• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さすらいヘタレ@FDのブログ一覧

2013年09月03日 イイね!

ヒツジの毛を被ったヒツジ?

ヒツジの毛を被ったヒツジ?海沿いのお米屋さん?(じゃないけども(-∀-`;))へ、

ヘタレFDを預けに。



夜の座談会から明けた翌日、
海へ向って下道100km以上の道程。

素敵な道が続いてた( ̄∀ ̄)


途中には「藤田さんのおにぎり」で有名なあのお店も。

このルート上はほとんどが制限速度50km/hだけど、
地元の人の早いこと早いこと(;´∀`)


前後左右確認して、
精神的に頑張って制限速度をちょっと超えた速度で走っても、
あっという間に渋滞を作ってしまいます(゚ω゚;A)


もちろん制限速度の縛りもあるけれど、
ヘタレを縛るもう一つの大きな要因。




「水温どうでしょう」(´・ω・)




30分以上エンジン掛けてて十分温まってくると、
アクセル2000回転以上でどんどん水温が…( ;∀;)


なので目の前の水温計見ながら、AT走法。

なるべくエンジン回さないように目の前の水温計見ながら走ってるもんだから、
ホントだったら気持ちよく走れるはずの道が…

いろんな意味で…

凄く怖いしハァ・・(;-ω-)=3




何と言っても、


ちっとも面白くない…(´・ω・`)



ほとんど目線が道の先ではなく、
ステアリングボスの上なので危険とも言う…( ̄- ̄;)


目先のメーターしか見てないんだもの。



上りはなるべくアクセル踏まず、
下りはなるべく高いギヤでフットブレーキのみに頼った走り方。


この走り方してれば、今のファンコンの設定で上りで水温が96度くらいまで行っても、
下りで80度以下に下がってくれるので、エアコンつけたままの走行は可能なんだけども…。

そして燃費は今までにない低燃費を記録中(-∀-`;)

以前は街乗りでもリッター5km以下は低すぎるよ!
と言われてショックを受けてたもんですが…


この時は…
夏でも冷房使ってなかったっけ…(-∀-`;)


窓全開で、
水温気にせず走ってました。
汗だくではありましたけれども。



運転の仕方でこうも燃費は変わります┐(´∀`)┌



それでもリッター10は行かないけれど、今ならミルミル・ワンコより燃費イイ…(´ω`)


(ミルミルについてはきっとそのうち、別なトコでブログが上がるかと。)




しかしだ!


例え若干燃費が良くとも、


これでは…


ちっとも楽しくないではないか…(・´з`・)


せっかく去年タービン新品にしたのに全く踏めないこの状況ε-(´・д`・ )


せっかくFDで走ってるのに…

惰性で進む車を抑えて進んでるだけで、
車を走らせている楽しさがちっともない。

人間サーモ効かせてヒーターオンするのは健康上の理由により極力避けたいし…(´・ω・`)


この車に乗り始めてからと言うもの、
人生は楽しくなったが、


何度熱中症になったことか…(;´∀`)




もうすぐ涼しくなるけれど、




これではアカン(ーдー;)




何とかこの夏を乗り切ったところで、
また来年夏は来る…ヽ( ;´Д`)ノ


人間サーモに疲れて来たのか…( ̄- ̄;)



何処か壊れてたらそこを直すのはもちろんだけど、


純正レイアウトのままのヘタレFDのエンジンルームで、
思いつく有効な水温対策と言ったら…

ボンネットを社外の穴あきにしてやるとか、

エンジンルームのレイアウトを変えるとか…?

になるんでしょうか。ネ…




前者は見た目がいかつくなるし、

後者は…

いわゆる「Vマウント教」に入信するというコト?


しかし、
この二つの選択を躊躇う理由は、

限定車である6型Type RZであるヘタレFDの
元をあまり変えたくない。

というのがヘタレの基本にあるからで…(;´・ω・)



プラス、




「オオカミの皮を被ったヒツジ」

にたげは…

なりたくない( ー`дー´)キリッ




と言うヘタレの技量の問題があるんです(´∀`;)



まぁ、ここまでなんだかんだと既に純正ではなくなっているかもしれないけれども…(A;´・ω・)アセアセ


FDにヘタレが乗ると言う時点で、
オオカミの皮を被ったヒツジであるのは間違いないのだけれどもね…


さらに大きなオオカミの皮を被るまでには大変な勇気がいる…(´・ω・`)


イマイチどちらにも踏み切れないヘタレのヘタレたる所以…(''A`)


それでも上手くなりたいと、
例え競技には出ていなくとも、


練習走行でも夏はどんどん水温は上がっていく…


そして既に夏場は通常の走行にまで支障をきたしている訳で…(ノД`ll)




いや、
前からそうだったような気もする。



去年より厳しいのは…

温度もあるけど。

法定速度の壁もあるトコロ?





何とかしなくてはならない…( ー`дー´)キリッ



そう言えば…

ちょっとラジエターに風当てようとして青いの貰ったんだった…ハァ・・(;-ω-)=3






乗らなければ上手くもなれないのに、


水温と速度気にして走れないってのは…

本末転倒、

ニワトリが先かタマゴが先か( ̄- ̄;)



ジレンマが…



海沿いのお米屋さんに集うFD乗りさん達は、


みーんなVマウント教の方々でした(-∀-`;)


エンジンルーム、スッカスカ。
もはやオオカミだのヒツジだののレベルを突き抜けちゃってる方々です…(´∀`;)


ただのヒツジなヘタレがヒツジの毛を刈って、
涼しいヒツジになるコトは出来るのだろうか…(;´-∀-`)



オオカミには簡単にはなれないものねぇ…ハァ・・(;-ω-)=3



アルミラジエター、
純正に戻そうか…(。´_`。)



夏はジムカーナやめて高速で回れる所だけにしようかとか。



腹括ってみる?とか。



悩みは尽きないのでした(;´・ω・)




Posted at 2013/09/03 21:38:38 | コメント(28) | トラックバック(0) | ヘタレ

プロフィール

「@はやと
多分気のせいですよ!!

って事でマスクとメガネと、帰ってからの手洗いうがい、と、、、
家入る前に花粉払うとか…

した方が良さそう。。。らしいです(;´∀`)」
何シテル?   02/27 22:28
さすらいヘタレ@FDです。よろしくお願いします。 憧れと「いきおい」で購入したFD・・・ 「あんなヤツにFDなんかモッタイネー(〃`Д´)」 「あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

12 3 4 5 6 7
89 10 11 121314
15 16 17 1819 2021
22 23 242526 2728
2930     

リンク・クリップ

キーレス 電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 09:19:55
卍力 (マンリキ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 00:08:58
福籠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 00:07:22

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
H12式 TypeRZ 全国限定175台のうちの1台。 冷やかしでディーラーに見に行った ...
トヨタ イプサム オトンのイプー (トヨタ イプサム)
オトンのクルマでしたが… オトン亡き後引き継いで乗ります! H 16.5 新車購入 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて自分で所有した普通車の車(笑) それまで軽自動車ばかりだったので、とてもうれしかっ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
グランツァVのモータースポーツパッケージという、 もともとABSもなんもついてない車でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation