• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

xxHALxxのブログ一覧

2015年02月27日 イイね!

マフラー交換

マフラー交換










雪国から帰宅し次の日の朝、発作が起き

突如マフラーを買いに(笑)

購入したまではいいが、装着が購入店ではできず、
しかしながら、28日のオフ会に行く途中で焼きを入れたかった
例のレンタルガレージもダメ。地元のショップもダメ。
(そりゃそうですよね。)

ので無理言って探していただいた、、、。


その場所は

旧車専門店。

横浜です、、、ハイ。


いろいろと旧車があり

なんとまぁ

SRL311左ハンドル。









横に2000ってエンブレムあるっしょ。




見えづらいけど左ハンドル。



こちらはナンバーは86だけどTE37レビン







こちらも左ハンドル。いいね!





こんなこんなで交換。

先日来ていた、




取り付けしたかったけど、来月に持ち越し。


というわけで、

2/28、wish-Xさん刈谷OFF


参加します。



全国OFF以来の名古屋です。楽しみ~~~。



Posted at 2015/02/27 00:24:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2014年09月14日 イイね!

20140913~14 リジカラ装着&アライメント

20140913~14 リジカラ装着&アライメント










去る、、、G‘s MARK X Owners Club 第一回関東オフ会にて

装着した方のお話を聞き、

SPOONさんのWEBサイトを見ていたら、

なんと9/13、9/14にSAB東雲に

SPOONさんが来るとWEBサイトに来ると告知!

ずっとうずうずしておりました。




午前中から17時まで急に仕事が入り
諦めながらSAB東雲に行き半ば諦めていた所、

なんと!間に合う!

しかも本日装着可能!?だと!!!









即答で装着を
お願いしてしまいました。





■SPOON リジッドカラー / リジカラ パーツレビュー









リジカラ取説。




取付は2時間。

待ち時間もあり結局9時ぐらいになってしまいました。


装着完了。

ハンドルの角度の違和感を感じながら


帰りがてら晩御飯の材料を買いに
とある場所によった所


なんと、コヤツが!!!


ワォ!
Peugeot 206 WRC!!


のレプリカ

この子は、RCからのレプリカではなくS16からのレプリカです。シートその他内装の装備でわかります。
















ちょっとうんちく

市販車のボディから、前後のフェンダーを広げトレッドを稼ぐのは
フランス車ラリー・カーではよく行うのですが
206WRCの場合前後が足りずバンパーで稼ぐという荒業(笑)
本物は排気量は2000で4WD。
(当時のWRカーの全長は4m以上ないといけません。)


なんというのが止まっていました。





以前のロータスエランといい、結構な車が止まっているもんですね。



ちなみに晩御飯は秋刀魚が安かったので
秋刀魚の塩焼きにしました。



※写真は撮り忘れたのでイメージです。

以前は一匹600円もしたのに、、、。

急にとれたのかな。そういうもん?


夕食も終わり(フライパンにクッキングシートを敷いて焼くと色々と楽。)

その後ネットを徘徊していると、





こんなマークXが、、、。







あれですね。ヤフオクのエアロ装着車です。



それにしてもこの色カッコいいですね。


ふむふむ。
フロントはT○Dのリップのコピー?

サイドはモ○リスタのコピー?でもちょっと張り出し具合がちょっと違う。
これもT○D?

リアは一瞬ヴェルティガのものかと思ったのですが、ちょっともっこりしてる。
うーん、弾丸DA○GANレーシングのエアロっぽいデザイン。
良さげですね。


ひさしぶりに、計画的寝坊をし


んで、本日のアライメント。




うーん。

単純にサブフレームがずれた分、

狂ったって感じですね。



これで、安心して全国オフに参加できます。




でも戻ってきたら、車検が待ち構えておる(笑)



いそがしいなぁ。
Posted at 2014/09/15 00:52:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2014年09月07日 イイね!

20140906ステアリング交換、テストドライブ

20140906ステアリング交換、テストドライブ











本日は、モデリスタ東京にて
ステアリング交換をしてきました。

注文してから4日…早いですね☆





モデリスタでのワンオフステアリング加工料金





今回購入したのはマークX130系用のものです。
詳しくはパーツレビューにて。

■トヨタモデリスタ レザーステアリング パーツレビュー









■モデリスタ東京 マークxコーナー■







まだ買えるようです。







取り付け後、

センターがずれてしまったので、

タイロッドでの調整をお願いしました。

担当の方は、面倒なのに嫌な顔もせず作業をしてくださいました・+(*゜∀゜*)+・










テストがてらドライブをしていたら、、、、、、

いつの間にか奥多摩湖に(笑)




青梅街道を走っていると

トヨペットにアウェイクンイエローのマークxが展示されていました。
(※写真は、、、ありません。)







その後、山梨 「道の駅 まさおか」へ












その後、雁坂トンネルへヾ('∀`=ヽ)



明るいうちにきたのは初めてです☆






トンネルを抜け埼玉県秩父市へ



トンネルを抜けると霧でした。







滝沢ダムへ。









結構、大っきいダムです。




地元の方々かな?



















ダムカードを入手しようとおもったら17時までしか配布しないそうです。


ついたのは17時15分ぐらい、、、、。


せっかくきたのに諦められない、、、、、、、、ワタクシ、、、、。








流行りの、“壁ドン”( ‘ ^‘c彡☆))■ パーン を実行しました。

ついでに、インターホンを16連射(-`´)―・・…・・-=≡∋)!


本当に申し訳
ございません!!!!



「リア充爆発しろ~♪」
といったかはさだかではありません。



「そ、そこのテプラで書いてあるダムカードというのがほしい☆」

迷惑をかけたあげく












いただきました
(☆ω☆)キッラキラ!!






本当にすみません(≧∀≦)







その後、「道の駅 はなぞの」で休憩。





雨がひどく、ついでに雷も、、、、、。







筑波サーキットに到着。





昨日の何シテルの



のハイドラバッチを手に入れました。








無事帰宅、、、、。


下道が多くて時間かかっちゃった。









Posted at 2014/09/07 02:12:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2014年08月15日 イイね!

続、三倍?!!?!?!?!

続、三倍?!!?!?!?!










休日を堪能しています☆
普段、社内で人と話す機会が多いので
休日は静かでいいのですがゼロっていうのもなんだかな、、。


明日あたりソロででかけようかなぁと思っています。
晴れのくもり?帰りは混む? まいいか(笑)






工具箱を物色しているのですが、タイトルのSnap-on高いですよね。





以前、ランボさんとUナット等を探していた時に同型の物がありました。



こちらの方がかなり安いです。
流石ブランドパワー。











その後、東京の某所に用がありいってみると、、、、、、、。










昨日ネタで三倍、三倍、書いてたら












三倍のヤツ…
あっちゃいました!!

※携帯のカメラなのでぶれちゃってすいません。流石メッカ、、。



記事でみたことあったのですが
どうやらこの車レンタカーではないようです。









ジュークにまけておりませぬな(^^)








本日、G'Sの純正マフラーに交換しました。

運良く近県にあり急遽入庫。








こんな感じです。









さすが、純正! 可もなく、不可もなく、、、、。
だが、それがいい(慶次風)



、、、、車通勤じゃなかったら、社外マフラーいってたな(笑)

Posted at 2014/08/15 22:43:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2014年08月14日 イイね!

3倍?

3倍?











皆さん、どうお過ごしでしょうか?






本日はyu-na.130さんからのご依頼とプチオフをしてきました。













おしりあいです。















♪キュートなヒップにズッキンドッキン♪


































冒頭からお気づきの方もいるかもしれませんが、
こんな感じです。











いただきました。




V.S.O.P!?!?!

ありがとうございます。
Posted at 2014/08/14 21:46:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「ガソリン精製地帯近くの恩恵を受けてありがたい。
けど、一昔のハイオクの値段だよね。

ガソリンが安くならないと世の中値上がりばっかりになる、、、。」
何シテル?   02/02 12:10
HALです。 関東を中心に良くドライブに出かけてます。 ちょっとした小旅行が好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[レクサス ISハイブリッド] 悪霊退散っ!! エアコン異臭除去祈祷作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 04:37:17
トヨタ(純正) ドリンクマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 20:39:31
サンルーフ ウェザーストリップ交換(サンルーフ付近からの異音解消) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 22:38:22

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
”MINIオイル事変”により急きょ購入。 諭吉さんがそんな遠くに行かない、修理に一ヶ月 ...
ミニ MINI ミニ MINI
HALです。今度はDセグからBセグへ。 小柄で楽しい(  ̄▽ ̄) シンプルなDIYして ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
大人の車でトータルバランスの良い車だと思います。
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
NAの良さを覚え、よりハイパワーでコーナーも 楽しい車を探していたら、コイツに合いました ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation