• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さすらいヘタレ@FDのブログ一覧

2011年02月23日 イイね!

除湿・・・って???

除湿・・・って???みなさんの燃費記録やら、整備手帳やらブログを読んでいて、
気になるマイFDの燃費・・・

ほぼノーマルで、月1ジムカーナに行く程度なのに、
なんでこんなに悪いのか・・・


FDの燃費に一番直結するのは、


エアコン。


最大の原因の一つ。


でも、それは察しがつくので、

A/Cボタンは滅多に押しません。



エンジンルームがすぐに熱くなって熱を持つので、
熱を逃がすずもりで、


ずっと「送風」にしています。
ファンだけ回して、A/Cスイッチは入れないもんね~~~。



なるべく熱を逃がしてやらないとね( ・∀・)イイ!









けど・・・・


なんかオカシイ。。。



送風のはずなのに、

この時期、やたら熱風が・・・




FDって、ほんと熱持つんだな~~~


熱い車だな~~~



と思ってました。


真冬なのに、窓開けて車内温度を調整する始末。。。
そうでもしないと、熱すぎて・・・ι(´Д`υ)アツィー




それにしても、


なんか変。
この熱さは尋常ではない。。。




どっか、壊れてんじゃね( ̄ω ̄;)?




前回のエアクリ交換サイクル確認に引き続き、
取説の出番です。

そこで知った事実は・・・







エッΣ('∀`;)?



ファンを回すと「除湿」!?

A/Cスイッチで、「エアコン」と「除湿」が切り替わる???





「除湿」って???

「送風」じゃなかったの? Σ(´Д`lll)?







FD買った当初は、「送風」すらしなかった。

真夏に、エンジン保護のために「送風」を使い始め、
極端に燃費が悪化。。。

極端に熱さを感じるようになりました。





燃費の悪さの原因を突き止めた気がします(´ω`)‥トホー



わしって、バカだ・・ヽ(´Д`;)ノアゥア...


ちなみに、スターレットには、「ECON」とか言うヤツがついてました。

どうやらECOモードみたいなヤツらしいです。
それとは別に、「送風」もあった気がする。。。←既にあいまい・・・






Posted at 2011/02/23 22:16:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2011年02月17日 イイね!

空気かなぁ…(ーー;)

空気かなぁ…(ーー;)ちょっと前々から、ちょっと気になる部分。

この燃費の悪さ…

エアクリが詰まってたりしないだろうか(~_~;)

気になるなら自分で確認すりゃいいんだけど、
ボンネット開けて、スターレットはキノコ型のエアクリがすぐに確認できて、
フィルターは3000kmとか、最低半年でフィルター交換やってたのに、
FDに乗り換えてから、1年。

まったくやってません(´д`υ)


ぶっちゃけ、FDの
純正エアクリがどうなってるのか分かりません(~_~;)

ボンネット開けて、調度真ん中くらいのとこに、
洗濯機の排水ホースのお化けみたいのが付いている。

そこら辺(・・?)
ってか、それ?



走っていて、
なーんか、いい空気吸えてないんじゃないかなぁと思ってはいるんだけど…

ってか、普通、
どれ位で変えるべきものなのか、
車内に入れっぱなしの取説を、
いつも確認しようと思ってて忘れるのでした( ;´Д`)

写真は、
やたら普段熱持って熱いくせに、
高速走行すると、油温が65度くらいのオーバークールで困ってしまうマイFDのマフラー付近。

白い車体がこの周りだけいつもこんがりキツネ色。

アフターファイヤーはあんまりないのに…

車内の熱さは冬でもエアコン知らず?

去年夏には、一日ジムカーナやった後、
熱射病でぶっ倒れて翌日も会社を休むハメになったこと有り(ーー;)

その後、新品で着けたはずの触媒周りのガスケット、
焼け落ちますた(´Д` )


FDって、そんな感じです( ̄ー ̄)?


Posted at 2011/02/17 21:23:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2011年02月13日 イイね!

燃費が悪いのは自業自得?②

・スロットル操作が速く雑な為に、CPがエンジンを守ろうと学習してガスを濃くしてしまっている
・特に不調でも無いコンディションで「たまに燃費を気にして静かに走ってみたのに、同一他車に比べてやっぱり燃費が悪かった」
(Asmicさんの「ロータリーエンジン車全般に関する情報」より勝手に引用させて頂きましたm(__)m)


Σ(Θ∀Θ;)!?

これじゃね?

別に調子悪くないし。ノーマルだし。
みなさんの燃費記録チェックすると、やっぱり6~7km/ℓは走りそうだし。

別にマフラーからパンパン爆発音はあんまりしないけど、
「たまに燃費を気にして静かに走ってみたのに、同一他車に比べてやっぱり燃費が悪かった」
まさにこれ。


「乗り手の普段の操作法に問題が有ります。」


ソウデシタカ(´I`。)・・・

ごめんよ、FD。
燃費の悪さを君のせいにしたりして・・・

ってか君、そんな悪い乗り方を学習しなくていいんだよ。。。
ナイトライダーのキッドのように、意志をもって・・・とか逃避してもダメか・・・


じゃじゃじゃじゃじゃぁ~
バッテリーターミナルを暫く外して、CPの学習内容をクリアすれば元に戻る???
燃費よくなる(´・ω・`)?



けど、CPがエンジンを守ろうとして学習してガスを濃くしているというなら、
今の乗り方をしてる限り、結局同じ学習するって事だよね・・・
しかもエンジンを守ろうとしてるなら、、、
クリアしてガスを薄くするのは返ってエンジンに良くないんじゃないいのかい(´・ε・`)?


エコ走行を覚えてからCPクリア?
CPクリアしてから必死にエコ走行?←常にエコ走行する自信がまるでない。


うーーーん。。。
どっちにしても自業自得・・・(´-ω-`)

乗り手の癖を覚えるって、、、なんだかFDが生き物のように思えてきた。



Posted at 2011/02/13 11:55:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2011年02月13日 イイね!

燃費が悪いのは自業自得?①

燃費が悪いのは自業自得?①去年購入したときの燃費は、6~7Km/ℓ。

な~んだ、
燃費が悪い悪いって言うけど、意外と走るじゃん(´∀`)b


と思ってた。


けど、気付くと今は4~5Km/ℓ・・・

慣れて運転が荒くなったからか(・д・)?
ではでは、なるべくエコ走行しようじゃ~ないですか(・∀・)!!



しかし、エコ走行って、ストレスが貯まる(´_`。)

いやいや、そんなにガソリンにばかりお金を使ってる訳にもいかないのだよ。
心を無にして、エコ走行に励む( ´ゝ`) ・・・



ってか、あんまり燃費変わらないんですけど・・・


あんまりっていうか、ほとんど変わらないんですけど・・・

なんで(・ε・)???




ネットで調べてみた。

調べれば調べるほど、みなさん燃費が悪いと一様におっしゃってらっしゃいますね。

そして見つけたあるブログで、ショックを受ける。。。


                               >>つづく


Posted at 2011/02/13 02:05:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ

プロフィール

「@はやと
多分気のせいですよ!!

って事でマスクとメガネと、帰ってからの手洗いうがい、と、、、
家入る前に花粉払うとか…

した方が良さそう。。。らしいです(;´∀`)」
何シテル?   02/27 22:28
さすらいヘタレ@FDです。よろしくお願いします。 憧れと「いきおい」で購入したFD・・・ 「あんなヤツにFDなんかモッタイネー(〃`Д´)」 「あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キーレス 電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 09:19:55
卍力 (マンリキ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 00:08:58
福籠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 00:07:22

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
H12式 TypeRZ 全国限定175台のうちの1台。 冷やかしでディーラーに見に行った ...
トヨタ イプサム オトンのイプー (トヨタ イプサム)
オトンのクルマでしたが… オトン亡き後引き継いで乗ります! H 16.5 新車購入 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて自分で所有した普通車の車(笑) それまで軽自動車ばかりだったので、とてもうれしかっ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
グランツァVのモータースポーツパッケージという、 もともとABSもなんもついてない車でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation