• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

uepon1213のブログ一覧

2011年03月05日 イイね!

イモビライザー装着っ

題名の通り
イモビライザーをつけました!
初めてのバイクだし、自分の住んでる地域はだいぶ治安が悪く怖いのでつけることにしました。

仕事が終わってからバイクを引き取りにいきました。
料金は18000円でした。
工賃は5~6000円くらい?
思った以上に安くすんでよかったです><

納車のときもまったく割引がなかったので、むしろ工賃とるな!って
心のなかでおもっちゃいましたけど・・・笑
しかしイモビライザーすごく使いにくいというかめんどくさい!
あんなにめんどくさいとはおもってもいませんでした。

アラームとイモビライザーという2種類のセットがあってアラームは長時間バイクから離れる場合に使うセット。
キーのイタズラ、車体の揺れなどを感知しピーピーいいます笑
イモビライザーはガソリン給油時とかちょっとしたエンジン停止時に使うみたいです。
車体の揺れは感知しないみたいですね。
それにしてもガソリン給油時くらいイモビ動かなくていいよって感じです・・・。
イモビをつけたら、キーをオフにすると嫌でもセットをしなきゃいけないからねぇ
まぁバイク盗まれるよりましだと思うしかないです。


せっかくなんでPCXに今までいくら使ってきたか計算してみます。
納車時価格2月7日
車輛価格299250+附帯費用12600+自賠責5年12600=325920円
J.costa23800+タイトルクカム5700円+リムストライプ2700円+イモビライザー18000=50200円
工具、オイルちょうど一万円くらいかな?
325920+50200+10000=386120円

納車前にはカスタムはしないと言っていたあの頃が懐かしいですね爆
これから外装にどれくらいかかるかなぁ・・・。
Posted at 2011/03/05 22:06:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | pcx | 日記
2011年03月04日 イイね!

1000km達成&代車!

1000km達成&代車!こんばんわ!^-^
やっと1000km達成致しました!
先月の7日に納車されてから約一ヶ月ですね。
何もトラブルなくてよかったです。

それにしても今日めちゃくちゃさむいっすね!
そして眠い。。。

仕事帰りにバイク屋さんによってイモビを付けてもらうため預けてきました。
代車を貸してもらったんですが・・・・
モペットという自転車よりちっちぇーすくーたー。
大げさにいうと三輪車(笑)にのってる気分。。。
ただアクセル回して変速が始まるとめちゃめちゃ早いです。
50ccのくせにPCXより加速力は早いかもしれません。
まぁ2stなんでしょう・・・
しかも無駄なことにメーターがなぜか140キロまであるんです。
実際でる速度は53とかが限界笑
なのにガソリンメーターついてないっす。
明日までにはできるようにするとバイク屋さんいってくれたので一日だけモペットで我慢です><

今さっき気付いたけど、携帯でみんカラ見て文書くときに顔文字使うと表示されないんですね(’
ははは笑

昨日のブログに意見書いてくれた人ありがとうございました。
まぁ個性あるPCXをつくってちょーだい!ということなので
頑張ります!笑






















Posted at 2011/03/04 21:48:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | pcx | 日記
2011年03月03日 イイね!

曙橋~

新垣結衣可愛いなぁ
16茶のCM!笑

今日が今週最後の休みです。
午前中からこたつでごろごろしながらヤフオクでPCXのパーツあさったりしていて、
午後になってから彼女が就職活動で曙橋という駅に行くというので送って行ってあげました。
約1時間半、突風のなかハンドルとられながらいきました・・・怖かった;-;

渋谷までは246一直線だったのでナビなしでもいけたんですがそこからはナビに頼っていきました。
すごい分かりずらい渋谷の道路・・・
しかもコンクリートめっちゃ荒れててお尻が何回浮いたことか笑

なんとか迷いながらも曙橋に到着。
でもバイクを止める場所がなくさまよっていると目の前に中央大学が!
しかもバイクの駐輪場が・・・。
「学校関係者以外駐車できません。」
うー・・・ん・・・
ごめんなさい><とか思いながら止めちゃいました。
後から気付いたけどちゃんと駐輪場許可書みたいなシールがみなさん貼ってありました笑

そして彼女が帰ってくるまでの間、駅周辺を探索して時間をつぶして帰ってくるはずの時刻6時10分に。

なぜか帰ってこない。。。伸びてるのか?待つこと15分・・・
「おわったよー!どこー?」
「中央大学の前だよ~」
携帯を切って数分後・・・
「どこだっけ?迷子・・」
おいおい徒歩5分かからないぞ・・・
そうなんです、相当方向音痴なんです・・・笑
道を軽く教えて無事中央大学まできてくれました・・・はは笑

もう寒さが半端なかったのでめちゃめちゃ飛ばして帰りました。
渋谷についたらバイクレースが始まっていて、タンデムだけど参加しちゃいました。
シグナスX、スカイウェイブ、マジェスティ、リード110、自分のPCX!
信号が青になった瞬間アクセル全開!
発進だけはスカイウェイブ、マジェスティに勝てるんですが即行ぬかされてしまいました。
まー最初はシグナスがダントツに早かった・・・
そして昨日は負けたリード110。
タンデムながらリード110には最初から最後までぬかされませんでした。
昨日はアクセルそこまで開けなかったのかな?それともほんとにボアアップ車!?・・。

そして渋谷をでて246一直線。最初の信号で
スカイウェイブ、さっきと違うリード110、SR400、アドレスV125、自分でした。
いやー・・アドレスは早すぎるね・・・次の信号までは2位でした笑
SR400とスカイウェイブは多分トラックに邪魔されたんでしょう・・・。

すると気付いたらPCXの白が!しかも向かいの信号には赤のPCXが!
今日は246だけでPCX4台見つけました。
結構増えてきたのかな!

家に着いたときは手も足もガクガクブルブル・・・。

やっぱバイクは楽しいね!!

あ、そういえばみんなの意見ききたいです。

エアクリーナーのカバーとクランクケースのカバーをヤフオクで売ってる赤にしようと思うんですがど-思いますか?
赤赤過ぎてどうなのかなって思い始めてきた・・・
ただ赤々のPCXなんてそうそういないと思うし良いと思うんだけどねぇ・・・。
人とはちょっと違ったPCXにしたいんです!
Posted at 2011/03/03 23:16:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | pcx | 日記
2011年03月02日 イイね!

服屋さん~

服屋さん~やってしまった・・・
記事めっちゃ書いたのに間違えて消してしまった・・・・・

ショックすぎて頭がいかれそうだ;-;
まぁしょうがないか・・・こんな時もあるよね;;;

簡単に書いちゃいます

今日は近場の駅に行ってお買いものしてきました。
いつも行ってる服屋さんがリニューアルオープンしたということでみにいってきました。
すると前に仲がよかったんだけど移動でいなくなった店員さんがいて、
目が合った瞬間俺も店員さんも
「っえ?」
みたいな感じで笑
久しぶりにお話しができて楽しかったです。
写真は今日買ってきたダウンとコート。
安さに惹かれて買ってしまいました。
PCXも赤、ダウンも赤、ヘルメットも赤ってどうなのよ笑
コートはトレンチコートみたいな感じで着ると意外に細身なコートです。
僕、ウエストがすごく細くて65あるかないかくらいで背さえ高ければモデルになれたんじゃないかと・・・笑
ちなみに定価で買うと二着で22000円なんだけど
二着で8000円で買えました^-^
この時期にダウン買うってどうなのって感じだけど来年つかえばいいしそういうの気にしないです。

買い物が終わった後、16号でフル発進加速試してみました。
すごくいい感じです。
ただリード110に負けたのが気に食わなかったぜ・・・;
走行距離やっと850キロ超しました。

おわり!
Posted at 2011/03/02 23:10:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2011年03月01日 イイね!

KITACOマフラー装着♪|*゜∀`*)

KITACOマフラー装着♪|*゜∀`*)今日は早めの更新です。
とうとう3月になってしまいましたね!
2月は本当にあっという間に過ぎ去って行きました。
今日は学校で修了式があって今年度最後の登校日。
次回は4月26日かな?履修登録やらなんやらの手続きがちょーめんどくさい( ;´・ω・`)

学校が11時半と思ったよりも早く終わり、急いでわかたくさんのお家まで!
NAPS練馬店で待ち合わせでした。
携帯のナビを使い12時半?くらいにNAPS練馬店につきました。

お初のわかたくさんにロスマンズPCX・・・・

わかたくさん背でか!!
っていうかそれより・・・え・・!?PCX。。。。。。
生でみるとちょーかっこいいんだけど!!
画像でみると自分的にはちょっと微妙だったロスマンズPCX。
生でみるとやべぇかっけぇちょーいけめんって感じ。
しかもDB-Rのマフラー音もイケメンでした笑

すると黒いPCXの方が・・・
わかたくさんがホベルトさんを誘っていたようです。
ホベルトさんのPCXもなかなかイケてました!
真似したいとこいっぱい見つけてしまったのでそのうちパクらせて頂きます笑

NAPSの駐車場で作業ということでまずはタイトルクカムをつけて頂きました。
すごい詳しく教えてくれながら作業をしてくれました。
でもやっぱりクラッチ関係を分解するのはちょっと怖いです( ;´・ω・`)
そして本題のKITACOマフラー装着。

おおおおおぉおおぉぉぉぉおお!
動画で聴いていた音より全然いいじゃないか!
期待していた以上の音に感動してしまいました笑
そして確認の為ちょっと試走!
ヘルメットのなかでひとりにやける自分がいました(つ∀`*)
トルクカムのおかげで中間加速めっちゃよくなってるしやべぇうれしいです。
しかもおまけにサイドスタンドかけるとエンジンつかなくなるやつを解除してくれました。
サイドスタンドかけるとエンジンかかんなくなるの嫌だったので本当に助かってしまいました(*´▽`*)笑

その後3人でびっくりどんきーでご飯を食べながら雑談して帰ってきました。
帰りは雨がつよく携帯つかえねーじゃん!とかいいながら
壊れたらしょうがないかとかいう軽い気持ちで携帯ナビつかって帰ってきちゃいましたΣ(゚∀゚;)
結果はこわれませんでした!!!
5時スタート6時半着、約1時間半も雨にぬれた携帯。
壊れてなくてよかった・・・とほっとしました笑

わかたくさんとホベルトさんめっちゃ良い人でした。
会えてよかったです!
色々教えてくれてありがとうございました><*

それにしてもKITACOマフラーいいなぁ
でもDB-Rもっといいなぁ・・・
マフラーっほんとまようなぁ・・・・。

Posted at 2011/03/01 19:44:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | pcx | 日記

プロフィール

「また一年ぶり・・ http://cvw.jp/b/982625/39733483/
何シテル?   05/07 12:40
初めまして! PCXをGETしたのでブログ始めました 身長168 体重50 平成22年10月18日 バイクの免許を取ることができ、それ以来バイクにはまり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

念願の… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/19 19:30:59
若者4人で。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/26 11:53:05
■久しぶりのブログ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/17 21:49:50

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
初めて自分でかったバイクPCX。 取り回しが楽で燃費もよく良いバイクです^-^

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation