• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月11日

壊れてたスパルタン。


今日は、


FDでどっか行きたいなぁ(*゚ー゚)





なーんて思ってた。




ら、




何やら家でガタガタ。





使わなくなったPCやら壊れたミニコンポなんかを廃棄すべく、



ガタガタガタガタ。





ゆっくりしてらんねー( ´Д` )






で、


その古いPC、


ポストに入ってた、怪しげな回収業者に出すつもりらしい。





ヾ(´Д`;●) ォィォィ



PC、

いくらなんでも連絡先すらわかんないトコに出すのヤバイでしょ!?




しかもPCの中身、ぜんぜんキレイにもしてないのにΣ(´д`)




ってちょっと口挟んだら、




全部降りかかってくるのはわかってたけど、





放っておけないやんか…(´ω`;)








ってことで、

ネットで古いPCの回収先を検索。








2003年以前の古いPCでも、無料で受け入れてくれる、


しかも、


今月末までキャンペーンで送料無料だとかォオー!!(゚д゚屮)屮





ってことでね、



指定の宅配便業者で送れる最大サイズならなんとか収まりそうな…



CTRディスプレイと、
デスクトップPC。




送ろうと思ったら、




そのサイズのダンボール、



見つからず…(´=ω=`)



宅配業者にダンボール持ってきてもらおうと思ったら、



その最大サイズのダンボールはなく。





送るの断念。







持ってくしかない…('A`)マンドクセ





オトンのイプーじゃなくて、


ヘタレFDでどっか行きたかったのに…( ̄、 ̄)チェッ







( ゚д゚)ハッ!






FDにだって、





それぐらい、積めるべ(`・∀・´)





と行く気になったら、




あと、ミニコンポもねー



って。







Σ(´д`)…





載せるよ!




載るよ!




タイヤ4本車内に積んだFD見たことあるもん!




余裕でしょ( ̄ー ̄)






うん。





意外と何とか余裕だった。








で、


場所が場所だったんで、



ついでに友達にGWのお土産も持って行った。





で、


発覚したのがね、




∑(・∀・) コワレタ !!






いや、




壊れてました…( ´Д` )






名前は分からない。



そして、
写真も撮り忘れた(゚ω゚;A)






けど、




シフトの先っちょに付いてるプラスチック。



が、



なんか、割れてボロボロになってた。




ついでにブーツとやらも割れていた。









ヘタレはぜーんぜん気づかなかったんだけどねぇ(;´∀`)




お土産持ってったその先で、

人様にヘタレFD乗って貰ったら、




「これ、シフト、壊れてるよ! 3速何処だかわかんねー」





って言われてガ━━(;゚Д゚)━━ン!!






慌てていつものショップに…(´Д`ι)







気付いても居ないくせに、


「壊れてる」



って言葉に異常に反応するヘタレですw







そしたら、



ホントに壊れてた(; ̄Д ̄)









確かにね、




アソビは多かった。





けど、




普段、別にシフトミスして困るほどのコトでもなく。









しかし、ジムカーナでシフトミスるの、






コレのせいだったんだろうか…(´ε`;)ウーン…









いや、

単に下手くそだからであろう(´ω`;)







下手くそ過ぎて、



壊した。




と言う説もある…(;´-∀-`)ゞ












たまに、


全くヘタレFDを知らない人にヘタレFD乗って貰ったりすると、




判明する事実がありますね…(;-ω-)ゞ










あぁ、




後、





「うるせー」





って言われた…(´Д`)








だから言ったじゃん、レーシーだよ。



って…(´Д`ι)。




外で聞く音より、車内の方がうるさくて、

音楽かけるともう、


歯が痛くなるぐらいうるさいんで、



音楽なんか聴く余裕なんてぜんぜんないんだモーン。



だから、この間の旅行だって、


一切音楽なんか掛けなかったモン…(´ω`;)







そしたら、






「レーシー」じゃなくて、



「スパルタン」だよ、これは( ー`дー´)キリッ






って言われた…(´Д`)











ヘタレFDは、





スパルタンらしいです( ̄- ̄;)










あぁ、




後ね、





前車のスターレットから引き続き使ってるナルディの35φのステアリング。







このステアリング、


小さ過ぎね?




って言うからね…




そんなことないよ!
35φだもん(`・ω・´)





ってことで測ってみたら。











33φらしい…(;-ω-)ゞ








何処で縮んだんだろう…







スーパーオート⚪︎ックスで、




35φってことで買ったモノだったはずなんですけど…






どうやら、




車内が暑過ぎて、




縮んだみたいですね…Σ(´д`)











HN変えようかなぁ…




さすらいヘタレ@スパルタンFDに…(´=ω=`)






純正じゃない。







うん。






気がついたら、



ぜんぜん純正じゃなくなってました!














もー、



(´・ω・`)知らんがな。









壊れたトコだけ直すよハァ・・(;-ω-)=3






ブログ一覧 | マイカー
Posted at 2014/05/11 22:03:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

叔父の納骨からの食事会
大ふへん傾奇者さん

ホットスポット巡る
のにわさん

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

快調だったのは・・・
giantc2さん

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2014年5月11日 22:10
イヤイヤイヤ・・・
暑さで2φも縮まないでしょ。(汗)

へタレさん、オモシロ過ぎです・・・☆(笑)
コメントへの返答
2014年5月11日 22:57
だってね、

当時使ってたモモステが33φで、
小さくてなんかしっくりしないから買いに行ったステアリング。

33φなわけないじゃないですか!

何で33φになってんのか凄い不思議…(´Д`)
2014年5月11日 22:11
スパルタンって言葉で・・・・・『X』って

繋げたくなるのは年寄りの証・・・・・・・

で・古いPC・・・・・ハードディスクをね

取り出してハンマーで『これでもか!』

ってくらい殴打して・・・・・ストレス発散!

(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)ウンウン
コメントへの返答
2014年5月11日 23:03
ヘタレ、映画殆ど観ないんで、
タイトルしかワカリマセン(´-ω-`;)ゞポリポリ

もー、面倒臭くって( ´Д` )
色々業者調べたら、
自分でHDD取り外したり壊したりしたのは受付られません。
なーんて業者もある中、
そこは心配なら目の前でHDDに穴あけます。けど、とりあえず仕入れたのは全部、
最初にドリルで穴あけちゃうんで。
なんなら、HDDだけ抜いたものを持ってきていただいてもかまいません。

ってとこだったんで、
もー、そのまま持ってっちゃいました(゚ω゚;A)

設備さえ整えれば、
儲かるんだろーなーとちょっと思いました…(゚ω゚;A)
2014年5月11日 22:11
シフトのカラー?ですかね。
まぁ、古くなったクルマには標準装備のトラブルですよね。
サラッと変えるだけですから(^^)

スパルタン。。。良い響き(笑)
コメントへの返答
2014年5月11日 23:05
えーっと…

何だかよく分からないですが、
先っちょの丸いとこにすっぽり嵌めてあるプラスチック製のリングみたいなのです。
なんか別にそんな難しいもんでもなさそうですが…

気付いてないってのが怖いですね…(´=ω=`)

スパルタン…
いい響きなんでしょーか…(´Д`)
2014年5月11日 22:15
PC捨てる時は、HDDにマイナスぶっさして壊してから捨ててます。
コメントへの返答
2014年5月11日 23:06
それすら面倒だったヘタレです(´-ω-`;)ゞポリポリ

ってかね、
ヘタレのPCじゃないんです。

なんでヘタレがーヽ( ;´Д`)ノ
2014年5月11日 22:17
古いHDDは、電ドリでギュンギュンやると
中のディスクが、パリンって割れる瞬間わかりますよ(笑)

うまい人だと、ディスク割らずに穴だけ開けます(爆)
コメントへの返答
2014年5月11日 23:37
HDDを壊すのは出来たとしても、
引き取ってくれる業者が少ないんだよね…(´=ω=`)

特に古いのは(・д・)チッ

なのでとりあえず処分できてホッとしてます(゚ω゚;A)
2014年5月11日 22:36
そのステアリング、何年使ってるんですか?

シフトの先は3年~4年事に交換してました。
コメントへの返答
2014年5月11日 23:38
ステアリング…

かれこれもー10年ぐらい使ってるカモw

Σ(´д`)…
そんな頻繁に変えるモンだったんだ…(´Д`)
2014年5月11日 22:45
正規のナルディには35ぱいって言う設定はないはず。

36の下はたしか34ぐらいだったと思います。
あっ、クラシックの話だけど。
コメントへの返答
2014年5月11日 23:42
今、検索してみたら…

確かにない…(´ω`;)

10年ぐらい前も無かったですかねぇ?
これ、相当前のなんです(´-ω-`;)ゞポリポリ
2014年5月11日 22:46
変えたこと無いなぁ…多分σ( ̄∇ ̄;)

だってそこだけって気がつかなくない??

えーとハンドルは変えてるんだと思ってました。そうか、縮むものなんだね~ふーん(・・;φ
コメントへの返答
2014年5月11日 23:45
もう、それで慣れちゃってると、
わかんないんだよね…(´=ω=`)
他のFD運転するコトもそうないし。

ステアリング、
スターレットに付けてたのそのまま移植したんです。
35φだとばっかり思ってた…(´Д`)
2014年5月11日 23:21
よかったねぇ、「そこ、壊れるよね」って言ってくれる人もいっぱいいて♪

変えたことない派↑もいるようだが…www

月末までに、治りそうだね♪

ミドルネーム、スパルタンでおけ?
コメントへの返答
2014年5月11日 23:47
ほらね( ー`дー´)キリッ
経年劣化だってばさ…(´ω`;)

部品はもう、明日か明後日には入るらしいから。

あ、
あと変な音は、やっぱりブレーキらしい(´Д`ι)

去年の今頃はアニキで、
今年はスパルタンかよ…(´=ω=`)
2014年5月11日 23:35
暑さで膨張して縮むことはないと思うのですが(笑)
コメントへの返答
2014年5月11日 23:48
シーッ! d( ゚ε゚;)


きっとそんなコトもあるのが不思議な世の中なんだってば!
2014年5月12日 1:26
ナルディφ33の愛用者です♪

φ35じゃないけれど、今しっくりきているんならOK!



コメントへの返答
2014年5月12日 8:33
たいしてサイズ変わらないハズなのに、
他の車乗るとやたらとステアリングが大きいなぁと思ってました…(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

自分のが小さかったんですね(-∀-`;)

マコさんもナルディ33φですか!
これで慣れちゃうと、小さく感じないんですよねw
2014年5月12日 2:45
FDはハンドル軽すぎっから33でもええんじゃね?
てか、前からハンドルちいせーと思ってたけど縮んでたわけですな。
RZ内装カッケーね。
コメントへの返答
2014年5月12日 8:39
動きにアソビがないとこに、
さらに操作が難しくなるってことらしいですわ。

35φが縮んじゃったんで、
仕方ないっす(´-ω-`;)ゞポリポリ
2014年5月12日 3:36
こんばんは。

シフトカラーはそこまで距離走ってて、ジムカーナもやってるなら、壊れますね。


シフトのゴムブーツは、もっと早く破れます。気づかないで乗っている人多いですよ。微妙に室内がミッションオイルくさいなら破れてます。

ミッションおろした時に気付くんですけどね?クラッチ交換とかオーバーホール時に何回かおろしてますよね?

ショップさん気にしてなかったのかもしれませんね。



コメントへの返答
2014年5月12日 11:20
おはようございます。

ずーっとそれで慣れちゃってると、
わかんないんですよね(-∀-`;)
他の車と比較してみても、こんなもん。と思ってるせいかよくわかりませんでしたw

なーんか車内が酸っぱい臭いだったのはこれでしょーか(゚ω゚;A)

でも、壊れた感が薄い箇所ですね…(´=ω=`)
2014年5月12日 5:32
レーシーでスパルタンな車に乗ってみたい・・・

コメントへの返答
2014年5月12日 12:21
「レーシーでスパルタン」じゃなくて…

「『レーシー』じゃなくて『スパルタン』」

だそうです(-∀-`;)
2014年5月12日 8:22
2003年9月以前のでも無料って
正規のルートに乗らない気もしますが
ま、処分出来たならOKですかねw

産業廃棄物収集運搬業やっているので
いろいろ引き取りますが面白いですよ
お客さんがゴミ同然と思って渡された
旧車のミラーが2万円で売れたり…ぇ
コメントへの返答
2014年5月12日 18:02
リサイクル法だとか難しいことはわかんないですが、
なんか、それぞれ金だの銀だのに分けて全部リサイクルするらしいです。
パソコンだけじゃなくて、ミニコンポも出してるし…
よー分かりませんがw

使わない人にはゴミでも、需要があるトコではお宝なんですね(*´・ω・)
2014年5月12日 9:32
そんなとこ壊れるんだ・・・社外品なら壊れたの結構見るけど 笑

スパルタンエックス7!!・・・・・・SX-7ってこと?!!爆
コメントへの返答
2014年5月12日 18:03
壊れるんです( ー`дー´)キリッ

ついでに縮むんです( ー`дー´)キリッ


また変なアダ名をつけないように(`・ω・´)シ
2014年5月12日 10:42
ナルディ使ってますが縮んでません(笑)
自分はむしろ33φに変えたいんですけどね(^^;;

ウチもPCを整理して不要なのを捨てなければ(>_<)
コメントへの返答
2014年5月12日 19:05
あれ?
おかしいですねぇ…( ̄- ̄;)

縮んでませんか(´Д`)?

買う時はあんまり気にせず買っちゃったりしますが、
廃棄するとなると結構面倒なんですよね(-∀-`;)
2014年5月12日 14:22
ステアリング…そんなになるのですか。長い間使用して革はボロボロには?
(*_*)

うーん。スパルタン…。室内音がそんなに煩いのですね。たしかに僕のもLSDと強化ブッシュが入ってますがマフラーノーマルですけど音楽ぐらいは聞けます。
でもエアコン装着で乗られてるなら一応は普通使用になるのでしょう
(*^^*)

やっぱり基本の壊れたら直すでイイしょう
(T▽T)
コメントへの返答
2014年5月12日 19:11
長いコト使ってる割にはキレイなんですが、
サイズが縮んだらしいです(笑)

マフラー、この車買った時から詰まり気味。
なーんて言われてるんで、
それで熱も音もこもるんじゃないかとか考えちゃったりしてます(-∀-`;)

暑くなると、エアコンも効かないですけどねー(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
でも、見た目はしっかり純正ですw

もう、壊れて欲しくないんですけどね(T∀T;)
2014年5月13日 11:45
アールエックス・スパルタン・セブン
コメントへの返答
2014年5月13日 17:15
うっ…

なんか(´・д・`)ヤダ
2014年5月13日 18:57
SX-7?
180SXの友達ってか、混血みたいだwww
コメントへの返答
2014年5月13日 21:25
普通にリトラ友達やん(´・ε・`)


ムリにスパルタンのSと、スパルタンX、
ヘタレFDに繋げなくていいんではないかと思う( ー`дー´)キリッ
2014年5月13日 21:11
あっしも桃の33ですよ。
初代愛車のインテから使い回してるんで、ときどき他車乗ると「デカッ( ̄◇ ̄;)」てなりますわ。
コメントへの返答
2014年5月13日 21:44
そうそう!
他の車乗るとデカッ!!
ってなるんですけどね…

35φだと思い込んでいたため、
1cmやそこら違うだけで、
感覚ってだいぶ違うんだなぁって思ってますた(-∀-`;)

でも意外と33φ人口、多いんですねーε-(´∀`*)ホッ
2014年5月14日 0:54
壊れたパソコンと・・・
壊れたミニコンポ・・・

ついでに壊れてるFDも捨ててきた?

普通の何も弄ってない車に乗ってる人が乗ったら、
『壊れてる?!』と言いそう・・・(≧m≦)ぷっ!

コメントへの返答
2014年5月14日 7:01
FDは、

捨てません( `_ゝ´)ムッ
2014年5月15日 17:05
ハンドルって縮むんですねー。
( ̄▽ ̄)

勉強になります。(笑)
コメントへの返答
2014年5月15日 19:05
驚愕の事実です( ー`дー´)キリッ

だって、35φだったんですよ?
ホントに。ヘタレが買った時は…

縮む以外考えらんないじゃないですかw

プロフィール

「@はやと
多分気のせいですよ!!

って事でマスクとメガネと、帰ってからの手洗いうがい、と、、、
家入る前に花粉払うとか…

した方が良さそう。。。らしいです(;´∀`)」
何シテル?   02/27 22:28
さすらいヘタレ@FDです。よろしくお願いします。 憧れと「いきおい」で購入したFD・・・ 「あんなヤツにFDなんかモッタイネー(〃`Д´)」 「あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キーレス 電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 09:19:55
卍力 (マンリキ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 00:08:58
福籠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 00:07:22

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
H12式 TypeRZ 全国限定175台のうちの1台。 冷やかしでディーラーに見に行った ...
トヨタ イプサム オトンのイプー (トヨタ イプサム)
オトンのクルマでしたが… オトン亡き後引き継いで乗ります! H 16.5 新車購入 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて自分で所有した普通車の車(笑) それまで軽自動車ばかりだったので、とてもうれしかっ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
グランツァVのモータースポーツパッケージという、 もともとABSもなんもついてない車でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation