• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月26日

【備忘録】10月24日 ISDCさんジムカーナ練習会 FSW ジムカーナ場

※長いので注意。


先週のG6にて、

本番走行がMC、
そして、PTと…(´ω`)


いくら楽しんで走る!

ってもあまりの不甲斐なさにだいぶ凹んだので。

まだ募集掛かってたISDCさんの練習会にエントリー。
筑波と悩みましたが、富士の凹みは富士で。




ってことでオカンの「また行くの( ̄Д ̄;)?」って言う冷たい視線を振り切って、

行って来ました(´∀`;)




前から不思議、
ってかどうしてもわからないトコ。




タイム云々ではなく(ターンとかもあるし)、




車は速いハズなのに、
ヘタレが運転すると遅い…(´ω`)



動画とか撮ってもらうと、
明らかに速度感が違うレベルで遅い。






車ってさ、

アクセル踏めば、
みんな同じよーに前に進むハズなのにさ、


何で上手い人が走るとすごーく速く走れるんだろー( ´Д` )?

ヘタレが運転すると、
そんなに速度出ないし(´-ε-`;)




踏んでない!


って言われるからとにかく踏んでるつもりなのに速度出ない…(´ω`)
(あ、ソレノイド不調とかは別の話で…)


上手い人の運転とヘタレの運転とは一体何が違うんだろう(´ε`;)ウーン…





頭ではね、
言葉でね、
「なるべく回転数落とさないよに出口重視のコーナリングして、
早目に踏み出せる体勢を作ること。」


だってーのは分かってる。


パイロンも、



今まではコーナリングの入り口だと思ってたけど、

実は出口だって事も気がついてはいる。



上手く走れれば速く走れるハズ!





だけどヘタレは、下手くそだから遅い(´-ω-`)



いつまで経っても上手くならないのはどうもここら辺…(ー`´ー)


ではなかろーか…



そこら辺、
何か掴めたらいいなーと。
筑波と富士と悩んで富士にしたのもその理由。

広い方が速度も出るし分かりやすい。




ってことでコース図。













何ともタイムリーな練習出来そな、
車速がのせられる”ハズ”のコース。




エントラントには、
みん友のしろはむさんや、M&Kさん、tomo-suさん。
そして他の練習会でちょいちょいお会いしたことある人が。











そして嬉しいのは、

7女子♪
お初でしたが話掛けちゃいました(*´艸`*)








で走ると、




皆さん1本目は1分ちょいぐらいの走りをされてます。





んでヘタレの1本目。







1'04”82。






ヘタレの場合、
大概最初の1本目が一番自分の素の走りに近い。
(何も考えてない走り。ヘタレは考え始めると、右手右足一緒に出る歩き方になるぐらいダメなようで…何も考えてない走りがむしろヘタレの一番である。)



でも、皆さんね、
練習会の場合、1本目よりも後のほうが2秒3秒なんて当たり前!

ぐらいのタイムで走ってくれますから…(´ω`;)


素の走りの1本目。


ヘタレの前のゼッケンのロドスタさんがすげー外周ハエーので、

ヘタレの率直な気持ち。

『何でRX-7よりロードスターのが速いねん( ´Д` )』


です。
(タイムじゃないです。走り方の話。いや、
タイムもまんま速いんだけど…)



えぇえぇ、
分かってます。
練習量が違うのもヘタレが下手くそなのも!


比べちゃいけない努力の部分を抜きに語ってはいけないトコなのは重々承知で。


ヘタレが普通にRX-7って車を走らすことが出来てれば、
ピンポイントで、
ロードスターより長く走れるとこは、断然RX-7のが速度は速いハズなのに。



全然見た目で、おせぇ…( ´Д` )




これではヘタレFDがかわいそうである…(;´Д`)ウウッ…



せめて、
タイム云々ではなく、
RX-7をRX-7らしく走らせてやりたい…(´ω`;)






踏めるトコ踏んでやりたい。






んで2本目(1'06”07)。



K西さんに横に乗ってもらう。



走行後、一言。



「ヌルい!」と…。

そんなアドバイス?





Σ(´Д`;)…



「車の限界使いきれてない。」




だからRX-7なのに遅いんですよね…(´ω`)



ヘタレとしても、そこをどーにかしたいとこ。





「もっと、流れちゃう!とか思うぐらいギリギリのトコまで踏まないと!」



んで、今度はK西さんの走行に同乗させて貰い…




加速感、全然ちげーΣ(''∀`)

そりゃ、同じRX-7と言っても車も違うしタイヤも違うし腕も全然違うが、


ヘタレの踏み方では生温いってことはよくわかった…(ー`´ー)






ってことで、
リヤが流れようが暴れようがスピンしようが、
今日は踏む!



と決めた(`・ω・´)


とにかく踏んでみて何か見えないだろうか。

(「ギリギリのトコまで」ってのはどっかにふっ飛んだ)



上手い人と同じぐらいとは言わない。

が、せめて1秒台には持ってきたいとこ。




3本目(1'03”65)。1本目を超えた。

4本目
(MC)。スピンした後コースを見失う…

5本目
(1'02”45)。やっと2秒台へ。



ここで今度はK西さんに、ヘタレFDを運転して貰う。




この日(ってか8月からずっと)のヘタレFDはヘタレが基本の車の動きを分かりやすく掴めるように、

プラス、
ジムカーナパッドでなくてもターンが出来るように、

と、簡単にリヤがでるよに猛烈なオーバーセッティング?にして貰っています。
(最初はお家に帰ろう仕様から始まった足のセッティングですが、
気付けば何故かヘタレの運転レベル向上に引き摺り混んでしまった…(-∀-`;)スマヌ)


車が良すぎてヘタレにはどうにも扱えてないんじゃないか(。´_`。)?
感が、
いつまでたっても払拭出来ないんです(`-д-;)

クルマの基本て、ナニ(´ω`)?








なのでタイムを云々する設定ではないはずで、


悪く言えば限界が低い?
ってんですかね?


ヘタレFDで上手い人に走って貰ったタイムを目標にしたいところ(`・ω・´)
(タイムだけではないんだけどね…(´ω`;)。指標としてはココを言わざるを得ない。)


結果、ポン乗り状態で1'01”55。


「フロントはアンダーだし、リヤはオーバーだし、これはないよ…。リヤを上げるかフロントを下げるかした方がいい。」


と言われましたが、
全開でないのも分かってます!
本気でないのももちろん当然!

が!

そこはちょっと無視して、
このタイムに近いタイムが出せれば、
とりあえずは今の車の限界までは走らせられている!?

って事にしたい( ̄- ̄;)


ってか、ヘタレの出来ない( ´Д` )
が直ぐに判る仕様なんですよね…。
これ、きっと。
失敗が分かりやすい仕様。

逆言うとこうやったら出来る!
も分かりやすい仕様。
(限定低いヘタレ仕様)


分かってる人には色々言いたい仕様でしょう…

ちなみにK西さんのベストタイムは0'54”25と言う訳のわからないタイムです(○´д`A)フキフキ







そして6本目(1'02”07)。よっしゃ!もいちょっとで1秒台だ!





で、7本目(1'02”38)、8本目(1'02”77)はやる気が空回り。




ここで1日を通してお話させて戴いてたしろはむさんの助手席乗せて貰いました。

どうしたら速度出せるの(´ω`)?
の疑問に、

「早目に車の向きを変えるんだよ」

との答えは教えて貰えてるのになかなかそれが実践出来ないので、


こんな感じ!


と乗せて貰い、



自分の運転とのタイミングの違いを体感。

しろはむさんの運転は、
何かFRっぽい気がした(* ̄∀ ̄)ドンナノ?
(ここら辺を「っぽい」とかでなく言える様になりたいのだが…(´ω`))


そして残りの時間が少なくなり、
最後の1本、9本目。




1'01”85。



何とか目標の1秒台へ!






うん。
何とか本日の目標には到達した。




で、
肝心のどうやったら速く走れるの?


も、ヘタレのタイミングが悪いってことは分かった。
タイミングってか、ライン?
いや両方か…(´ω`)




そして相変わらず失敗するターンは、
焦るとブレーキ踏んでステアリング切ってをいっぺんにやろうとするのでフロントがズズッと耐えられず…失敗。


これもラインとタイミング変えたらマシになるだろうか…


後は…
後から動画を貰って確認して、友達に言われたこと。

動きがガクガクしてる→急な操作してる。
と、
カウンターの戻しが遅い。

って事だそうで…(´ω`)




次回練習行く時には、ここら辺の課題を練習だ( ー`дー´)キリッ






そして練習後。

某大会にて、惜しくも4位となってしまい
ヤケ食いしたい!
と言うご要望により集まった4人で、

焼肉と鍋食べ放題のお店で残念会?(´∀`;)
(4位っても相当凄いと思うんですけどね…(´ω`))



写真撮り忘れて食べ終わった後の写真。




意外と笑顔…(笑)






ヘタレは誘惑に負けてオールフリー2本飲んだら炭酸でお腹が一杯になってしまい…
全然食べれなかった…( ´Д` )










最後に、
練習会では色々な人にお世話になりました。
ありがとうございました!

しろはむさん、動画をありがとうございました(人д`*)
物凄く参考になりました!









リザルト










ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/10/26 23:14:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ごもっとも…
もへ爺さん

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

プレリュードね〜(⁠´⁠-⁠﹏⁠- ...
M2さん

マジック1
ターボ2018さん

今日の昼メシ🍳
伯父貴さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2015年10月26日 23:28
おぉ〜9本目では随分走りが変わりましたね〜(^^)
1本目でツッコミ入れたかったところが、ずいぶん改善されててびっくりしました!
コメントへの返答
2015年10月27日 19:07
Σ(゚д゚*)
ホントですか(・∀・)?

自分じゃよく分からない(ここが問題…(-∀-`;))んですが、
嬉しいです(* ̄∀ ̄)
2015年10月27日 0:03
1本目のBGMが良い^_^
ラストは落ち着いてますね〜
曲げをもっと手前からして単発ターンはドアで。
そんでもう1分切るねo(^▽^)o
車がコーナリングやターンの立ち上がりでカコカコすんのはなんじゃろ?
コメントへの返答
2015年10月27日 19:12
昔のB'zだと、何か気分乗りますねぇ( ̄∀ ̄)
ラスト、しろはむさんの横乗った後で、
実はイメージだけで走ってて何も考えてない…(-∀-`;)
曲げをもっと手前…
これが中々上手く行かない…(´ω`)
ターンって、鼻先で回るのとドアのとこで回るのとどっちがどうなの( ´Д` )?

車がカコカコしてるのは…
カウンター当ててるのが雑で急な操作してるからと思われます…(-∀-`;)
2015年10月27日 0:47
お疲れ様でした。

G6の時からずいぶんと悩まれていたようですが、少し掴めたものがあったようですね!おいらもジムカーナ始めたばかりの頃は周りからのアドバイスの意味が全く分かりませんでした。今も理解できてるか?ですけどね。(笑)
でっしーさんをビックリさせるとはなかなかの上達だったのではないでしょうか?
次ご一緒した時にぶっちぎられないように練習しておきまーす!
コメントへの返答
2015年10月27日 19:19
お疲れ様でした(・∀・)
動画やら同乗やらありがとうございました!

悩んでいたと言うか、あまりに下手くそ過ぎてと凹んでました(-∀-`;)
が、練習会で思いっきり踏んだのでスッキリしました(* ̄∀ ̄)♪
せっかくアドバイスをいただいても、体感してしっかりと自分のモノにするには、それなりに練習が必要なんですよね…
なかなか思うようには練習も出来ないので飲み込みも遅いですが、地道にやってきます(;´-∀-`)
しろはむさんをぶっちぎるには…
後何年練習すればぶっちぎれますかねぇ(。´_`。)
2015年10月27日 8:37
うん、最後、サブ六の入りが落ち着いてる・・・
みんなちゃんと考えながら練習してるんだな~

なんとなくボーっと数だけ走ってる自分も見習わなくちゃ・・・( ̄ω ̄;
(↑わりとホントに)
コメントへの返答
2015年10月27日 19:25
ココだけの話、
たまたま上手く行っただけかと…(-∀-`;)
ヘタレも考えて走るのがニガテで、
考え始めると右手右足同時に出る感じで操作出来なくなるんです…(´ω`)

なのでイメージで走るんですけど、
イメージ出来てないモノはどうにもならない…(-∀-`;)
結構頭ん中真っ白で走ってます(;-ω-)ゞ
だからダメなんだな…( ´Д` )
2015年10月27日 8:46
リア下がり♪
解りやすく例えるならドラッグレース♪
パワーを路面に伝えて、ドラッグタイヤで進ませて走る…かな?
よくウイリーしちゃってるよね。前なンか抵抗になるから細いタイヤだし…(´Д` )
海外だと自転車の前タイヤだし…(´Д` )チリンチリン♪

パワーを路面に伝える走りと、フットワークを活かした走りは別腹で…(´Д` )?

コーナーリング中にパワーは諸刃を産みますから、富士用に走りに合わせた車高のバランスをが先決かね?朝下げて…帰り上げる宿命…(´Д` )アガガ
コメントへの返答
2015年10月27日 19:43
やって貰ってるだけで、どうなってるのかサッパリ理解してなかったんだけど、
そーゆーコトか(・∀・)!

海外では自転車の前タイヤ…(´ω`)?ホントケ?
それじゃなかなか運転も難しい。
チリンチリン言ってる場合じゃないよ…( ´Д` )

なるほどー(´ω`)

でもヘタレが何か車弄るとろくなコトないんだよね…( ̄- ̄;)
とてもじゃないけど、走るところに合わせてなんか変えるとかムリ…(´ω`)
ABS解除と空気圧で精一杯(○´д`A)フキフキ

2015年10月27日 12:39
速いとコントロール出来てるは別次元の話だから・・・軸足を持ってく方向をしっかり考えないと 笑

いなせな運転が課題なのかな? 爆
コメントへの返答
2015年10月27日 19:45
(・・。)ん?
でも、ちゃんとコントロール出来てたら、
コントロール出来てないよりは速いんでは…(´ω`)?

軸足ね…φ(`д´)メモメモ...

「いなせな」ってコトバ知らなくてググっちゃった…(´ω`)
2015年10月27日 13:54
走りって
むずくて深いっすよね

( ´∀`)



某お方のおかげで
おれもまだまだだって
心のそこからわかりました





お互いがんばって
いきまっしょい!


(`・ω・´)
コメントへの返答
2015年10月27日 22:05
いやー、
ほーんと難しくって…(´ω`)
不器用なヘタレは一個一個、着実に練習してクリアして行きたいとこなんですけど、
そんなことすら、
よっぽど覚悟して、
色んなこと犠牲にしてまでも!
ってできないとムリというか。

上手い人って、
そんな努力とかは人には見えないようにしてるのか、
努力と思ってなくてサラッとやっちゃってるか。

どっちにしても、
よっぽどの天才じゃない限り少なからずの努力があるんだと思います。

短期集中でその技術を身に付けられる人も居るだろうし、
長期間やってても、出来ない人は出来ないかもしれない。
ヘタレは不器用だし練習もそんな出来ないし。
色々犠牲にしてまでの情熱も、
薄いのかな…

だけど、
諦めないで出来る範囲で少しずつ♪

きっと諦めないで続けることは、
昨日よりも今日へと、明日へと♪
ずっと続く自分だけの楽しみみたいなモンで。

頑張ってるつもりはないんですよ…(-∀-`;)
ヘタレなんで…(´ω`)
いつか上手いことヘタレFDを乗ってあげられる様になれたらいいなー(* ̄∀ ̄)

いつかなぁ…(-∀-`;)
2015年10月27日 21:47
こんばんは。

先日はお疲れ様でした。

K西選手のアドバイスで随分と上達されたのではないでしょうか。
偶には、こういうハイスピードコースも楽しいですよね。

また次回のご参加お待ちしています。(*^_^*)
コメントへの返答
2015年10月27日 22:26
こんばんは(・∀・)
先日はお疲れ様でした!ありがとうございました!

行きの高速道路でお見かけして、
もー、
青いFDがカッコよくてそれだけでウキウキしました(*´Д`*)

K西さんのアドバイス…( ̄- ̄;)
色々考えてモンモンしてましたが、K西さんの最初の一言がよく効いて(笑)

その後も色々アドバイスしていただいたのもありますが、踏めるコース、
上手く出来ないにしても、楽しくてモンモンは吹っ飛びました(* ̄∀ ̄)♪
ありがとうございました。

次回参加する時には、少しは何かお手伝い出来る余裕があるといいなぁと…(-∀-`;)
またよろしくお願いします。
2015年10月27日 23:29
こんばんは。

土曜日はお疲れ様でした!

当日色々お話できて良かったです。

端から見てると・・・
踏みっぷりはなかなか良いと思いましたよ。

K西さんが言うように、
足回りがイマイチなのかもしれないですね。
挙動が極端なのは底付きしている可能性大かな?

もっと踏めるようにするには
車がもっと安定してないと・・・とも。
特にFDはFR車ですからリヤが出るとアウトですしね。
コメントへの返答
2015年10月28日 9:07
おはようございます(・∀・)

お疲れ様でした!
青インプさんが数台エントリーされてたので、
実は様子を伺ってましたw

踏むぞ!
ととにかく踏んでみる!ってのをやってみましたが、
どうもただ闇雲に踏んだだけではダメってのが分かりました(笑)
リヤが出てもちゃんと修正しながら走れるといいんですけどね…(´ω`)
ヘタレの操作ではカクカクしちゃってスムーズには走れず。
もっと練習して色んな引き出し増やしたいトコです…(-∀-`;)

ありがとうございました!
2015年10月31日 3:57
こんばんは。お声かけていただきありがとうございました♪とても嬉しかったです。FD初心者なので、走り拝見して参考にさせてもらいました。
白いFD、すごくきれいですね(^^)
コメントへの返答
2015年10月31日 11:29
先日はお疲れ様でした(・∀・)
ついつい7女子、しかも同じくジムカーナなんてやってる人を見ると嬉しくなってしまって、
突然のナンパ、すいませんでした(;´-∀-`)ゞ

FD初心者と聞いてましたが、ヘタレなんかよりもキレイにターンされてて、カッコよかったです♪
またどこぞの練習会でお会い出来るの楽しみにしてます(*´д`*)

プロフィール

「@はやと
多分気のせいですよ!!

って事でマスクとメガネと、帰ってからの手洗いうがい、と、、、
家入る前に花粉払うとか…

した方が良さそう。。。らしいです(;´∀`)」
何シテル?   02/27 22:28
さすらいヘタレ@FDです。よろしくお願いします。 憧れと「いきおい」で購入したFD・・・ 「あんなヤツにFDなんかモッタイネー(〃`Д´)」 「あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

キーレス 電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 09:19:55
卍力 (マンリキ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 00:08:58
福籠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 00:07:22

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
H12式 TypeRZ 全国限定175台のうちの1台。 冷やかしでディーラーに見に行った ...
トヨタ イプサム オトンのイプー (トヨタ イプサム)
オトンのクルマでしたが… オトン亡き後引き継いで乗ります! H 16.5 新車購入 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて自分で所有した普通車の車(笑) それまで軽自動車ばかりだったので、とてもうれしかっ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
グランツァVのモータースポーツパッケージという、 もともとABSもなんもついてない車でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation