こんにちわ。
なんかすごい久々のブログのような~?
ゲートブリッジのツーリング以来のブログですね^^;
なんかいろんな事がありすぎてもうよく覚えてないです。
とりあえず思い出したところから。
先日茨城?でしたっけ。竜巻がありましたね。
スーパーセル現象といって地上と上空の温度差が激しすぎると竜巻になる可能性が高いそうです。
自分は仕事中だったんですが、天気が悪くなってもう仕事が終わるころに・・・
隣の東急ストアの自動ドアから人がふっとんでくる瞬間を目撃。いろんなとこから「キャー!!」って。
半端じゃない強風と共に雨+雹がものすごい勢いで・・・
ものすごい強風だったため、店内のドアの下から水が入ってきて店内の半分が浸水しましたー_-;;
そして自分はPCXがすごく心配だったため急いで駐輪場へ。
残念ながら倒れていました。
たまたまその日だけセンタースタンドをたてていて、ロンホイしてからセンタースタンドかなり不安定なんですよね。
店長のPCXが隣にあったんですけどミラーがかすったみたいでサイドのフロントカウルに傷がついてました^^;
そしてじぶんのはというと・・・。

タンデムステップは無事でしたがインナーに若干傷がはいって下のサイドカバーはガッツリ傷入りました。
右っかわの下あたりも。最悪です・・・。

この画像の傷わかります?気にするほどでもないんですが新品外装だったため結構ショックです。
自然には人間かてません・・・しょうがないですね。
ステップボード。

これどう思います?
MADMAXの製品のステップボードだと思うんですがヤフオクで買いました。
アルマイトが溶けてく感じでどんどん薄くなって・・・一ヶ月たたないうちにこんな状態です。
完全な不良品だと思って出品者に連絡。赤の在庫がもうないというので仕方なく黒に交換してもらうことに。
黒が届いて数日後、電話がかかってきてなぜか散々文句を言われました。文章にかいてあることとステップボードが違うとかどうとか・・・。その時具合悪くて全部すみませんで流してきっちゃいましたけど今思えば言い返せばよかったと後悔・・(’
大阪の方だったと思うんですがもうあんなとこでは二度と購入しません。
ジャマーズ管!⑨SAMA君からお借りしました。
噂の通り性能めっちゃいいです。いままで試したマフラーで一番いい。
ワンオフもこれくらい性能いいといいなぁ♪
ちなみに出来上がりは6月になりました^^;
かなりWJさん忙しいらしくて生産が追いつかないとか。
トグロが注文すごいらしいです。
そして最初注文してたマフラーとは大幅に変更。。。
家庭内事情でお金あまり使えないのでコストダウン+性能をとりました。
まぁそれでも誰ももってないマフラーになるしいいかなと笑
多分ノーマル車両にはつけれません。ためしてないからわからないけどロンホイしてないとエキパイが干渉する設計になると思います。
そしてお金あまりつかえないとかいっといて最高の無駄遣い。

はい、ばかですすみませんm(_ _)m
べつにリアボックスは次のバイクにも使えるしと思い購入wwww
全然かっこよくないですね・・・
でもものすごく便利です!!!箱最高wwww
ちなみに再来週には元に戻ってます。マスクとテールを塗装にだしてるだけなのでー_-::。
それで写真に写ってるスクリーンはキタコのスクリーンです、
昔住んでた家におきっぱにしてて引っ張り出してきました。誰かがほしいとかいってたような・・・
誰でしたっけ・・・。
そしてPCX関連最後!
カメレオンファクトリーの軽量BIGパフォーマンスシーブ。
外形が120ミリよりちょっとちっちゃいっけな。119.??って感じだったようなw角度がJOSHO1と同じ14度。
ただこのフェイス、フィンがでかいのでシムあんま入らないと思います。
だから使えるのはポリーニとカメファクのプーリーくらい?^^;
シムはいらないといっても今朝ポリーニでシム1,5入りました。多分限界ライン。
昨日付けて走ったんですがなんか遅くなったような感じ。
ツイートしてみると柴さんによるとフェイスは滑り癖がつかないように慣らしが必要だったらしい笑
ということで昨日は適当にぐるぐる走ってました。
彼女と一緒にたまプラーザでご飯食べて帰る予定でした。
そしたらレッドウルフ君からメールが。
覆面多いから気をつけて!って笑
いる場所が近かったんでとりあえず合流しました。
彼女がレッドウルフ君の車両みて「傷やばーい!」とか言ってる間に覆面探しておっかけてみようって話に。
そのときいる場所が覆面が巡回してるコース上だったのですぐにみつかりました。
でもみつけておっかけるとすぐ曲がって逃げちゃうんですよね。なんでだろ笑
ただレッドウルフ君曲がってどっからでてくるかを予測して出てくる場所で待機。
案の定そっからでてきて・・・まさかの写真撮影wwww
ほんと勇気ありますウルフ君・・・。
さすがに写真をアップするのは・・・だってカメラ目線だから顔わかるんだもんwww
結局巡回コース3~4週したのかな。車とバイク、覆面に捕まってるのめっちゃいました;;
帰ったのは1時くらい。
彼女は明日も仕事だから早く帰りたいだろうなーとか思ってたんだけど結構楽しかったらしくてよかった^^;
ていうか昨日はいろんな意味ですごい勉強になった。ウルフ君ありがとー!