• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

uepon1213のブログ一覧

2012年02月18日 イイね!

うーん。

こんばんわ。

マフラーの件で散々悩みまくってますー_-;;
今日は久々の仕事でした。
まー体動かすっていいことですね笑

ほぼずっとマフラーどうしようか考えながらの作業でした。
やっぱWJさんでのワンオフだと90パイのサイレンサーが二本も右からでるのを想像すると重いしバランス悪いと思うんですよね。
かといって左右二本出しはクランクケースあけらんなくなるかもしれないしすり抜け怖いし。
もう二本出しという選択肢をなくせということか;-;
まぁそれか見た目重視でHOTLAPでワンオフですね。
Hotlapならサイレンサーも色々な種類がありそうですし。

逆にサイレンサー一本だとしてなんかかっこいいマフラーアイデアあります?
90パイのサイレンサーしか使えないのでほんとエキパイだけで個性をだすかたちになるのかな。
いやー難しい。
ベリアルのマフラーが以外にもかっこよかったってことに今さら気付いてwwwww



こんな車両にあうマフラーを・・・。

それと今日こんなもの食べてきました。
激辛というラーメン。
辛いの大好きなんです。
まぁまぁ~辛かったかな^^;
Posted at 2012/02/18 22:24:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | pcx | 日記
2012年02月17日 イイね!

納車日

こんばんわ。

さすがに4月なんて我慢の限界なんでトップモストさんと話し合いました。
もともと右側の外装(アッパーカウル、リアサイドカウル、アンダーカウル)で3万前後を保証してくれるってことだったんですが納期が4月になると。
なので外装をランマルで買ってくださいと頼みました。そのかわり差額で左側も全て交換してねと頼みました。
ランマルの外装はセットなら28000円いかないんじゃなかったかな?
ただどのくらい塗装が強いかはわかりません・・・。
ということで納車は3月入ってすぐかと思われます。
先ほど練馬インターさんが告知をしたカスタムスクーターさんの撮影会(南海部品 宇都宮店)は間に合うかかなり際どいっす^^;

それとちょっと前に13インチホイール発売の噂がありましたが~・・・当分なさそうです。
トップモストさんの社長さんが時間がないそうでカムストックさんとの話し合いも止まっているそうです^^;
Posted at 2012/02/17 20:07:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | pcx | 日記
2012年02月13日 イイね!

迷う迷う迷うー!!!!

こんばんわ~♪

マフラーがワンオフの方向で進んでるためいろいろ検索中です。
今日ウインドジャマーズさんとお電話しました。
せっかくワンオフするならやっぱ性能も維持したいのでまずはウインドジャマーズさんに相談ってことです^^;

さすがに二本出しのワンオフはほとんどないため性能維持は難しいかもしれないとのこと。
あと自分はきいててよく分からなかったのですがサイレンサーが90パイしかないので細くしたり短くしたりするのはできませんと^^;
50万近くかかってしまうみたいです。
なので90パイのサイレンサーを2本出しみたいな形になってしまうと。
左右二本出しだと車両あずかりになってしまうそうです。まぁそりゃそうですね。
値段に関してはワンオフ自体は6万5千円。
それにプラスマイナスしてくそうで二本出しだと最低でも8万ちょいみたいです。
まぁ10万は見とくべきか・・・。
あとはHOTLAPに聞いてみます^^;

そういえばLINEっていうアプリしってます?
友達に進められて登録したらyu-H君とかTGTさんとかでてきました。
あれって無料通話とチャットができるってことなのかな?
Posted at 2012/02/13 20:54:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | pcx | 日記
2012年02月11日 イイね!

悩む!

こんばんわ。

今日は一日中ひま~でしたーoー;
最近毎日暇です^^;
そろそろ体動かさないとなぁ。
なんかいい仕事ないかな。

マフラーの件でコメントくれたみなさんありがとうございます。
わかってはいたけれど決まりませんー_-;;

今のとこ
・デビル管
・兄管
・L2X (IXIL)
・TYPE109マフラー (HOTLAP)
・STYNER (ピーズサプライ)
このマフラーは装着率かなり低いんじゃないかな?
まだほかにもあるけど書いてないやつは興味がないだけです笑
まぁ兄管は今乗ってる車両についてるし音がちょっとうるさすぎるので・・・ないかな。
SP忠男のチタンも考えたけどそんな金あるならワンオフするわ!と思いとどまりました・・・。

ん~・・・迷う。
Posted at 2012/02/11 20:05:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | pcx | 日記
2012年02月09日 イイね!

PCX状況

こんばんわ。

トップモストさんからお電話がありました。
「今日から車両を本格的に車両を見させて頂いてます。」
あぁ・・・やっと作業ですか・・・。

「ランマルのインナーセットとタンデムステップ、ウィルズウィンのタンデムバー
ロングテール、フロントフェイスの再塗装
右側のアッパーカウル、下のサイドカウル、リアサイドカウル
を今日注文させて頂きましたのでよろしくお願いします。」

あぁ・・・そうですか・・・。
ていうか右側のアッパーカウル、下のサイドカウル、リアサイドカウル
だけで3万もします?
「HONDA純正のパーツなんで高いんですよね~。」
っていわれたけどそんなたった3つのカウルで3万もしないよね・・・。
外装一式交換してくれるいってたのに結局単品になったし・・・。
もう信用失っちゃうよ・・。
新車で返せ!って言えば良かった。

もうバイクにお金かけるのやめよっかな~^^;
Posted at 2012/02/09 18:08:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | pcx | 日記

プロフィール

「また一年ぶり・・ http://cvw.jp/b/982625/39733483/
何シテル?   05/07 12:40
初めまして! PCXをGETしたのでブログ始めました 身長168 体重50 平成22年10月18日 バイクの免許を取ることができ、それ以来バイクにはまり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

念願の… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/19 19:30:59
若者4人で。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/26 11:53:05
■久しぶりのブログ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/17 21:49:50

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
初めて自分でかったバイクPCX。 取り回しが楽で燃費もよく良いバイクです^-^

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation