• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

真咲@カプチ狂のブログ一覧

2017年09月15日 イイね!

脳内と現実のギャップ

これを見た瞬間バイザーに使えんかと思って試してみたけど、内側に入りすぎて窓閉められんという
ルーフとゴムの間に挟んだのが原因か?ここが後付け感なく綺麗に付けれると思ったけど…
ドアの開け閉めはバイザー分窓開ければいいかと思ったけど結局車から降りる時はバイザー分開けっ放しにせんばいけんけん意味ないかも
写真ではいい感じやけど窓開けたら補助してやらん限り全閉不能(笑)











Posted at 2017/09/15 08:38:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 緑カプ | 日記
2017年09月12日 イイね!

シフトレバー純正戻し

購入時から付いてあるC'sのクイックシフトですが、シフトチェンジによるタイムアップよりも操作性、ミッションへの負担を考えて純正戻し
部品取りから取り外したシフトレバーも例外なくオレンジのブッシュが砕けちってたのでヤ○オクに出品してあるリペアキットを使って取り付け
後々から知った事ですがジムニーも同じ症状が出るらしくジムニーは上下ともブッシュ単品で買える?(うろ覚え)
ヤフ○クに出品してあるリペアキットは単品で買えるブッシュでサンドイッチして、空いた隙間を付属のスペーサーで埋めてやるといった感じでした
スペーサーを自作出来るのならブッシュだけ購入するのもありかと
今回袋に入ってある黒と白のブッシュは再利用したので使いませんでした
慣れているのもそうでしょうが純正は操作性が良いですね、ドリフトに集中出来そうです(笑)


Posted at 2017/09/12 08:04:31 | コメント(0) | 緑カプ | クルマ

プロフィール

「[整備] #GSX-R125 セルスイッチ接触不良 https://minkara.carview.co.jp/userid/982816/car/2636665/6555169/note.aspx
何シテル?   09/21 17:02
車が好きというか、カプチーノにドはまりしています(笑) 黄カプ街乗り 青カプ部品取り→廃車 緑カプミサイル→一時抹消 ミラ保管→一時抹消 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

キャラッツ 3段階風量調節 シートクーラー機能つきシートカバー 12V専用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/29 15:49:36
水温対策(ラジエターファン強制回転スイッチ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/10 19:38:48
オーディオ1D→2D化 エアコンパネルイルミいじり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/25 21:16:08

愛車一覧

スズキ カプチーノ ピカチーノ (スズキ カプチーノ)
カプチーノの存在を知ったと同時に一目惚れ! 友達に試乗させてもらい購入決意! 201 ...
スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
雑誌で見て一目惚れ 実車を見て即契約
その他 その他 ストリーク (その他 その他)
県内で実動車を探し続けて1年半 念願の!4輪バギー! 本命はユナリでしたがタッチの差で逃 ...
スズキ ジムニー ボロニー (スズキ ジムニー)
クロカンしたくて購入! 泥、川、雪、どこでも走れる頼もしい車でした! 車検切れに伴い ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation