• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さすらいヘタレ@FDのブログ一覧

2011年08月01日 イイね!

悩むまでもなかったよヽ( ´ー)ノ フッ

今日の帰り〜



もー、

どうにもこうにも、



1速入れるのが難しい…(´Д`)ハァ…




回転がちゃんと合ってれば、


たまに入るぐらで、



止まる度に入れるのが難しくて、
止まるのが苦痛…(´・ω・`)



平坦な道なら2速発進でなんとかなるも、

坂道はヒヤヒヤ(;´∀`)



なので、
止まる前に1速に入ったら、
クラッチ踏んだまま、

ニュートラルに入れるのを悩んでしまうウ――(´・Θ・`)――ン



今までも、
発進時に1速入りづらいことはあったけど、



これはアカン( ; ; )




デフはさて置き、



ミッションだわ….....(;__)/| ずぅぅぅぅん
Posted at 2011/08/01 20:15:34 | コメント(11) | トラックバック(0) | FD | クルマ
2011年08月01日 イイね!

お次は…(。-`ω´-)ンー

今年の夏のボーナスで、、、


ホントはデフ周りを何とかしようと目論んでました。


しかし、、、


ラジエター漏れやらソレノイドバルブやら、タイヤやら。。。
なんやかんやとお金が流れて~、

あげく駐車場問題も絡んできて、




その余裕が無くなった。・゚・(*ノД`*)・゚・。 シクシク



デフマウントがもうヘタってるのは知っている。




そして、今度は、、、、





ミッションもヤバイ・・・(´;ェ;`)ウゥ







ミッションオイル交換で延命できるかな・・・




ちなみにOHはどんなもんですか???


と、いつものショップに聞いてみた。



程度にもよるらしいけど、大体平均13万前後らしい。。。






しかしですよ???



このFDを購入した当初から気に入らない、、、
クラッチ。
(ミートポイントがどうしても好きになれない・・・。)



せっかくミッションOHするならクラッチも何とかしたい。




ミッションとクラッチ同時にやれば、
工賃浮くよね・・・



しかし、同時にやるとなると、、、
20万は余裕で超える。




かといって、、、

既にオイルが漏れ始めているデフ周りも放っておけない。。。
前回その周り含めて見積もりだしてもらったら、
確かこれも26万ぐらいだった。。。




いやいや、
どちらかといったら、ミッションのがヤバイ???
(今朝はどういうわけか、ちょっと調子がよかったケド・・・)





どっちを先にやるべきか~~~。




ってか、


これ以外にもイキナリどっか壊れたりするから、

それが怖くてなぁ・・・(;ω;)



他が壊れない保証まるでないwww





さて、

どうしたもんでしょうね・・・(´-ω-`)う~む
Posted at 2011/08/01 13:16:56 | コメント(13) | トラックバック(0) | FD | クルマ
2011年07月22日 イイね!

バキュームホース

やっと帰ってきたMyFD。


ソレノイドバルブも交換して〜、

これでしばらく大丈夫(・∀・)ニヤニヤ





と思ってたら、


バキュームホース、
変えなかったらしい…(−_−#)




工賃をなんだかんだ稼ぎたいのか、
言わなきゃ、そもそもやるつもりないんだか、



どうせなら、
やっといて欲しかったなぁ…(´Д`)ハァ…





ちっとも不安材料が減らないじゃないの…(´・ω・`)





ショップだと、

二度手間になりそうな部分は、
必ず説明してくれて、
どうせやるなら、工賃掛るから一緒に替えて置いたほうがいいとことか
相談出来るのに…





何か、


結局不安…(;´Д`)




どうもあの営業さんとは、



合わない(゚〆゚)チッ
Posted at 2011/07/22 22:49:54 | コメント(14) | トラックバック(0) | FD | クルマ
2011年07月17日 イイね!

診断結果とタイヤ交換

診断結果とタイヤ交換ディーラーでの診断結果は、



やはりソレノイドバルブでした(-_-;)


見積りとって、明日から入院。



何とか金曜日には上げてもらうことにして、


土曜日のジムカーナにはギリギリ行けそうです。





ってことで、



本当は明日に予定していたタイヤ交換を、
本日作業しますた(・Θ・)ノ





汗だく&蚊との戦いで、


17インチタイヤの重さに四苦八苦して1時間半位掛かってしまった(*´Д`*)




ってか、


持っている油圧ジャッキが車高が低くて入らなくて、


車載純正ジャッキで途中まで上げて、それから油圧ジャッキ使って~とアタフタヽ(д`ヽ彡ノ´д)ノ




やっと上げたら、フロントのナット緩めとくの忘れてたり…(;= =A




リヤだけ緩めてた…



スターレットの時の名残か(_Д_)?






しかし、fuji@青7さんに譲って頂いたネオバ、


バリ山ですた(´∀`)b

そして今まではいてたネオバ、
フロントは減ってないのに食わないなぁと思ってたら、


タイヤ外してみてビックリ…



内減りが激しい…(´Α`)
残り1ミリくらいか?



これじゃ、食わないよねぇ…(´-ω-`)












ソレノイドバルブはお金で解決するとして、


何とか土曜日に間に合わせられそうでホッとしました。



皆さんの情報大変助かりました。


ありがとうございましたm(__)m



fuji@青7さん、

ワークエモーション、やっと出番です(・∀・)ニヤニヤ


大事に使わせていただきまーす!
Posted at 2011/07/17 18:35:00 | コメント(12) | トラックバック(0) | FD | クルマ
2011年07月17日 イイね!

ディーラーにて診断ちう…

ディーラーにて診断ちう…昨日のエンジントラブル…


何故かその後、症状がでず(;= =A





回転も上がるしブーストも掛かるし、


4500回転以上でセカンダリタービンも動いてる…(;= =A







とりあえずディーラーに来てみたものの、


今症状が出ないので、


昨日のトラブルが確認出来るかどうか…





なんだったんだ?









不安~(´Α`)








それにしても…




ガソリンエンジンでリッター30kmって、この車、






あり得ない…Σ(゚∀゚;)!





夏はリッター5kmやっとだし、フツー(゚〆゚)チッ
Posted at 2011/07/17 14:58:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | FD | クルマ

プロフィール

「@はやと
多分気のせいですよ!!

って事でマスクとメガネと、帰ってからの手洗いうがい、と、、、
家入る前に花粉払うとか…

した方が良さそう。。。らしいです(;´∀`)」
何シテル?   02/27 22:28
さすらいヘタレ@FDです。よろしくお願いします。 憧れと「いきおい」で購入したFD・・・ 「あんなヤツにFDなんかモッタイネー(〃`Д´)」 「あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キーレス 電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 09:19:55
卍力 (マンリキ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 00:08:58
福籠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 00:07:22

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
H12式 TypeRZ 全国限定175台のうちの1台。 冷やかしでディーラーに見に行った ...
トヨタ イプサム オトンのイプー (トヨタ イプサム)
オトンのクルマでしたが… オトン亡き後引き継いで乗ります! H 16.5 新車購入 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて自分で所有した普通車の車(笑) それまで軽自動車ばかりだったので、とてもうれしかっ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
グランツァVのモータースポーツパッケージという、 もともとABSもなんもついてない車でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation