• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さすらいヘタレ@FDのブログ一覧

2011年12月22日 イイね!

あっぶねーなぁ…、もうΣ(´Д`lll)

今朝の通勤路、

あともう少しで会社近くの駐車場に着くってとこの、
片側1車線、ちょっと広めの道路で、
左右ちょっとズレた場所で工事をしている。

このところずっとやっているので、
一応トラックの出入りなんか気を付けてるんですけど…

ヘタレの前を、50キロ位で飛ばす原チャリ。
(50キロ道路です。って、原チャはダメだけど・・・)

ヘタレはその後を50キロちょい位で軽快に走ってました。


その前後に車居なくて、対向車線にも車は居なかったので、
いつもこれぐらい空いてればなぁ~なんて思ってると、
信号手前の左側の工事現場のガードマンが、
いきなり棒を振りながら飛び出してきた( ̄□ ̄;)!!


工事現場先の信号は、青に変わってしばらくのところだったので、
遠目に普通に通り過ぎようとしていたところに、イキナリΣr(‘Д‘n)!


前の原チャリはブレーキを踏むも、
止まるまではしないで、右に回避。

しかし、このガードマン、
どんどん道路中央に膨らんできて、
原チャリはヨレヨレしながら回避して通り過ぎた。


ヘタレは・・・
とりあえず3速→2速でブレーキ。
2メートルぐらい手前で止まりました。


ってかね、、、
いくら何でもあのタイミングで飛び出してくるように出てくるって、、、
ガードマンとは言え、危ないでしょ・・・

それに、ヘタレの後ろに車来てないんだから、
やり過ごしてからにしませんかね?ふつうは。。。


で、
大きなトラックが反対車線に出たりとか、
両車線を塞いで向きを変えるようなことをしたいのかと思いきや、、、
左側の路肩に駐車しただけ。。。

別に車線を塞がなくても、
対向車がいないので、
右に少し迂回させれば済むのに、、、

このガードマンが道のド真ん中をウロウロ変な動きをするので、
止まった位置が手前過ぎたこともあって、迂回できず・・・


しかもガードマンがウロウロしてるので、
トラックもなかなか駐車できず、
やっとトラックが駐車するもガードマンがまだウロウロしていて、
なんかイヤだったので、大きく右に出て行こうとしたら、
対向車が来てしまい、迂回できず…


やっとガードマンが端により始めたころには、
ヘタレの後ろに10台ぐらいの車が待っている状態。。。


で、やっとガードマンが退いて発信すると、、、
先の信号は赤に…


クソガードマンめ!!(`Д´) ムキー!


「心にゆとりをキャンペーン」…

今日はちょっとダメだった…€=(´Д`)
Posted at 2011/12/22 11:15:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | 運転 | 日記
2011年12月13日 イイね!

スリリングな通勤路…こんなときどうしたら…(´Α`)

今朝の通勤時の出来事…


片側1車線のそんなに広くない道で、若干渋滞中に、


ルームミラーでふと後ろを確認すると、
なんかイヤに車間をつめたり離したりの怪しい動きの黒いベンツ(B180)。


乗ってるおっちゃんは、
スポーツ刈り?で、何だかいかにもヤ○ザっぽいけど、、、
それっぽい車じゃあないカナ・・・???
(でも、ヘタレの中では黒いベンツってだけで・・・www)


携帯メールしながら運転してる( ̄□ ̄;)!!







や、
やめてくれ!!



お願いだから、前見て運転してくれ(((( ;゚д゚)))アワワワワ





しかし、相変わらず携帯いじりながら、
ついたり離れたり…






テメー、追突したらただじゃおかねーヾ(*`Д´*)ノ(ヘタレ心の叫び…)






しかし、
いざホントにぶつかったら、
あんな風体のおっさんに、
そこまで強気な態度、ヘタレにとれるのか!??





ヤダヤダ、
絶対追突しないでくれプル((,,´Θ`,,))プル
こんなおっちゃんとコトを起こしたくない…






と思いつつ、
ルームミラーから目が離せない。
(これじゃ、ヘタレだって危ないよ・・・(´皿`;))




もし、


もし突っ込んで来そうになったら・・・


反対車線に車さえ来なければ、
スピンターンで逃げれるか???


いやいや、
ヘタレのサイドターンは、
パイロンあって、ある程度の距離がないと…(ノдヽ)


アクセルターンなんて、
回りすぎて180度じゃ止まれないし。。(〃_ _)σ∥



しかも、ABSがONじゃできないよΣ( ̄ロ ̄lll)



・・・(ノ_-;)ハア




逃げられないのか???






突っ込んで来るのがわかってて、
ぶつかるまで見ていなきゃいけないのか!???







そんなの絶対やだ!!!





大事なFDを守るためには、
やっぱりドラテクは必要なんじゃないだろうか(-ω-;)ウーン




次回の筑波ジムカーナは、
ABSオンで練習してみよう(; ・`д・´)




( ゚д゚)ハッ!


いや、

ってかさ~、

危ないから携帯いじりながら運転するのやめてくれる???ヽ(`Д´)ノプンプン


※何事もなく、無事会社に着きましたwww
Posted at 2011/12/13 12:24:01 | コメント(12) | トラックバック(0) | 運転 | 日記
2011年11月30日 イイね!

いつか判るようになるのかな…(;= =A

風邪っぴきだったり、

オカンも打撲で調子悪かったりと、

なかなか土曜日の練習会の備忘録が書けません(´-ω-`)




しかし、
土日に皆さんから貰ったアドバイスにより、

朝晩の通勤で、


雑なブレーキ操作を強制すべく、
練習はしています(* ̄Д ̄)ノアイ




ヘタレのブレーキは、
踏むか踏まないかのデジタル操作。



ブレーキを残して…

という操作が出来てないので、
前過重が直ぐに抜けてしまいます。



で、ターンが(も)下手くそ。



ってことで、
ブレーキを踏む踏力&その時の過重に敏感ななるように、
一定の力で踏む事を練習してるんですが、



その時の過重とかも、



あんまり良くわかんねいのです∴:・(゚∀ ゚;)グハッ



もちろん、オトンのイプサムとか判りやすいんですけどね…




やっぱりFD難しい…(;= =A
いつかかっこ良く乗れるように頑張る(`・ω・´)





なれるかな…( ̄▽ ̄;)
Posted at 2011/11/30 17:43:17 | コメント(12) | トラックバック(0) | 運転 | 日記
2011年11月01日 イイね!

な~んか止まらない感じがする…(。-`ω´-)ンー

ブレーキパッドをジムカーナ用の効きの強いものにしてからしばらく経ちます。


最初は スゲ━━━━━ヽ(゜∀゜)ノ━━━☆!!効く!


と思ってたんですが…



なんか最近、逆に制動距離が伸びたような気がする…(´-ω-`)う~む



というか、、、


普段はABS作動させて走ってるけど、

ビミョーにロックしてるような?
滑ってるような???


ABSは効いてるのだろうけど、
ジムカーナ場でフロントをよくロックさせて、
スーーーーッとしちゃう、
あんな感じ?

うまく言えないけど。



で、

ひょっとしたら、

フロントブレーキパッド、強すぎる・・・???

と考える。




タイヤの溝はまだあるし。
(あるはず。。。)


ブレーキ効くのに替えたのに、
何で制動距離が延びるのよ~~~ヽ(`Д´)ノ



タイヤの空気圧???
車高調の減衰???
車の問題でなくて、ヘタレのブレーキの踏み方か???




ジムカーナ行ってもいつも考えるんだけども、、、


減衰硬くすればいいのか柔らかくすればいいのか。

空気圧、下げればいいのか上げればいいのか。




その基準がわからん(;∀;)



ってことで調べてみることにした(`・ω・´)シャキーン




そしたらこ~~~んなサイトがあった。

「自動車を物理する」



文系ヘタレには、

読めば読むほど、、、


難しい~~~~(´д` )アァ~  




簡単にこういう場合はこう!!!
ってわけにはいかないのね・・・(´・ω・`)ショボーン



もうちょっと頑張って基本を理解しないといけませんねぇ(;^_^A アセアセ・・・
(仕事が上の空で、捗らないったら・・・www)

Posted at 2011/11/01 13:02:04 | コメント(12) | トラックバック(0) | 運転 | クルマ
2011年10月27日 イイね!

最近の運転中のBGM(・∀・)スンスンスーン♪

車を運転する時、

前からあまり邦楽を聴きません(*・ω・)




なぜか?


歌の歌詞の意味が分かると、
歌に聞き入ってしまって、
意識が運転より、音楽を聴く方に行ってしまうから。


それにあんまり大きな音にしてしまうと、

車の音が聞こえなくなる。

外の音が聞こえなくなる。

緊急車両に気づかない。

ということなんかがあるので、

よほど眠くてという時や、
なんとなく音楽を聴きたいとき以外は、
小さ目の音でBGM程度に洋楽を聴くのが習慣になってました。



で、

去年あたりからお気に入りの洋楽。




NickelBack


というカナダのバンド。







カッコイイざんす(*´艸`*)





しかし、最近、その洋楽すら聴かなくなってきました…(;・∀・)












だってねぇ…





自分の運転する車の、





ロータリーエンジンの音が、






妙にカッコイイんだもんよ~・:*:・(*´艸`*)ウットリ・:*:・
Posted at 2011/10/27 16:47:49 | コメント(16) | トラックバック(0) | 運転 | 日記

プロフィール

「@はやと
多分気のせいですよ!!

って事でマスクとメガネと、帰ってからの手洗いうがい、と、、、
家入る前に花粉払うとか…

した方が良さそう。。。らしいです(;´∀`)」
何シテル?   02/27 22:28
さすらいヘタレ@FDです。よろしくお願いします。 憧れと「いきおい」で購入したFD・・・ 「あんなヤツにFDなんかモッタイネー(〃`Д´)」 「あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キーレス 電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 09:19:55
卍力 (マンリキ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 00:08:58
福籠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 00:07:22

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
H12式 TypeRZ 全国限定175台のうちの1台。 冷やかしでディーラーに見に行った ...
トヨタ イプサム オトンのイプー (トヨタ イプサム)
オトンのクルマでしたが… オトン亡き後引き継いで乗ります! H 16.5 新車購入 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて自分で所有した普通車の車(笑) それまで軽自動車ばかりだったので、とてもうれしかっ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
グランツァVのモータースポーツパッケージという、 もともとABSもなんもついてない車でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation