• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さすらいヘタレ@FDのブログ一覧

2013年03月09日 イイね!

やまなみハイウェイ

やまなみハイウェイ昨日の夜、
早々と寝落ちして、

夜中の変な時間に起き上がり…




やった事は、





レンタカーの予約( ー`дー´)キリッ




とりあえず昼頃からフラフラしようと近くのレンタカー屋でWEB予約。





で、
午前中選択したりして、

お昼から出発!





目指すは…




やまなみハイウェイ。



で、

あわよくば立ち寄り湯で温泉入りたい。








ってことで、



行ってまいりました。



ルートはこんな感じ。







で、


先ずは、



借りたレンタカー。







スイフトでした。




しかし、これ、






ブレーキがやたら左。


というか、


FDに慣れたヘタレにはアクセルが踏みやすい位置で、
ブレーキが踏みにくい位置。







これじゃ、

ブレーキとアクセル間違って事故るのわからなくもない…





これは設計悪いんじゃ無いの( ̄- ̄;)?
慣れもあるかもだけど、

ブレーキ踏みやすい位置のがいいんじゃね?







なので、気をつけて行きます(`・ω・´)シ





普段MTなので、たまに左足が空を切ったり左手も空を切ったりしましたが(-∀-`;)



まず到着したのは、

基山PA




ここはこの前のレンタルカート場の目の前。


今日はなんかやってたみたい。



それから、



















日本一とかいう、大吊り橋。










おっかねーよ( ;∀;)




なので、半分まで行ってUターン。


今日は強風で、吊り橋だから当然揺れる。
高さもかなり。



吊り橋では四国でも怖い思いをしましたが、九州でも…(;´Д`)




それから本格的にドライブ(*´艸`)キャ



の前に、





こんな景色のとこで、


立寄り湯でちょっとマッタリ(´ー`)




そして、ドライブ。






















いやー、


阿蘇、(・∀・)イイネ!!




しかし、悲しいかなレンタカー。


20時までに返さないといけないので、
ゆっくりできないのよ( ̄- ̄;)


立寄り湯出たのが既に16時。


距離的には余裕なんだけど、
寄り道ゆっくり出来ないので、




前の車に捕まらない限り、
結構いい感じでアクセルあけて、



あ、
最近の車って燃費が表示されるのにびっくり。





アクセル空けず惰性で走ってるとリッター30kmって驚異的な数字が!



で、
山道の登りなんかだと、
リッター6kmとか。



全然余裕だわ(*≧m≦)


FDの普段の燃費よりいいし、レギュラーだし。






そして、


北熊本PAでクマもんの根付買って、


名前忘れた他のPAで、
小籠包買って、



ドライブ終了(´・ω・`)






結果走行距離306km。



ガソリン代3128円Σ(-∀-ノ)ノ





300km走ったのに、


ガソリン20リッター入らない(-∀-`;)








FDでこれだけ走ったら、50リッター覚悟だよねぇ。





そんなこんなの九州での休日でした。







Posted at 2013/03/09 20:36:33 | コメント(21) | トラックバック(0) | 運転
2012年12月10日 イイね!

やっぱりスゲェなぁ・・・(-∀-`; )

運転する人が違うと、

車の動きがまるで変わる。





しっかり足を入れてあるワンボックスかと思ってたら・・・





買ったまま何も弄ってないそうな(゚Д゚;)









「こんな足、フニャンフニャンだよ。」






と、
無造作に左右にハンドル切ると~~~~







中の人間が左右に転がるwww














一番ビックリしたのは、後ろの車だとは思うけどwww





Σ(゚Д゚)スゲェ!!



と思った土曜日の夜から~~~、


練習したい病がwww








仕事もそろそろ佳境に入って来たので、集中しなきゃ!


と思うのに、



こういうことばっかり考えてるから、


仕事がはかどらないんだよなぁ(汗)







22日に筑波行くためにも、ちゃっちゃと仕事片付けねば・・・


Posted at 2012/12/10 22:39:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 運転 | クルマ
2012年04月24日 イイね!

イボイボ軍手

イボイボ軍手日曜日のジムカーナで右手人差し指をかなりボキッと突いてしまい、

いつもなら突き指程度は放置してるとこなんですが、


今回は偉く痛い&親指付け根もちと痛いので、

しばらく湿布貼ってるんですけどね。



右手なので湿布だけだとすぐ剥がれてしまうので、
紙テープで剥がれないようにしてるんですが、



運転すると、このテープの粘着質のがステアリングにべたべた付くのがイヤな感じ(´・ε・`)ムー



かといってジムカーナで使うグローブなんかはめると、
一般道ではかなり恥ずかしい(/ω\)







そう言えば練習会の参加賞で貰った軍手にイボイボついたやつ、

あれ、いいんじゃね(・∀・)!?





と右手だけイボイボ軍手はめてみたところ…







かなりイイ+。(*´∀`)・:,゜


凄いグリップするし、
ジムカーナでもこれイイじゃん(・∀・)ニヤニヤ



なーんて思ったんですけど、

やっぱり強度的に直ぐへたりますよね( ̄▽ ̄;)




かなりいいんですけどね(笑)
Posted at 2012/04/24 11:56:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | 運転 | クルマ
2012年03月06日 イイね!

踏めてない…(-ω-`)

昨日の街乗り燃費とは、
正反対な内容になっちゃいますが…






つくづく思う。





せっかくFD乗ってるのに、






遅い…(´Α`)






タイヤ新品にする前から思ってたけど、


踏めてない(´-ω-`)







日曜日のドラパレで、
最後にたいちさんの横に乗せて貰ったのですが…



いや、いつも筑波で乗せて貰ってるんだけど…(;= =A





やっぱりヘタレ、


車の出せる性能の、
3~4割ぐらいしか踏めてないのを痛感(´・ω・`)

比べるつもりはないんだけど、ぜんぜん違うもんねぇ…







へたしたら、2割位なのかもしれない…(ー'`ー;)





アクセルもブレーキも、
まったくダメダメ…


そりゃ、アクセル踏めないんだから、
遅いよねぇ…(´Α`)







そう思って頑張って踏んでるつもりが、
やっぱり踏んでないのがよく分かったというか…


どうしたら踏めるようななるのか…




その速度の車を扱う自信がないから踏めないのはもちろんなんだけど、

その自信をつけるには、やっぱりそれなりに踏んで行かないと、いっまでたってもそれ以上には慣れないよねえ…(-ω-`)




どうやってその壁を越えればいいのか…



ぶっちゃけ、車壊したくないし、怖いもの…



でも、
自分がもっと速く走らせたいと思ってる。
というか、
なんかFDに申し訳ない…(´Α`)




けどなかなか自分の許容量越えて踏めない→いつまでたってもなかなか扱い切れないまま…





FDは、やっぱり自分には勿体ない車なんだよなぁ…(-ω-`)






ってなっちゃうのかな…(ー'`ー;)





それはイヤだなぁ…(´Α`)







どうやったら踏めるようになるんだろ…(ー'`ー;)





少しずつ、練習するしかないのはわかるんだけども、






あんまり遅いんでやっぱり凹むなぁ(´-ω-`)










たまには、筑波2000とか走ってみるのもいいのかな…?




筑波ファミライ切れてるし、
更新してみる?






でも、筑波2000のフリー走行って、
予約すんの、面倒なんだよね(´・ε・`)ムー

1月2枠までしか予約出来ないしさ~("-д-)チッ






(;゚д゚)ア....


日曜日のジムカーナ備忘録、
書けてない…(;= =A


Posted at 2012/03/06 21:38:07 | コメント(24) | トラックバック(0) | 運転 | クルマ
2012年02月24日 イイね!

昨日の朝も、今朝も…

昨日の朝も、今朝も…通勤途中、

大きな事故に遭遇(;´д`)



昨日はトラックとスクーターが中央分離帯のある片側二車線をふさいで、ほぼ通行止め(;= =A
靴なんかも飛び散ってたので、スクーターの運転手はかなりのケガを負ったのではないでしょうか…




大渋滞に巻き込まれて、
ヘタレも遅刻です(´-ω-`)




今朝は、
いつも渋滞してる大きな交差点で、直進車両と右折車両の事故。

ブルーシート掛けられて、
車内の人の救出活動中でした。



この事故の前に、

ヘタレも片側二車線の左折渋滞をスルーして右車線を快適に走ってると、
左車線の渋滞から、いきなりワンボックスが飛び出して来まして…


ABS掛かるほどの急ブレーキで回避(;= =A

ワンボックスはハザードたいて前を行きましたが、

FDだから止まれたものの…(ー'`ー;)


新品タイヤとFDに助けられました…




年度末近くになって、
道路も荒れ模様ですね…





皆さん、安全運転に努めましょうね(´・ω・`)
Posted at 2012/02/24 09:55:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | 運転 | クルマ

プロフィール

「@はやと
多分気のせいですよ!!

って事でマスクとメガネと、帰ってからの手洗いうがい、と、、、
家入る前に花粉払うとか…

した方が良さそう。。。らしいです(;´∀`)」
何シテル?   02/27 22:28
さすらいヘタレ@FDです。よろしくお願いします。 憧れと「いきおい」で購入したFD・・・ 「あんなヤツにFDなんかモッタイネー(〃`Д´)」 「あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キーレス 電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 09:19:55
卍力 (マンリキ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 00:08:58
福籠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 00:07:22

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
H12式 TypeRZ 全国限定175台のうちの1台。 冷やかしでディーラーに見に行った ...
トヨタ イプサム オトンのイプー (トヨタ イプサム)
オトンのクルマでしたが… オトン亡き後引き継いで乗ります! H 16.5 新車購入 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて自分で所有した普通車の車(笑) それまで軽自動車ばかりだったので、とてもうれしかっ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
グランツァVのモータースポーツパッケージという、 もともとABSもなんもついてない車でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation