• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さすらいヘタレ@FDのブログ一覧

2018年10月06日 イイね!

笑いは全てを救う

このところの仕事で自分の余裕がなく…( ´Д` )

プラス、オトンが退院した5月から、
この夏は越せないんでは無いだろうか…

と思ってた割に。
帰宅後どんどん元気を取り戻し…



そうなるといつまでも仕事も休んでる訳にも行かない(;・∀・)

っつか、

で、心配もありはするが仕事始めるとまた何やかんやもあったりで…


しかし仕事始めるとそりゃ仕事はお金いただく以上ね、
やるべき事はやらねばならぬわけでね。




そんな自分に丁度いい仕事に丁度よく入れる訳もなく、

ちょっとオーバースペックな仕事についうっかり足を踏み入れまして。





9月の連休も、結局自宅にて仕事( ´Д` )



で、気づいたら。




最低でも、3000kmもしくは3カ月でやってたFDのオイル交換にすらご無沙汰しておりました…(;´∀`)




全然FD乗れない…(´ω`;)


何とか毎週、リーちゃんのお墓まいり?だけは出来てたけども、
全然走れない( ´Д` )






けどもオイル交換。



しなきゃ( ´Д` )





な、
ちょっと仕事が今週だけは落ち着いてる本日。



朝からオトン&オカンの夫婦喧嘩に付き合わされー( ´Д` )


が、
なんか途中からこの二人、
笑ってんだけど…


とりあえずものすごー、な喧嘩始めたから、

そんなにお互いツライなら、
離婚する?

って振っといたけど。

なんか、途中から急に笑ってるってなんや(´Д`)ハァ…?


な、不思議なケンカを別部屋で聞きながら、




とりあえずどうにもならんコトは放っておいて、


3カ月ぶりのいつものショップさんへ。







3カ月ぶりって、
なんか凄い久しぶりなショップさん(;´∀`)

大体何かあって毎週のよに通ってたのにww




で、久しぶりな訳だけども。





「「ボンネット持逃げ?」って噂してたとこ( ̄∀ ̄)」


ってか、

「涼しくなって、ボンネット要らなくなったら来るんじゃ?」ってのも。




(´・ε・`)…


っつーぐらいに噂される程ご無沙汰してた訳ですね…A´ε`;)゚・゚








単純に、


余裕無かったんです!





だもの、
高速道路なんてもー、




ウッハー♪
気持ちいいなぁー、楽しいなぁー♪




のショップ通いの行き帰り♪







兎に角、アクセル踏んでブレーキ踏んで、

ステアリングを操作して♪




だけで気持ち良くて楽しくて♪





な、帰り道♪





K7でお巡りさん見たことも無いしいつも空いてるし。



ほぼ真っ直ぐな新しい自動車専用道路。









まー、気持ちよーく走ってね♪



若干後ろのプロボックスが煽ってくるので、

あの走行車線のトラックの前に入るまでアクセル空けて行きますか!


なね、
感じでスッバーン!
と気持ちよーく走ってね、

急にトラックの直前に入るのも危ないから、
ちょっと間とって左入ろうとミラー確認したら…
煽ってたハズのプロボックスがちょっと後ろでトラックの前に急に左車線寄ってるところで…



背後のプロボックス居なくてなったと思ったら
後ろにいるの、


赤い電飾着けてるクルマやった( ´Д` )









いや、こっちももう左車線入ってるし。




結構距離も空いてるし。





とりあえず制限速度まで急減速して、やり過ごしてみた…(;´∀`)





隣に並ばれて並走された時にはもー、




あー、

もー終わったかもー( ´Д` )





な覚悟もしたけど、

暫く並走した後先に走って行った赤い電飾付けた車。







た、

たすかったー( ´Д` )?






いやもー、そのあと超安全運転で帰りましたけども…A´ε`;)゚・゚





やっぱりFDの運転は楽しい。


兎に角楽しい。


全て忘れるものね…(;´∀`)ワスラチャイカンコトマデ…







で、
ウチに帰って来て思い出した。





そういや今朝、

離婚するとかしないとかの勢いでケンカしてたよね…( ̄- ̄;)






何で途中から笑ってたの?





な疑問。












頭に来てケンカ越しの勢い余る言葉を発そうとした途端…






オカンの入れ歯がすっ飛んだらしく…





…(;・∀・)






カーッとなった言葉も忘れてオトンもオカンも大笑いになったそうで…





(;´∀`)…









恐らく世の中、




怒りよりも笑いのが強いんだなと。










その状況で入れ歯を飛ばしたオカンは笑いの神なのかもしれない…





とてもソンケーする(´∀`;)





やりたくは無いけど…















Posted at 2018/10/06 21:03:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | つれづれ
2018年09月19日 イイね!

新しい環境での人の覚え方。

いっぺんに覚えなきゃいけない人が増えても、
ヘタレは人の顔と名前を覚えるのが苦手(´=ω=`)

女性が少ない職場なんでね、

せめて女性ぐらいは覚えよう!

と思って。



最初に話す機会があった女性の印象を、


あー、
理系な感じの人ね♪


と覚えることにした。





で、

次に話す機会があった女性は、
話しやすそうな人!


と覚えた。




次に話した女性は話しやすそうな人だったけど、
理系そうな気がした。




また次に話した女性は、理系?だけど話しやすそうな気がした。





話してるうちに結局、


どっちがKさんで、どっちがSさんか、


結局わからなくなってきた二者択一( ´Д` )









感覚だけで覚えようとするのはやめようと思った…(´=ω=`)









しかし、




どちらも見た目が似ている…(´ω`;)




同じような体型の、同じような髪型…(;´Д`)ウウッ…
雰囲気も似ている。








と、記憶を思い返してみると…




片方は眼鏡掛けてたなー(人´・Θ・`) 






っつーことで、



眼鏡で見分ける事にしよう。






(´ω`;)










何でこんなに認識力がないんだろう…(´ω`;)



コンタクトにされたらもうきっと識別不可能。




ニオイの違いでも覚えて見ようかな…(´=ω=`)




ニオイの方が嗅ぎ分けられる気がするのは何で何だろう(´ω`;)





Posted at 2018/09/19 23:10:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | つれづれ
2018年08月26日 イイね!

俳人の会(-∀-`;)

決して俳人ではない。ヘタレですが、

なんでなんだろー( ´Д` )


俳人の会に(笑)








( ´Д` )…

一台撮れてない(´=ω=`)




いやね、

モノラルなだけならまだしも、
途切れ途切れの、たまーに音すら出なくなったiPhoneの、


イヤホン壊れた!



を何シテル。
に、ぽろっとあげたら、




余ってる。



ってね。


( ´゚д゚`)エー


取りに行きます( ー`дー´)キリッ






なーんてやりとりが、



あれ?








あっという間にどっかのジムカーナ場の???


いやいや、






いつものここ。
ですがねー(;´∀`)




ブツをいただきに(笑)










なんですが。




もちろん「たぬきうどん」は、いただきました。
が、
あまりの暑さにひよって、
冷やし。




をね。



で、

木陰にて。














大陸のお菓子をいただきました(;´-∀-`)ゞ





皆さま、お久しぶりなんですが、

もう、ほーんと、


クルマ好きさんって、一般的な1/100ぐらいでダメな人達なんだなぁ…



って、
なるほどなと思いました(-∀-`;)(自分含め…)
が、
集まっちゃった(笑)




ってかね、


そもそも「草苺」の味も知らないけど、
多分それ、草苺じゃないよねー(; ・`д・´)


っつか、
「まつちゃ」味って、抹茶?
じゃなくて、


マスカット?

いや、
メロン?


いや、
なんかちょっと甘酸っぱい…


まつちゃ味(;´∀`)





なーんてお菓子いただきながらの、ジムカーナ話(笑)




まぁ、
どっかやっぱり変な人たちだなぁと(-∀-`;)





気温36度!




いいお天気でした!









何故かすでに紅葉してた( ̄- ̄;)







クルマの練習、

もっとしたいなぁ…





っつか、その前に、





痩せなきゃな…(○´д`A)フキフキ







わひこさん、
遠い所わざわざありがとうこざいましたー!









Posted at 2018/08/26 22:10:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ
2018年08月23日 イイね!

三河屋ワークスさん走行会 〜夏の陣〜

前は月一ぐらいで通えていたジムカーナ練習会も、
今ではすっかりご無沙汰で…

何とかヘタレとモータースポーツを繋ぎとめていてくれる走行会が、

何故か片道300kmほどの三河屋さんの走行会(;´∀`)

行こうと思えば行けるハズの近場の走行会の方が、むしろ参加が難しいのは何故なんだろう…( ̄- ̄;)


3ヵ月に1回ぐらい、走りに行かせてね♪
のサイクルも家族に受け入れられやすいのかもしれない…
その代わり、仕事が休めないと行けないけど( ´Д` )


今年は今んとこ仕事を適当に都合をやりくりして3回目の参加!


夏休みを無理矢理ズラして前泊後泊いつものcheezさんと♪















珍しく女子力高めのステキなランチを菊川にて( ´艸`)


実は直前まで全くのノープランだった(台風来るってんで何も考えてなかった)割に、
こんなんあるでー。
とお互いLINEで観光スポットやり取りしてて。


cheezさんがみっけたなんちゃら科学館?
みたいなとこは、夏休みイベントで「プログラミング体験」なんかをやってるそうなのだが…


プログラミングは夏休みにしたくない( ´Д` )ムシロワスレタイ…


と、
有無を言わさず列挙したヘタレの提案観光スポットのうちの一つ。



苔の「テラリウム作り体験」。



に、cheezさんも食い付いてくれたので( ̄ー ̄)
その近場でcheezさんがみっけてくれたお店。


超美味しかった!
そしてお洒落でコスパも良かった!



「なんか、珍しくウチらにしては女子力高めだね、今回…(;・∀・)」

などと本人たちも若干戸惑いながら、
美味しいランチに満足したその足で、
そっからすぐのテラリウム体験!




は、
ちょっと地元の洋品店みたいなトコの一画(;´∀`)

でしたが、このままオサレなイメージで続けたい!




テラリウム作りを教えてくれるセンセ?が、
材料を出しながら、

「どういうのを作りたいかイメージして下さいねー」

って言うんでね、
もう、ヘタレの頭ん中では、

「草原のワンコ」

って、出来上がってたのね。






こんな感じで作って行って、





こうやって苔を入れた瞬間にね、

もう、

ここにワンコの置物のせたら…


完成!


なんだけどね…(;´∀`)



さらになんか、材料出て来て。

゚(∀) ゚ エッ?
それも入れなきゃダメ?



何かもう、
草原は通り越して林みたいになっちゃったんで…

どうにもならんよね…(´ω`;)









鬱蒼とした林の前にポツンと立ってるワンコが何かかわいそうになったんで、


プラス300円のパワーストーンを材料に追加して、



何かちょっとこういうイメージじゃなかったんだけどなぁ…( ̄- ̄;)



なテラリウム作り体験をしましてね。








草原イメージは、これぐらい大きいモンで作らないとそりゃダメだよねと、作ってから気付きはしたのだけどね…(´=ω=`)




オサレなまま突き進みたかったけど、
結局夜はいつものパターンで、






いつもの宿にて軽めに一杯やって、
(前回つい楽しくなっちゃって深酒しちゃった反省w)


翌朝は、
宿の朝食なんか食べずにGO!です( ー`дー´)キリッ



途中の濡れた路面に滑るタイヤに、
あー、タイヤもうアカンのかもー( ´Д` )
と思いながら…






到着♪









真夏の走行会ですが、

いつもの関東勢メンバー(朝時点)。







いつもの三河屋さんちメンバー。







もっと写真撮ったつもりが、全然撮れてないのが不思議…(´ω`;)ナゼダ





ま、走行会の写真は上手い人達が沢山撮ってくれているハズなので、まぁヨシとして…

今回は、焼肉!
ついでの走行会ですから( ´艸`)






↑火を起こして焼き始めたとこ。

ノンアルビールを飲みながら〜
当初は台風予報だった水曜日ですが、
何故か途中からお日様カンカン照りで( ´Д` )

ドリフト眺めながらの焼肉!

何故か途中から焼肉大臣なヘタレ( ´Д` )アレ?


来ない言ってたハズなのに何故か現れたJ9さんに、
「男子力がある!」とか褒められてるんではなくて、けなされながら肉を焼き尽くし…(・д・)チッ


気付けば午後の走行始まってるやんけ(;´∀`)

片付けを適当にして(ごめんなさい( ´Д` ))慌ててコース入ろうと思ったら…






グローブに穴が…( ´д`)ぇ〜

新しいの買わねば…(´ω`;)ガッカリ



なんか今日、暑くなくて快適だなぁと思って走ってたらエアコン付けっ放しだったり(-∀-`;)ヨクヤル

吸気温高過ぎてベタ踏みしても何か遅かったり…

SS_stageさんの横乗せてもらったら、ワルたんコーナー怖すぎたり( ´Д` )ヤッパリネジトンデル

アンダーなの?オーバーなの?って聞かれてもどっちがどっちなんだかよく分からなかったり…(´ω`;)アタマワルイ
頭が入るのとお尻が出るのとね、んー??



そんなこんなしてるうちに、
なんだかあっという間に終わってしまった…(;´・ω・)


そして、散々三河屋さんがたきつけている「関東遠征組最速?決定戦」(笑)






皆さまの不調ゆえに戴けました(;´∀`)←ソンナンバッカ


中身は、




「水ういろう」でした。゚(゚^艸^゚)゚。

普通、走行会の景品って、オイルとかTシャツとかねー、
と思いますけどもね(;・∀・)

三河屋さんとこは「土地のモノ」なんですよね(笑)
ネタに掛ける情熱がハンパないです(*´艸`*)


で、



お約束のチェリオも頂きました(笑)


ありがとうこざいました( ̄∀ ̄)




走行会はオマケなんで、こっからメインの反省会になります(-∀-`;)









ここでも
ヘタレ「アンダーとかオーバーとか、簡単に聞いてくれるけどさ〜、
ヘタレよくわかんないんだよね…( ̄- ̄;)」

とか、
コーナリングでブレーキを残すのがいいのか残さないのがいいのかとか、

ヘタレ「何かブレーキ残さないで曲がるのって(車的には曲がってくれるんだが)、車の性能に乗せられてるだけ感がして…( ̄- ̄;)。最近下手くそになったような気しかしない。」

クルマの性能についていけていない…


って言う話が多かった気がする(-∀-`;)

結局、RX-7って憧れのクルマは、未だ憧れだけで、
なかなかカッコよく乗りこなせるようにはならないのでした(´-ω-`;)ゞポリポリ

「人生どアンダー」ですから、オーバーなクルマもアンダーに(;´∀`)
俗に突っ込み過ぎと言うのですかねw
そこら辺、気にして走るようにしてみようかな。


そして、
三河屋さんの純正ブレーキパッド事件の話は何度聞いても笑える( ̄∀ ̄)


試合に勝って勝負に負けた!と言わしめた幻のショートカットとかww


ほんとにね、楽しかったです( ´艸`)




そして翌朝、
いつものように、しっかり朝食!



この後さらに卵かけご飯を戴いて、
午後には台風の影響があるだろうと言うことで、
観光はなし!

そのまま帰路についたのですが…


途中途中でバケツをひっくり返したような豪雨にやられながら…( ´Д` )タイヤヒヤヒヤ

前を走るcheezさん180SXは、
結局エアコン不調で、雨が上がると窓全開。

今時、エアコンレス180SXに乗る振り切れた女子。



うん。
なんかカッコいい(笑)


朝までは覚えてた160000kmのキリ番もすっかり忘れ( ´Д` )




光っちゃって見えんが、90kmほど乗り越した…(´ω`;)




お昼は、反省会の美人亭さんのお土産おむすびと、




崎陽軒のシュウマイ(笑)


今回も、無事事故なく帰り着きました♪



バーベキューの準備に片付けやら、走行会やら宿の手配やら、
はたまた反省会まで、
またまた大変お世話になりました!
ありがとうこざいました!


結局、オサレな女子力高めな感じは前半のランチで終了だった(-∀-`;)



また次回参加出来るのを楽しみに、
さてさて、仕事( ´Д` )






Posted at 2018/08/24 16:31:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2018年08月03日 イイね!

東京観光

よっぽどの地元でない限り、

ちょっと先の地元?と言う程でも無い所から、
日頃の行動圏内で、行動してる所以外は知らない。
そして、わざわざ行く気にはならない。



って半径内。
が、ヘタレには多いです( ̄- ̄;)



故に。


「はとバス」に乗ってみたい( ´Д` )

とは思っていた。


神奈川県民ですのですが、
神奈川県はホント良く判りませぬ(;´∀`)

職場は東京が多いですが、
東京はもっと良く判りませぬ(´ω`;)




何だかんだで東京は良く行きますけどね、
電車移動なので、
点と点でしか無いのよね…(-∀-`;)




車だと下道は混むイメージしかないので、首都高にしちゃうし通り過ぎるだけなので、
お友達の運転で、職場近くなんて通ったりすると、

凄ーく変な感覚になります(-∀-`;)

道って、やっぱり繋がってるのね( ´・∀・`) ヘー
って思ったりする。




もはや毎年の恒例イベントになって来た、
京都からのお客さんをおもてなす会。

7月の7dayにも似たような事をした気もしますが(笑)






で、今回は…








ガンダム( ー`дー´)キリッ


はい。
京都のはんなりさんリクエストですが、
ヘタレも初めて見ましたw

何やら時間になると動くとか言うんで炎天下を避けての木陰でジーッと待つこと10数分…







ちょっと動いた…


Σ(゚∀゚ノ)ノえっ…

これだけ?










ま、

こんなモンか…(-∀-`;)




気を取り直して…







品川にてラーメン( ー`дー´)キリッ


途中でたこ焼き(笑)




小さいけど有名らしいたこ焼き屋さんに並ぶcheezさんからLINEがあがる。




誰がミッツやねん(# ゚Д゚)



熱々のたこ焼き。



案の定口ん中火傷( ´Д` )…





そして代官山にてお買い物。
の写真は無いですね…(;´-∀-`)ゞ

はんなりさんが、アイウェアショップでサングラスを購入。
アイウェアショップ…

なぜ眼鏡屋ではないのだろう…(´ε`;)


サングラスやメガネを全く買う予定もないJ9さんとcheezさん、ヘタレも、
店内物色して色々掛けてみたりしてるうちに…

物欲が沸々と…(*´>ω<`*)ホシイ…


もうちょい長居してたら危なかった…(;´∀`)


普段、メガネなんて眼鏡◯場とかでしか見ないもの…(-∀-`;)
妙にオサレに見えてちゃって…


しかし、値札がついてない商品、
流石に買う勇気はなかった…w



で、
本日の宿、3週間前と同じcheez邸へ向かう途中には、






カリスマ薬剤師の居るドラッグストアの前を通り過ぎて…


なんか、すげー行列やった(;´∀`)



夕食には、以前にもcheezさんち泊まる前提で来た事ある美味しい和食割烹?のお店。






美味しかったー(。´_`。)♪



自分の誕生日にわざわざ台風の目をかいくぐって京都から上京?
して来たはんなりさんw



ヘタレは今回ご一緒出来るかどうかわからなかったもので…

お誕生日プレゼントは3週間前に、
北の国の某テレビ局オンラインショップでゲットした、

新幹線じゃ恐らく持っては帰りたくないであろう下らないブツをお渡ししたのですがね、


出来ればここでお渡ししたかった( ´Д` )










ネタを仕込んだつもりが半減してしまった(´ω`;)


まままままぁ、

若い若いと思ってたはんなりさんも、
意外といいオン年になってまいりましたねw
おめでとうございました(笑)


で、
cheez邸にて一泊!

ワルたんJ9さんは安定の早寝でしたが、こちらは夜中まではちびちびとした後、

前回は不思議な寝方で大丈夫かっ!?

と心配したりもしましたが、
今回は平気だった模様w




この3人…

恐らくオカンが同じグループA故か、
妙に波長があってんだかそれぞれマイペースなだけなのか…


一緒に行動してると何だか収集つかないようでいて、似たような事してるような気もする(-∀-`;)




さて、明けて翌日。


おもてなすとか言いながらのノープラン(;´∀`)


いいだけcheez邸にてダラダラして、

さて、昼を食べに何処行くか。



と向かった先は、







築地の場外市場。



ヘタレ、ここは20年以上前に一度来たきり。


なので、

クーラーボックス持って来れば良かった…( ̄- ̄;)
とホンキで後悔しました。


海鮮丼、想像してたのとはだいぶ違いましたけど、美味しかった。
次回はもうちょいお店をリサーチして来たいなぁと。


ま、多分自分一人じゃ来ないと思いますけどね(-∀-`;)





その後秘密基地へ戻って何故か掃除を…( ̄- ̄;)




あまりに汚れ過ぎてクーラーが生温い風しか出さなくなってて、
暑さに耐えかねたcheezさんがクーラーのフィルター洗い始めたのをキッカケに、
テレビ拭いたりPC拭いたりゴミを集めたり…(-∀-`;)



そんなこんなで帰路に着くのがすっかり予定より遅くなったはんなりさんw
京都から来てまさかの掃除で締めくくられるとはどんなおもてなしや(笑)




どうやら埼玉の秘密基地から京都の自宅まで、


ノンストップで帰ったらしいことを知ったその日の夜。





京都、

近くなったよね、なんか、イメージだけは(;´∀`)



はんなりさんの上京?のお陰で、
はとバス乗らなくてもなかなかな東京観光出来て楽しい2日間となりました♪


次回は…また来年のオイル交換時になるんですかね?東京観光。


その前に重ステになってないといいけどねー…(-∀-`;)



ヘタレFDがつい最近飼ってたセミを、
この7月からエンジンルームで飼い始めてたもんね…

東京観光、また近いかも?




Posted at 2018/08/05 09:12:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | つれづれ

プロフィール

「@はやと
多分気のせいですよ!!

って事でマスクとメガネと、帰ってからの手洗いうがい、と、、、
家入る前に花粉払うとか…

した方が良さそう。。。らしいです(;´∀`)」
何シテル?   02/27 22:28
さすらいヘタレ@FDです。よろしくお願いします。 憧れと「いきおい」で購入したFD・・・ 「あんなヤツにFDなんかモッタイネー(〃`Д´)」 「あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キーレス 電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 09:19:55
卍力 (マンリキ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 00:08:58
福籠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 00:07:22

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
H12式 TypeRZ 全国限定175台のうちの1台。 冷やかしでディーラーに見に行った ...
トヨタ イプサム オトンのイプー (トヨタ イプサム)
オトンのクルマでしたが… オトン亡き後引き継いで乗ります! H 16.5 新車購入 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて自分で所有した普通車の車(笑) それまで軽自動車ばかりだったので、とてもうれしかっ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
グランツァVのモータースポーツパッケージという、 もともとABSもなんもついてない車でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation