• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

真咲@カプチ狂のブログ一覧

2020年05月03日 イイね!

ミッション載せ換え、エキマニ、旧F100タービン取付

シフトダウンの時に1速、2速がほぼ入らない黒号 回転数を合わせると入るけど神経使うので手っ取り早くミッション載せ換え 載せ換えだけなので芯出し不要、作業性が悪いことを除いては特に問題無し ついでに車高調整とリアスタビの位置出し、せっかくだから触ストも取り付けようと思っていたけどあんまり気が進まずそ ...
続きを読む
Posted at 2020/05/03 23:21:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月29日 イイね!

ポスト設置

我が家にはポストがありませんでした 注文住宅だし、てっきり付いてくる物だと思っていました とりあえず郵便物が届かないのは困るので弟からもらった保冷用の入れ物に頑張ってもらう 壁に取り付けるか、新設するか嫁の希望も聞きつつ物色 壁にあった方が濡れにくいし取り出しやすいし施工もお手軽だけど、ど ...
続きを読む
Posted at 2020/04/29 09:30:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年04月27日 イイね!

あっちからこっち、こっちからそっち

弟黒号引き取りに伴い、我がドリフトマシン緑号を一時抹消、13年目の相棒黄色号に遺品を移植 旧F100キット、オートジュエルN1メタルキャタライザー ECU なんでスパッタ飛んでる?どっか溶接した? インジェクター、燃圧レギュレーター ラッキーなことに後期純正? か、エスクード?はたまた ...
続きを読む
Posted at 2020/04/27 23:12:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月19日 イイね!

エアコンレバーのノブ

操作する度に外れはしないがグラついて気持ちが良くないので、試しに作ってみた アストロのエアバルブキャップに黄色があったので、値段も安いしこいつをチョイス 割りといい感じに出来たが少しデカイ、そしてなんか安っぽい…(安いから当たり前) で、黄色といえばこいつ アストロのより一回り小さくて嬉しい誤 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/19 22:00:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月06日 イイね!

交換希望

ついこの間クリアサイドマーカーを制作したばかりですが… せっかくなので取り外し可能で尚且つ純正と同じタイプのレンズがないか調べてみました、一応今でも社外品は出ているようですが当時の倍以上の価格… なので同年代のスズキで探したら見付けました。 と言ってもこれも純正ではなく社外品のようです。ど ...
続きを読む
Posted at 2020/03/06 22:35:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月02日 イイね!

サイドマーカークリア化

ヤフオク徘徊中、スズキ純正のクリアサイドマーカーを見つけ、見た感じ同じようなレンズだったので試しに落札 しかしいざ届いてみると外れない コーキングか、接着してあるっぽい このまま取り付けてもいいがベースが白でカッコ悪い なので得意の破壊活動 レンズにベースの破片が残ったのでリュ ...
続きを読む
Posted at 2020/03/02 18:26:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月10日 イイね!

案の定

通勤用のバイクにも手を出してしまう(笑) フェンダーレスキット取付 純正のウインカー、ナンバー灯、反射板が使え尚且つ一番安い(自分サーチ)という理由からエンデュランス製を装着 フェンダーをレスするのにキットを取付というちょっと矛盾 Before After スッキリしていい感じ! 今 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/10 18:08:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月03日 イイね!

ETC取り付け

文明の機器を緑にも取り付ける日が来るとは(笑) 前車はワゴンRなのでそのままでも料金に変わりはありませんが、面倒を起こしたくないので今日イエローハットでセットアップし直して取り付け あとタイヤを積むときに邪魔になっていた3連ソケットも場所変更 通電したりしなかったりで断線したのかと思っていたら ...
続きを読む
Posted at 2019/01/03 19:46:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月06日 イイね!

LED化

HIDがお亡くなりになったのでLEDへ交換しました、明るさではHIDの方がまだまだ上回っているようですが、今までのHIDより暗く感じるようであればハイビームに取り付けたいと思います。 今までお疲れ様でしたm(__)m 無駄に高級感漂う新しいLEDバルブ 固定用の金具?がバラせるので先にはめ ...
続きを読む
Posted at 2018/10/06 18:17:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月17日 イイね!

ファン強制スイッチ

これも邪道だと思っていた物、スイッチは余り物を再利用(笑) 先月恋の浦でインプレ、弟号との違いはスイッチの有無 ラジエーター容量アップ、ローテンプサーモで十分だろうと思っていたが回すと回さんじゃ10℃以上の変化、水温の下がりも早い、結果素直に取り付け(笑) 水温計も早めに欲しいところ… ...
続きを読む
Posted at 2018/03/17 12:52:51 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #GSX-R125 セルスイッチ接触不良 https://minkara.carview.co.jp/userid/982816/car/2636665/6555169/note.aspx
何シテル?   09/21 17:02
車が好きというか、カプチーノにドはまりしています(笑) 黄カプ街乗り 青カプ部品取り→廃車 緑カプミサイル→一時抹消 ミラ保管→一時抹消 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

キャラッツ 3段階風量調節 シートクーラー機能つきシートカバー 12V専用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/29 15:49:36
水温対策(ラジエターファン強制回転スイッチ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/10 19:38:48
オーディオ1D→2D化 エアコンパネルイルミいじり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/25 21:16:08

愛車一覧

スズキ カプチーノ ピカチーノ (スズキ カプチーノ)
カプチーノの存在を知ったと同時に一目惚れ! 友達に試乗させてもらい購入決意! 201 ...
スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
雑誌で見て一目惚れ 実車を見て即契約
その他 その他 ストリーク (その他 その他)
県内で実動車を探し続けて1年半 念願の!4輪バギー! 本命はユナリでしたがタッチの差で逃 ...
スズキ ジムニー ボロニー (スズキ ジムニー)
クロカンしたくて購入! 泥、川、雪、どこでも走れる頼もしい車でした! 車検切れに伴い ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation