• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さすらいヘタレ@FDのブログ一覧

2016年12月04日 イイね!

1つの時代が終わった…

13年と8カ月で虹の橋に旅立ったリーナには、


沖縄からヘタレが連れて来たと言うのに、


同胞の妹犬のビボンちゃん。







がね、



奇跡的にご近所に住んで居て…。






全く別々の経緯でそれぞれ貰われてきた姉妹犬なのに。



徒歩20分とかからないところに住んで居たのを知ったのも、




ひょんな事から生後1年も経ってない時で。




それから毎年誕生日を一緒に祝ったり。

やっぱり姉妹犬だねぇ。


と、
性格はまるで正反対の2匹なのに、

飼い主さん共々仲良くさせて貰ってて。





リーナが亡くなった日の翌日にも、


ホントは会う約束をしてたところ。




「宴会犬」と、犬の幼稚園の先生に早々とあだ名を付けられたぐらいの、はっちゃけリーナに比べて、


妹のビボンちゃんは、落ち着いててしっかり者。


リーナが他のワンコに追っかけられて虐められそになった時、


ビボンちゃんが、ウゎンワンワンワンワン!!!
と怒って追っ払ってくれたり。


ビボンちゃんが飼い主さんに叱られてる時、

リーナが間に入って、怒っちゃイヤ〜(´・ω・`)
と止めに入ったり。


2匹で一緒に居ても、なぜか2匹で戯れたり遊んだりしないのに…



どう言うわけだか姉妹なんだね…(´ω`;)



って2匹でね。



不思議な縁で、全てが繋がってた。








小さい頃から、どちらかと言えばビボンちゃんのが病弱で、


だけど飼い主さんとビボンちゃんの努力で、リーナよりも晩年は若くてね。


リーちゃん亡くなった後も、

ビボンちゃんがまだ近くに居ると言うだけで、



何だかホッとしてたのだけど。









そのビボンちゃんも昨日、

飼い主さんの腕の中で息をひきとった。





15歳と1ヶ月。







よく頑張ったね、ビボンちゃん(´;ω;`)






今まで2匹ともありがとね(´;ω;`)






もー、
超ツライ…(´;Д;`)





Posted at 2016/12/04 23:04:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | 愛犬 | 日記
2015年09月20日 イイね!

ご長寿犬表彰式

今年の11月には、


14歳の誕生日を迎えるはずだったリーナ。


リーナが亡くなる数ヶ月前、
お世話になってる動物病院で、

市のご長寿犬に推薦していただき、
その招待状が届いたのが8月。



7月の末に虹の橋へ旅立ってしまったリーナだけど、

表彰されるぐらいまで元気で長生きしてくれた事、

誇りに思う。


そんなこんなで折角なので、

表彰式に今日出席して来ました。




リーナの写真と一緒に。









「嬉しい時も悲しい時も

共に歩んできた日々は

人と動物が

家族である証です。」




またもや泣きそうになる…(;´Д`)ウウッ…







公共機関で来てください。





ってことなんで、


滅多に乗らない(ってか、人生2度目位?)市営バスに乗って…



バス停までは、



1.5kmぐらいの道のりで、



その道のりは、リーナとのお散歩コース。





久しぶりに歩いてね。









乗り慣れないもんだから、




「降りますボタン」


タイミング逃さず押さなきゃ!


とドキドキして。






会場までは、車なら30分と掛からないのだけど、


徒歩+バスで1時間。




会場では動物愛護のイベントもやっていて、

盲導犬や聴導犬のデモンストレーションもやってました。













お仕事してるワンコはみんな生き生きしてました♪





他にも、











ゆるキャラ?



何かも居て、




意外と楽しめました( ̄∀ ̄)





保護犬や保護猫の譲渡会もあって、







ワンコ欲しい病…( ´Д` )






モフモフしたいー( ´Д` )







と、



ちょっと切ない表彰式。










でも、


リーナが居てくれた月日は、




ホントに幸せだった(*´Д`*)










リーちゃん、




長生きしてくれてありがとうね(*´ェ`*)



















Posted at 2015/09/20 18:02:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 愛犬
2015年08月01日 イイね!

天使が居た日々

天使が居た日々先週日曜日に、

チビからずっとら
13年以上一緒に過ごしたリーナが、

虹の橋に旅立った。



7月。


ヘタレの仕事は作業が少なくて0.5人月の契約で、
月の半分出社すればよい変則的な勤怠で。


たまたま珍しく仕事はペースダウン。


オトンの検査入院があったりしたけど、
そのタイミングで運良くいつもより家のことに専念できた。

だけど、オトンは8月に手術が決まった。

オトンの病気が病気だけに、
傷心のオカン。



そんな状況と、


リーナの老い。


が重なった。



本当なら、

もっと甘えたかっただろうリーナは、

最後まで自分で頑張って、


なるべくオカンやヘタレに負担を掛けまいとするかのように、

一生懸命自力でトイレにも行き、

ゴハンも頑張って食べて、

いつもと変わらず明るく暖かく家族を見守っていてくれた。





空けていたスケジュール。


そしてそれ以降は、また普通の勤務と、
いよいよオトンの手術。



他に予定もあるし、
ゆっくり出来る時間は、


そんなにはない。


27日には、リーナの妹犬が、
最近、衰えてきたリーナのお見舞いに来てくれることが決まっていた。




26日は朝から家族でゆっくり過ごしてて、
その夕方。


家族みんなで見送ってね( ・ω・)ノ


と。

ここぞとばかりに、

家族3人が揃ったのを見計らったかのよに、





リーナ、






逝っちゃった・・・(;ω;)


まったく鳴きもせず、

苦しみもせず、

心臓の最後の最後までを動かして、

徐々に鼓動が薄くなり、

最期は眠るように、すーっと。




家族全員に撫でられながら・・・




























とにかく泣いた。




泣くまいと思っても、
勝手に涙が出てきて苦しくて、

息が出来なくなるぐらい泣くに泣いて。


妹犬がお見舞いに来てくれるはずだった27日の午前は、

悲しい対面になってしまったけど、


リーナにそっくりな妹犬ちゃんが来てくれたことに、



とても癒された。


冷たくなってしまったリーナの傍らに、
おとなしく寄り添ってくれた妹犬ちゃんと、
一緒に悲しんでくれた飼い主さんに感謝。




午後。


ホントにリーナとのお別れの時。






お別れのセレモニーをして、




それぞれの家へ沖縄から全く別の経路で貰われて来た2匹の同胞の、
妹犬ちゃんと偶然近所でキセキの再会したまだ若いときに、
2匹でお揃いで作ったセーラーカラーの洋服と、



ヘタレがリーちゃんへ!
と作った洋服と…




今まで使ってたマットや、




大好きだった引っ張りっこのオモチャと共に、






荼毘にふした。












また泣いた。








リーナが居てくれたから流さなくて済んでいた涙。

その分だけ、

13年分ぐらい泣いたのかもしれない。




心に穴がポッカリ空いたかのように、




なんかフワフワしてて。





悲しいというか、


ツライというかもよくわからなくてワンワン泣いて。














そして、


モフモフだったリーちゃんは、






お骨だけになり…






その一つ一つを骨壷に移しながら…





リーナが居てくれてとても幸せだったこと。



噛み締めた。









リーナがヘタレ家に来てくれてからというもの、




本当に幸せで。








今思うと、





リーナは、





神様がヘタレん家に遣わせてくれた、





天使だったのかもしれない(*´ェ`*)






とすら思えて、





リーちゃんを想うたびに幸せな気持ち、蘇ってきて。












モフモフの姿形は居なくなってしまったけど、




リーちゃんは、

ずっと一緒に居る気がしてならない…






変な話だけど、


居なくなった気がしない。








最初から最後まで、



ホンットにいい子でした。





色んな方達に、



リーナのためにお花をいただいたり、



お悔やみの言葉を掛けてもらい、




心の底から思うコト。















ありがとう(●´人`●)













Posted at 2015/08/01 22:09:22 | コメント(11) | トラックバック(0) | 愛犬 | 日記
2015年07月27日 イイね!

心がポッカリ…

7月26日日曜日、午後6時ころ。




2001年11月1日のワンワンワン生まれの、





天使のよな愛犬リーナ、







家族全員に撫でられながら…








眠るように虹の橋へと旅立ちました…(;ω;)











ゴールデンレトリーバーの大型犬でありながら、



13歳と8カ月近く。








市のご長寿犬の表彰は決まってたのだけれど、





間に合わなかった…(;ω;)









金曜日のヘタレの出社時にもちゃんとお見送りに来てくれてた。





んで、


今朝までちゃんと介助は必要ながら、
自分で起きてトイレにも行ってたんです。








でも、


今朝ゴハンあげる時に気付いた。









昨日までは真っ赤な色してた歯茎の色。






今朝から真っ白になっていて、







お昼過ぎにマッサージした時には、
なんだか手足が冷たくなってた。







それでも夕方、


トイレ行こうとして介助してても立てず…









もう、





残された時間がとても少ないのはなんとなく分かった。













けど、







それから数時間後。





こんな直ぐに逝ってしまうなんて…(´;ω;`)









まだ、ただ寝てるだけのような寝顔のリーナ。







お腹も動いてるよに見える。













実際は、





徐々に身体は冷たく硬くなってるのに、





今にも起きて来そうな感じで…(;ω;)

















いつかこの日が来るのはわかってたけど、










やっぱりツライ。






いや、




もう、


ツライなんてもんじゃない…(´;ω;`)










だけどこれでダメになったりしたら、








最期まで頑張って生きたリーちゃんに申し訳ないから…











今日と明日。










だけはメソメソさせて下さい。


















リーちゃん、今まで14年近くも、
楽しくてホッとする時間を一緒に過ごしてくれて本当にありがとう(;ω;)






(´;ω;`)











しばらくコメント等できないかもです…(;ω;)





Posted at 2015/07/27 00:38:16 | コメント(29) | トラックバック(0) | 愛犬
2015年05月18日 イイね!

表彰

される。







なーんて、

ヘタレ。




小学校の低学年のときに、






なんかの作文で市から表彰されたことがある。







くらい。







以降ずいぶんの間、表彰なんてね、



されたこと、









全くない(-∀-`;)





(県?から青い切符を貰ったことは2回ぐらいあるケド…( ´Д` ))


















が、






この子。














みんなが通る廊下を真横に塞いで、




和室への繋ぎの段差を枕にして、








好きな所で、







好きなよーに寝ている。







この子。













御年13歳と6ヶ月。












ヘタレの住む市では、



なにら大型犬は13歳から、





市から表彰されるとかで…Σ(゚д゚ノ;)ノ 













そんな表彰される位ご長寿ってことなんですね…(○´д`A)フキフキ










年をとって、






甲状腺機能の低下。





それに伴う心臓機能の低下。







で、





ここ1年位は、






調子悪かったりする事もあって。








それが何とか持ち直した!






と思えば今度は腎臓機能の低下。








で、






今はすっかり、





食事は療法食だけ(´=ω=`)






なリーちゃん。








元々アレルギーあるんで、
与える食べ物は、


厳選した(アレルギーが出ない)ドックフードか、



野菜か氷。




だったリーちゃんだから、




療法食だけになってもそんなにストレスはないようなんだけども、





野菜はやっぱり欲しいようで、




煮て水洗いして、負担掛けないようにしたものを少しあげるぐらい。
(たまーにササミのおやつあげたりもするけど。)








んでも、
その療法食のおかげか、






最近はまたまたもの凄く元気で…(-∀-`;)






一時期、下半身を介助してあげないと降りれなかった階段も、







今は一段一段。




ゆっくりだけど、




自力でちゃんと上り下りする頑張り屋さん。













そりゃ、表彰される(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン。










けどねー










表彰されるには、







犬飼さんにはもはや年に一度の恒例?









8種混合ワクチン。








打たないといけないらしい…。









甲状腺やら心臓やら腎臓やら…



色々薬も増えて、




元々そんなに健康では無かったリーナ。












去年から8種混合ワクチン受けるのはやめてたんです。









もちろんワクチン接種は大事なこと知ってるんで、




ずっと受けてはいたんですけど。








高齢になって、




そのワクチンもちょっと心配だったり、





他の薬も増えちゃったんでね、




どうなんだろう(´ω`;)







と、





去年は打たなかった。









今年はまだ考えている…(´ω`)











せっかく元気な長生きワンコに表彰してくれるってーのに、






ワクチン接種がその条件って、







なんかなぁ…(´-ε-`;)








それで具合悪くなったら意味ない(´=ω=`)











高齢ワンコへの表彰。








高齢なんだから余計に、







もうちょい考えて欲しいんだけど…(´-ε-`;)









最近はとっても元気だけど、









元気過ぎだと逆にちょっと心配にもなる御年なリーナ(;´∀`)







ワクチン接種はまだ考え中で、





接種しなかったら市からの表彰はないけどね、











家族全員、




表彰なんてよりも、






リーナのこと大好きだから!









元気で居てくれることのが大事なんだよね。












体調に不安なければ、




ワクチン接種はした方がいのはわかってんだけどさ…(´ω`)










家族だから。






そんな条件とかとは別に色々考えちゃうんだよね…(´ω`)












とにかくまだまだ、






元気でいて欲しい(*´ェ`*)




























Posted at 2015/05/19 00:20:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | 愛犬

プロフィール

「@はやと
多分気のせいですよ!!

って事でマスクとメガネと、帰ってからの手洗いうがい、と、、、
家入る前に花粉払うとか…

した方が良さそう。。。らしいです(;´∀`)」
何シテル?   02/27 22:28
さすらいヘタレ@FDです。よろしくお願いします。 憧れと「いきおい」で購入したFD・・・ 「あんなヤツにFDなんかモッタイネー(〃`Д´)」 「あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キーレス 電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 09:19:55
卍力 (マンリキ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 00:08:58
福籠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 00:07:22

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
H12式 TypeRZ 全国限定175台のうちの1台。 冷やかしでディーラーに見に行った ...
トヨタ イプサム オトンのイプー (トヨタ イプサム)
オトンのクルマでしたが… オトン亡き後引き継いで乗ります! H 16.5 新車購入 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて自分で所有した普通車の車(笑) それまで軽自動車ばかりだったので、とてもうれしかっ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
グランツァVのモータースポーツパッケージという、 もともとABSもなんもついてない車でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation