• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月01日

来月の

要員計画ってのがね、

今日メールで回ってきた。






来月ってさ、


物は言いようだよね。




明日。



いや、


もう、今日のことじゃねーか(゚〆゚)チッ





9月から、

なんとなーく。




頭数は揃い始めてる数値まじっく。




だけどその数値、




全然実績値じゃなくて。



計画値?でもなくて…



はたまた、



予測値?









じゃないよ、








ただの、






捏造…(''A`)









な数値なんで。









引き続き忙しさに変わりなく(#・∀・)










そしてその忙しさ、




いつまで続くのかが分からない…(´=ω=`)















辞めたい。









マジで(# ゚Д゚)







仕事があるのはありがたいことで。



とは言え、



仕事のために生きてるわけじゃないのよ…

ってか、


企業様様のためにサービスで時間と労力売ってるわけじゃないのよ!







あくまで自分。


のため。



(とは言え、仕事なくても困っちゃうからね…(´=ω=`)

その兼ね合いが難しい…(´-ε-`;))









常々それは変わらない。





決してテキトーに仕事してるわけでもないからこそ、




やってらんねー(# ゚Д゚)





残業代だせとか休日出勤代出せとかは言はない。







だから、





残業週3日10時間まで!



祝日ない分、有給使わせろ!
(え?有給?(#・∀・)?)






ぐらい文句言ってもいいんじゃね(ー''`ー;)?



ってことで。








文句言おうと、思う。








土日疲れて寝てるだけなんて、






もうイヤ(T∀T;)




ブログ一覧 | つれづれ
Posted at 2014/10/01 00:50:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マジに〝くだらない独り言〟です😆
superblueさん

新素材
THE TALLさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

マツダ 齋藤主査も手を振ってくださ ...
Wat42さん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2014年10月1日 1:39
えー残業代払わないって違反じゃないのかいな@@

シンガポールかどっかで働いてる日本人PMが
プロジェクトが炎上してるから残業して欲しいとメンバーを集めて言ったら
「月3日なら21時まで頑張る」
と真顔で言われたと書いてたの読んだ事がある。
その環境でも炎上をおさめるのがPMの仕事で
下にムリな残業させたらクビなんだって。
あるいみ平常運転な感じっすね。


コメントへの返答
2014年10月1日 23:34
違反にならないよーに請負契約?
俗に言う、偽装請負?

契約書の納品物は作業報告だけだから、
ぶっちゃけやる義理も義務もないんだけどさー
実際は納品日前になるといきなり納品物増える?
いや、
そも1人月じゃねぇ…(''A`)

PM、工数管理は棚上げの進捗管理の数値しか見てないし。
お客の無理難題全部受けちゃうし。
数値捏造するし…(''A`)

月3日の21時までの残業なら、全然モンク言わない( ̄∀ ̄)
2014年10月1日 5:30
体張ってお国のために
じゃないけど
果たしてそれが何になったのだろう・・・
今更ながら適当に働いて適当に生きてるやつを見るとそう思う・・・・・

コメントへの返答
2014年10月1日 23:46
適当って、
よく、「いい加減(無責任っぽい?)」な意味で使われますけど、
ヘタレ的には、
「適に当たる。」ちょうどいいところだと思うんですよ。
何でも過ぎたるは及ばざるが如しなんじゃないかなと。

仕事もプライベートも、どちらも頑張れて楽しめる。
そこが適当なんだと思ってます(´Д`)

なかなか適当には行かないのがジンセーなんでしょうかね(´=ω=`)
2014年10月1日 6:12
お仕事は…生活の次に大切なモンだけど…ね

こっちはラクして15マソ…(´Д` )

…が…結構〜楽しかったりしまつ♪

尾根遺ちゃンも言ってたな…
車が無かったら…働いてなかったと…(´Д` )ナルヘソ

ま、ま、ガンバ〜♪ 乙カレィ♪

コメントへの返答
2014年10月1日 23:58
お仕事しないとクルマ乗れない(´-ω-`)
それ以前に生活も出来なくなる( ´Д` )
だから大事。
だからある程度は我慢もするし、サービスもするけど。

だけど、
仕事のために生きるよな無理はしないと決めてる。

以前無理な仕事で鬱になりかけたことがある。

なのでモンクではなく、
そんな無理な作業は受けれせんと言ってみた。

仕事ないと給料出ないんだけど…(''A`)
2014年10月1日 8:51
多分ですがね、ニュースでやってた
『ハサミ天ぷら』も・・・・・
どうしても許せなくてやったんだよ・・・
きっとね!

怒ってるうちはいいのだが・殺意に変わる前に
等と同じ境遇のアタシがコメント・・・・・

(;´д`)あぁぁあ・・・
コメントへの返答
2014年10月2日 0:00
そうそう!
怒ってるうちはまだいいんだけど、
そのうち殺意芽生えますからね…(; ・`д・´)

テキトーにしとかないと危険( ´Д` )

天ぷらあげちゃうよ(´∀`;)
2014年10月1日 9:00
会社は人をいかにいいよーにつかおーとしてるかしか
考えてないわけなんすよねー
(´・ω・`)


だから
逆にそんなストレス社会への反抗的な感じで


明け方の山は
かかせないわけで


走りにいくのが
きつすぎるくらいで
吐いたことすらあるけど

それでも
明け方の山は
走ったら
気持ちよさマックス


人間どっかしら
抜きどころがないと
だめかもすねー
ヽ(゜▽、゜)ノ
コメントへの返答
2014年10月2日 0:31
経済至上主義ってんですかね…
やーねー( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー

反抗心はあるものの、
ヒロさんみたいにストイックに走りに行けないヘタレです( ´Д` )

だからストレスも早く溜るのかなぁ…(´=ω=`)


ってかね、
もう、なんか直ぐ疲れちゃってね…(''A`)

運動不足で、体力すらなくなった…

どっかを変えてかないといけないなぁと思うんだけとねε=( ̄。 ̄;)フゥ
2014年10月1日 10:29
先が見えないのがキツイよね。
そういえば最近週末動いて無いね…私も時間が経つの早い生活してるからねぇ(゜m゜;)

文句とかいってストレス少しでも減らせると良いね(^o^;)
コメントへの返答
2014年10月2日 1:03
ある意味大惨事になることだけは、
先が見えてる…(''A`)

ってことでこのままだと更に苦しくなるのが分かるからイヤになるんだよね…(´=ω=`)
1か月2ヶ月の期間限定ならまだ我慢もできるけど、
これ、多分山の2合目くらい( ̄- ̄;)
割り切って、知ーらなーい( ゚д゚)ノシ 
って、できればいいんだけどね…(´-ε-`;)
2014年10月1日 12:07
残業とかって契約内容によるから
ヘタレさんのが分からないし
なんとも言えないけど
(私なんか労働時間の概念自体がないw)
労働に見合ったギャラを貰えているのか…
それに心が満たされない生活ってのも
つらいですよね、 息抜きできますように
コメントへの返答
2014年10月2日 7:58
契約内容…
偽装請負( ̄- ̄;)
自分がどこの会社の人間なのかわかんなくなります…
1人月分の仕事でちゃんと契約通りに貰えれば請負ですからね、時間は関係ないんですけど。
そも1人月分の仕事じゃないし、納品前にはあれもこれもとやらされて…
新人教育なんか聞いてないけど、教育しないと人手足りないし。
って、請負内容が曖昧なんですよ。
なので、請負ないとお断りするしかないですね( ´Д` )
2014年10月1日 17:08
まぁ、わしの場合残業だのなんだのは一般的に言われると違いすぎてたから何とも言えんが・・・。

労働に見合った対価、そして仕事に対する管理・計画の責任は重大よ。
コメントへの返答
2014年10月2日 8:11
ちゃんと管理されてるかされてないかがもんだなんですよね…(´-ε-`;)

期日まえに、やれーやれーってプロジェクトメンバーにムチ振るだけ…(''A`)
計画遅れは捏造するし…

長くはできませんね( ´Д` )
2014年10月1日 19:18
コメント失礼致します。


会社員時代の自分が正に・・・

設計という部署・・・

新入社員だたけど・・・毎晩午前3時まで仕事。

出社は普通に午前8時・・・。

残業時間は調整給として一律2万円・・・。

それでも・・・設計という仕事が好きだったので続いてた・・・。

・・・でも、そんな会社は嫌いでした・・・。


今は・・・そんな会社は倒産して・・・現在に至ります・・・。


↑の人も仰ってますが・・・どこかで上手く息抜き&リフレッシュを・・・。
コメントへの返答
2014年10月2日 8:33
おはようございます。

またまたそこも、ブラックですねー( ̄- ̄;)
職種的に設計だの開発だのは、
そうなりがちなんですかね。
孫請けとか曽孫受けとかになると、
例え同じ作業してても貰える給料にも差が付きますし。

結局そんな無理は、長く続かないんですよね。

会社には話ましたが、
月単位契約なんで、来月受けるのはやめようと思います。
2014年10月1日 22:00
人生一度っきり!!
よ~く考えてみましょう・・・☆
コメントへの返答
2014年10月2日 8:34
会社のための人生じゃないですから、

もう契約するのやめて貰いますε=( ̄。 ̄;)フゥ

プロフィール

「@はやと
多分気のせいですよ!!

って事でマスクとメガネと、帰ってからの手洗いうがい、と、、、
家入る前に花粉払うとか…

した方が良さそう。。。らしいです(;´∀`)」
何シテル?   02/27 22:28
さすらいヘタレ@FDです。よろしくお願いします。 憧れと「いきおい」で購入したFD・・・ 「あんなヤツにFDなんかモッタイネー(〃`Д´)」 「あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キーレス 電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 09:19:55
卍力 (マンリキ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 00:08:58
福籠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 00:07:22

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
H12式 TypeRZ 全国限定175台のうちの1台。 冷やかしでディーラーに見に行った ...
トヨタ イプサム オトンのイプー (トヨタ イプサム)
オトンのクルマでしたが… オトン亡き後引き継いで乗ります! H 16.5 新車購入 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて自分で所有した普通車の車(笑) それまで軽自動車ばかりだったので、とてもうれしかっ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
グランツァVのモータースポーツパッケージという、 もともとABSもなんもついてない車でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation