2011年03月05日
題名の通り
イモビライザーをつけました!
初めてのバイクだし、自分の住んでる地域はだいぶ治安が悪く怖いのでつけることにしました。
仕事が終わってからバイクを引き取りにいきました。
料金は18000円でした。
工賃は5~6000円くらい?
思った以上に安くすんでよかったです><
納車のときもまったく割引がなかったので、むしろ工賃とるな!って
心のなかでおもっちゃいましたけど・・・笑
しかしイモビライザーすごく使いにくいというかめんどくさい!
あんなにめんどくさいとはおもってもいませんでした。
アラームとイモビライザーという2種類のセットがあってアラームは長時間バイクから離れる場合に使うセット。
キーのイタズラ、車体の揺れなどを感知しピーピーいいます笑
イモビライザーはガソリン給油時とかちょっとしたエンジン停止時に使うみたいです。
車体の揺れは感知しないみたいですね。
それにしてもガソリン給油時くらいイモビ動かなくていいよって感じです・・・。
イモビをつけたら、キーをオフにすると嫌でもセットをしなきゃいけないからねぇ
まぁバイク盗まれるよりましだと思うしかないです。
せっかくなんでPCXに今までいくら使ってきたか計算してみます。
納車時価格2月7日
車輛価格299250+附帯費用12600+自賠責5年12600=325920円
J.costa23800+タイトルクカム5700円+リムストライプ2700円+イモビライザー18000=50200円
工具、オイルちょうど一万円くらいかな?
325920+50200+10000=386120円
納車前にはカスタムはしないと言っていたあの頃が懐かしいですね爆
これから外装にどれくらいかかるかなぁ・・・。
Posted at 2011/03/05 22:06:02 | |
トラックバック(0) |
pcx | 日記