• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さすらいヘタレ@FDのブログ一覧

2013年11月25日 イイね!

まだ溝あるモン…(´・ω・)

まだ溝あるモン…(´・ω・)ヘタレの家は、


山の上。



関東平野の丘陵地。






そこは、


冬に雪が降ると、



神奈川も、東京に近い場所とは思えないほど雪が残る(´ω`)




そして、
駅に降りるにも、



凍結しまくりの坂道は、
かなり危険な道に早変わりΣ( ゚∀)ゲッ!!




結構な急勾配なんですね。







で、

ヘタレの家に続く道のなかでも、

良く使われる道とは別に、





FDでは通れない道が2本。
(急過ぎて、着地部分でガリガリ、
途中の段差でガリガリ)



通れはするけど、
狭いのであまり使わない道が1本。
(人様に除けてもらわないと通れない)



メインの道すら、雪降ったらアウトですが、


今日はちょいといつもと違う道で帰る狭い道の方を使って帰ってきた。



徒歩では良く使う道なんだけど。







ちょいと前にもその道を使ったことがあった。



その時も( ̄ー ̄?).....??ありゃ??



と思いはしてたんだけど。






今日通って確信した。







急な上り坂の最後が左急カーブでその後もダラダラ坂道。




ブーンと登って行って、
時速20kmかそこらの速度で、
そのままのアクセル開度で、



左カーブに入ると、





ブイーン。





と、

途端にアクセルが軽くなり、
前に進まなくなる…(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?




ビックリしてアクセル戻してゆっくりいれると登ってくれるんだけど。






本日その症状、


二度目にして悟った。













ホントにタイヤ、






ダメかも…(;´∀`)







真っ直ぐ走ってる時は、


今までより食ってる気がするんだけどね…(゚ω゚;A)



脚が良くなったので、
良くなった気がするだけで、




タイヤは間違いなく…





食ってはいないようだ…(´・ω・)






普通に走っててあそこで空転するって…(´ω`)




溝あるのに、
古くなるとやっぱりダメなのね( ´Д` )






道理で先週、

引っ掛かってヘタレでは上手くターンの出来ない富士のジムカーナ場で、

何となくターンも出来たわけだ…(-∀-`;)

ちょいとターンが上手くなった気になってた…(`-д-;)ゞ






しかし、この写真は多分ターン失敗した時のと思われる(;`—´)ゞ







食うタイヤで富士のジムカーナ場でなんて、

ターンするの、ホントにタイミング合わないと出来なくて大変なんだから…(・´з`・)










前回の富士でいつもの友達と冗談で話してたんだけど。




どうやらヘタレは食わないタイヤの方が上手く走れる?



食うタイヤだと傍らで観ててもぎこちないようで…


あ、

速い遅いは別の話し。




速度に関してはヘタレはどっちでもあまり変わらないと言う…( ̄- ̄;)


変わらないなら食わなくていいんじゃないかとか置いておいて…(; ・`д・´)






ちゃんと食うタイヤで練習しないとイカンなと(;´∀`)







食うタイヤって、


直ぐに食わなくなるから、



結局食わないタイヤで練習してる時間のが長くなるんだよね( ̄- ̄;)


長くやってることに慣れる習性。
そりゃそうだ。





ヘタレみたいに不器用なニンゲンは、
変化に弱いのでなるべく同じ状態で練習したいんだけど、


車は色々常に状態変わるし。







誰か性能が落ちないタイヤを開発して下さい(´・ω・)






常に食うタイヤに変える余裕はない( ー`дー´)キリッ








でも、あの坂道空転するのは、


地元民として恥ずかしい…(;´Д`)




そのうち慣れるとか言うな(; ・`д・´)









只今、タイヤ見積り中…(''A`)













今年の1月に参加した筑波のダンロップのスカラシップ練習会に着てたタイヤ屋さんが、



安くしてくれるって言ってたのをずーっと頭にはあったのねw




今年いっぱいなら!
って値段が安かったから連絡して見たんだけど。


はたしてあの値段でやってくれるかどうか…(´ε`;)ウーン…






Posted at 2013/11/25 01:24:40 | コメント(20) | トラックバック(0) | ヘタレ
2013年11月18日 イイね!

かっこいい写真を(゚∀゚)

撮って貰ったよう(つ∀`).+°o*。.''アリガトッ














だけど…







やっぱり、























リトラのチリがあってない・゚・(ノД`)・゚・















Posted at 2013/11/18 23:58:51 | コメント(25) | トラックバック(0) | ヘタレ
2013年10月18日 イイね!

心配性さんは荷物が多い(;´∀`)

土曜日の夕方、

待ち合わせ場所へ余裕を持って、

さぁ、出発(`・ω・´)




と、出発して直ぐに…



なーんかやけにライト、暗くね(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?



HIDのバルブ切れΣ(゚д゚lll)ガーン





ずーっとトランクに…

大陸製HIDに変えてから約2年もの間入っていたハロゲンバルブ。



結局ハロゲンバルブに戻して、
やれやれこれで1つ荷物が減るぞヽ(o´∀`o)ノ


いつ切れるか分からないバルブを使ってるのは、
ヘタレみたいに自分での作業が怪しい人間には不向き。


次にHID入れるとしたら、
予備のバルブ持ち歩かなくても暫く安心出来るモノにしたい(゚ω゚;A)


って、
2年も持てば十分なんだろうけど。








で、

ふと考えた。




ハロゲンのバルブは絶対切れないのか_s(・`ω´・;)ゞ .. んん??



確かに以前11年乗ってたEP91も、
ハロゲンのバルブを交換した記憶はないけれど…




また、夜に切れたらどうしようΣ(´∀`||;)!!




予備のバルブはやっぱり常備しておくべきなんだろうか…(´ε`;)ウーン…





予備のプラグも一体何セット積んであるのだろう(-∀-`;)



どんなに備えても、
備えてない部分やら、
備えられないモノも数しれず…




それなのに心配性さんのトランクには、


どんどんどんどん、
どんどんどんどん…


荷物が増えて行くのであるヽ(´Д`;)ノアゥ...









久しぶりにハロゲンで夜走ったら、
視認性はHIDよりイイような気がする…ダケ(´・ω・)?
見た目はちょっと昭和な感じに戻っちゃったけど、
キライではない(゚∀゚)
Posted at 2013/10/18 10:07:36 | コメント(17) | トラックバック(0) | ヘタレ | 日記
2013年10月13日 イイね!

ワスレテキタモノ

ワスレテキタモノ「やっぱりブレーキの練習だ!」



と意気込んではいたモノの、


なかなか練習らしい練習もできず、

月1のジムカーナ練習でも、



なーんとなく今までとおりの走り方しか出来ず、

練習になってんだかなってないんだかな最近…



出来ないことばかりが気になって、
上手く出来ないことを焦るだけで。







ヘタレでも下手くそでもなんでも、



車を走らせる。



と言う基本的な楽しみを、



どっかにちょっと忘れて来ちゃってたみたい…








もちろんね、



ただ乗れるだけで嬉しい。


楽しい気持ちはずっとあったんだけど。






上手くなりたい。


がいつか、



上手くならなきゃいけない。




みたいになってたのかな(´・ω・)


















片道200km近くのとある待ち合わせ場所で、







ほとんどの時間はくっちゃべっていたけど、




白とキミドリの2台の車にそれぞれ乗せて貰って、



言葉はないのに車同志で以心伝心。
話しながらクネクネの山道を2台で走り抜ける。



失敗しても「あっぶねーw」なーんて笑いながら。





車を楽しむ。


走らせる楽しさ。



自分の操作で車がどんな動きをするのか。




それが楽しいのであって、




ただ上手く走れればいいだけってワケじゃない。




楽しいから上手くなりたい。



下手くそでも失敗しても、それも上手くなるための要素で、
それも楽しい。





そんな車での遊び方、

最初はそんなだったはずなのに、

最近考え過ぎだったなって思えた。





気温5度にまで下がった夜中の車好きさんのよくある?風景。




ヘタレ風邪、絶好調(T∀T;)




だけど、
どっかにワスレテキタモノが、

また見つかった(´ー`)


そんな夜でした。



Posted at 2013/10/13 15:58:53 | コメント(16) | トラックバック(0) | ヘタレ | 日記
2013年10月09日 イイね!

ミルフィーユと小鼻

ちょっと揉んでも、

また直ぐ肩凝り。



肩凝り→ツライ→中途半端に揉む→ちょっとラクになる→肩凝り→ツライ→中途半端に揉む→ちょっとラクになる→肩凝り…Σ(´д`)




なるほどミルフィーユ…(;´∀`)


最近そんな言葉を知りましたw







美容院で髪の毛切って貰った時とか。



一番の気持ちイイ!は、


肩揉んで貰う時。








だいたい、

グリグリ揉まれても痛くもないし、


逆に、


もっとやってー(´∀`)



ぐらいに気持ちよく。





直ぐに、
「凝ってますねー(-∀-`;)」


と言われておしまいになっちゃいますが、



そんなこんなもミルフィーユの原因なんだかなんなんだか…


酷くなると何にもしてなくてもズキズキ。
頭まで痛くなるぐらいで。





なるべく朝のリーナの散歩で、



ストレッチしたりとかするんですけどね…




どんどんボキボキガチガチに重くなってく肩…(''A`)







アンメルツ。バンテリン。



そんなもん肌がヒリヒリするだけで効きゃしねー( ̄- ̄;)








肩ゴチゴチで、
もう会社にも行きたくないと思ってるところに…




右小鼻の先っちょがズキズキ痛い…(´ω`)








もはやニキビとも呼べなくなって久しいけども、






大きな「吹き出物」が出来る予感…(・´з`・)







慌ててニキビの薬塗って見てもね…(´-ω-`)

明日あたりに大きなのが出来てんだろーなハァ・・(;-ω-)=3







昨日の夜は、

いきなり右ふくらはぎがこむら返り…






今になってもまだ右ふくらはぎの筋肉が痛いがな…( ´Д` )








運動不足。






ですねぇ…(´-ェ-`)













このミルフィーユ肩凝り。




何とかしないと…(''A`)













なんも出来ないアホなままなのに、

年だけは取るんだよなぁ(´-д-)-3
Posted at 2013/10/09 21:58:28 | コメント(18) | トラックバック(0) | ヘタレ

プロフィール

「@はやと
多分気のせいですよ!!

って事でマスクとメガネと、帰ってからの手洗いうがい、と、、、
家入る前に花粉払うとか…

した方が良さそう。。。らしいです(;´∀`)」
何シテル?   02/27 22:28
さすらいヘタレ@FDです。よろしくお願いします。 憧れと「いきおい」で購入したFD・・・ 「あんなヤツにFDなんかモッタイネー(〃`Д´)」 「あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

キーレス 電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 09:19:55
卍力 (マンリキ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 00:08:58
福籠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 00:07:22

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
H12式 TypeRZ 全国限定175台のうちの1台。 冷やかしでディーラーに見に行った ...
トヨタ イプサム オトンのイプー (トヨタ イプサム)
オトンのクルマでしたが… オトン亡き後引き継いで乗ります! H 16.5 新車購入 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて自分で所有した普通車の車(笑) それまで軽自動車ばかりだったので、とてもうれしかっ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
グランツァVのモータースポーツパッケージという、 もともとABSもなんもついてない車でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation