• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

真咲@カプチ狂のブログ一覧

2020年09月06日 イイね!

リアバンパー補修

ざっとチリ合わせして2プライ貼り パッと見いい感じだがパテ盛るとツラ出てないのがよく分かる 何度か盛って削ってを繰り返して妥協 次はマフラー部分をぶったぎります アルミ板で型枠 そのまま貼り込むと削るのが大変なので薄くパテ盛り後2プライ貼り 2度目のパテ研ぎ途中でタイムアッ ...
続きを読む
Posted at 2020/09/06 21:41:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月30日 イイね!

カーボントランク取付

カッコ良く…はない、何というかクドイ(笑) トランクはボディ同色が良いという結論に至りました まぁせっかく取り付けたのでこのままで 仮付け中に落として無駄な作業を増やす 弄ってんのか壊してんのか分からない リアバンパーも割れたままなので直そう
続きを読む
Posted at 2020/08/30 22:00:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月16日 イイね!

盆休みと言えば

そう、塗装です まずハートランド(偽物?)のリアウイング コメリの激安缶スプレーで 次は緑に付いてきたカーボントランク 塗装するならカーボンじゃなくてもよかったのでは?と思いつつ、玄人好みなんでしょうが自分は素人なので剥がしてしまいます 緑を塗った時の余りのクリアを塗ります 硬化 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/16 21:33:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月25日 イイね!

キーレス修理

いつ頃からか開け閉め出来なくなっていて、普段は乗ってないしそのままだったけど、エアコン直してから乗る機会が増えたので直すことにしました。 この辺はアクチュエーター入れ替えでロッドもそのまま、面倒な調整も無し 固着していたので手で引っ張ると動くようにはなったけど反応無し バラしてみたけど原因不 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/26 08:19:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月21日 イイね!

スエードシート貼り

ダッシュボードが割れていない事が唯一の自慢だった黄色号ですがブーストメーター取り外し時に両面テープに引っ張られついにバリバリに 天板だけ張り替えも考えましたが部品が高い ダッシュボード外すのも手間 て事でお手軽に済ませます 緑号に付いていた多分トヨシマクラフト製のダッシュカバー ビス痕だった ...
続きを読む
Posted at 2020/06/21 20:46:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月01日 イイね!

試運転

長崎県民には定番?の大村湾一周をテストコースに選びました 結果としては効きはそれなりなものの、風量低下もなく終始冷風が出てくるようになりました でもこの時期の気温を考えるともうちょっと冷えてもいいんじゃないかと煮え切れません 次は車内の温度を上がりにくくするような方法を考えます 昨日は嫁 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/01 11:36:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月31日 イイね!

エアコン修理完結(仮)

一晩経ってゲージは微動だにしていなかったのでガス充填しました どちらも少し低いですがこれ以上入っていきません 吹き出し口からは冷気が出ているしドレンから水も出てきているので少なくとも直す前の状態からは改善されていると思う 気温は22℃だったので整備書通りにいけば許容範囲に入っているっぽい… ...
続きを読む
Posted at 2020/05/31 00:26:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月28日 イイね!

真空引き成功?

真空引きで詰んでから2週間も経ってしまった まずは整備書に従い各部の配管増し締め→ハズレ 蛍光剤入りのエアコンガスも考えたがブラックライトを持っておらず断念 配管の中は負圧なので石鹸水泡ブクブク作戦も意味がない(多分吸い込む) もったいない(というかやってはいけない)が手っ取り早くエアコン ...
続きを読む
Posted at 2020/05/28 22:52:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月12日 イイね!

真空引きするも

15分後 !? じわじわ漏れてやがる……… もう今日はやる気なくなったから明日再チャレンジ
続きを読む
Posted at 2020/05/12 22:06:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月10日 イイね!

F100試乗その他諸々

緑号との違いはエキマニ、エアクリがスズスポ エンジンはイコールコンディションではないが、乗ってみて感じたことはターボラグが小さくなったのと高回転が伸びるようになったくらい、あと吸気音がデカイ スズスポ車高調はいざ外してみると前後ともプリロードMAXだったのでほぼゼロくらいに組み直してみたらだいぶ ...
続きを読む
Posted at 2020/05/10 23:43:07 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #GSX-R125 セルスイッチ接触不良 https://minkara.carview.co.jp/userid/982816/car/2636665/6555169/note.aspx
何シテル?   09/21 17:02
車が好きというか、カプチーノにドはまりしています(笑) 黄カプ街乗り 青カプ部品取り→廃車 緑カプミサイル→一時抹消 ミラ保管→一時抹消 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

キャラッツ 3段階風量調節 シートクーラー機能つきシートカバー 12V専用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/29 15:49:36
水温対策(ラジエターファン強制回転スイッチ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/10 19:38:48
オーディオ1D→2D化 エアコンパネルイルミいじり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/25 21:16:08

愛車一覧

スズキ カプチーノ ピカチーノ (スズキ カプチーノ)
カプチーノの存在を知ったと同時に一目惚れ! 友達に試乗させてもらい購入決意! 201 ...
スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
雑誌で見て一目惚れ 実車を見て即契約
その他 その他 ストリーク (その他 その他)
県内で実動車を探し続けて1年半 念願の!4輪バギー! 本命はユナリでしたがタッチの差で逃 ...
スズキ ジムニー ボロニー (スズキ ジムニー)
クロカンしたくて購入! 泥、川、雪、どこでも走れる頼もしい車でした! 車検切れに伴い ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation