって4人でガスト行っておしゃべりしてました!
カシューさん⑨SAMA君本当にありがとうございました!
二人いなかったら今頃途方にくれてます;-;

で、肝心のエンジンの調子ですが~・・・
振動が確実にすくなくなった!これは絶対!
しかし速くなったかは・・・なぞ・・・笑
やっぱタイヤとエンジンハンガーで結構食われてるのかもしれませんね~・・・。


おまけ。
























あとクリア吹いておわり><
疲れた・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/09/21 18:26:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

オノマトペ
kazoo zzさん

久しぶりの映画館
R_35さん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

入院🏥
おやぢさまさん

この記事へのコメント

2012年9月22日 17:31
今度太ももまでのショートパンツ履いて行くわ!!!

結構しんどい作業だったけどみんなで組んだら楽しかったぜ♪
コメントへの返答
2012年9月23日 17:58
絶対履いて来てくださいね?
約束ですよwwwww

結構しんどかったですね笑
本当にきてくれてありがとうございましたm(_)m
2012年9月22日 21:05
今度は坊主にして下履かずに行くわ!wwwww

色々あったけど無事に組み終わって安心したよ(´。`)


もうひとつの方も走るようになったのかな?
コメントへの返答
2012年9月23日 18:01
↑同様お約束です。
楽しみにしてる!wwwww

もう一つは塗装がおわったらとりあえず組んでみる!
本当にありがとでした!!!!
2012年9月23日 19:15
エンジンに直接繋がっているわけではなく。(^_^;)
フライホイール外して、ピックアップコイル付け替える方が、よっぽど早かったんじゃ?と、今更言ってみるw

まあでも、自分でやる努力は素晴らしいね~、慣れないうちは、作業ミスがないよう、確認怠らないようにね。
僕もね、重要部分の組み付けは、今でも指差し点呼してるんだぜぇ~、偉いだしょ?(笑)
コメントへの返答
2012年9月23日 19:27
っっえ?
トッ○モ○トに載せ替えするには延長するしかないといわれた・・・;-;-;-;
それならそっちのほうがよかったな~・・・。

そうですね~。ここまでばらすようになるならトルク管理とかにはすごい気を配らないといけませんね。トルクレンチは相変わらずもってないですけど笑

さすがにエンジンあけるのはまだちょっと勇気がいるのでもし空けるようになったら自分も指差し点呼するようにします!!笑

プロフィール

「また一年ぶり・・ http://cvw.jp/b/982625/39733483/
何シテル?   05/07 12:40
初めまして! PCXをGETしたのでブログ始めました 身長168 体重50 平成22年10月18日 バイクの免許を取ることができ、それ以来バイクにはまり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

念願の… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/19 19:30:59
若者4人で。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/26 11:53:05
■久しぶりのブログ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/17 21:49:50

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
初めて自分でかったバイクPCX。 取り回しが楽で燃費もよく良いバイクです^-^

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation