• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さすらいヘタレ@FDのブログ一覧

2017年06月01日 イイね!

遠足(;´∀`)

半年前からね〜♪

休みを調整してさ、

何なら仕事薄くしちゃったりして、
行く気満々でいたよね。



三河屋さんトコの5月の走行会♪






ちょっと、
っつか、全くもって想定外に1月にブローさせたエンジンも、

何とか間に合わせて貰って、


4月下旬に差し掛かるとこで復活したヘタレFDエンジン♪



慣らしもこれでもかっ!
ってぐらい準備万端♪

1ヶ月ちょいで4000kmぐらい走ってしまった…( ̄- ̄;)



とこでの、
エンジンオイル交換しにいつものショップへ(・∀・)スンスンス-ン♪



31日、モーターランド三河行きたいんです(ノ∀`)
4ヶ月振りの走行会でっす♪






ってウキウキで♪






けど今思えば何か色々気付いてなかった…

っつか、
気付かないよにしてたんだろーか…(´ω`;)






いつものショップで、












って顔になったよね…( ̄- ̄;)







四国行きたくてヘタレが急かしたのもあるけど…






オススメしないなぁ…( ̄- ̄;)




とりあえず普通に走るぶんにはいいけど、



サーキットはやめた方がいいんじゃない( ´ ω ` )?






っつーお言葉をね…(´ω`;)
頂きまして…







まだエンジンブローのトラブルシュートは終わってなかった模様…( ´Д` )






この時点で出発予定3日前(´=ω=`)




無理やり何とかして貰う道もあったのかもしれないけど、


無理してまたブロー…



( ´Д` )…




なーんてことになったら…






ヘタレとヘタレFDの未来はない…(´ω`;)












そうは言ってもさ〜





休みも休みで仕事空けちゃってて、
3日前にサーキット走れない事に気付いたとこで、




普通に走るぶんにはイイんだよね(´・ε・`)?



っつか、四国行って濃霧の瓶ヶ森とかお腹いっぱい走って来てるし(-∀-`;)



もしここでヘタレの人生が突然終わったら…

ヘタレFDに乗れなかったことを後悔する気がする…(; ・`д・´)

きっと後悔する!





とか、ちょいと考えてみたりして…( ´Д` )







三河方面に、遠足に(だけ)行くことにした。


(三河屋さん、行くとか行かないとかバタバタご迷惑お掛けしました(´Д`ι))







っつーことで、


遠足に♪






cheezさん180に便乗案もありましたが、
前日?いや、当日朝までウダウダ悩んだ挙句、















東名行くなら桜エビかき揚げ蕎麦は外せません♪







さて、観光は何処にしましょうか(;´∀`)





で、

とりあえず先っちょ目指してみるわけで。












こんなに鬱蒼とした茂みを通らなくても、
綺麗な舗装路で灯台には行ける。






伊良湖岬灯台へ♪




cheezさん「伊良湖って何あるの?」


ヘタレ「フェリー乗り場あるよ((´∀`))」


cheezさん「うちの子はフェリーに載せません( ー`дー´)キリッ」



ヘタレ「いや、ヘタレがうっかり乗っちゃったのは、フェリーじゃなくて渡し船だから…( ̄- ̄;)」





な二人は当然、舗装路に気付かず茂みを通って灯台へ行きましたけど(;・∀・)













キレイな灯台でした♪


売店閉まりかけで、大アサリの串焼き食べれなかった…(´=ω=`)




そして夜は、







cheezさんと二人で軽く一杯やって、早目に就寝。





ヘタレは翌日はなんも予定ありませんけど、
cheezさんは、一応エントリーしてますしね〜















翌日。


のモーターランド三河。














楽しみにしてた運動会前日に怪我して、
運動会見学になった子の気持ち…(''・_・`)





しかし、
この日の三河は…





赤旗に次ぐ赤旗( ´Д` )…




ヘタレはヒマなんで、旗振りのお手伝いぐらいしようと思ってたんだけど…


ジムカーナのパイロンタッチの黄旗とかね、
ミスコースの黒旗とかね、


そんなレベルではない赤旗が次から次へとな状況なんで…(´ω`;)





ヘタレはジッと邪魔にならないよにしてました(;´∀`)




んでも、



ドリ子ちゃんの走行に乗せて貰って、
楽しかった(*≧艸≦)♪



ドリフトなのにタイヤのグリップヒシヒシ感じる初体験♪


面白い…(*´д`*)

あぁ、走りたい…ヾ(*´エ`*)ノ 


けど、今はぐっと我慢(´・ω・`)ショボーン




ドリ子ちゃん、乗せてくれてありがとーヽ(o''д''o)ノ♪




もちろん夜は反省会!



本当に反省会がメインになってしまった(-∀-`;)













この日、関東組はcheezさんとヘタレを残して帰って行き、



引き続き観光して帰る気なcheezさんとヘタレは…


















さらに翌日、










浜松にある航空自衛隊のエアパークへ♪







↑シュミレーターで、汗かきながら一生懸命操縦してたのに、

墜落した人(*≧艸≦)


「墜落しました。」


って言われてた(笑)











満面の笑みでコックピットを堪能((´∀`))♪





パイロットの制服なんかも無料で貸出してて、



着てみたかった…( ´Д` )
けど、ちょっと恥ずかしくてやめた…(''・_・`)




ここ映画もあったり、これだけ色々あるのに、


全部無料(゚д゚)!


時間あれば、1日遊べますね♪






自販機も航空自衛隊仕様( ´艸`)







が、お腹空きまして…( ´Д` )

中の軽食喫茶は、
海軍カレーがメインで…

神奈川県民としてはそれは横須賀でもいただけますからね…( ̄- ̄;)




うなぎな気分でもなかったので、
静岡にしかない?と言うファミレス、




さわやかへ。















結局、ハンバーグ食べて、








由比で海を眺めて、








足柄では2台とも前のめり過ぎな感じで…(;´∀`)

後ろの空きっぷりがトラック駐車場みたいになってる(;・∀・)












5月の遠足は無事終了。
っつか走ってないし…





11月までにはちゃんと走れるよに直さないとね(-∀-`;)





皆さま、走りもしないのに遊んでくれてありがとうございました♪



Posted at 2017/06/02 11:46:48 | コメント(11) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2017年05月28日 イイね!

最後のオフ会


7女子ツーリングや、忘年会で何度もご一緒したま@とりさん。

金曜日の火葬式、今日の追悼式と、参列させていただきました。


去年の忘年会でも笑顔だったま@とりさんの急な知らせを、
なかなか飲みこむことが出来ませんでしたが、










ま@とりさんのEK9を囲み、






最後はちょっとしたハプニングもありながら、

6時ジャストに復活の男前号!





そして、ま@とりさんをお見送り。




最後のオフ会。




ま@とりさん、ありがとう。
安らかに!




この記事は、ま@とりさんを偲ぶ会(最後のオフ会)のお知らせ(追記あり)について書いています。



あんぱん会の皆様、
ありがとうございました。
Posted at 2017/05/28 23:58:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2017年05月18日 イイね!

リーダーのアドバイス

まぁ、

結局、ヘタレには手に負えない問題なのはハナから解ってる事なんで、





もう、




振るよね。


とにかく他の人に…(;´∀`)




「会社の先輩や上司とか、現仕事上のリーダーとか…、相談してみた?
何かで困ってるって事を事前に相談して、周りを固めてって味方につけるって事も重要だよ?」



と。









末っ子故の生き方…w






手に負えないことはまず、周りを巻き込む( ー`дー´)キリッ










したらやっぱ巻き込んだ方が色んな智慧も寄るというか。






相談されたリーダーに、













こーんな本を勧められて、

昨日、この本を買って帰ったらしい…Σd(゚∀゚d)






さすがだリーダー!































(; ̄ー ̄)...ン?
















リーダー…












何故ヘタレにはこの本を勧めてくれないのだ…(´ω`;)







Posted at 2017/05/18 22:08:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | つれづれ
2017年05月16日 イイね!

慰め役…(-∀-`;)



何シテル?

にはちょいと上げたちょいとした職場のイザコザ。



先輩男性社員&その後輩女子のイザコザに、
不本意ながら巻き込まれ…( ´Д` )




チームはその2人含む、プラス男性リーダー1人に、ヘタレの4人編成。



会社的にヘタレは協力会社な雇われの身。


その先輩後輩は、雇い会社のグループ会社の立場。





ヘタレなんか、絶対ペーペーなワケなんです。
世の中のヒエラルキー的に。



が、
そも末っ子なヘタレには、


下っ端のが居心地が良いわけで(笑)
なので、好きなよにやらせて頂いてるワケですが…






それなのに、








いつの間にやら年齢だけは、




そのメンバーの中で一番の格上(* ̄∀ ̄)ゞエヘヘ






と言う、

何だか面倒臭い関係図( ̄- ̄;)








昨日はとうとう後輩女子が泣き始め…( ´Д` )




大体その4人メンバーでランチも一緒に行ってたのですが、


最近はその2人のギクシャクで、

3人だったりになることが多く。





それでも一応、

気にしてない風で、
「お昼、どーします?」


みんなに聞いて見ましたけどね〜




そうなると、



女×女

男×男


に別れるワケですよね…(-∀-`;)




ま、
リーダーも流石にと、気を効かせたのか先輩男性の方とランチへ。



ヘタレは泣いちゃった女子とランチ。





ってなる訳で…( ´Д` )






末っ子ヘタレ、


人様を慰められるよな器量はない(''A`)





どう慰めればいいのやら( ´Д` )



しかもヘタレは理不尽な兄からの扱いしか受けたことないし、

ワンコならまだしも、泣いてる年下女の子の扱い方なんかわかる訳がないだろう…( ̄- ̄;)





もうね、

何とか泣き止ますには、


アレだよね、



美味しいモン食わせる( ー`дー´)キリッ





しかないと思ってね(´Д`ι)




「美味しいモン食べに行こう♪ ほら、何食べたい(*´∀`*)?」



な、笑顔で〜(;´∀`)


何となく、自分は石田純一だ( ー`дー´)キリッ



と腹を括って、


彼女のリクエストにより、

オムライスを食べに行った…(-∀-`;)







本当は猛烈家系ラーメン食べたかった( ´Д` )







それで何とかその場は収まり?
(ありがとう石田純一(-∀-`;))




明けて本日。



は、
色々会議も重なりまして。




ランチは今度は先輩男性と2人な訳だが…




こっちのがヘタレ的には気が楽で(;´∀`)
泣かれるより怒鳴られる方が慣れてんだな(笑)




「どーしても家系ラーメン食いたくて、探したら近くに口コミ良さげなラーメン屋、みっけました♪
行きます( ̄ー ̄)ニヤリッ ?」


とラーメン屋〜(笑)



「俺が虐めてる見たいに見られる(−_−#)」


と言う先輩男性に…



「あー、良い悪い抜きにして、絵的にね、どーやってもそうなるよね〜(;´∀`)
ま、どう見てもねぇ…(-∀-`;)
比較しなくても悪役にしか見られないよねw」



なお互いの愚痴を吸収…( ̄- ̄;)








もうちょっと気楽にやろうよ…( ´Д` )






で、

ヘタレの愚痴は一体誰が聞いてくれるんだよっ( ̄、 ̄)チェッ







って、ここに上げてみるw









Posted at 2017/05/16 22:16:36 | コメント(13) | トラックバック(0) | つれづれ
2017年05月15日 イイね!

GW ロングツーリング ⑦



で、終わりにすんだかんね〜((´∀`))

ここで書き終わるぞ!
と…( ´Д`)=3 フゥ





さてさて、

終わってみればアッと言う間?


いやいや、4泊5日のツーリング♪





その⑦まで来ちゃいましたね((´∀`))



だって色々あったんだもーん♪

だいぶ端折って上げたんだよ、これでも…(´ω`;)




けど、

早目に上げとかないと、
自分も忘れる…(´ω`;)







さて、


全くノープランな四国5日目一人の朝。






前日の一人飲みで、


もうピークは過ぎてるだろうけど、また帰りに渋滞ハマるのもヤダし…
かと言って、佐田岬行く元気も残ってない…(-∀-`;)

いいだけ走ったもんね〜( ´Д` )、今回の四国。



せっかく瀬戸大橋の近くに宿取ったんだし、

こっから朝起きたら橋渡って帰る。







のが一番!






だよねー♪




けど、ちょいと寂しいから、

坂出近辺で、行って観たいとこ?





五色台も行っちゃったしなぁ…(´ω`;)







と考えて、







ココ行こうかな…(´ω`;)




とか思ってたんだけどね。









ま、


とりあえずは、



今年ツイテナイ感満載なヘタレですんで、



ツイテナイ最大数に因んだ札所に寄って、




おみくじリベンジ( ー`дー´)キリッ




だけはして行くつもりで、





75番札所、




善通寺!




を、前日まで考えてた故の坂出一泊でしたw





が、




厄除けなら、こっちのお寺のが有名だよ?




っつー地元、keikaさんからの情報により、



78番札所、郷照寺!

へ変更(;・∀・)





ま、


75番も78番も、


色々含めたら誤差みたいなモンだし(-∀-`;)






ともう帰るだけだしね〜



お参りするのに余りにも長距離走って汚れた英雄みたいになったヘタレFDでお参り行くのも何だしね…( ´Д` )




先ずは給油!




そして洗車(-∀-`;)







してから75番、じゃなくて78番札所へ!






が、




えー( ´Д` )…





目の前に有るのに辿り着けない…(´ω`;)






ものすごーい、
住宅街?


しかもちょいと城下町ちっくに狭〜くて、
ちょいちょい坂道まで…(´ω`;)



そして、どう言うわけか、

ナビはお寺の裏側を案内(−_−#)







行き止まりやんけっ!

の鬼バックありの…





っつー右往左往で着きました…( ´Д` )


やはり四国。




簡単に着くよな所なら、
お遍路なはならないのだよ…(´ω`;)






















水曜どうでしょうのお陰か、
何だかデジャブ感満載の入り口…(-∀-`;)








お遍路さんも居ました。



かなりベテラン?なお遍路さんなのか、


このお遍路さんに気楽に話しかけられ、


遍:黄砂かね〜?


へ:あ〜、今朝天気予報で言ってましたよ〜。黄砂が来るって。




な話して。




東京近辺だと、
知らない人とこーんな感じで気楽に話す事って無いんですよね…(;´∀`)





お経は分かんないけど、



手と口とを入り口でお清めして、


いざお参り!
















不思議ですね〜




お参りすると、何だか有難い気持ちになって来ます。






いや、



大泉さんのマネって訳じゃなくて…(´ω`;)






いかんせん、

今年ツイテナイの始まりは、

去年の年末からだったけど…(-∀-`;)


明けて引いたおみくじは、









でしたし。




この時すでに左親指バックリ切ってた痛々しい図で…( ´Д` )



それから色々ありました…













が、めげずに復活したわけだ!





ここでこの初詣のおみくじよりはいいおみくじを、




引いて帰らねば…( ー`дー´)キリッ


それこそ一寺一寺周るハメになりかねない…( ´Д` )








よしっ!



ここで負けてなるものか!







の、リベンジおみくじは…




















出ました〜(ノ∀`)♪






幸せはこうやって、掴み取るモノなのだね。うん( ´ー`)フゥー...






充分だ…






満足♪









よし、




帰るか((´∀`))







っつーことで、


ナビに目的地「自宅」をセット!








Σ(≡Д≡;)…







何で瀬戸大橋の近くに居るのに帰り道、






淡路島経由やねん…(´ω`;)









混んでんのかな…(´ω`;)?





それに来た道そのまま帰るのも、なーんかつまらないし(;´∀`)





道はいくらでも有るわけだし…







よし!




四国内、通った事ない道の最短ルートで帰ろうか((´∀`))






と選んだルート。




ルート上に何が有るかは知りません…(-∀-`;)










っつーことでこのルート。




結局ココまで来て瀬戸大橋使ってねぇ…( ´Д` )


















途中の道の駅でお昼♪




とか思ってたんだけど、
恐らく奥の温泉施設まで行かないとお昼ご飯になるよなモンもここにはなく、


仔ウシさんだけなでなでして家に向かいますw



途中、香川県内で、もう一杯ぐらいうどんを!




と思ってましたが、


このルート上に入れそなお店もなく( ´Д` )





88番大窪寺を左手に、





しまった!

お参りもしてないのに88番通っちゃった(T∀T;)





とか思いながら、





気づいたら高速乗ってた…(´ω`;)












とうとうヘタレFD一台…





ま、

家に帰るとこなんで、仕方ありませんw





香川県内通り越し、



ついうっかり四国内も出てしまったトコで、













諦めて味噌ラーメンw
※味噌汁じゃありません。










帰り道が一画面に収まってない…w

















帰り道は、





往きの渋滞が、まるで夢だったかのよう…




がら空き(;・∀・)?





鈴鹿近辺で、ちょいと渋滞ありましたが、









むしろ普段こんな何処も赤くない渋滞情報見た事ないよw






にスイスイと、









途中で食べだ久しぶりの一風堂白玉、




何だかメチャクチャ旨かった( ´Д` )♪







が、
これ食べたお陰で眠くなり…(´ω`;)




ちょいちょい休憩挟んで無事帰宅♪








帰り道は、昼過ぎもいいトコ四国を出て、
到着、22時半ぐらいでした♪


休み休みで9時間半ぐらい?




往きの渋滞のハンパなさを物語る…(´ω`;)








GW お付き合い頂いた皆様、


本当にありがとうございました( *′ω`*)ノ














Posted at 2017/05/15 23:13:34 | コメント(13) | トラックバック(0) | 旅行(国内編)

プロフィール

「@はやと
多分気のせいですよ!!

って事でマスクとメガネと、帰ってからの手洗いうがい、と、、、
家入る前に花粉払うとか…

した方が良さそう。。。らしいです(;´∀`)」
何シテル?   02/27 22:28
さすらいヘタレ@FDです。よろしくお願いします。 憧れと「いきおい」で購入したFD・・・ 「あんなヤツにFDなんかモッタイネー(〃`Д´)」 「あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キーレス 電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 09:19:55
卍力 (マンリキ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 00:08:58
福籠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 00:07:22

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
H12式 TypeRZ 全国限定175台のうちの1台。 冷やかしでディーラーに見に行った ...
トヨタ イプサム オトンのイプー (トヨタ イプサム)
オトンのクルマでしたが… オトン亡き後引き継いで乗ります! H 16.5 新車購入 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて自分で所有した普通車の車(笑) それまで軽自動車ばかりだったので、とてもうれしかっ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
グランツァVのモータースポーツパッケージという、 もともとABSもなんもついてない車でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation