• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月16日

気難しい車…

気難しい車… 今まで毎日乗ってたのに、

週に一度二度になっちゃって、







それって、
カナリ、FDの機嫌を損ねるみたい…(´・ω・`)




前回、筑波で走った時は、
あんなに色々話してくれてたのに…



今日は、練習終わって、

帰りにプチ渋滞はまりつつ、
渋滞回避で遠回りして帰る途中、





やっと、話しをしてくれるようになった(;´Д`)


練習は一日しっくりできなくて、

それでも的確に戴けたアドバイスで、
ヘタレ的には目からウロコで、
そこ練習してるうちに、一日終わっちゃったんだけど。


どうもFD、なんかゴニョゴニョしてる感じ…(ーー;)



しっくりしないなぁと思ってたのが、
帰りに何だかイキナリしっくりwww



やっぱり、

毎日乗ってないと機嫌損ねるらしい…(;´Д`)


ホントに世話の焼ける車(´д`ι)



で、

今日の備忘録はまた別に書くとして、


今日は栃木から、みん友の壱嘉さんが筑波まで来てくれました!




前回筑波では、


ブログにはアップ出来なかったけど、
たまたま2000にお友達の応援に来ていたNタローちゃんが、
ヘタレがジムカーナ場に居るのを知って来てくれまして…

今回は壱嘉さんが!!


何気に筑波ジムカーナ場でも、
みん友さんとのプチオフ?三昧(笑)


で、朝から、一日練習場では、




富士のバッテリー事件で大変お世話になった麻生さんと、
何度か練習会でお会いしていたであろう、
というか、会ってるんですが、
しっかりお話させて頂いたのははじめてなさげおさん。
というメンバーにご一緒させて頂いて、



またもやカナリお世話になった感じで…(;´Д`)





苦手な右ターンが出来ない理由が判明(゚∀゚)!
自分の走行枠潰して原因究明してくれた麻生さんには、
またもや頭上がりませんヽ(´Д`;)ノアゥア...



しかし、ホントにお陰様で、すっきりしましたε- (´ー`*)フッ






理由がわかったからと言って、
できるか?と言ったら、
出来ないんですけどね…(´・ω・`)




理由が分かれば、細かな目標を設定して練習出来るので、
後は練習あるのみ!

これ、出来ない理由が分からないと、
練習してても行き詰まって、
つまらなくなってきちゃうんですよね…


結局寝落ちして、翌日アップになっちゃったブログでしたwww

備忘録は別に上げます(・Θ・;)アセアセ…

ブログ一覧 | ジムカーナ | クルマ
Posted at 2012/06/17 12:25:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3車3様ですね
ゆぃの助NDさん

残暑雲火の鳥となれ舞い上がれ
CSDJPさん

本日、一部ゲリラ豪雨からの晴れ。で ...
KimuKouさん

EQB250とEQB350の違いは?
京都 にぼっさんさん

ポルシェの様子を見に沼津へ
彼ら快さん

✨さよなら夏の日✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2012年6月17日 14:08
連投(´・ω・)スマソ
記事と話が逸れますがご了承をば。

FC、FDと乗ってたので分かるんですけど、三菱製のオルタなんです。
FCの時もオルタ故障で毎週バッテリ上がり。気付くまで半年くらい掛かりました。
FDは、『調子悪いんだよね・・・』と言って5万で譲って貰った車でしたけど、
常時ツインターボのフルコン、追加インジェクタ足回りオーリンズフルロールゲージで
車の完成度は高かったんですが、こちらは2~3日でバッテリ上がり。

まさかね~と思いつつ、オルタ電圧調べたら、0Vでした(爆)

多分電圧低下でスパーク電圧低下やらECU制御系がセーフモードに
入ってる可能性高いです。

オルタ電圧14.5V出てても、電流が10A程度しか流れてないと、
バッテリから給電するので、近い内にまたバッテリ上がります。

長文失礼しました<(_ _)>
コメントへの返答
2012年6月17日 15:04
バッテリー交換してからバッテリー上がりは無いですが、昨日一度だけ被りました…(;´Д`)

エンジン掛ける前の電圧は12ぐらいで、
バッテリーは大丈夫みたいですが、
バッテリー上がった時、オルタネーターヤバイ事もあるから、暫く様子見た方がイイよと言われて調度1ヶ月くらいでしょうか。

ヘタレが一週間乗らないでいる事で、
感覚が鈍るのか、
FDがヘソを曲げるのか良く分からないです(;´Д`A

何がどう調子が悪いとかもないんですけど、
何となくしっくりしない。

帰りの湾岸線でスッキリ走れるようになったと言う、あくまでヘタレの当てにならない感覚なんですけど、
オルタネーターだったらイヤだなぁ(T_T)

2012年6月17日 16:44
トップ画像を見て
気難しい車に乗り換えたのかと・・・
コメントへの返答
2012年6月17日 20:09
写真は、壱嘉さんのスカイラインです(・∀・)
2012年6月17日 20:38
走り始めがイマイチならオイル下がりのせいかなあって気がするけど、そうでもないみたいですしね。
体調によってもドライブ感覚って変わりますから。
あんまり神経質になると疲れちゃいますよ。
コメントへの返答
2012年6月18日 6:51
感覚の問題なのかもしれません(^^;;
前回の筑波の外周部分では、
車の動きが何だかよく分かって、
もうちょっと踏めるとか、ここまでとかが良く分かったんですけど、
今回は、何だか全然わからなかった(´・ω・`)

雨だったせいもあるかもしれないです(汗)
2012年6月18日 0:11
こないだバッテリーが終わったばかりなんでなんですが、確かに今まで乗っていたのに乗らなくなった途端にってありますね。今回のバッテリーもそう(^-^;
バイトに乗って行くのをやめた途端これだもの(>_<)
良いように車の機嫌をとって上げたいものですf(^_^;

ああ、でもうちもオルタの可能性も無くないからなぁ~点検しとこう(・・;)
コメントへの返答
2012年6月18日 6:56
自分の感覚が鈍るのもあるのかもしれないですけど、何かしっくりしないと言うか…(~_~;)

毎日乗ってても、そういうことも合ったし、
FDに対してはいささか神経質過ぎるのかな…σ(^_^;)

でも、ちょっとでも異変があるなら直ぐ気づいて対処出来たら、長く乗れますから、
気になるとこは、早めにチェックしたいですね(^◇^;)
2012年6月18日 11:30
ありますね~笑
私は先日5か月ぶりぐらいにFDのエンジンに火を入れましたところ,ヘソ曲げまくってます。

当然バッテリーはウンともスンとも言わず…。

なので,ジャンプコードでつないでしばらく走って充電。
エンジンオイルとデフ,ミッションオイル入れ替えて,ご機嫌トリに一生懸命です。
まだ機嫌が悪いので,新品のバッテリーを貢ごうと考えてます。

そんなに怒らないで(^^;)ネッ!ネッ!
って感じです。
コメントへの返答
2012年6月18日 19:59
>そんなに怒らないで(^^;)ネッ!ネッ!

って、
機嫌損ねた彼女でもなだめてるようなwww

この車に乗ってると、
みんなそんな風になっちゃうんですね(^◇^;)
2012年6月18日 11:42
まずは練習お疲れ様でした。
一緒に行くと毎回成長されてるのがわかりますよ!

さて、車の件ですが。
おそらく、バッテリー(電気)でしょうね。
セルモーターの動きが悪く感じました。(現地でも聞きましたが)

ちょっと調べてみるとFDはアーシング不良があるみたいですね。
ぱっとみアーシングしてないようでしたのでやってみるといいかもですね。

また、ナビやメーターなどの追加電気製品も多いようなのでバッテリーターミナルのところにブレーカー?(正式名称はわかりません。)をつけるといいかもしれませんね。

そうなると毎度設定が面倒なので予備のバッテリーか電池でもつなげられるようにしたほうがいいかもですね。もし興味があればメッセください。説明します。
お店でやっても数千円ですむと思いますし、バッテリー交換のサイクルが長くなればお得だと思いますよ!
コメントへの返答
2012年6月18日 20:09
お疲れ様でした(^-^)/
おかげさまで、ちょっと掴んだ気がします(・∀・)

( ´゚д゚`)エー
バッテリーですかねぇ…
変えて貰ったばっかなのに?

アーシング…
よ、よく分からない(´Д`A;)

毎日乗ってる時は、
エンジン一発で掛かってたんですけどね…
土曜日も、あの一回だけ不発でした。

またいきなり不動になったら困るので、
ちょっと自分でも調べて勉強します(汗)

2012年6月19日 2:03
うんっ!
モテモテヘタちゃんっ( ̄0 ̄)/

みんながわざわざ会いに来てくれる…♪
ありがたいね~( ̄▽ ̄)b

しかもそれで1歩も2歩も前進出来るとなったらなおさら( ̄0 ̄)/


今日MT車に乗って、対話どころか文句言われまくりΣ(゜д゜;)

ネエさんには高すぎるハードルでした(´Д`;)
コメントへの返答
2012年6月19日 8:19
おはようございます(^-^)/

いやいやいや(ヾノ・∀・`)、
ネェさんさまのモテモテ振りには足元にも及びません(*>ш<*)
でも、わざわざ会いに来てくれる人が居るなんて、有難いです(*^◯^*)

ァハハ・・(^д^;)
文句言われちゃいましたか…

なかやか疎通取るのは難しいんですよね(´・ω・`)

プロフィール

「@はやと
多分気のせいですよ!!

って事でマスクとメガネと、帰ってからの手洗いうがい、と、、、
家入る前に花粉払うとか…

した方が良さそう。。。らしいです(;´∀`)」
何シテル?   02/27 22:28
さすらいヘタレ@FDです。よろしくお願いします。 憧れと「いきおい」で購入したFD・・・ 「あんなヤツにFDなんかモッタイネー(〃`Д´)」 「あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キーレス 電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 09:19:55
卍力 (マンリキ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 00:08:58
福籠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 00:07:22

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
H12式 TypeRZ 全国限定175台のうちの1台。 冷やかしでディーラーに見に行った ...
トヨタ イプサム オトンのイプー (トヨタ イプサム)
オトンのクルマでしたが… オトン亡き後引き継いで乗ります! H 16.5 新車購入 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて自分で所有した普通車の車(笑) それまで軽自動車ばかりだったので、とてもうれしかっ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
グランツァVのモータースポーツパッケージという、 もともとABSもなんもついてない車でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation