2012年02月01日
こんばんわ。
今日は午前中ぼけーとしてたら職場から電話が入り
「12時から入れるか!?無理か!?」
と電話が入って・・・
でも寝たの3時なんです・・・まだ眠いです・・・といいたかったですけど暇になるのもいやだったからいってきました。
で、仕事が終わった後店長から聞いた話です。+俺の疑問も・・・
この前雪が積もった次の日。
朝5時半過ぎだと思いますがPCXのエンジンをかけた途端なぜかフルスロットルに。
「ぶううううううううううううううううううん!!!!!!」
って笑
アクセルを回してみるとなぜかからから回る。ワイヤーが引っ掛かってない感じ?
しょうがないからそのときは鍵をまわしてエンジンかけて消してを繰り返して職場まできたそうです。
が、気付くとアクセルは普通に戻るしエンジンも普通にかかる。
これどういう事だと思います?
しかも1回だけじゃないみたいです。
共通してるのは朝だけってこと。
あとアイドリングがエンジン掛けるときだけ異常に悪いです。
エンストしそうな勢い・・・。
「ど、どどど、どどどどどどどどど・どどど・ど・どど・」
みたいなちょー不安定。
あそこまでアイドリングがひどいPCXみたのも初めてです。
ただそれもエンジンかけたばかりの時だけ。
店長はそれほどきにしてないみたいだけど・・・。
俺が気になってしょうがない^^;
Posted at 2012/02/01 23:12:12 | |
トラックバック(0) |
pcx | 日記