• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さすらいヘタレ@FDのブログ一覧

2012年02月14日 イイね!

どうしても左手が…∴:・(゚∀゚;)グハ

最近、

みん友さんのブログで、
ステアリング操作の記事があり、

ヘタレも常々、練習会で講師さんに、
怖いステアリング操作と言われてたので、
ふと通勤中に、自分がどんな操作してるか意識してみた( ̄▽ ̄)









どうしても、
ギヤ操作した後、




勝手に左手がサイドブレーキ握ってる∴:・(゚∀゚;)グハ




片手になってるつもりなかったけど、
気をつけてみると、

ヘタレの左手は、
ほとんどサイドブレーキの上(;・∀・)?

ステアリング操作はほとんど右手。
一般道では、
右のコーナーがちょっとキツイとこ以外、
左手の出番なし…(;´∀`)





気付いてから、
ちゃんと両手でステアリング握らなきゃ!

と意識するものの…、






(・∀・)スンスンスーン♪






と、普通に運転してて、



( ゚д゚)ハッ!




と気付くと左手は、



サイドブレーキの上…( ̄▽ ̄)





こりゃイカン(T ^ T)






なーんか、

FDのサイドブレーキの位置って、
左手乗せやすい位置にあるんだよね〜;`(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!


左足も、妙にクラッチ脇の足置き?
で落ち着いてること多いし…( ̄◇ ̄;)


乗り降りは低くてちょっと大変だけど、
一度乗っちゃうと、
妙に乗り心地いい車に思うのはヘタレだけだろうか…∴:・(゚∀゚;)グハ
Posted at 2012/02/14 22:31:50 | コメント(20) | トラックバック(0) | 運転 | クルマ
2012年02月09日 イイね!

捕まらないの?

今朝、
オトンのイプー借りて通勤中、


2台続けてイヤ~な車が後ろに・・・(-ε-)↓




1台目、
マガジンだかなんだかを、ステアリング持つ両方でしっかり広げて持って、
読みながら運転。



いやだなぁ・・・


と思って、車線変更すると、


今度の後ろは、携帯ピコピコしながら運転。




どっちも後ろに着いてほしくないですよね(●`・3・)


しかしふと思った。
携帯弄ってると捕まりますが、
マンガとか雑誌とか新聞って、

捕まらないんですか(*・ε・*)?
Posted at 2012/02/09 17:54:17 | コメント(14) | トラックバック(0) | 運転 | クルマ
2012年01月20日 イイね!

(・∀・)スンスンスーン♪

明日は筑波〜♪


ってか、

誰だよ、大雪とか言ったの(# ゚Д゚)





雪、雪って、


ちょっとの雪で騒ぎ過ぎなんだょっ(゚Д゚)ゴルァ!!











デヘ(ノ´∀`*)…


騒ぎ過ぎでも積もらなくて良かったε-(´∀`*)ホッ





願い、


叶った(・∀・)?
Posted at 2012/01/20 20:22:21 | コメント(13) | トラックバック(0) | 運転 | 日記
2012年01月19日 イイね!

バイスソック

バイスソック何度天気予報を更新してみても・・・

どうやら雨は免れないらしい土曜日…('A`)

降水量見るとそんなに降るわけではなさそうだけど、
雪の可能性があるというのは、
なんとも不安…



で、FR車での雪道走行を色々調べてみる。
「北海道の冬を走る。」



やはりFR車って、難しいのね・・・((´д`)) ぶるぶる・・・.
雪国に住む人を尊敬します。。。(゚∀゚)神



いや、
雪国程降ることはないだろうけど、
なんせヘタレが運転するFRですからね。。。


それでもFRの車で外出する場合、
最低限、装備を充実させるしかなさそうです。


しかし、スタッドレスなんて買えません( ̄个 ̄)
ひと冬に1度や2度降るか降らないかの南関東。

よほどスキーやスノボで雪国へわざわざ出かける人や、
仕事であちこち出かける人以外、
スタッドレスなんか履いてる人居ませんよ。


ましてFDにスタッドレス???

ヾノ∀`)ナイナイ

スタッドレス買うなら、普通の夏タイヤ欲しい…(o´_`o)ハァ・・・






ってことで、残る装備は。。。



チェーン。




これも金属のチェーンか、ゴムのチェーンか。



金属のヤツは装着面倒くさそうだし、
やっぱりゴムのかなぁ?


って検索したら、


これも意外に高いのねΣ(`∀´ノ)ノ
FDのタイヤサイズで検索したら4万6000円超え・・・




と更に検索すると・・・


おぉ(゚ロ゚屮)屮
なんと布製の滑り止めなるものがあるではないですか!




降るんだか降らないんだかわからない自然相手に、
○万も払えないし、
これなら1万円ぐらい。

荷物の乗らないFDにも、
バック感覚で積んでられる!!


しかも明日楽対応、送料無料!!!


さっそく_ρ"(-ω-;) ポチッとしてみましたwww


これで少し安心できる???










でも、よく読んだら・・・
明日楽対応は12時受付までだって・・・



Σ( ̄□||i||iorz...

結局土曜日出かけるまでには間に合わない・・・(ノд`@)アイター


最悪、
タイヤの空気抜いて、頑張りますかねil||li (つω-`*)il||li 
Posted at 2012/01/19 15:20:56 | コメント(16) | トラックバック(0) | 運転 | 日記
2012年01月17日 イイね!

サンドイッチ回避

土曜日に伊豆へ向かってる時の話なんですが、


135号線を熱川方面へひた走り、

伊東の広めの片側2車線から、
1車線になるところ、


ヘタレはFDを右側走らせてまして、
左の斜め前方には、


シルバーマークを貼った、
まだ新しいノートが、
速度遅い割に、やたら車間を詰めたり離したり、

なーんか危ない感じの運転を…(´ω`)‥

運転してるのはおじいちゃん。


交通量は多めで法廷速度で走れるか、
少し詰まってノロノロかぐらい。




1車線への合流で、
ヘタレの前の車は、
(この車も何か余裕のない運転してるんですが・・・)

そのノートより前に入ろうと、
加速して車間が空いてる隙にノートの前へ。



ヘタレはノートの後ろに。



ヘタレ、
車間取らない車の前イヤなんです(´A`)
カマ掘られそうだし、どうせ前も詰まってるし。




暫くノートの後ろを走ってヘタレは休憩がてら、
ぐらんばる公園の駐車場へ。

何か急発進、急ブレーキの危ないノートだった・・・

その前に入り込んだ車も、
似たような余裕のない運転だったし、
危ない危ない・・・( ´・ω・`)



トイレと一服で、休憩してから、また出発~。


で、暫く走ると…


左の路肩に3台の車が停まってる。

お巡りさんも来ている。


事故だ・・・




一番後ろの車は先ほどヘタレの前を走っていたシルバーマークのノートΣ (´Д`ノ)ノ


先頭の車が急ブレーキを掛けて後ろの2台が突っ込んだのか???

2台目の荒い運転の車が急ブレーキを掛けて、
3台目のノートが突っ込んだ弾みで玉突き???

いずれにしても、、、
やっぱり3台目のノートは危険な車だったヨ…i|lil|Σ(´д`ノ)il|il|


明らかに操作が後手後手の感じだったもの…



やっぱり1車線の合流で、
あの車の前に出なかったのは正解(*`д´)b

前に出てたら・・・


FDがサンドウィッチになってたかも…プル((,,´Θ`,,))プル
Posted at 2012/01/17 14:44:25 | コメント(14) | トラックバック(0) | 運転 | クルマ

プロフィール

「@はやと
多分気のせいですよ!!

って事でマスクとメガネと、帰ってからの手洗いうがい、と、、、
家入る前に花粉払うとか…

した方が良さそう。。。らしいです(;´∀`)」
何シテル?   02/27 22:28
さすらいヘタレ@FDです。よろしくお願いします。 憧れと「いきおい」で購入したFD・・・ 「あんなヤツにFDなんかモッタイネー(〃`Д´)」 「あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キーレス 電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 09:19:55
卍力 (マンリキ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 00:08:58
福籠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 00:07:22

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
H12式 TypeRZ 全国限定175台のうちの1台。 冷やかしでディーラーに見に行った ...
トヨタ イプサム オトンのイプー (トヨタ イプサム)
オトンのクルマでしたが… オトン亡き後引き継いで乗ります! H 16.5 新車購入 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて自分で所有した普通車の車(笑) それまで軽自動車ばかりだったので、とてもうれしかっ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
グランツァVのモータースポーツパッケージという、 もともとABSもなんもついてない車でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation