• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さすらいヘタレ@FDのブログ一覧

2019年11月16日 イイね!

6年半の時を経て



救出!?








あれから6年半…( ̄- ̄;)



渋い渋いと言っててもう6年以上!!





そろそろ部品も入手出来なくなってくる。
って話から、

ずーっとずーーっと気になってたパワーウィンドウ。

が。

とりあえず走る部分で問題無いので放置されること、6年。以上…(-∀-`;)


とりあえず、部品をオーダー。

部品なくなっちゃったら困るもんね…( ̄- ̄;)



とりあえずまだ止まってないから交換はいつでもいいかな…
(それでもまだ、とりあえず。って言う…)



とは思ってたのだけど、

ブレーキパッド交換ついで?に。



恐らく、かさばる部品類を手元にして置きたくなかったのだろうなぁ(;´∀`)

やるなら一緒にして!


って、
ブレーキパッドとウィンドウ??



確かにそうでもしないと放置されそな意外と金額はったウィンドウ周り部品。



時間的にも何とかなるっつか、
やって貰えるのであれば、お願い致します(`・⊝・´)




まずは、パッド交換。







写真の撮り方悪いからよくわからないけど、
半分以下に減ったブレーキパッド。


色凄い…







あっという間に交換完了。




ヘタレがやったら…
半日以上掛かる。
尚且つ、以降不安だらけ…(-∀-`;)

が、30分程度で以降もあんしーん♪



んで、







こいつもずーっと放置してあったんだけどね。

滅多に見ないヤフオク見てたら新品数百円で出てたので。


自分で替えられる?



そうかもしれないけど、
よくわからないから、とりあえず袋ごと渡してみる。


うん。



これなら自分で出来たかもしれない(;´∀`)
(色々外したりとかしないとはめられないのかと思ってた…)




それから、

















あ…




反対側に、
ストロー入ったままになってんだった!







って事で救出された最初の画像。








うーん。



6年以上も経ってたのね…(;´∀`)
ヘタレが落としたストローw



ここまで来ると、なんだかヘタレFDの一部だよね、このストロー。




もはやなーんの役にも立たないけど、
とりあえずヘタレFDに積んで置こう(;´∀`)




パワーウィンドウがすんなり動く様になった嬉しさよりも、


どう言うわけだか、


このストロー救出のが心に響く不思議…(-∀-`;)

Posted at 2019/11/16 23:09:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2016年05月14日 イイね!

久しぶりのタイヤ交換した。

タイヤ交換のブログ書くつもりでね、



とりあえず整備手帳だけ先にあげといた。







ら、




なんかそっちにコメントが…( ´Д` )
あんま、整備手帳にはコメント来ないと油断してました(´∀`;)





ってことで、




わざわざブログにせんでもいいか…( ̄∀ ̄)




と思ったんだけど、


書き始めたついでにね。
ちょいと所感?





前回タイヤ交換した時よりやっぱり減ってない。



よな?

ま、前回のが走り方のが多かったし粗かったし。


銘柄も前回交換時からは変えてるからわからんけど、
前回交換前は、外国製でしたね…
これも良かったですよ♪





が、

ちょっとジムカーナも、
ちょいとサーキットも、



ちょいと中長距離ドライブもね、



前よりご無沙汰してるから一概に言えないけど。










良くもってくれました♪Z2☆♪








今年2月の雨の富士ショート以降、




街乗りは全然問題ないしね♪





雨でなければね(-∀-`;)












が、






履きっぱなしな世間一般的な使い方。







雨の日の不安は解消しましょう。








プラス、





最近あんまり行けてないけど、



ジムカーナもサーキットも、




隙あらば行くつもりでね。








最低限?



普段危なくなくて、長持ちして、





走り行った時は、自分に言い訳出来ない銘柄をね〜(´ω`)





何に(´ω`)?









運転レベルについては発展途上。










弘法筆を選ばず。




一方、




ヘタレは選ぶ。







最新タイムゲッタータイヤ。






憧れるけど、



ヘタレには要らないよね( ´ー`)y-~~
いちいち走るトコ別にタイヤ換えたりしないし勿体無い(ーдー;) 




けど、
このタイヤだってタイムゲッターなタイヤ…( ´Д` )



発売が前だから安いかな( ̄∀ ̄)?

と思ったんだけど…。







ヘタレの短中長距離ドライブから、
ジムカーナからショートサーキットからの、
中途半端なレベルの走り方の2年半ノーメンテでカバーしてくれる長持ちタイヤ。


ま、

タイヤ使えてないからの長持ちでもありますが…( ´Д` )







やっぱり日本製( ー`дー´)キリッ




雨さえなければ、


まだまだ普通に走るには全然問題無い( ̄∀ ̄)♪

なので、

前回変えた時よりは、





うおー、

前に進む( ´Д` )♪




と感動レベルの違いは小さい…(-∀-`;)





普通の街乗り、


問題無いレベルを保ってるこの日本製ハイグリップタイヤ。
ヘタレの使い方に全体的に合ってると思う。
(いや、だいぶ勿体無い…(´-ω-`))






しかし、




長持ち重視で選んだのに、





古いロットのタイヤだったのはちょっと凹む…( ´Д` )
しかもリヤ…( ´Д` )
いや、サイドターンはむしろそれでいいんだけど…
(グリップすると出来ないから……(;´Д`)ウウッ…)


けど、しばらくジムカーナは行けないしね…(´-ω-`)






丁寧に乗れば、



長持ちすると信じてね♪





丁寧な乗り方、




精進しましょうウン(。´_`。)














なんかうるさかったデフも静かになりましたよ(´∀`)♪

(デフが壊れたんかとちょっと思ってた…(-∀-`;))














Posted at 2016/05/14 21:05:19 | コメント(11) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2015年02月22日 イイね!

とりあえず

ホッとした…ε=( ̄。 ̄;)フゥ









ソレノイドやら何かのスイッチならまだしも?






エアクリ崩壊で、
あちこちエアクリの残骸吸い込んでたら…( ´д`ll)





タービンもエンジンも変えたばっかなのに…( ;∀;)




とビクビクしてましたが…
















2年4ヶ月。





距離にして35000kmぐらい放置されていたスポンジタイプのエアクリ。








崩壊してませんでした。゚(ノ∀`*)゚。











冷や汗かいた…(;´∀`)














Posted at 2015/02/22 11:21:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2013年07月07日 イイね!

FD乗りとして

避けては通れぬ( ー`дー´)キリッ




プラグ交換中(`・ω・´)シャキーン



とりあえず、



T側終了!











真っ黒でし…(´∀`;)










スターレットのプラグ交換以来なんだけど、







やっぱり締め付け具合が不安だ…









さて、




L側やっつけるか(`・ω・´)シ







そして、



L側。









何とか無事終了???






エンジンも軽やかに掛かったヽ(*゚∀゚*)ノ







1時間掛からなかったぞ( ̄ー ̄)














しかし、締め付け具合が心配だぁ…






意外と外すのに力必要だったし。




手でしめてから1/2回転って、
キツくて回すの大変なとこと、
簡単に回るとことで、ビミョー(-∀-`;)



簡単に回っちゃったとこは、
外した時に結構キツかった感覚よりは緩いんじゃ?

で、
ちょっと増し締めしたけど。





さっぱり分からんです…








ふ、




不安だ…:(;゙゚'ω゚'):

Posted at 2013/07/07 11:01:22 | コメント(13) | トラックバック(0) | 整備
2012年08月27日 イイね!

次の土曜日に

次の土曜日に今日は、

帰社日と称して会社(客先)を休みまして、

実質3連休の最後(^^;;



ホントは何処か行く予定がポシャリまして、
普段ゆっくり出来ない買い物したり、
郵便局行ったりで、


( ゚д゚)ハッ!
と思い出す…


ミッションオイル換えてないΣ(゚д゚lll)



午前中に郵便局行って、
土曜日の茂原サーキットの走行会申し込みしたのはイイけど、
FDでは、
FD買った当初に一度だけ本庄のフリーに行ったことがあるだけで、
サーキットはほぼ、初めてに等しい…(´Д` )
スターレットでは何度かあるけど、
茂原初めてだし(;´Д`A

大丈夫なんだろうかと若干の不安はあるものの、
申し込みしちゃった。



で、それから気がつくミッションオイル…(汗)


慌てて電話して、
交換してもらいに行ってきましたf^_^;)


何やら忙しそうだし、
昨日は全日本でお疲れだろうし…とは思ったんですけど( ;´Д`)



そこらの量販店とかでやってもらうの、
なーんか不安で、
いつものショップは月曜日定休日だし(汗)


で、慌てて向かうも東名はまたもや事故渋滞(# ゚Д゚)


事故ルナヨ(ンД´)ノ


真夏の昼間の移動は、
風当たってないと灼熱なんだから…ヾ(*`Д´*)ノ
仕方ないのでした道で…(-ε-*)ブー




で、オイル交換して貰って高速乗ったら、

やっぱり渋滞(`Д´) ムキー!



高速道路あっても渋滞で昼間はまともに使えた試しがないムカ・・・(-ω-メ)>



そんなこと考えてたら、




見逃しちゃったよ90000kmのゾロ目…





( ´ Д ⊂ )ウワーン

Posted at 2012/08/27 17:55:05 | コメント(18) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「@はやと
多分気のせいですよ!!

って事でマスクとメガネと、帰ってからの手洗いうがい、と、、、
家入る前に花粉払うとか…

した方が良さそう。。。らしいです(;´∀`)」
何シテル?   02/27 22:28
さすらいヘタレ@FDです。よろしくお願いします。 憧れと「いきおい」で購入したFD・・・ 「あんなヤツにFDなんかモッタイネー(〃`Д´)」 「あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キーレス 電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 09:19:55
卍力 (マンリキ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 00:08:58
福籠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 00:07:22

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
H12式 TypeRZ 全国限定175台のうちの1台。 冷やかしでディーラーに見に行った ...
トヨタ イプサム オトンのイプー (トヨタ イプサム)
オトンのクルマでしたが… オトン亡き後引き継いで乗ります! H 16.5 新車購入 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて自分で所有した普通車の車(笑) それまで軽自動車ばかりだったので、とてもうれしかっ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
グランツァVのモータースポーツパッケージという、 もともとABSもなんもついてない車でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation