• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さすらいヘタレ@FDのブログ一覧

2017年05月14日 イイね!

GW ロングツーリング ⑥


いやー、


サビシイ…( ´Д` )




FD5台でのツーリングもお終いとなり…(´ω`;)



室戸の宿では、5台5人がデフォなハズなのに、

何故か皆んな何か一人足りなくね(; ̄ー ̄)...ン?
と確認してたり…(;´∀`)




位のプラスαの力?が働いてたんですかね…(;・∀・)?






ま、


四国ですし…(´ω`;)








かの大泉大先生は、四国からかなりの人数連れて帰ったとも聞きますが〜( ´Д` )




keikaさんとヘタレの2台になっちゃった(´・ω・`)ショボーン





ま、


そもそも2シーターに荷物満載なヘタレFDですので、それ以上は連れては帰れませぬがね。










そんな寂しさをまず埋めてくれたのは…
















トイレ休憩に立ち寄ったコンビニに繋がれてたモフモフ黒柴ちゃん♪




写真ではスリム?な感じで写ってる黒柴ちゃんですが、



かなりのムチムチちゃんで、
愛想良く♪

お触りさせてくれる黒柴ちゃん♪





お陰ですっかり寂しさを忘れるw








が、



空腹は忘れなかった…(-∀-`;)

















香川県ですもん、

やっぱりコレ、食べないとね(*≧艸≦)



朝の宿の食事後、何も食べてなかったですからね〜( ´Д` )

この時すでに17時回ってましたかね?
この、日の出と日の入りの時間感覚もなんだか感覚狂いますね〜(;´∀`)



しかしうどん、美味いっ!
何ならもう一杯二杯位軽くいけました!





が、不思議なのは…


こちらのうどん屋さんって、


おでんが置いてあるのはデフォなんでしょーか…(゚ー゚*?)オヨ?






keikaさんがおでん取りに行ったので、
真似して取りに行ってきたw









この日の宿は坂出に取ってて、

そこからまた瀬戸大橋で直ぐに帰れるよにと、
大浴場付いてるビジホを探して朝予約したんですが、

直ぐ近くだから、折角だしっつーことで、


五色台寄ってホテルまで案内するよ〜



とkeikaさん。




keikaさん、ホントマジありがとう(*;ω人)




五色台はね、
地図で見てて、皆んなと別れた後一人で行こうかな〜とかは思ってたトコなんだけど、




イメージ的には丹後半島?

みたいなイメージっつか、


それよりこじんまりと簡単に周れる海沿いの道路をイメージしてたんだけど…









行ったらイメージ全然違ったよね…(´ω`;)





っつか、


水曜どうでしょうで見た記憶ある…(-∀-`;)



もうお疲れなのは重々承知な感じでkeikaさんもこちらにペース合わせてくれましたので、


夕暮れにはちょいと間に合いませんでしたが、










キレイな景色、

拝ませて頂きました(。´_`。)



往きに瀬戸大橋から四国入りしたので、

これでほぼほぼ四国一周しちゃいましたね(-∀-`;)




ここから宿までまたkeikaさんに引っ張って貰い、

宿前にてkeikaさんお別れ。





とうとうこれで、皆んなで周る四国もホントにお終いになっちゃいました(´・ω・`)ショボーン



keikaさん最後の最後までホントにありがとう!







そしてノープランなヘタレは…









一人一杯やりながら、

翌日のプランを考えるのでした…(;^ω^)







いや、
瀬戸大橋の近くに居るんだからそのまま大人しく帰れよ…( ´Д` )


Posted at 2017/05/14 22:00:35 | コメント(13) | トラックバック(0) | 旅行(国内編)
2017年05月13日 イイね!

GW ロングツーリング ⑤


はい!

室戸岬!




には強烈な思い出のあるヘタレです(笑)






恐らく室戸岬から高知方面への一番近くのコンビニで、


強烈なキャラな店員さんに遭遇したのももう、だいぶ前になりますが…



あのコンビニが、まだあったことが確認できたので、

若干あの強烈キャラの店員さんのその後が気になる所ではありますが、



今回は素通りしましたw










先に上げときましょう。この日の道のり。




室戸の宿の喫煙所からの風景、







その、目の前には、










駐車場。




部屋は、






リノベーションされたばかりのキレイな宿で、



食事は…










超!

美味しかった♪





次回は是非、夜も戴きたい( ´ー`)フゥー...






当然ね、
室戸岬ですもん、





















室戸岬灯台には行かないと!

何度か来たことある様な気もするが、

何故か記憶が曖昧…(´ω`;)





その直ぐ脇にある24番札所は、




またいずれちゃんとお参りしに来ましょう!















何かカッコイイw









ここまで来ちゃうと、
何だかもう、楽しい旅も終わり間近なのが寂しい感じしてきすね( ´Д` )




当初の予定では、
フェリー使って帰る。



ハズがこの日のフェリーは、東京方面は無くて、


(≡Д≡;)…





と、右往左往して皆んな自走で帰ることを腹に決めた四国ツーリング。



ここから徳島へ走って関東組はそれぞれ解散になります。













うぉー!

こーんな広場あったら毎日練習し放題♪



って広場で写真撮影して((´∀`))















皆んなで寄るのは四国最後の道の駅♪








後から気付いたけど、

普段ハイドラ使わないヘタレのハイドラに、


ここ起点で、







四国八十八箇所お遍路スタートになってた…(´ω`;)




いやいや、
まだお遍路ははじめてないから( ´Д` )










そこから走って徳島に入って、久しぶり?
な渋滞に少しハマって皆んなで給油。

ヘタレはココでは給油は見送り。




え?
ゴメン、次の目的地良く聞いてなかった( ´Д` )
鳴門の辺だよね?


ま、
皆んなに着いてくから問題ないよね〜(´∀`;)




と思ってたヘタレですが、




なんや、えげつない黒いミニバンに行く手を遮られ( ´Д` )





すっかり迷子…(´ω`;)




FD背が低いから、
信号と車多い所で離れちゃうと、もう追っていけないのよ( ´Д` )





で、
ハイドラで何とか皆んなを追いながら、

皆んな鳴門ら辺から高速乗って淡路島に抜けるんだと思ってたから、


IC通り過ぎるたび、
(;゚д゚)…


何処行くの(''A`)?




(≡Д≡;)?


何処行くの〜( ´Д` )?





で先を見失ったので焦りまくり…アタヽ(д`ヽ彡ノ´д)ノフタ





けど、

そんな状況も皆んなちゃんと解っててくれてて、



右折する所の手前で分かるよに停まって待っててくれてε-(´∀`*)ホッ





いいメンバーや(。´_`。)♪



ほんと、ありがとう(*;ω人)








で、


結局何処行くのかよく解ってなかったのだけど、





ここがこのツーリングの解散の地。














結局、鳴門。

ってこと以外、よく場所がわからぬまま…(○´д`A)フキフキ




気付けば、







みん友のべ〜かずさんが!


横に居たw




ハイドラでハイタッチもしてたよですが、


徳島の幹線道路はアタアタしてたモンで…(´ω`;)キヅカナカッタ…

すいません、せっかくだったのによく状況飲み込めてなくて(○´д`A)フキフキ




暫く皆んなでここで談笑した後は、

ここでみんな解散です(´-ェ-`)



そして、
べ〜かずさんがいい音をさせていい勢いでΣ(´д`)
あの急坂下りて行った(''A`)

こわっ!
ヘタレやったら海に堕ちるわ((((;゚Д゚)))))))

べ〜かずさん、
わざわざありがとうございました!
息子ちゃん、いいFD見つかるといいですね〜♪



関東組、ななさん、ターキーさん、filipaさんともここでお別れ( ´Д` )サビシイ




おい、お前も関東組だろ!


なのですが、


ヘタレは行きの渋滞ハマりでとてもこの日帰る気にはなりなかったのでね( ´Д`)=3




あともう一泊!
してゆっくり帰ることにしたのです。



そしてここからは、
5台居たFDも2台となって、もう暫く走ります(;´∀`)






続く。




Posted at 2017/05/13 22:20:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行(国内編)
2017年05月11日 イイね!

GWロングツーリング ④

3日目〜♪

この日は宿毛の宿で朝食をとった後、
ちょっと愛媛に戻る感じから始まりです。



向かった先とは…







石碑?が読めませんね…(○´д`A)フキフキ





紫電改展示館です( ー`дー´)キリッ



パイロットの格好をした人が写真撮らせてくれました♪




もちろん数名、一緒に写真撮影w


その後、女子会とは思えないほどの展示にみんなかぶりつき…











誉エンジンは、ロータリーエンジンに通ずるところあるんだねぇ(。´_`。)


なーんて話しになるw




この紫電改展示館に、ハイドラを追ってこちゃさんが二日目に続いて合流してくれました!



しかも、







ピーちゃんを連れて来てくれたヽ(゚∀゚)ノ


ホントは初日のカフェは、
ゴールデンレトリーバーの子ももが飼われてるカフェ予定が、時間押して別のカフェに…(´ω`;)


ワンコモフりたーい( ´Д` )


って所にピーちゃんの登場♪



沢山お触りさせて貰っちゃったもんね〜(。-∀-。)♪

ピーちゃん、ありがとう♪





そして当初の予定では足摺岬がルート上にあった気もする…

が、




本日の宿は、室戸岬ですw







以前、室戸〜足摺間を何度か挑戦してるヘタレですが、
確かに当時は高知に高速なんか通ってませんでしたが…



ゆっくり観光しながら両方を日の高い内に周れる距離じゃなかった…( ̄- ̄;)




ですからね〜(´∀`;)



既に紫電改でほぼほぼAM使い切ってるしw




文旦買うぞ〜(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!





と気合い満々で、

宿毛から紫電改展示館までの道程にある「トレーニングセンター」に寄って(人・ꀦ・)♡


なリクエストを盛り込んで、









トレーニングセンターで文旦を買い占める図(笑)






これはななさん撮った写真かな?
使わせて貰いました〜!


文旦大量ゲットで満面の笑みなFilipaさん((´∀`))







はい。



ここから、行きますよ〜








この距離を(笑)





途中、道の駅に寄ってお買い物と休憩して…


ここで、先ほどFilipaさんが大量買いした文旦を試食させて貰って…


美味いやんけっ(*゚∀゚)=3




ってことで、
慌ててヘタレもここで文旦買いました(-∀-`;)


トレーニングセンターで買えばよかった…(´-ェ-`)
(道の駅のがお値段高め…(´ω`;))





そろそろ元々荷物の多いヘタレFDには、荷物増えると厳しくなって来ました…(;´∀`)



と、ここの道の駅出発際、

まぁ、同じRX-7という車複数台で、
しかもメンバーがみんな女性っつーことで、
後ろ指、いや、指を刺されガン見されるのはもう慣れっこなんですけど、

サーファーの若い兄ちゃんに、

「すげー、みんなおばさん!」

っつー言われ様を…( ̄- ̄;)



まぁ、

おばさんっちゃどうやってもおばさんなのだが…


「黙れ小童!」


位言ってやってもよかった…( `,_・・´)フンッ










さて、気を取り直して…(-∀-`;)


ランチは高知ICの近くでkeikaさんが予約してくれてたYちゃんオススメカフェです♪










唐揚げのカツオのたたき風?だっけ…(;・∀・)?


美味しかった〜((´∀`))♪
ゴハンもおかわりっ!


朝ごはん足りなかったのね…(;´∀`)








こーんな感じでオサレなカフェなのに…

天気もいい感じになって来たのに…








結局は、


















こうやって、車の撮影会を何処までもしてたりするw




散々写真撮影して、ここでまたこちゃさんとお別れ。
二日に渡ってありがとうございました(人´ω`).
ピーちゃんも、ロングドライブ付き合ってくれてありがとうね♪





この時点でもはや15時を回っていた。
いや、もう16時近かった。


みんな揃って60ℓ超えを給油して、


室戸の宿の夕食は20時ラストオーダーっつーことなので、

時間がまたしても押して来ましたw




宿に大浴場がないということで、










日帰り温泉に立ち寄り、



この先は恐らく食事処はない手前のコンビニ併設道の駅にて、






食料&アルコールをガッツリ買い込み、
(↑宿の夕食時間には間に合いそうになく諦めた)


この日、お誕生日♪なターキーさんのお祝いは…







一応シャンペンで(;´∀`)






四国の地図がツマミ(-∀-`;)




ターキーさん、誕生日、おめでとうございましたヽ(゚∀゚)ノ











続く。



Posted at 2017/05/12 09:32:36 | コメント(13) | トラックバック(0) | 旅行(国内編) | 日記
2017年05月10日 イイね!

GWロングツーリング ③

二日目〜♪

EK9のこちゃさんと合流した後は、


よって西土佐の道の駅より少し南下した所にある、「沈下橋」へ!









こちゃさんが、カックイイ写真撮ってくれましたヽ(゚∀゚)ノアリガトー


そして沈下橋は、








こんな感じ。


車だと、ギリギリ1台通れる程度の幅。


天気が良ければ最高なんですけどね〜(´ω`;)






何処でも車の写真ばかりです(笑)







↑こんな感じで((´∀`))♪



いつもツーリングの計画は完璧!
なのに、
それ以上に写真撮ったり、話込んだり、何かに釘付けになったり、
お買い物にハマったり…(-∀-`;)


で、
宿へのチェックインは遅れます(;´∀`)


ここから宿毛の宿までの途中で、一旦こちゃさんとお別れ!
こちゃさん、シュークリーム、アリガトー♪
美味しかった(*゚∀゚)=3





二日目のルートはざっとこんな感じ。






移動の合計時間がサラッと6時間35分とかでてますけどね、



このルート、拡大して見てみますとね、





もうちょい拡大してみましょう。







こーんな道…(-∀-`;)


しかもガスってて視界が5mあったか?なぁ( ´Д` )?

な道…
(その②参照)


距離も結構ありまして。


一体なんの修行…(-∀-`;)



先頭はkeikaさんなので、もちろんサクサクペースですから、
強化合宿です(笑)


お腹いっぱい走りました(笑)




天気が良ければ更に四国カルストもルートに入ってたんですけどね(笑)

keikaさんが、朝、ガソリン、とりあえず満タンにして置いた方がいい!

と強くお薦めしてた理由を走り終えて気付く(笑)




そして宿毛の宿は、


GWですから覚悟はしてましたが、
風呂は芋洗状態(''A`)

一足遅れて風呂へ入ったヘタレが上がる頃にはすっかり貸切になってました。




が。




スリッパがない…ヾ(*`Д´*)ノ"彡☆ ケシカラン!!



まだ中に親子2人1組いるのに、



残されたスリッパは、



緑のスリッパ1つだけ…(−_−#)




しかもこの緑のスリッパは、






トイレのスリッパじゃね(''A`)?








きっと芋洗の原因10人ぐらいの家族連れの子供達の仕業に違いない…(´-ε-`;)
履いて来てないなら履いて帰るな!



で、
フロントで変えてもらいました( ̄、 ̄)チェッ
ゴメン後の2人(-∀-`;)


これだからGWは…(−_−#)







それから豪華な夕飯で、カンパーイ((´∀`))♪


量多過ぎて殆ど食べれなかったのが悔やまれる〜(´ω`;)


酒飲んだからです(-∀-`;)


そんなこんなで二日目の夜は更けたのでした(;^ω^)



Posted at 2017/05/10 19:41:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行(国内編) | 日記
2017年05月09日 イイね!

一生様♡

GWのブログその③!

を上げる気満々だったんですが、

ちょっと小休止で、







ヘタレオカンネタです(-∀-`;)






いやね、


続きモノドラマはオトンは絶対観ない。




観るのはヘタレとヘタレオカン。




中でもお気に入りはNHKの朝ドラと、大河ドラマ♪

ヘタレ家はいっつもNHKばっかだからね…( ´Д` )

(チャンネル権ないまま育ったヘタレもすっかりNHK…(-∀-`;))





なので、


この2つのドラマがつまらないとテンション下がるヘタレオカンとヘタレですが…




真田丸終わって、



( ´д`)ぇ〜



な感じでしたが、

直虎にもハマりまして((´∀`))




そこで、まんまと役者にハマるヘタレオカン。



朝ドラのディーン藤岡さんにもうっとり♡してたヘタレオカンですが、



今はもう、




高橋一生様♡






ディーン様の時にも出てこなかった言葉を発する。









「ブロマイドが欲しい(。´_`。)♡」








`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!







ブ、ブロマイド…







ブロマイド…








って、






死語じゃね…(´∀`;)?








このインターネットで何でも検索出来るこの時代に、






ブロマイド…( ´Д` )?








顔を真っ赤にして高橋一生ブロマイドを欲しがるオカンに、





ネットで画像検索して、





オカンのガラケーの待ち受けに設定してあげました♪







恥ずかしいから〜(*ノ∀ノ)






っつー事なんで、




カレンダー表示を上に被せてみました…(-∀-`;)










何だかとても喜んでくれた様で、





よかったです(;´∀`)

















ヘタレオトンは、苦笑いしてました…w














Posted at 2017/05/09 20:45:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記

プロフィール

「@はやと
多分気のせいですよ!!

って事でマスクとメガネと、帰ってからの手洗いうがい、と、、、
家入る前に花粉払うとか…

した方が良さそう。。。らしいです(;´∀`)」
何シテル?   02/27 22:28
さすらいヘタレ@FDです。よろしくお願いします。 憧れと「いきおい」で購入したFD・・・ 「あんなヤツにFDなんかモッタイネー(〃`Д´)」 「あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キーレス 電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 09:19:55
卍力 (マンリキ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 00:08:58
福籠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 00:07:22

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
H12式 TypeRZ 全国限定175台のうちの1台。 冷やかしでディーラーに見に行った ...
トヨタ イプサム オトンのイプー (トヨタ イプサム)
オトンのクルマでしたが… オトン亡き後引き継いで乗ります! H 16.5 新車購入 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて自分で所有した普通車の車(笑) それまで軽自動車ばかりだったので、とてもうれしかっ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
グランツァVのモータースポーツパッケージという、 もともとABSもなんもついてない車でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation