• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

uepon1213のブログ一覧

2011年05月17日 イイね!

ネタがないので・・・^^;

こんばんわ~

今日は特にブログに書くようなネタもないので・・・
昨日の続き?
適当にドラムのことについて笑

自分はもともと弦楽器のアコースティックギターを中1になってやっていました。
しかし面白さがわからないし手が小さいから弦おさえられないしでつまんなくて一年もたたずにやめました。
しかしやっぱり何かやりたくてたどり着いたのがドラムです。
最初は趣味程度でさわっていたのですが予想以上に楽しくて^-^

憧れはラルクのドラマーのゆっきーでした!
ゆっきーのドラムのテクニックは日本ではかなりトップクラス。
っていうか自分的には1位なんじゃないかと。
GLAYのドラマーやX Japanのヨシキもすごいですね・・・
まぁ・・・やっぱりドラムって個性がすごいあると思うから順位はつけられないと思うけど・・!

あともう一人自分はすげー・・・と思うドラマー。
ジョン・ボーナムってしってる人いるかな?

わかたくさん辺りは知ってそう。
レッド・ツェッペリンってご存知の方は多いのでは・・・!
そう。レッド・ツェッペリンのドラマーです。
彼の叩き方はすごい特殊?
最近は知らない人はいないかな。
全く力を使わない叩き方なのです。
かなりの迫力をだすドラマーだから力が強いとか思う人多いかもしれませんがっ
ちがうんです。
ドラムは力じゃないんです!
力をだせばだすほどリズムは安定しなくなり早いテンポも叩けずただただ体力を消耗してしまうだけです。
あの音量かつ繊細なプレイ。
もうありえないです笑
バスドラも異常です・・・・・・・

いやもう話してたらキリがありません。
知らない人は調べればどれくらいすごいお方かがわかるでしょう。
きっと未だに彼を超えるドラマーは現れていないと思います。
Posted at 2011/05/17 20:47:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2011年05月16日 イイね!

久しぶりのドラム

久しぶりのドラムこんばんわ~

今日は一日休みで暇だったので久しぶりにドラムたたきました!
やっぱ仕事でほぼ叩いてなくてさすがに叩く体力もおちてました;-;
なんかスムーズに叩けなくなったっていうか早い曲たたくといかにも焦ってる感がでてしまう感じ。
ちなみによくコピーで叩いてたのはラルクとかグレイですねー。
アニメ曲だとバタフライとかGO!!!とかみんなわかるのかな?
まーそれにしても叩けなくなりました・・・・。
ちょっとづつ練習していこー。
Posted at 2011/05/16 21:31:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2011年05月15日 イイね!

CBX?

CBX?こんばんわ~

職場の駐輪場からとりました。
なんか一日がもうすぐおわるのか~。という感じです笑

今日は見事に遅刻してしまいました!
6時出勤だったのに7時半につきました笑
まぁ店長はそれは想定内だったらしくちゃんと早くきていたみたいでパン焼いててくれました。
怒られるどころかほかのバイトさんの愚痴から始まってあるいみホッとしました笑
ゴールデンウィーク明けのせいか、売り上げが伸びません。
だから最近は17~18時には余裕で終わる感じです^-^

帰る時はいつも16号を通っているのですが久しぶりにバイクが7台くらい信号待ちしてるのをみました。
帰宅ラッシュの時間だったのかな。
そのなかに練馬インターさんだったっけ?わかたくさんだっけ?
・・・
とりあえずどっかで話していたCBXという昔のバイクをみつけました。
暴走族見たいに
「~~組み」
とか「俺たち暴走族!」
とかあからさまなステッカーいっぱい貼ってありました。
後ろのシートもめっちゃかち上げてありました。
マフラーは高音で大音量。
前にいたスカイウェイブをすり抜けでめちゃめちゃ煽ってました。
俺はCBXの後ろにいたんですけどね。


そういえばリアサスの写真!



まぁあんま外見は変わってないです。
でも色はすごい満足でした^-^
Posted at 2011/05/15 20:30:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | pcx | 日記
2011年05月14日 イイね!

リアサス装着~

こんばんわ~。
今日はまぁまぁ忙しくて家についたころには暗かったのでリアサスの写真とれませんでした。

実は昨日の夜つけたんですよ!
ただサービスマニュアルないしわかたくさんの手作業一回みただけでほとんど覚えてなくて全て勘でやってました(’
そのため3時間半~4時間くらいかかったんじゃないかと爆
シートとってタンデムバーロングテールとってセンターカバーとってメットインとって・・・
これだけで2時間くらいかかった・・・
KITACOリアショックつけて外装は簡単に戻せるだろう。と思ったら大間違い。
順番は覚えていたのになかなかカウルにはまらなかったりで・・・
思ったより難関だったのがセンタカバー。
なかなかはまらなくて、はまってもねじ穴があってないしで・・・
わかたくさんに電話してコツ教えてもらってやっとはまりました。
作業がおわったのは11時過ぎでした。
明日確実に仕事遅刻するな笑
とか思いながらご飯食べてお風呂入って寝ました。
でもちゃんと5時に起きて6時には仕事に入れました!
しかしながら昨日のリアショック交換で腰がめちゃめちゃ痛くて仕事遅くなった;-;

とりあえず昼間やればもうちょっと早く終われたと思う・・・
夜だから一個の電球だけで作業してたから
「あれ?ネジどこいった!」
とかよくやってました。


そして今日通勤に使っただけですがインプレとしては
かなり乗りやすくなった!安定した!簡単に車体を倒せるようになった!
純正サスのひどさが分かった感じです笑
ここまで乗り心地かわるならもっと早く変えれば良かったと思ったくらい。
ただやっぱりサスが固くなった分荒れた道路では振動がすごいです。
いやーでも変えて良かった!って思える商品でした^-^
中の黒い部分も赤くしてくれたらよかったのに笑
Posted at 2011/05/14 20:37:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | pcx | 日記
2011年05月13日 イイね!

リスト&リアショック

リスト&リアショックこんばんわ~

仕事終わったらNAPSさんから電話入ってました。
即行で取り行きました。
まだつけてないんですが・・・
自分サービスマニュアルとかもってないし正直つけれても戻す自信ないです笑
一回だけタコメーターつけるときわかたくさんがメットインはずすとこみたんですが・・・
まぁ今日はこの後の気分次第でやってみようと思います。

「リスト」

昨日リストアップしてとかなんか異常に期待してる人がいますが・・・
そんなわかたくさんとかがびっくりするようなものは入っていませんので期待なんてしないでください(’

外装
カムストック フロントフェイス 塗装済み 塗装はわかたくさんのお友達にやってもらいます。
リアのサイドスカート(ボリュームアップカウル)これは赤がでれば・・
ウインカーのカバー部分?をシートでレッドカーボン化笑
スイングアームの塗装(自分でとれるようになってから・・)
セパレートハンドル(レッド)
ランマルさんのインナーセット(ブラック)かカーボンインナー。
ランマルさんのブレーキレバー、グリップ、リアブレーキアーム(全て赤(笑)
シート(ヤフオク物でいいのがでれば購入。
業者に頼みたいけど見積もりしてもらったら4万とかでたんでやめました(’

電装系
HID(ちょっと青っぽい?やついいネッ!
ポジションランプ(シルバー
ていうか全部LEDにしたい。

吸排気系
スリーワンのスポーツクリーナー(シートでレッドカーボン予定

駆動系
J.costaのウエイトスティック(8グラムかあえての13~14グラム買おうか悩み中)
キタコのクラッチスプリング、センタースプリング
それかアドバンスプロのクラッチ


その他(?)
ロングホイール化(ヤフオク物かな・・・?
フェンダーレス化(わかたくさん仕様♪
スパークプラグ
模様がついたステッカー
スピーカー(wwwwwww

ここまでやれば満足。もう弄るのやめると思います笑
まぁざっと・・・25万。

俺がやってきたカスタム合わせると車体1.5台分くらいとんでいきます。
笑えない・・・・・・・。
逆に一気にやればもうバイクにはお金つかわない?と思うだろうけどなんだかんだいって中身いじりだすんだと思います。。。
きりがない!
外装はここまでやればほんとに満足です。
Posted at 2011/05/13 19:31:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | pcx | 日記

プロフィール

「また一年ぶり・・ http://cvw.jp/b/982625/39733483/
何シテル?   05/07 12:40
初めまして! PCXをGETしたのでブログ始めました 身長168 体重50 平成22年10月18日 バイクの免許を取ることができ、それ以来バイクにはまり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

念願の… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/19 19:30:59
若者4人で。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/26 11:53:05
■久しぶりのブログ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/17 21:49:50

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
初めて自分でかったバイクPCX。 取り回しが楽で燃費もよく良いバイクです^-^

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation