• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さすらいヘタレ@FDのブログ一覧

2012年10月06日 イイね!

知らぬが仏(´・ω・`)…

実は、


ちょっといいお話があって、
衝動買いしようとしてました(汗)

めっちゃくちゃお得♪


ってね♪(´ε` )



が、



そんな美味しい話もちょっと考えてる内に、
ヘタレFDに合うサイズのモノ、

売れちゃったという事で、
衝動買い失敗(^_^;)







が、


運命なのか、

神様が、



ヾ(゚Д゚ )ォィォィ
おまい、そんな衝動買いしてるバヤイじゃねぇぞ!



と教えてくれていたのか…













今日の筑波。


不思議な事に、
筑波に向かう時も、


やたらFDの調子がいい。


最近心配していたファンモーターも、
ファンコントローラーの設定変えてから水温も下がるようになって、

これは、ファンモーター云々より、


今年の夏が、

暑過ぎたのかと…(ーー;)


水温81度位で落ち着くようになっちゃって、
また設定を元に戻したほうがいいらしい…





で、

クラッチのタイミングを気にしてシフトダウンしようとしてたら、

1速にカコンと入りまして…(^◇^;)


慌てるとがががががーになりますが…(ーー;)



何やら今までより、
別段何かしたわけでも無いのにFDの調子がいい( ̄▽ ̄)







で、


お久しぶりな「さわむぅ」さんがですね、


ヘタレFDのエンジンルームを見て、


「オイル吹いてるけど大丈夫?」と…



Σ(・ω・ノ)ノ



何となく…


ずーっとこんなもんだったような気がするんだけど、
はっきり分からない(汗)


ブースト圧( ゚д゚ )?


そんなに踏んでないし、あんまり気にした事ない…
たまに、メーターがピーっと言うケド(ーー;)



「ホース劣化かもしれないし、オルタネーターにオイル被ると良くないし。ベルト類もダメになるよ?」



と聞いて、

何だか不安に…(; ̄ェ ̄)


オルタネーターとかマジ勘弁だわ(汗)


それに、ホース類の交換ならそんなに金額も掛かる話でもないらしいし…


とりあえず帰りにいつものショップ行ってみてもらおう('A`)











で、

ホース類の劣化の話しかと思ってたんですけどね。







いずれヘタレFDにも来るんだろうとは思ってたけど。


まさか、このタイミングで発覚、
と言うか、ヘタレが事実を知る事になるとは…(T . T)




確認して貰ったところ、





タービン。



寿命を迎えてるそうです(´Д` )






ええ、


確かにエアクリーナーなんかオイルでビチョビチョになるんで、

あんまり変えてません(ーー;)
変えても焼け石に水だから。


確かに、

前のシャッター付き駐車場の床には黒いシミが出来てましたが、

今の駐車場は、



好意で貸してくれているおばあさまに迷惑かけないよう、
車の出し入れを如何に早く済ますかという感じで、
床はみてないので、
黒いシミのこと、

忘れてました(´・_・`)



ヘタレFDは走行58000kmで購入。
購入から2年半を過ぎて現在93000kmになりますが、
おそらく、

前のオーナーさんもタービンなんか、
変えてないでしょう…(;´Д`A



「もう、限界だと思うよ?」

と社長にもメカさんにも言われる( ;´Д`)



社長もメカさんも、

大分前から気づいてたらしい( ̄◇ ̄;)



「ヘタレさん、知ったらショックだろうねぇ…」
「まぁ、まだ直ぐどうこうってわけじゃ無いから…」

って事で、

ヘタレがいつ気づくか⁉


って話しだったらしいんだけど。



ヘタレ気づかず(~_~;)




で、

今日になって、



オイル吹いてるー!



という事で、
確認して貰ったら、


「こりゃ、もう寿命じゃない?」

と。


(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?


「これ、今に始まった事じゃないでしょ?」


Σ(゚д゚) エッ!?

ホースじゃ無いの?

「ホースは大丈夫。駐車場の床、黒くなってない?」


(;・∀・)ハッ?

なってたけど、
最近確認してません…

「ブローバイって事もあるけど、多分タービンもう限界。」


ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!









衝動買い出来なくて、


結果良かったようです…( ;´Д`)













もちろん新品なんか、



無理( ー`дー´)キリッ







暫く負荷掛けらんない。





いや、

掛けちゃダメってわけじゃないけど、

掛けたらオイル吹く。



そこまで寿命な所に負荷掛けて、

羽根が欠けたりすると、


厄介な事にもなりかねない。


らしい(;´Д`)



って事で…




直すまでは、



ジムカーナやサーキットは無理になってしまいました(´・ω・`)


と、

今日ジムカーナしてきて調子は良かったんだけどね(~_~;)



ビミョーな状況になってしまいました…(ノД`)シクシク









ヘタレが知らなかっただけ。


なんだけどね…(´・ω・`)










あぁ、





稼がな…(T ^ T)








今朝、
しょっぱなの枠で突き指した右手小指が、


やたら痛ぇんですが、






これは自然に治ってくれるだろうから、
まぁ、いいか…(−_−;)






タービンかぁ…






(lll-ω-)ズーン

Posted at 2012/10/06 23:04:59 | コメント(29) | トラックバック(0) | FD | クルマ
2012年10月06日 イイね!

間違えてました;`(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!

前に減衰弄った時、

高くしたらサイドターン出来なくて、
慌てて戻したつもりが、

今日弄ってみたら、

ソフトから4にしていた筈の前の減衰が、
ハードから4になってますた;`(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!


後ろはソフトから5。


ターン出来てたんだけど;`(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!



自分に騙されたwww






で、

仕方ないので、

前ソフトから7と少し柔らかくして、
後ろはソフトから9にしてみた(^◇^;)

最後の1枠、

どうなるか(^_^;)
Posted at 2012/10/06 13:54:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2012年10月06日 イイね!

筑波

大分涼しくなって、ありがたい(*^o^*)


今日は、


水温どうでしょう仲間が居る;`(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!




ってか、
ヘタレがマネしたんだけど(笑)
Posted at 2012/10/06 12:21:03 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@はやと
多分気のせいですよ!!

って事でマスクとメガネと、帰ってからの手洗いうがい、と、、、
家入る前に花粉払うとか…

した方が良さそう。。。らしいです(;´∀`)」
何シテル?   02/27 22:28
さすらいヘタレ@FDです。よろしくお願いします。 憧れと「いきおい」で購入したFD・・・ 「あんなヤツにFDなんかモッタイネー(〃`Д´)」 「あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  12 34 5 6
7 89 10111213
14 1516 17 1819 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

キーレス 電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 09:19:55
卍力 (マンリキ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 00:08:58
福籠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 00:07:22

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
H12式 TypeRZ 全国限定175台のうちの1台。 冷やかしでディーラーに見に行った ...
トヨタ イプサム オトンのイプー (トヨタ イプサム)
オトンのクルマでしたが… オトン亡き後引き継いで乗ります! H 16.5 新車購入 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて自分で所有した普通車の車(笑) それまで軽自動車ばかりだったので、とてもうれしかっ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
グランツァVのモータースポーツパッケージという、 もともとABSもなんもついてない車でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation