• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さすらいヘタレ@FDのブログ一覧

2018年02月22日 イイね!

三河屋ワークスさん走行会 2018開幕戦?

何だかんだでちっとも走りに行けてないですが、

三河屋さんとこの走行会には、
何が何でも行くぞー(`0´)ノ オウ!

と、ギリギリまで仕事の方と、
家族にもヒンシュク買わないようにと調整調整!
が何とか間に合って、
11月の走行会ぶりになる走行( ´Д` )

なのに前日の雪予報とか…ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!


もう、
なんだろね、
呪われてる(´ω`;)?



いや、
舐められてんだ!
負けてなるもんか!


ふざけんなよ、神々ーヾ(*`Д´*)ノ"彡☆ ケシカラン!!



と言いつつ付くか付かないか、
例え付いたとしても役に立つか立たないかも分からん、




こんなもんも直前にポチっとしたりの悪足掻き(-∀-`;)


したとこで、雪積もったら無理なのは分かってんだけどさー(´-ε-`;)

怒って悪足掻きしたら、


雨雲こっち来なかったよね( ̄∀ ̄)♪
怒ってみるもんだよねー♪



っつーことで、
当初雪予報だった火曜日!
には、雨も降らず、

前泊の宿に向かう道すがら、

途中合流してゴハン食べて、






浜松科学館へ!





面白いカタチの建物の中は、想像以上に色々な展示物!




兎に角卵に拘ったブースとか、




自然エリアには、大好き?な中央構造線がジオラマに浮き出たり、
正断層と逆断層の模型あったり、





無重力状態でのミッションクリアするゲーム?なんかもあったりで若干三半規管やられつつ、




土日祝日しか稼働しないロボットだったり、




会社の人によく似たからくり人形や、歴代AIBO数匹と、
タツマキ発生器!





バイクの半分や、トランスミッションの仕組みが分かるようになってたりー、
60kgの重りを持ち上げてみる体験とか。

まだまだ沢山の展示物がありまして…


プラネタリウムも観に行きましたが、
日頃の疲れか日が落ちると共にスーピースーピーと隣から寝息が( ´Д` )

ヘタレも半分くらい意識が朦朧としましたが、
内容はイイものだったんですよ!?
観たかったのに見れないこの悔しさ(´ω`;)

真剣に全部みたら1日掛り、いや、もっと掛るかもーな、なかなかな施設でした!



そして前泊のいつもの宿にて、




かーるくいっぱいで、翌日に備えます。




向かう道が凍結してたりを想定して、
当日は宿での食事はパスして、早めに現地へ!




心配してた凍結もなくちょっと早目に到着のモーターランド三河は、




猛烈寒かった!


外に居ると寒いので、
クルマで走ってる方が温かい故か?
結構走りました(´∀`;)





と言うかですね、
毎度の事ですが、すっかり忘れてるんですよね…(; ̄ー ̄A 走り方・・・

なーんか違うんだよなー( ´Д` )ドウダッタッケ???

なヘタレを見兼ねての、
三河屋さんの講習走行にて、
さっくりとタイムが上書きされてしまいましたが、
その後は自己ベストの0.3秒落ちまでコンスタントに走れるよに、
何とか戻ってきた夕方には…

なるほどー、こーゆーとこが雑なんだなと、
気付けたトコもあちこちに( ̄- ̄;)

そも走ってる時は、頭ん中で何も考えてないのが敗因…というか分かってないんだな…(;-ω-)もうちょっと考えよう…


そこら辺丁寧に考えて走れれば、もうちょっと行けたんだろうなぁのポイントを、
次回走行までにリセットさせないようにしないとアカン(-∀-`;)


何はともあれ、
走れるコトが楽しくて、やっぱりもっともっと走りたいなー(。´_`。)
と思った走行会でした!







あ、
ずるっこWinnerで頂いちゃいました( ´Д` )ゴメンナサイ




さぁさぁ、
そんなこんなの走行会の後は、


もちろんメインの反省会♪






前回と同じくなお店にて、
美味しいお酒と食事を頂いて、


純正ブレーキパット事件に大笑いしたり、
ちょっと真剣にクルマの話ししたりの反省会♪


もちろん揚げ物は揚げ物大好きTさんにお譲りしました( ´Д` )



お腹いっぱいになってこの日はこれにて就寝!
久しぶりに走ったので疲れました…A´ε`;)゚・゚




翌朝はゆっくり宿の食事を頂いて、
ノープランだったものの、やっぱり観光しないと勿体ないんでね、





宿から30分程度の紅葉が有名な香嵐渓方面へ。



ま、もちろん紅葉時期ではありませんけど、
お雛様飾ってあって、平日というのに結構な人が居ました。





川もキレイだし、天気も良いし♪




竹細工のお雛様は、正直ちょっとビミョーでしたが、
猫にゃーの置物が可愛かった♡







和菓子屋さんでいちご大福いただいたり、




願い事したり。
敢えて願い事の中身は触れない…(´∀`;)




ふらふらと、




こーんなクルマも止めてあって、

ノープランでフラッと立寄りましたが、
なかなか楽しめました( ̄∀ ̄)♪

今度は紅葉時期に来たいですね。


結局毎度のことですが、
走行会のブログってよりも観光のブログですよね、これ…(;´-∀-`)ゞ
ま、いっか!


ご一緒させていただいた皆様、
今回もありがとうございました♪
















Posted at 2018/02/23 20:05:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2018年02月12日 イイね!

祝・みんカラ歴7年!

祝・みんカラ歴7年!2月12日でみんカラを始めて7年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

なーんか、
長いコト修理に出してたなぁ…( ´Д`)=3 フゥ

あ、
エンジンブローしたんだっけ?

丁度一年前位はずっと入院してたっけ、ヘタレFD。


そして帰ってきた後もそんなに乗れなかったな…この一年(´-ω-`)



オイル交換とかは最低限やってるけど、


あんなに色々修理して絶好調なはずのヘタレFDなのに…




無条件にやって来る車検に、



イラッとする…(# ゚Д゚)





( ゚д゚)ハッ!

みんカラ祝7年か!!

この一年のクルマのこと振り返っちゃったわ(;・∀・)


みんカラ最近放置気味ですが、
それでも仲良くさせていただいてるみん友さんには、
いつも感謝感謝です♪
仲良くしてくれてる人に、みんカラきっかけの人多いもんなー(; ̄ー ̄A アセアセ・・・




これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2018/02/12 21:16:45 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年02月10日 イイね!

毛玉とり。

たいしてブログも挙げてないのに、

挙げるブログがことごとく地味で申し訳ない感ハンパないのだけどね。





タイトル通り、
兼ねてから欲しいと思ってた、






こーんなアイテムをポチりまして。

地味感極まりないのだけども…(-∀-`;)








電気式の毛玉取り機は有るのだけど、

こっちのが良さげに思えて…




電気式のは簡単だけど、下手すると穴空くし(´ω`;)
やらないよりはキレイになるけど、
毛が薄くなる一方で( ̄- ̄;)





んで、この巷で評判よろしい毛玉とりブラシ。




結果、


確かにいい。



毛玉だらけの安モノセーターも、


フワッフワな新品みたいに変身!


もするかもねォオー!!(゚д゚屮)屮








だけどそれは、

時間を掛ければの話( ̄- ̄;)








しかしこういうアイテム。



やればやるほど成果は分かりやすい。





ついうっかりやり始めると、




時間を忘れてつい真剣にやってしまう( ´Д` )









無心で毛玉とりをしてた本日。





その無心状態で思い出すのは…




リーナの耳裏の長い毛の毛玉を、
リーナにャダ((o(;□;`)o))ャダ

言われないよに、
ブラッシングで取る!





作業にあまりに似ている…( ̄- ̄;)
リーナの場合は時間制限あるけど。








相手に意思もなく、こちらの集中力が持てば永遠と出来るので…




何だかんだ1枚の安モノセーターに、
1時間位掛けてしまった( ´Д` )

放って置かれてたら、もっとやっていた…




成果の分かりやすい作業って、
ハマるんだよね…(-∀-`;)






毛玉とり。





何も考えたくない時もしくはヒマな時には超オススメ!






だけど、忙しくて他にもやるコトいっぱいの人にはオススメしない…( ̄- ̄;)






Posted at 2018/02/10 19:58:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | つれづれ
2018年02月05日 イイね!

イライラの原因を探ってみる

去年1月から今の職場で、

まぁ、そりゃちょいちょいイラッとするコトも無い訳ではなかったけど、

別に笑ってられるレベルで気にしてなかったことが、


最近妙にイラッ(#・∀・)

とするコトが重なって…、
相手の一挙手一投足が我慢ならないヽ(`Д´#)ノ ムキー!!



ってレベルに( ´Д` )

彼女自身の先輩男性とのいざこざで、
彼女が仕事中に泣いちゃったりのハナシも別段そんなに気にもしてなかったけどね。








最近の自分のね、
なんかとにかくムカつく(゚〆゚)チッ



ってなると、

もう、
全て嫌になって、
職場に向かうのすら苦痛(ー''`ー;)
に…。






とは言え家に居たところで心安らかで居られる場所でも無いんもんで…




もう、

一体何がそんなに嫌なのかと( ´Д` )



とことん究明してみるコトにしたこの2、3日。





イラッとする職場の年下女子の行動と、自分の感情についてググってみる(-∀-`;)ググルノカ…







なるほど同性には嫌われそうな性格なのかもしれないが…
別段それが悪いことか?
と考えればそんな悪くもなく普通?

むしろ、


そこにイラッとするのは、
「嫌な部分自分に一番イラッとするものだ。」
ってどっかのコメントが正しくて、
自分にもそんな部分が多いにあるってこと(´ω`;)?

なのだと…





実際やってるやってない出来る出来ないは別として、

50歩100歩な自分なのでございます( ´Д` )ムシロソレイカカモ…




そして、今まで笑ってられた行動にすらイライラしてる自分。









余裕が無くなってる。


ってことだね…(´=ω=`)



なるほど。









そして調べた結果のイラッとする相手への対処法。




今まで自然に出来てたはずの対処法すら出来なくなってる→自然にやってたもんだから、こうなると自分じゃ何やってたのかも分からない。






相手を褒めてみる。

相手の良いところをみる。





イライラしてる時にンなことできるかいっヽ(`Д´#)ノ ムキー!!








ここ。







ここなんだよねぇ…( ̄- ̄;)







けど、
イライラしてるのも嫌なんでとりあえず騙されたと思ってやってみる。





と、


タイミングよく、


おっ!
こいつ、凄いじゃん!




ってこともあったりして、


よし!
コレで大丈夫だヾ(´・∀・)ノ








と思ったんだよ( ´ー`)フゥー...


これでイライラせずにまたこの子と付き合って行ける!ってヽ(*゚∀゚*)ノ
















だけどその直後にね…、


その子のお気に入りのお客さんが仕事の話で現れて、

その時の態度で…




やっぱりイラッとする(#・∀・)コイツ…















誰かヘタレにお経でも読み聴かせてやってくれ…(´ω`;)




もうイライラしたくない(>'A`)>ウワァァ!!










Posted at 2018/02/05 22:14:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | ヘタレ
2018年02月02日 イイね!

無限ループ

決してそんなに都会から離れた場所に住んでる訳ではないのだが…


ヘタレ家はちょっと小高い?山?の上の住宅地。


都心で少しでも積雪があれば、

ヘタレ家周辺は、結構な積雪になり…

今回でも10cm以上積ってて(´ω`;)




そして平均勾配8%のの山の上の住宅地は、


御多分に洩れず、


高齢化著しく…





ヘタレ家隣2件は既に無人。


必然的に雪掻きの範囲は広がる…( ̄- ̄;)




やっとその辺を雪掻き終えて、

あそこまで掻いたらやめよう!



って時に、

そのまた隣人が雪掻きに出てくるのだが、




もちろん高齢者…( ´Д` )



雪掻き終えて家に入るタイミングを完全に逃して、そのままお手伝い。





何とか家の周辺に蹴りを付け、
ヘタレFDを置かして貰ってるおばあさまの家の前の雪掻きに向かう。




そこも何とかもう少しで片付くとこで、

またその隣人が雪掻きに出て来る。




それはもちろん高齢者( ´Д` )




手伝う。



参戦して来るメンバーが、ことごとく高齢者(´∀`;)



まぁ、若者は普通に仕事だからってのもある平日だからなのだけど、




なまじ家でも作業可能って事で通勤サボると、



実は通勤よりもツライ雪掻き無限ループにハマると言うワナ…(´=ω=`)








お年寄りが雪掻きしてると気の毒になっちゃうんだよね…(´ω`;)




だけどそんなに全部は出来ん( ̄- ̄;)



金稼ぐ事ばっかりでなくて、
雪掻きぐらいしてから会社行けるとかの余裕のある世の中にはならんのだろうか(´=ω=`)


ま、
軟弱なので、雪掻き後に会社まで移動する気など全くないヘタレの戯言ですけどね…(-∀-`;)





あー疲れた( ´Д`)=3 フゥ



Posted at 2018/02/02 12:08:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | つれづれ

プロフィール

「@はやと
多分気のせいですよ!!

って事でマスクとメガネと、帰ってからの手洗いうがい、と、、、
家入る前に花粉払うとか…

した方が良さそう。。。らしいです(;´∀`)」
何シテル?   02/27 22:28
さすらいヘタレ@FDです。よろしくお願いします。 憧れと「いきおい」で購入したFD・・・ 「あんなヤツにFDなんかモッタイネー(〃`Д´)」 「あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キーレス 電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 09:19:55
卍力 (マンリキ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 00:08:58
福籠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 00:07:22

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
H12式 TypeRZ 全国限定175台のうちの1台。 冷やかしでディーラーに見に行った ...
トヨタ イプサム オトンのイプー (トヨタ イプサム)
オトンのクルマでしたが… オトン亡き後引き継いで乗ります! H 16.5 新車購入 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて自分で所有した普通車の車(笑) それまで軽自動車ばかりだったので、とてもうれしかっ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
グランツァVのモータースポーツパッケージという、 もともとABSもなんもついてない車でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation