• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さすらいヘタレ@FDのブログ一覧

2012年10月29日 イイね!

・゚・(゚`Д´゚)・゚・



本日は、お日柄もよくー


正にドライブ日和でした(´ー`)





朝、
出発前に、

FDちゃんの汚れを軽く「拭くピカ」なんぞでキレイにしてから出発(*´∀`*)








しかし、


途中でお昼を買うのにセブンイレブンなんぞに寄って、



FDちゃんの異変に気づくΣ( ̄Д ̄;)がーんっ!









なんじゃ、こりゃぁっ!








いや、


だいぶ前から、


塗装にヒビ割れがあるのは気付いてはいたんです(´-ω-`)


何やかんや言っても、

新車販売時から10年以上も経ったこの車。


常に屋根付きガレージにあったわけでも無く、


ヘタレのジムカーナ練習なのおかげで、

パイロンにも相当擦ったりしてきましたからね…(-公- ll)



仕方ないといえば、仕方ない。

かもしれないけど、






走ってて、



塗装が落ちるって…(T_T)




触れば、ヒビ割れがポロポロ落ちて行きそうで、
何ともショック(ノ△T)うわん






これ、

自分で修復するにも、

ヒビ割れはかなりの広範囲…( ;∀;)




直ぐに直す時間もない・゚・(。>Д<。)・゚・





RZ純正フロントリップって、
売ってるんだろうか(´;ω;`)



くそー、

出張無ければ何とかするのに、


これではせっかく元気になったFDちゃんが、
可哀想過ぎる・゚・(゚`Д´゚)・゚・




いっそ、


社外フロントリップ入れるか(・ω・`)?



そしたら、ゆっくり自分で修復出来るし…(・ω・)






しかし、


いくらするんだろ…(;´-∀-`)

Posted at 2012/10/29 23:01:56 | コメント(14) | トラックバック(0) | 壊れた | クルマ
2012年04月12日 イイね!

いきなりエンジン掛からなくなって焦った件…www

昨日のジムカーナ練習の備忘録は、
またなが~~~くなりそうなので、

走行の備忘録はまた別に、


何シテル?でみなさんを驚かせた、
エンジン掛からなくなった件についてwww
(これも長いかも…)



午前中に何本か走ってるうちには、
被ることもなく(ってか、今まで被ったことはないです)、
前日に調整した例の「びよ~~~~ん」となるサイドブレーキが、
また緩んできたので、
空き時間に調整しようと、

サイドを下して、ネジを緩めはじめると、
駐車場が少し斜めだったようで、


車が前にスルスルと…Σヽ(゚Д゚○)ノ



ヤバイと思ってすぐサイドを引いて、
一旦駐車スペースに戻って、タイヤ止めを~~~
とエンジン掛けようとすると・・・




掛からない…Σ( ̄ロ ̄lll)



お、落ち着け。

そんなことあってたまるか!!!




と何度もやってみるものの、、、
ちっとも掛かる気配もなく・・・



妙に中途半端な場所にてFDが不動となる…(lll-ω-)ズーン

エンジンルーム開けてみるも、、、



このヘタレに何が出来よう…(-∀-`; )

ここにJAF呼ぶ?(笑)



とにかく邪魔な場所で不動となってしまったので、
受付に行って事情を説明。

しばらくして、
スタッフの方が見てくださり、
とりあえずブースターケーブルで掛けてみることに。



オルタネーターってこともあるかもしれないけど~
ということでしたが、
とりあえずエンジンは復活。


しぱらくエンジン掛けてて電圧みて、
また掛からなくなっちゃったらまた言ってね。

と言っていただき、お昼休憩を。



なんともブルーな気持ちでお昼を食べ終わったころ、
なにやらニコニコとこちらへ来る人物が。。。


なんと、みんカラで何度かコメントいただいたことある「麻生 水城」さんでした。


午前中のドラスクに、、
妙に上手いミラージュが居て、初心者ドラスクって聞いてたのに、
レベル高過ぎ!どんなドラスクやねん!!!
なんて思ってたのですが、それが麻生さんで・・・www

「エンジン掛からなくなりますたwww」
「最近の、20年以降のバッテリーって、いきなり終わるんですよ~」
なんて話をしながら、


お昼時間中アイドリングして暫くしてからエンジン切ってみると、
やはり掛からない(ノω<;)アチャー


で、またスタッフの方に掛けてもらい、
もう、申し訳ないので、
ガソリン尽きるギリギリまでエンジン掛けっぱなしにしてます!

と、
こりゃ、走行もガソリンとの兼ね合いで、
早めに切り上げなきゃかな~と思ってたのですが、




「ケーブルあるなら、都度とめたらどうです?ガソリン勿体ないですよ~。都度繋ぎましょう!」
と麻生さんが助けてくださり、


なんとか最後の走行まで走ることが出来ました。+゚(゚´Д`゚)゚+。



帰りにイエローハットでバッテリー変えて行かなきゃ・・・
いくらするんだ~~~?

なんてビクビクしてもいたのですが、

またもや麻生さん、

「ホームセンターで安いのでも、大丈夫ですよ?
なんなら、僕が付けますよ。」


と・・・(o;ω;o)ウゥ・・・


なんといい人なんだ!!!



へ「それぐらい自分で出来るといいんですけどね…(汗)」


麻「だって、ショップで止められてるんじゃないんですかwww?」




ってことで、

雨の中、


御殿場の某ホームセンターでバッテリー交換。

バッテリーってどこに捨てればいいんでしょ???
とヘタレの質問に、


「僕持って帰りますよ。後輩にGS務めてるのいるんで大丈夫です。」



と何から何までお世話になりっぱなし(;´Д`A ```




交換後、

FDは快調にエンジン掛かるようになりました(*>∇<)ノヤッホーイ♪





この掛かりっぷりを目の当たりにして、、、
今までやっぱりバッテリー弱かったんだな・・・とやっと気づくヘタレ(-`ω´-;Aフキフキ


一応電圧、今まで見てたけど、14以上はあったんですけどね。。。





それにしても、昨日は本当に色々な方に色々助けていただいて助かりました!!




ヘタレは皆様のおかげで走れてます:+.゚(*´□`*)゚.+:
Posted at 2012/04/12 16:31:33 | コメント(17) | トラックバック(0) | 壊れた | クルマ
2011年03月03日 イイね!

異音・・・

昨日のブログの、
サイドブレーキを引いた時の異音について、
色々検索してみた・・・(´ε`;)ウーン…


↑仕事しろって(;^ω^)



いろんなページを漁っていて、
ふと思ったこと。


ブレーキじゃなくて、
たまたまサイドブレーキを引いて、
サイドターンをしてる時の異音なんじゃないかと・・・


勝手に想像・・・




確かにショックがヘタってるから、
色々カタカタ音はする。


特にジムカーナで片側にGが掛かったりしたときには、
カタカタ言っている。
ずっとカタカタ言ってるから、
本人はあまり気にしていなかった。



やっぱりショックか???



換えろってことかな・・・( ´ー`)y-~~




金ないけど・・・( ´Α`)
Posted at 2011/03/03 13:14:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 壊れた | クルマ
2011年03月02日 イイね!

(;゚д゚)ア....

忘れてた・・・


前回のジムカーナで、
外で見学していた友人談…


サイドブレーキを引いた時に、
なにやら鉄パイプを引きずるような異音がするらしい…(ー'`ー;)


運転している本人はサイドを引くのに必死で気づかなかったんだけどね。





毎日通勤中、信号で止まる度に
ガツガツとサイドブレーキを素早く引く練習なんかしてたから、





壊れた(;・∀・)?







(´A`)…



。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。ウァァァン
Posted at 2011/03/02 17:17:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 壊れた | クルマ

プロフィール

「@はやと
多分気のせいですよ!!

って事でマスクとメガネと、帰ってからの手洗いうがい、と、、、
家入る前に花粉払うとか…

した方が良さそう。。。らしいです(;´∀`)」
何シテル?   02/27 22:28
さすらいヘタレ@FDです。よろしくお願いします。 憧れと「いきおい」で購入したFD・・・ 「あんなヤツにFDなんかモッタイネー(〃`Д´)」 「あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キーレス 電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 09:19:55
卍力 (マンリキ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 00:08:58
福籠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 00:07:22

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
H12式 TypeRZ 全国限定175台のうちの1台。 冷やかしでディーラーに見に行った ...
トヨタ イプサム オトンのイプー (トヨタ イプサム)
オトンのクルマでしたが… オトン亡き後引き継いで乗ります! H 16.5 新車購入 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて自分で所有した普通車の車(笑) それまで軽自動車ばかりだったので、とてもうれしかっ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
グランツァVのモータースポーツパッケージという、 もともとABSもなんもついてない車でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation