• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月11日

普通の6型RZに戻りたい…① 〜バカいうな(# ゚Д゚)〜

最近、

毎週末、


ディーラーか、ショップに居ます(;´∀`)





今日は〜



前回実はお願いして置いた、




何故かアンフィニマークのMy6型RZの~


エンブレムをカモメマークに戻したいぞ~!
ついでにRZマークをキレイにしたいぞ~!


プロジェクト(;^ω^)





前回、RZステッカー、注文して、
ついでにエンブレムもいくら位するか、聞いてみた所、


φ(゚Д゚ )フムフム…

それぐらいなら、変えたいぞ~!

という見積もり。


ちなみに、エンブレム自体が1500円程度で、
付けてくれる工賃が3000円いかなくらい。



「買ったときから、アンフィニマークだったので、
もとの状態に戻したいんですよ~。前後(゚ー゚*)」






ということで見積もりしたので、


当然前後だと思っていた。








で、お願いして、今日交換して貰いにディーラーへ。






((o(´∀`)o))ワクワク

やっと元の6型RZになるぞ~~~!





と思って車を確認すると・・・・






(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン


RZだねぇ~、いいね~~(・∀・)ニヤニヤ







やっぱりカモメマークのがしっくりするね~~~(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

































エッΣ(・∀・;;;)!?







フロントだけ????







前後って言ったのに~~~( ;∀;) !!







で、
見積もりからフロントだけですと。。。



確認すると、確かにフロントの文字は記載されてるけど、
リヤの記載はない。




ヘタレ『あ、いや、どこの誰が、


そんな中途半端に元に戻したいと言うよ???


後ろもって言ったのに・・・




ま、


いいや・・・


じゃ、後ろもやってよ。

前だけじゃ、カッコ悪くていやだよ。』




デ『じゃ、後ろのエンブレムも注文しますね。』





ってことで、



見積もりみて…





( ゚Д゚)ヒョエー








( ゚Д゚)ハァ??








(つд⊂)ゴシゴシ








( ゚Д゚)ハァ~~~~~~~?





エンブレムが1500円しないのに、









工賃15000円って、何だよ!!!!











デ『バンパー外さないと出来ないんです。』







とな????









バカ言うな~~~~!!!!ヽ(`Д´)ノ






ヘタレ『そんな高いなら、

最初からエンブレムなんか元に戻すの諦めてるわ!!!

前だけ変えてくれちゃって、



どーすんだよ!

カッコ悪いにもほどがある!!!




なんとかしてよ~~~(# ゚Д゚)』







デ『バンパー外すとなると、工賃はどうしても・・・』





(#・∀・)ムカッ!!


ヘタレ『だから、最初から前後でって言ってるやん!

先に言ってよ!!!

なんとかバンパー外さないでやってよ!』





デ『なんとも・・・』







確かにちゃんと見積り書確認しなかったこっちも悪い。かもしれない・・・




だけど、、、そんな桁変わって金掛かるなら、




やらなかったよ(ノД`)シクシク





前後って言ったのに~~~(´;ω;`)ウッ…









でも、


前だけなんてイヤ。




絶対いや~~~~(TдT)






家帰ってから、


マジマジ後ろを見てみた。




ここら辺と、






ここら辺の、







ネジ外せば、
何とかなるんじゃね???









しかし、、、
念のため、いつものショップに聞いてみた。




『あ~、それ、バンパー外さないと出来ないよ。

工賃?1万ちょいかな~。』





 Σ(´Д`lll)。。。






ヘタレ、自分で出来るか????




ネット検索してみる・・・(´Д⊂グスン
ブログ一覧 | FD | クルマ
Posted at 2011/06/11 20:36:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

電波被害報告✋3度目の不動レポート
takeshi.oさん

不調ですね〜→回復へ!
giantc2さん

2025痛風日記・5日目 杖ってム ...
ウッドミッツさん

またまたアゲハ羽化
銀鬼7さん

キャンプギア続々と着弾
ふじっこパパさん

かき氷でも食べちゃいましょう🍧
chishiruさん

この記事へのコメント

2011年6月11日 21:55
お高くつきますね~

工賃の方が高いってやっぱり気になりますよ…
しかも諭吉が飛んでいくんですかw
コメントへの返答
2011年6月11日 22:01
いや、、、

もう、こんな走りに関係ないとこに、

諭吉単位に払えない…(TдT)
2011年6月11日 22:00
こんばんはで~す♪
頑張って、自分でバンパーを外して、チャレンジしてみては~♪
( ̄ー+ ̄)


栃木まで来てくれれば、休みの日に、無料で交換しますよ~♪
d(>◇<)
コメントへの返答
2011年6月11日 22:03
不器用なりに、、、
ちょっと自分でなんとかしようと考えてます…(ノД`)シクシク


もしどうにもならくなったら、、、


バンパー積んで、
栃木にお邪魔するかも知れません(;´∀`)
2011年6月11日 22:04
ディーラーさんの聞く耳も

マツダクオリティ

なの?;`(;゚;ж;゚;)ブフォォォ.....!!

じゃ

次のれきたかんオフは

ヘタレリアエンブレム交換オフ

で(´艸`)
コメントへの返答
2011年6月11日 22:08
もう、、、、

ガッカリだよ~~~( 」゚Д゚)」!


何とかならないか、、、
ネット検索して、何とかする…(ノД`)シクシク
2011年6月11日 22:04
あんふぇにまーくほっすぃ~


なんかロータリーって感じがする…



マチ子ロータリー計画?


…スペース的に載るから怖い…;`(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!
コメントへの返答
2011年6月11日 22:11
フロントの、アンフィニマークだけあまってますよ… (((´・ω・`)カックン…


でも、、、
バンパー外さなくても何とかなるフロントをアンフィニに戻すかもしれない…(´ε`;)ウーン…

後ろ向き・・・

無事カモメマークに変更出来たらアンフィニマークあげます。


なんか、忌々しい・・・(# ゚Д゚)
2011年6月11日 22:39
リヤエンブレム破壊覚悟で、精密ドライバーか
何かでコジって取れませんかね★
(裏からネジか何かで固定されてるのかな?)
もし、両面テープだけなら可能かと...。

私はR2のリヤエンブレムが外れず、ドリルで
砕いて交換しました☆(笑)
コメントへの返答
2011年6月11日 22:45
裏がピンで留まってるらしいです…(´Α`)


外すのは力づくで何とか出来たとして、


はめるのは…(´-ω-`)



自分で頑張って出来る作業かどうか、
調べてみます(ノД`)シクシク
2011年6月11日 22:43
両面テープで貼りついてるだけじゃないんですね~(´∀`)


さすが高級車は違いますね(笑)
コメントへの返答
2011年6月11日 22:47
両面テープなら、自分で出来たのに…(´Д⊂グスン



いや、


なんとかせねば…(`・ω・´)
2011年6月11日 23:15
こうして人はDIYに走ります♪

何とかなりそうな気はしますが・・

健闘を祈ります(^ ^)

でも・・普通は見積もりがフロントだけならリアはどうしますか??くらいは聞くと思いますけどね・・
コメントへの返答
2011年6月11日 23:48
足回りやなんかは、

何かあると、事故につながるかもと思うと、
なかなか自分でやる気になれませんが、
エンブレムですしね…(;´Д`)

しかし、精神的にはかなりダメージくらいました(´・ω・`)ショボーン

早く前後揃えたいです(ノД`)シクシク

普通、前だけなんてやらないですよねぇ…
確認すらしないって、どうなのよ…と思いましたが、
自分もしてない…(ノД`)シクシク
2011年6月11日 23:44
元々6型で、前オーナーがアンフィニマークに変えたのでしたら
そのアンフィニマーク自体は両面テープだけで張り付けられてないのでしょうかね?

わざわざ高い工賃払ってバンパー外してアンフィニをピン留めしてるとは思えないのですけど・・・

アンフィニさえ剥がしてしまえば、カモメは外装用の両面だけでいいと思いますけど。(ピンは折っておく)
コメントへの返答
2011年6月11日 23:53
コメありがとうございます(・∀・)

確かに前オーナーも、
わざわざそんな工賃払ってやってるとは思えないですよね(~_~;)

でも、どうせ変えるなら…
ちゃんと変えたい…(ノД`)シクシク

ネットで探してみると、
やはり無理やり外して両面テープのやり方が多いようですね…(´・ω・`)ショボーン
2011年6月11日 23:46
RZのオーナメントはやっぱりイイ( ´∀`)bグッ!

アンフィニのエンブレムは3型までの筈なのに何故に6型に?

コメントへの返答
2011年6月11日 23:55
前オーナーの好みでしょうね…(´・ω・`)ショボーン

アンフィニマークもいいのですが、
ワタスはそのままあまり弄らないのがよくて…

でも、
そんな工賃かかるなら、アンフィニマークで良かったのに…。・°°・(>_<)・°°・。
2011年6月11日 23:50


スゲー読みだ!

明日へっぺがしてみよー!
コメントへの返答
2011年6月11日 23:56
きっちり弁償してもらうから〜。・゜・(ノД`)・゜・。
2011年6月11日 23:56
工賃のたかさにビックリですね。

頑張ってプライベーターしてください。
コメントへの返答
2011年6月12日 0:05
外すのは何とか出来たとして…


多分、簡単には元に戻らなそうな気がしてます(T ^ T)
2011年6月12日 0:30
リアってバンパー外さないと駄目だったんですね
フロントもリアも無理やり外しましたw
コメントへの返答
2011年6月12日 0:47
Σ(゚д゚) エッ!?


やり方をご存知⁇


ご教授ぐだざい〜(>人<;)
2011年6月12日 0:38
|, ,_
|∀゚) クスクスクス…
|⊂ノ





|, ,_  ∩
|∀゚) 彡 < DIY!DIY!
|⊂彡





|
| ミ
|  ピャッ
コメントへの返答
2011年6月12日 0:50
こんな事に、

諭吉払えませんよ、もう(ノД`)シクシク



しかし、バンパー外して元に戻す自信はまるでない(T ^ T)


更に異音が悪化しそう…(−_−#)
2011年6月12日 9:18
大黒PAで友達の車の部品装着で
バンパーはずしてたらK察の人が見てたよぉ。
何も言われなかったけど。

フロントの工賃も高いけどテープじゃないの?
コメントへの返答
2011年6月12日 21:04
公共の場ではさすがに出来ない(;´∀`)

後ろ、
どうなんでしょうね…

本当ならピンなんでしょうが…
2011年6月12日 13:57
リアはあんまり外した事少ないんですが、純正バンパーって外すのにボルト折れたり工具が届きにくいところにナットがあったりめんどくさ~いよ(爆)


FDがどんなのかはわからないけど…



奇遇だな!今日、こちらもエンブレムつけるトコでした!



………



ノーズ外して睡魔に襲われたので外したまんま今日は終了。(゚∀゚;メンドクセー
コメントへの返答
2011年6月12日 21:07
なかなか、
自分で手を出すには勇気が入ります(;´Д`)

元に戻せるか⁉


ちょっとネットで調べて知恵を付けてからにします(;´∀`)
2011年6月12日 21:33
工賃、バームクーヘンでいいよ。
コメントへの返答
2011年6月12日 21:38
バームクーヘン(;・∀・)???
2011年6月12日 22:38
自分はボディとエンブレムの間に余ったマジカルカーボンを挟みたかったのでチャレンジしました
エンブレム剥がしはワイヤーを使用
ピン?勿論破壊しました(笑)
ちょっと気をつければ傷付けずに取れます

エンブレムとマジカルカーボンははホットボンドでくっ付けてます
1年以上経ちますが、今の所大丈夫です
なので強力な両面テープならエンブレム固定は大丈夫と思います

ちゃんと戻したいならオススメ出来ない方法です(爆)

因みに、リアバンパー外しはめちゃくちゃ面倒ですね
コメントへの返答
2011年6月12日 22:46
多分、マツダのカモメからアンフィニマークなら、
テープでも良いような気がするんですが、


アンフィニマーク〜カモメにするの、
テープだと汚くなりそうな気かしてるんです(;´Д`)

外すのは、力ずくでなんとか行けそうなんですが、

カモメマークって、


どこに両面テープ付けたらいいのか分からんです…(;´Д`)


そっか…


リヤバンパー外し、

面倒なんだ…(´・ω・`)ショボーン
2011年6月12日 23:43
色々大変ですね。笑えるけど笑えないです。
Do It Yourself(DIY)で出来れば一番良いんでしょうが大変です!
私も、乗出してスウ十年前はディーラー:ショップなどの工賃(FD3s)は高くメゲテいましたが
最近は麻痺しています。それだけ愛着があり手放せない存在ですね。
コメントへの返答
2011年6月13日 0:40
自分でやったら、

壊しちゃいそうで…(;´Д`)

せっかくのFDなので、
出来ればプロに全てお任せしたいとこですが、
そうもできない経済的理由から、


バンパー外し、
挑戦してみようかと…(T ^ T)


だいぶワタスも麻痺してるような気がしてますが、
さすがにエンブレムに諭吉は…(ノД`)シクシク
2011年6月13日 20:14
実は……切羽号のフロントのマツダマーク、両面テープでついてます(°□°;)
コメントへの返答
2011年6月13日 21:12
知ってたら、奪い取ってたのに(゚〆゚)チッ


で、

FDリヤに…(・∀・)ニヤニヤ



代わりにアンフィニマーク、
そっと貼って置いたのに…(-。-;
2011年6月14日 19:24
こんにちわ。
僕も前後違います(爆)

えと...
リアにフロント用を貼るという手はないですか?(笑)

私は以前アンフィニマークが外れた時に、ショップの方がペタッてやってましたが...www
コメントへの返答
2011年6月14日 19:54
コメありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ

せっかく元に戻せると思ってたのに、
(´・ω・`)ガッカリ…


エンブレムだけは、もう注文しちゃったので、

どう付けるか思案中です(;´∀`)

プロフィール

「@はやと
多分気のせいですよ!!

って事でマスクとメガネと、帰ってからの手洗いうがい、と、、、
家入る前に花粉払うとか…

した方が良さそう。。。らしいです(;´∀`)」
何シテル?   02/27 22:28
さすらいヘタレ@FDです。よろしくお願いします。 憧れと「いきおい」で購入したFD・・・ 「あんなヤツにFDなんかモッタイネー(〃`Д´)」 「あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キーレス 電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 09:19:55
卍力 (マンリキ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 00:08:58
福籠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 00:07:22

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
H12式 TypeRZ 全国限定175台のうちの1台。 冷やかしでディーラーに見に行った ...
トヨタ イプサム オトンのイプー (トヨタ イプサム)
オトンのクルマでしたが… オトン亡き後引き継いで乗ります! H 16.5 新車購入 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて自分で所有した普通車の車(笑) それまで軽自動車ばかりだったので、とてもうれしかっ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
グランツァVのモータースポーツパッケージという、 もともとABSもなんもついてない車でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation