• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さすらいヘタレ@FDのブログ一覧

2016年07月23日 イイね!

フリー走行1回目

行ってきた!


もうね、
走りたい気持ちってのはもちろん常にあるから、
虎視眈々と行けるか!?




って、タイミングは狙ってたんだけど、




いかんせん、
なかなか上手く行かなくてね…(´ω`;)



オトンの病状安定してても、
オカンが疲れて不機嫌とか。

ヘタレが疲れて行く気力ないとか。


そもオトン心配とか、

さすがに今行けねぇ…( ´Д` )


とかの色んなタイミング。




見計らって、


たまには、


計画っつか約束あるから無視して行くこともあるけど、
色々思い通りには動けないモン。




は、



皆一緒…だね(-∀-`;)タブン






そんなこんなで、4月にいつでも行けるよになるだろうと踏んで取得した、


富士スピードウェイのショートコースライセンス。





既に7月も終わりに近づいて来た今日、




やっと行けるタイミング。
(全然やっぱりいつでもなんて行けない…( ´Д` ))







2、3日前にひょっとしたら行けるかもしれない…


と思ってね。



それでも何がどう来るかわからないから行くぜ!

って確定も出来ず…( ´Д` )
行ける!
と確信出来たの昨日の午後…( ̄- ̄;)








そらね、



お友達とかもそんな急じゃ、


誘えないし。




例え誘ってもムリなの分かるし。







そら、



もう、




一人で行くよ。





こうやってお一人様は勝手に育って行く…(´ω`;)









初めてのフリー走行。




だけど、




そも始まりはいつもこんなもんでした。






初めてサーキットと言われるモンで走った時も一人だったし。
(成田モーターランド)



そっからお友達と筑波走ることが1、2年。
スターレットでサーキットデビューはかれこれ結構前( ・⊝・ )?
(デビューだけしただけで飛ばず泣かずのね(笑))

だけどそれからお友達とも何となく遠くなり、行かなくなって。

FD買って基本を身につけたくてジムカーナ始めたのが5年前になんのかな…?
6年( ´Д` )?いつから?




ジムカーナの始まりはお友達と一緒だったよな気はするけど、

結局一人で行ってて仲良くなった人が多数w





走行会や練習会ばかりで、



サーキットのフリー走行一人でなんか、


もう、


若くもないのでかなりドキドキな感じもありなんだけど。




若くもないので行きゃなんとかなるか…ヽ( ´ー)ノ フッ




もう、おばちゃん根性というか。気にしてらんないと言うか。
ただ、走りたいだけ…(-∀-`;)




ってことで、
走りたいから行って来た( ̄∀ ̄;)







けどね。




行くとほら。





だいたい、フリー走行なんか行っちゃう人ってもう、





俳人さんばかりなわけで。
(要は速い人ばっか。)




んで、

こちとら富士のフリー走行なんて初めてなわけで。







わからないことばかり…( ´Д` )

(それになんか、みんな話しかけずらく感じるのは、
ヘタレがカンペキ飲まれてる訳で…( ´Д` ))


ってか、

やっぱお友達居るっていいなぁ…(´ρ`)




と羨ましく思ったけど。






居ないモンは仕方ない…
(いや、友達居ない訳じゃなくて、みんな忙しいから時間合って一緒出来る友達居ないだけで( ´Д` )?いや、それにお友達はみんなジムカーナだ。)







とりあえず、




チケットは買えた(-∀-`;)


(ってかタダ券で。)そっから?







だからこれで走れる!




と思って準備して、



いざ初陣!






ってピットロード行ってチケット出したらね、





ライセンス見せろ。





ってのよ。







Σ(´д`)…







もう4点締めてフルフェイスのグローブも着けて、





邪魔にならんように色々しまってね。
そんな状況でカバンの奥底にしまった1枚のカードを出せと( ̄∀ ̄;)?





もう、


慌てる慌てるヽ(;´Д`ヽ)(ノ;´Д`)ノ






FSWのHPって、



デザインキレイでステキなんだけど、


肝心な情報が細かく載ってなくない( ̄- ̄;)?




ヘタレが探せてないだけか…( ´Д` )
(いや、そんなモンまで載せないレベル?)







なーんてこと言ってもしゃーないから、


結局4点外し、


あたふたせっかく固定してあったカバン探ってなんとかカードを取り出し。




( ´Д`)=3 フゥ





ってまた4点締めてとかでやれやれコースイン。

(面倒なんで、4点要らないとか思う…( ̄- ̄;))





それでも一応ね、





行けるかも!って思った前日から富士ショートコースのインカメを、
YouTubeで予習はしたのよ。





通勤の満員電車で。






けど、



何かそれ通りに全然行かない…( ̄- ̄;)







ビビってんのもあるけど、



そも動画のイメージ通りにヘタレが操作できるわけもなくてね…(´ω`;)






動画見てるだけだって、
同じよなタイムの人でもライン違うし、シフト変えるタイミングも違うし。





何がいいのか全くわからない…(´ω`;)
(一応FDのインカメ動画もしくは8やFR車のを参考にさせてもらった)



けど、
そのどれも、


ヘタレはマネすら出来てないから今んとこヘタレにゃどれもこれも正解で。
どれもこれもヘタレとは比較にならん速い人。



外から入ってみたり、

斜めに入ってみたりもやってみて。




どれもこれもしっくり来ないのは、



ヘタレがマネしようとしててマネすら出来てない操作の部分。



ラインもシフトとアクセルとブレーキのタイミングと強弱も。






結局わかんないから、


走りたいよに走るよね(-∀-`;)

ヘタレのなかでの正解は、


おっ!
いまFDと一緒に走れてる!
って感覚だけで(-∀-`;)



そういや、フリー走行ってタイム計測ないんだったね…( ̄- ̄;)
(思い出すのもうちょっと早ければ筑波行ってた時の計測器がどっかにあるはずなんだけど)



ので、どんなタイムだったのかすらわからなけど、



多分40秒やっと切るぐらいから38秒程度の低レベルかな(・ω・`)?


一緒に走ってた人が…




一体どれぐらいで走ってたのかによるから全然わからない。




1枠目も2枠目も、メガネの黄色クルマ。

いや、どーしてもメガネとしか読めない(-∀-`;)クルマ2台?。



86に、ロドスタのND2台のNC?1台、


ホンダはDC2いた!

新しい(ヘタレん中ではEPになった以降から良くわからないシビック)ホンダはあれ、


何だろ。青いシビック?インテグラ?



インプもいた。




彼らがどれぐらいのタイムで走ってたのかはわからない…




けど、


2枠目に、



白い8がちょっぱや。





きっと34秒とか33秒とかであの8が走るとしたら、



メガーヌさんたちが35秒から37秒ぐらい?






速い人との差の感覚レベルで(-∀-`;)







なのでわからない事だらけ(´Д`) =3 ハゥー




色々試したっつか、




わかんないから色々やった。









んで、わかった。






借り物の足、




限界高過ぎ…( ̄- ̄;)?




何やってもちっとも挙動乱れない…


1回乱したけどw


これでサイドターンとかジムカーナ、



ちゃーんと基本の動きを制御出来る技術ないと逆にひじょーに難しい…(´ω`;)んでないかい?

いままで、どっちかってーとジムカーナ寄りのクルマになってた?のかなってなかったのか…タブン、ジムカーナ寄りのハズで。

ヘタレにはわからん。
けども。

ターンするのにはラクな感じだったと思う。








ヘタレが無意識にテキトー走ってても、どうやっても後ろ流れないもんね。

流れそになっても直ぐ持ちこたえちゃう。







タイヤもまだ新しいからってのもあるかもだけどー。


こりゃ、ワインディングが気持ちいいわけだ!

先週の正丸峠へのドライブが超気持ちいかったもんね♪


なんか、同じヘタレFDなのに全然違う動きすんの。

こりゃ、ちゃんとまた練習しないと、
やっぱりサイドターンは出来ないな…( ̄- ̄;)
とか色々考えながら走ってて、
ここヤバイです!
って、走行会で教えてもらったトコにハマりそうになったりもした…(-∀-`;)


けど、


ここにはダイソンは居なくて良かった…(´∀`;)









一緒の枠で走った方々には遅くて動くシケインで迷惑なFDで申し訳なく…(;´Д`)ウウッ…



スンマセンでした!









一応、タイヤの空気圧だけは、走る前にチェックして、



2.1から始めたのだけど、

走り終わったら2.4。



そこで2.3にして、1時間空けて走ってるから、
普段より0.4ぐらい抜いたので、




帰りに備え付けの空気入れ?



で、空気入れてこうと頑張ったんだけど。











使い方がわからんかった…(´-ω-`)




ので、諦めた(''・_・`)




付くようにしか付かないハズだ( ー`дー´)キリッ



と思ったけど、


どうやってもホースと先の部分がつけられない…(´ω`;)







例え高速乗っても1.9入ってりゃバーストはないだろうと、
諦めてそのまま帰る(-∀-`;)





帰りはね、




何だか最近よく行く「聖地」で壮行会ある。




ってんで、




道志道。








気持ちよく走れるかな〜(´∀`)?





と思ったけど。





前方にはミキサー車( ´Д` )





そして、


ミキサー車が居なくなったと思ったら、




観光バス…(-∀-`;)




ってことで、

思ったより時間押して着いた宮ヶ瀬。




既にご到着の俳人さん?お二人に、



とりあえずうどん食って来ます!




と、







たぬきうどん(´∀`)♪






それから、



前日目が合ったタイヤキくん♪




































猛烈俳人さんたちの集い…((´∀`))






もうね、





安心するw






あぁ、


ヘタレはまだまだ全然俳人ではない!





と思える(笑)





俳人レベルが高過ぎて…(-∀-`;)






出張にて新潟へ旅立たれるでっしーさんの壮行会でしたが…





タブンジムカーナ場いけば居るハズ(笑)





なので、





なんかあんまり壮行会っぽくないというか(笑)




そんな雰囲気がいい集い((´∀`))




に参加させて戴きありがとうございました♪




わひこさん、タイヤキご馳走さまでしたー!
(写真使わせて戴きました!)

何となく…

しろはむさんとHALさん、
居るとジムカーナ感感じるw


いつもは白いFDのたーぼーさん刀だし…(´∀`;)
刀乗りがなんか多い…


みんカラ住民ではない?よっしーさん、前回に引き続きお話させていただいてありがとうございました!




あ、でっしーさん、さらなる俳人生活でレベルアップしてくださいね♪


満喫出来た土曜日♪楽しかった!



ヘタレは、
ジムカーナにはいつ復活出来るかなぁ〜…(-∀-`;)
Posted at 2016/07/24 20:51:17 | コメント(11) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2016年05月29日 イイね!

【備忘録】??5月25日(水)三河屋ワークスさん走行会

もう、

走った時の備忘録なんだか旅ブログなんだか食べログなんだかただのブログなんだか。

書いてる本人も内容濃すぎてよくわかりません…(-∀-`;)



最近ブログもだいぶおサボりなんで、

写真もテキトーにしか撮ってないしで、

どうにも纏めて書く自信のカケラも無い…(´ω`)





って事で、

サブタイトルで分けてそれぞれ書いてみようと思う(; ̄ー ̄A アセアセ・・・





■行くまで(雨)編

もう、ずーっと前から5月の三河屋さんトコは行くぞー!




と。
他色々ガマンしたり(しなかったり( ´Д` )?)、

だけど3連休をしっかり取って。



って言う時に限って!







週間予報は当日のみ雨マークとか…(´ω`)







で、
ちょいとオトンの具合が悪くなってみたりした時には、


行けないかも…( ´Д` )



と、


そんな時に週間予報で当日天気を確認すれば、

















雨マークは消え…(´ω`)





天気についてを何かココにあげると、






いちいち不本意な天気予報がついてくるコトに気付いたので…






雨マークが消えたトコで当日までヘタレの状況の変化は上げないことにしたllllll(-ω-;)llllll





■行くまで(サラダバー)編

そして前日。

いつものごとく、途中でCheezさん、J9さんと落ち合って、
いつもだったら、どっか観光してからゆっくりいくのだけどね。

今回は時間の都合でそのまま宿へ。


そして、宿の付近で夕飯に「焼肉」。





焼くと言うか燃えた…



それぞれサラダバーを注文したのだけれど、

サラダバー盛り方それぞれ。









なんか、偏ってない(´∀`;)?



■走行編

さて、オマケの走行のお話。


≪新品タイヤ(・∀・)♪≫

ギリギリまで履いてたタイヤがもう雨降ると危なかったんで履き替えてきた訳ですが(14年生だけど…(´ω`;))、







まず…、
安心感ハンパない…(-∀-`;)

前に進む感もさることながら、
ステアリング操作に直結してちゃんと曲がってくれるし、
乗り心地も良くなった(・∀・)!

これ、
ひょっとしたら前回のタイムより上がっちゃうかも( ̄∀ ̄)♪


なーんてちょっと期待はしてたんですが…


走るの久しぶりで走り方忘れてる。ってのと相殺されて、
結果は0.3秒及ばす…(´ω`)。ま、そんなモンだ。










≪初参戦≫

そして今回は、久しくお会いしていなかったSS_Stageさんをお誘いしてみました( ̄∇ ̄)








個人的に、SSさんに三河を走ってみて欲しかったのもあるんですが、
運よくお休みも取れたということで初参戦♪


で、初めてなコースなハズなんですけどね。


さすがというか、もう何本もアタマのネジ飛んじゃってる?

というか・・・

鬼のような速さで。。。



途中、ヘタレにラインを教えてくれようとして、ハザードをたいてね、


着いてこい!


ってしてくれるので、
着いて行こう( ー`дー´)キリッ


と頑張ってみました。


が、


速過ぎて、着いて行けず(´ω`)‥トホー…
あの速度でワルたん怖くて入れません…( ´Д` )



そして、初参戦といえば、
関東勢じゃないんだけど、


京都からのRejunさん。






Rejunさんとは半年ぶりぐらい?
神楽坂でのオモテナシからの~、油そば以来なわけですが、

どうも京都のお方は清水からの飛び降りクセが…('A`)?



ワルたんコーナーはダイソン(吸引力の変わらない唯一の掃除木…)コーナーと
名前が塗り替えられ、
新たな伝説となりました(´ω`)‥トホー



≪黄旗でクルクル≫

いつもいつもサーキットってね、
どこ走っていいかよくわかんないヘタレなんですけど、

午前中にSSさんの後着いて行って、

「なんかエライ外からコーナー入るんだなー」
とは思ったんだけど、

それが出来てなくてついついコーナーに寄っていってしまうんですよ。

サーキットでなくてジムカーナでもついついパイロンに吸い寄せられちゃって(ダイソン(´ω`)?)、
ターンが上手く行かないんですけどね。


なもんで、三河のインフィールドは、
とても苦手。


そんなこんなで走っていると、

オフィシャルでインフィールド終わりの崖の上に立ってた三河屋さん、

黄旗を畳んだ状態で、とあるポイントをぐるぐる指して何かを教えようとしてくれている…!???



「Σ(゚Д゚;)黄旗でクルクル・・・?

きっとあの辺に何か落ちててキケン!ってことだな(; ・`д・´)…

わかった!三河屋さん!そこ通らないように気を付けて通るよ( ー`дー´)キリッ!ありがとうっ!」


って思ってね…
そこ、通らないよに頑張った…。




だって、

危ないの怖いモン…( ´Д` )








んでね、
後で聞いてみたらね、


『そこキケン!』


じゃなくて、『そこがクリップ』。






…(;・∀・)エッ?








なるほど、全然わかってないんだよね、、、走り方(´ε`;)


プラス取ってもらったロガー?
解析して貰っても、

どうもアクセルとブレーキと、
操作が何かちぐはぐしてるらしく…

なモンで、
SSさんに横乗ってもらい「ここでブレーキ!ここでアクセル!」

みたいな教習して貰い、

あぁ、何か全然違ってた…(´∀`;)
ってのをちょっと練習。

最後の方、やっと何か思い出してきた感あるのだけど、タイムは変わらず…な感じでした(-∀-`;)

ま、
色々出来てないのが良く分かりました…( ̄- ̄;)



あぁ、

続けて練習したいっ( ´Д` )




■寄り道編

そんなこんなで1日何とか雨も降らず♪
雨女返上!?

車を一時保管していただける場所へと、
積載を先頭に着いて行ったんですけどね、、、



ジョナサン(さん)の積載速ぇ…(;・∀・)

またしても速過ぎてついて行けない…(´ω`)
二度三度見失ないそになりながら…



着いた先ではね、

こーんなかわいこちゃんが待っていた!







ニャン太郎可愛い過ぎ♪

こーんなに人懐っこくてモフモフさせてくれる猫にゃー初めて(*゚∀゚*)♪

こんな猫にゃーだったら飼ってみたい( ´ー`)フゥー...





モフモフさせてくれるモフモフを、
やっぱり家に1匹欲しいです(T∀T;)


■反省会編

そして、

ホントはメインはこっちなんです( ̄∀ ̄)♪

前回参加した時はヘタレの誕生日をお祝いしていただいた反省会♪

今回は…






福ちゃんお誕生日おめでとう!




Happy Berth Day to you♪
Happy Berth Day to you♪

の歌を何の疑いもなく一緒に「誰の誕生日だ(・∀・)? 同じような誕生日の人居たんだなー♪」


ぐらいに思ってノリノリで歌ってた福ちゃん(笑)


最高の笑顔でした♪



■迂回編

そんな色々あった三河屋さん走行会の翌日はね…


名古屋は舐めるようにとりあえず隅々回って(周ったんじゃなくて、回った…)、京都へね。
by Yahoo!cheez(地図)。



三河から京都へ向かうぞ!
と2台で出発して早々、



信号の切れ目であっという間に見失った前方を走る180sx。





から…、




チ「あと9km真っ直ぐだから!」

の案内がLINEで。
FD助手席でナビしてるRejunさんの元へ。



Re「後9kmぐらい直進だそうです!」

へ「了解!」





なーんて言ってるそばから、

Re「はっ?いや、直ぐに○○(交差点の名前)の信号左折だそうです…(´ω`)」


へ「えー! ○○ってどこよー( ´Д` ) ?
9km直進ってまだ1kmも進んでないのにー!」

(それにこちらのナビは、右折で東名方向案内してるんだよなー(;´∀`) サミットで湾岸線通行止めだし。)


Re「○○言われても、もはやそこを通り過ぎてるかどうかもわからない( ´Д` )…」


と、後方を走るFD車内は、


プチパニック…(;´∀`)



出発早々、もちろんこちらもYahoo!カーナビで目的地を設定してるのだけど、

前方180sxは、ことごとくこちらのナビの案内とも、こちらの想定とも、
全く外の方向へ進んでいくので…、


なんかちょっと違う…(´ω`)?
気がする…( ´Д` )



と思っていても着いて行くしかない訳で…



Re「○○、まだ先みたい!あ!あそこや!」


へ「了解!」


ってやっと左折して。



そしてLINEにて、とりあえず左折の報告をするRejunさん。


Re「○○左折しました!どうぞー」
(無線風?)

暫くしてcheezさんより返信。





Re「…


『はい』

って返ってきた…(´ω`)


終わりやん…。」




(次暫く直進とか、何処を曲がるとか無いんかいw)




そんな気の抜けない2台のランデブー?
も、
何とか一緒に高速へ。




いや、名古屋の環状線へ(-∀-`;)
(前方180sxのYahoo!カーナビの画面はここで地図表示では無く高速表示に切り替わった模様)



で、
右へ左へと明らかに迷って迷って回って回って(;´∀`)
どんなに走っても豊田への看板出て来る…( ´Д` )










そうこうしているうちに、湾岸線の通行止めが解除された様で。


明らかにグルグル回ってるのに気付いたJ9さんの「地図表示に切り替えてみたら?」
の指示により…


何とか湾岸線長島PA到着(-∀-`;)


なんか、京都までとおー(;´∀`)
(cheezさんが色々目的地に辿り着けない理由がわかった気がするw)



ここでナビ担当が「もぅ、ヤダ(゚ロ゚*)ノ」


と放棄したので。

今度はヘタレFDを先頭に…


京都へ!






仕事で1年位京都に居たことあるヘタレですが、
やっぱり京都は良いよねぇ( ´ー`)フゥー...
(しかし、既に蒸し暑過ぎて、ヘタレは溶けた( ´Д` )…)



せっかく来たなら色々行きたいとこはありますが…
時間の制約と車2台での行動なので、駐車場に困らないとこを選択して、






金閣寺!



付近のお店で京都のおばんざい食べ放題をいただいて♪







土井善晴センセを降ろして折り返しで帰路へ。








やっぱ、結構長いよね…( ̄- ̄;)
1日500km位の距離は普通に走れるヘタレですが、




多分、名古屋グルグルで結構体力消耗してるw
(慌てたり悩んだり葛藤したりの部分(´ω`)?)







けど、
これだけ長距離を走る時って、
あともうちょっと!

の距離になると逆に緊張するんだよね…(; ・`д・´)


なので静岡県東部に入ったらだいぶ目が冴えました。







そして無事帰宅♪




三河へ行ったはずのお土産がだいぶ節操無かった…
(何処行ってきたの(´ω`)?)












こう言ってはなんだけど、


予定を立ててそれ通りに行くのは行くで、

気持ちいい?不安ない?


かもしれない人生。





けど、

予定通りに行かないことのが多くてね…(-∀-`;)








その、予定通りに行かない凹んだり悲しんだり、笑ったり楽しんだり♪喜んだり怒ったり!の、


そんな色々を楽しむ余裕あるのって、


とってもステキなコトなんじゃないだろか…(*´∀`)








「サーキット行ってくる!」



と、
家を空けて3日間。



想定通り!

は3日以内に無事家に帰ることだけ…。







普通にサーキットへ走り行ってここまで色々あることあんまり無いんだけど…( ̄- ̄;)
(これだけ書いてもまだ書き足りない…(-∀-`;))



きっと他の走行会では味わえない色々があるから…
ただ走るだけなら何処でもいい?
(むしろ近場のがいいはず?)
なんだけど、

行っちゃうんですよね…(;´∀`)



集まってくる人たちの吸引力なんでしょうかね(´∀`;)







ブログには書ききれないほど色々ありましたが

ちゃんと皆様のお陰で無事お家に帰れました♪







そして今回もまた、
長い時間を一緒に楽しんだり悲しんだりをしてくれた皆様にありがとうを(人´ω`)!





















Posted at 2016/05/29 11:56:44 | コメント(9) | サーキット | 日記
2016年02月21日 イイね!

【備忘録】2月20日(土) 毒蝮さん走行会 富士ショートコース

【備忘録】2月20日(土) 毒蝮さん走行会 富士ショートコース2週間ぐらい前に参加決めて、行って来ました。富士ショートコース。

富士のショートコース、かれこれ3回目?
かな…?
その3回中2回は雨…(´ω`;)



コース自体は1年ぶりぐらい。

前回も毒蝮さんの走行会だったわけですが。





コースが1年ぶりとか、雨だとか、



そんな事より大問題なのは、




FDにまともに乗るのが約1カ月振りぐらいと言う…(´ω`;)




その1ヶ月前ってのが、
筑波ジムカーナで、そこでもさっぱり走り方忘れてて、

こりゃ、暫くジムカーナは凹むだけなのでやめてみようかと思ったぐらいになっていて、


日々のお買い物や病院の送り迎えも、利便性によりオトンのイプサムなわけで。

ここ最近、
無理にFD乗って買い物行ってみたりしても、




なーんか、しっくりこない(´ω`)


むしろイプサムのがしっくり来る感じ。


FDでお買い物行って、

「このまんま、FD乗れなくなるんじゃなかろーか…(´ω`;)」



なーんて不安はあれど、


全く一体感が感じられず…(´・ω・`)ショボーン

そんな事思いながら運転してたりするんで、一体感どころか、むしろキケン…(´ω`;)



FD乗ってのワクワクはあるんだけど、

自分の運転がぎこちないのが自分でよく分かってねー( ´Д` )

これはいよいよ困った…


と思ってる矢先の走行会。


しかも雨……(;´Д`)ウウッ…






唯一そこまで凹まないで居られるのは、


ジムカーナ場とは違って、



屋根付きピットがある( ̄∀ ̄)♪




荷物が無駄に多いヘタレ。(だから下ろせっつーに下ろせない…。今回もお道具箱に忍ばせておいたカイロに助けられたしw)

雨で荷物も自分もビチャビチャになっての準備&お片付けは、
相当テンション下がる雨なわけです。

サーキットは、ピットに荷物置けるのが唯一の救い(。´_`)



そんなこんなで、楽しまないと!

って気持ちはあるのだけど、
それ以上に不安だらけ…(´ω`)



ここまで来ると、
走りたいのか走りたくないのかすら自分でも良く分からなくなって来てて、


今日の目標は?


と聞かれて、


「とにかく慣れる( ー`дー´)キリッ」



ってのが精一杯なんでした(´-ω-`)





若い頃に習得したことじゃないから、
ちょっとサボってると直ぐに忘れちゃうんですよね…(´ω`)

極めるとこまで一度でもやってればまた違うんでしょうが、
中途半端に齧ってるだけなもんだから、
いつでも気分は「初陣」で。



そんなうだうだな雨のサーキット。


とにかくやっぱり壊さないで帰るのが一番!
自信ないなら、ないことはしない。


一般道でもしっくりしてないんだから、
雨のサーキットなんてどうなることやら…





1枠目。






滑るの怖くてアクセル踏めない( ´Д` )

前回の雨の富士ショートよりもはるかに遅いタイム。

踏むと滑るし、
前回どうやって走ってたんだろ…

だけど、前回より坂道は楽チンだわ。




2枠目。





アクセル踏むと滑るからね、

こりゃきっとアクセルが雑なんだなと、
車に病人載せてる感覚で、丁寧にアクセル踏むと、滑らない。

ってのがわかった。


が、

サーキットだからね、

丁寧なりにも速度出せるとこと押さえるとことをしっかりしないと遅いまま…(´ω`)

タイム出るわけないよね。



けど、まだなんかFDがしっくりして来ない。

ってか、ヘタレが何か忘れてる…


3枠目。





タイムは一向に変わり映えしませんけどー。


丁寧にアクセル踏みつつ、滑り始めたタイヤを感じて立て直す。
直線なるべく踏んで、早目にブレーキしつつ。
だけどABSが上手いこと聞いてくれるので、
結構頑張ってブレーキ踏んでみても、
ロックしないでちゃんとブレーキ効いてくれる。

今までよくロックさせてた気がするけど、全然ロックしない。


あ、

これだ( ̄∀ ̄)!
この感じ♪


今、ヘタレが操作したのが、上手くFDに伝わってるってこの感じ♪


これだよ!この感じだよー(*゚∀゚*)





楽しいーなー(*´艸`*)




となってウキウキ数周。




やっと楽しい感覚思い出した!



ら、


程なくして走行終了…(´ω`)?







あー( ´Д` )、


また思い出したら終わるパターン…(´ω`)




もっと走らせてー( ´Д` )

やっと思い出しはじめたとこなんだからー( ´Д` )




と思っても、


時間は有限です…(;´Д`)ウウッ…







これでね、


また来週にでもどっか走りに行けたらいいのだけれど、


次回行けるのは何時になることやら…








いっそ富士ショートのライセンスとってしまおうか。


先の予定立てられない今の状況だと、走行会エントリーは難しいし。
フラッと行って走れるってのは魅力かも。



フラッと行けるかどうかはわからんけどね…(´ω`)








走行以外では、




今回は7女子のお仲間のターキーさんが、
旦那様と息子さんとで遥々参戦!














色々お話させて貰って楽しかったです♪
ありがとうございました!



走行終了後のジャンケン大会では、珍しく早々に景品もゲットできて、



帰りはMarkさんのお別れ会に、多人数でトンカツ屋さんへ!





トンカツ写真撮り忘れた…( ´Д` )

ので、HPの写真をパクリ…






こんな感じで。



Markさん、ご無事の帰国をお待ちしてます(^人^)


J9さん、ご馳走様でしたー♪


ご一緒させて頂いた皆さま、ありがとうございました。




そして、主催のPeriさま、毎回楽しい走行会を主催して下さってありがとうございますm(_ _)m
いつもいつも、エントリーがギリギリですみません。


走りはやっぱりヘタレでしたが、
ハイウエイスターさんの写真が楽しみです(* ̄∀ ̄)




さて、
次回、この感覚忘れる前にどっか走りに行きたい。うん。まじて。






Posted at 2016/02/21 14:56:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年11月27日 イイね!

11月25日(水) モーターランド三河 三河屋さん走行会

5月の参加から半年振りの、
三河屋さんちの走行会。


仕事3日休んで前日からもはや小旅行気分でね♪

ひつまぶしに始まり観光しての烏合の衆(笑)


一緒に行動してはいるけど、
決して纏まらない3人で(´∀`;)



モーターランド三河!









ゼッケン7取ったどーヘタレFD♪




塗装ピカピカcheezさんワンコ♪




揚げ物大好きTERUさんワンコ♪




三河屋さんの銀さんに、ひー子ちゃんのオレンジワンコ♪




栃木のパンダ白ワンと、我らが遠征組の大センパイ赤FC♪



そしてロボパン(´∀`)




他の方々写真撮れずスンマセン(-∀-`;)



ってか、
他にもシルビアと180と…






日産祭りか(;´∀`)?








頑張れマツダ( ´Д` )






で、始まりましたよグリップ&ドリフト混走走行会( ̄∀ ̄)




1日好きに走れる走行会って、


やっぱり三河屋さんとこしか無いよね…( ̄∀ ̄)♪





今回、午後から雨予報なんで、
午前中に走れるだけ走ろう!


と、コースイン♪



相変わらず何処走ってイイか分からないヘタレは、


助手席にJ9さんに乗ってもらい、

そこじゃねー(# ゚Д゚)


とか怒られながらまず走り。




やっぱりちょっと乗ってくれ(-∀-`;)。



と運転して貰って、




きっとまたJ9さんが出したベストタイムを越えられないんだろーな…(;´∀`)




と思いながら・・・(;´Д`)ウウッ…





どうもコーナーの入り口と出口がイマイチよく分からず、



そしてブレーキとアクセルのタイミングもメチャクチャの、






アクセルが早過ぎんだよ。





ってここら辺のアドバイスを反復練習(゚ω゚;A)



だけどねー、
ヘタレがサーキットデビューした大分前には、


クルマも確かに違ったけど、




なるべく何もしない時間作るな!



って、




言われてたんだよ…(-∀-`;)



タイミング間違ってんのはクルマとは関係ないんだけどね…( ̄- ̄;)





とは言え、


当時のクルマでもなく、


FFコンパクトカーから、



FRのスポーツカーになった所で、














操作すんのはどうなってもヘタレな訳です( ̄- ̄;)




どんなにイイクルマでも、



操作してるヘタレがヨレヨレなので。







こんな練習出来るとこは、滅多に無い( ー`дー´)キリッ







ってね、


とにかく反復練習です(-∀-`;)














してたら出ました!





今までどーしても入れなかった51秒台!













よっしゃー☆(≧∀≦*)ノ





もうこれでいつ雨降ってもいいやwオイ






みたいなw










タイムを気にしてる訳では無いんだけど、





出来てないのわかってるから。




出来ないとこ練習出来んの、





今しかねー( ー`дー´)キリッ






ってなってね。






でも、


そんなに切り詰めてやる理由もない。







っちゃない(;´-∀-`)ゞ





んで、





やりたいようにやるだけなんですけど、




ヘタレFDに上手く乗れなくて申し訳なくてね…(´-ω-`)

んで、上手いこと操作出来た時には、
上手いこと車が動いて気持ちいい。



この気持ちいい!
を自分のモノにしたいんだよね。
















そんなこんなの午前が終わって、
今回は近くの道の駅にてランチです。













おからコロッケ付きハヤシライス( ̄∀ ̄)♪






走りに来ると、お腹空くんだよね♪








そして午後、







雨予報の割に雨は来ず。







んで、走ってたら皆さん中休みなのか?







何か誰も走らないからもったい無いなぁ…(´ω`)と、




     |∧∧
     |・ω・)    ダレモイナイ...
     |⊂     レンシュウ スルナラ イマノウチ...
     |






ひたすらブレーキで曲げる練習と、
どのタイミングでどう動くのかを反復練習してたらね、











あっちゅう間にJ9さん運転のcheezさんワンコにタイムを抜かれた…( ´Д` )

スパルタンFDなのに・・・(´ω`)・・トホー







いいんだもん…(´-ω-`)



ヘタレは上手く乗れるように練習すんだもん(´・ω・`)ショボーン







と、さらにひたすらブレーキとアクセル、ステアリングの練習です。






気が付いたらね、









113周も走ってましたヨ…(゚ω゚;A)
(内11周はJ9さん)









そら、朝満タンにしたガソリン無くなるよね…(-∀-`;)




さらにオレパンさんの180借りてスピンしながら何周かしたので、

まさに猿…( ̄- ̄;)









で、



何とかcheezさんワンコよりはちょびっとだけ速いタイムを出して…
ゴメンヨヘタレFD、持ち主がドンくさくて…(´Д⊂







雨にも降られず練習会は終了しました(´∀`)♪




センパイとオレパンさんのバトルが最高楽しかった(笑)
(センパイの一人相撲?とも言うが…w)




それからみんなで宿に向かう途中、




前を走る白FCに萌えー(*´ェ`*)







cheezさんリクエストにより、











五平餅のお店寄ったりね。











さて、




ここからが本番(* ̄∀ ̄)









実はヘタレこの日、




○○回目の誕生日w







誕生日に猿のように走り周ってた訳ですが、




ちょいちょいね、



午後にはそれを思い出して(午前中はすっかり忘れて走り回ってた)、





今日、誕生日なんだー♪






とちょいとアピールしてみたりしてた訳ですが、








何だかみんな、ツレないの…(´・ω・)







ま、

もういい歳ですから、



そんなモンだよねー-y( ´Д`)。oO○








と思ってたんですけどね…(´・ω・)






いつもの反省会は、












いつものように楽しく進み、





途中、









なんと、





ジャジャーン!








サプライズのバースデーケーキが!











しかも、








三河?感満載の、





えびふりゃーとシャチホコ載ったスペシャルケーキΣ(・□・;)!
名古屋?









Σ(゚Д゚;エーッ!






ヘタレの(´・ω・)?





お誕生日ケーキ(〃゜△゜〃)えっ!?










こんな、人様にお祝いしてもらったこと、











生まれて初めてなもしれない…(*´Д`*)!?








いや、

こんな感じでは絶対初めてです(; ・`д・´)








超絶嬉しい…(;ω;)







そして、お誕生日プレゼントもいただきました!















中にクッキーが入ったブタさんポーチ♪
ブタさんは、、、福ちゃん???





オカメインコの靴下に、
セブンイレブンの当たり券( ̄∀ ̄)


オカメインコ欲しーってたの靴下にしてくれたのね(´艸`)

ガリガリ君クリーミーモンブラン味なんてあるんだ…Σ(°Д°;







カルピスw
小学生以来久しぶりに味わわせて頂きます(*´∀`)





まさかね、


こんな風にお祝いして貰えるなんて思いもせず、
ホントに嬉しかったですヽ(`∀´)ノ ウヒョー







ベスト更新に、ドリ車体験、

そしてみんなに祝って頂いた誕生日と、



最高の1日でしたヾ(o´∀`o)ノ♪





本当に皆様、



有難う御座いました人∀≦+))♪













Posted at 2015/11/28 11:53:39 | コメント(24) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年05月27日 イイね!

有給?2日目は備忘録兼。モーターランド三河 三河屋さん走行会

前日愛知入りした今回は、
朝は普通に起きて、
ホテルの朝食食べようとしたら…



長蛇の列Σ(´д`)




なんっすかこの混みっぷり…( ´Д` )





こんなん待ってたら遅れちゃう(´ω`;)





ホテルの朝食諦めてチェックアウトして、
コンビニで朝食を(-∀-`;)







んで、サブメイン?のモーターランド三河到着!













今回、




全然写真、撮ってなかった(;´∀`)






なんせ暑くてね。


この日は名古屋の最高気温、34度って…( ̄- ̄;)







空が真夏だもの…











極力日陰でじっとしてましたw




この日、
まだまだあちこち不安材料残るヘタレFDですが、
FDをお家に帰れる仕様にして貰ってから初のサーキットってことで…



クラッチのレリーズフォーク、

パッキリ逝きませんよーに(>人<;)


とだけはお祈りして。



ヘタレの慣らしですw





なんせね、

モノを替えたわけじゃないのにヘタレFDがね、


今までは、


「おめーの言うことなんか素直に聞くわけねーだろっ。せーぜー頑張んな-y( ´Д`)。oO○」



って態度だったんですけど、



「僕、極力ご希望通りにに動きますから!無理しないでくださいね(´・ω・)ノ」



って感じに激変しまして…( ̄∀ ̄;)






ヘタレが面食らっちゃって、
なんだか遠慮がち…(-∀-`;)















それと、

確認したいのは、


ジムカーナパッドではなくした状態で、


はたしてヘタレはサイドターン出来るのか!?





誰も居ないとこでこっそりサイドターンしてみよう…(´・ω・)









って2点が目的。




なので空気圧とか全然見なかった…(-∀-`;)













しかし今までよりラクに曲がるようになったんで、






スピンしまくるかもしれない…( ´Д` )





ってんで高速スピン警戒して、




朝一一通りの波が引いて台数が少なくなったところを見計らってコースイン。









1コーナーとワルたんコーナーは慎重に、



インフィールドは普通に走ってみたら…











Σ(゚д゚*)…






インフィールドを普通に走れる!






今までどーやっても走れなかった坂道の急コーナーを、
普通に曲って登れるヽ(゚∀゚)ノ







しかも何だかスゲー楽チン(*゚∀゚*)






回ります回ります!



ちょー楽チンに回ります!





違う車みたいだ…( ´Д` )




なんかFDがコーナリングマシーンって言われるの、
わかる気がする(; ̄Д ̄)




しかしこれだと、
ヘタレが頑張って走る必要ないじゃんね?…(-∀-`;)




ってか、何処で頑張っていいのか全然わかんないしw




タイムは今までと大して変わらず。




だけどヨユーなドライビングw




高速道路でも走ってるかのようでね。






今までと余りに違い過ぎて、

これからどうやって練習しましょうか…(-∀-`;)




んで、
あんまりに暑くて直ぐ水温上がっちゃうもんだから、

休ましては走りをしたけども、

やっぱりいつもと同じ50周ぐらいの走行で、



時間最後の方で誰も走らなくなってたので、




よし!今だ!(*゚∀゚*)





とインフィールドのコーナー利用してサイドターンしてみる。






Σ(゚д゚*)…



ジムカーナパッドじゃなくても出来るやんけw




これならジムカーナもこのまま行けそうだ(* ̄∀ ̄)♪







とパッドの効きを確認できたところで走行終了。




ヘンな癖ついてんな…と思ったのは、

素直に曲がる動きについてけてないヘタレが、
曲った後、全体的にステアリング戻すの遅れてる様な気がした…


気を付けてヘンなクセ、直してかないとね(;´-∀-`)ゞ











そして走行会の後は…





毎度おなじみメインの反省会です(ノ∀`*)






7時集合!





になんやかんやでギリギリ行ったら、




もうみんな集まってて席選べず…( ̄- ̄;)








目の前には、美味しそーなお刺身(・∀・)♪















そしてカンパーイ♪











も、


これもお約束なんですけどね、







お刺身2回目に取ろうとする時には既に、





目の前のお刺身は無かったね…(´=ω=`)








でも、余ってるお刺身回してもらえたからちゃんと食べれました!










〆のゴハンがイクラゴハンでね、


そりゃもう、大好きなんで、


ついつい完食しちゃいました(* ̄∀ ̄)♪










それからお気付きの方も居るでしょうが…





ブログのサブタイトルに、





「- 人生どアンダー -」



追加しときました(。´_`。)








ま、



このネタはいずれ追い追い…(-∀-`;)








ヘタレの周りに座ってた人しか分かんないか…w









いつもはまた酔った勢いで、2次会行くぞー!( *`ω´) ノ





ってなるとこなんですけどね…






途中からなんだか激しく疲れが…( ´Д` )
(飲んでる最中にゴハンしっかり食べちゃったもんで眠くなった…( ̄- ̄;))


んで、
珍しく今回はこれにて解散!








走行会やら宿の手配、
はたまた反省会まで、




三河屋ワークスの皆様、

いつもいつもありがとうございます(●´人`●)

楽しいのでついついお世話になっちゃいますw













そして翌日も…




ツアー参加(ノ∀`*)





続きますw





Posted at 2015/05/29 22:52:09 | コメント(12) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「@はやと
多分気のせいですよ!!

って事でマスクとメガネと、帰ってからの手洗いうがい、と、、、
家入る前に花粉払うとか…

した方が良さそう。。。らしいです(;´∀`)」
何シテル?   02/27 22:28
さすらいヘタレ@FDです。よろしくお願いします。 憧れと「いきおい」で購入したFD・・・ 「あんなヤツにFDなんかモッタイネー(〃`Д´)」 「あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

キーレス 電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 09:19:55
卍力 (マンリキ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 00:08:58
福籠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 00:07:22

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
H12式 TypeRZ 全国限定175台のうちの1台。 冷やかしでディーラーに見に行った ...
トヨタ イプサム オトンのイプー (トヨタ イプサム)
オトンのクルマでしたが… オトン亡き後引き継いで乗ります! H 16.5 新車購入 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて自分で所有した普通車の車(笑) それまで軽自動車ばかりだったので、とてもうれしかっ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
グランツァVのモータースポーツパッケージという、 もともとABSもなんもついてない車でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation