• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さすらいヘタレ@FDのブログ一覧

2014年01月17日 イイね!

壊れているのは?


本日、


代休貰ってまたもオトンの付き添いで病院へ…(`・ω・´)シ








ヘタレオトン、


なぜだかとても(自分の病気に対してだけは?)我慢強い。





普通なら相当苦しいであろうに、





「大丈夫だっ( ー`дー´)キリッ」




と、


なかなか病院にも行かず、
動物の本能なのか、


じーっとしてるだけ。(゚ω゚;A)







我慢の限界でやっと病院に行ったりして、
そこで即入院になったりするのですが…
(今まで数々の病気に見舞われて、そのどれもこれも緊急入院や手術だったりする。)





今回は、



そんなやり方が病状的に本人を余計に苦しめた2週間となり。




ムダに苦しんでやっと入院となりました。





本人もホッとしたようで(;-ω-)









何故にもっと早くにそうしないのか(''A`)
といつも思うのだが…





今回はとくに、
病院の縦割りシステムと、


先生個人とのコミュニケーションの差もあり。




やっと本人の状態が、

一番症状の重い科の先生にも伝わって。










「即入院」と言われて本人すらホッとするほど。


って…





普通、その前にもっと、




苦しいとか、
ここがどうだとか、
ああだとか、


言うでしょ(;´Д`)?






何で先生にそれ言わないの⁉




と思ってたんだけども。











複数掛かってる科で、


最初に診察して貰ったトコで言えば、
後は全部伝わってるハズとの思い込みが、


そんなうまくは伝わってなかったわけです(;-ω-)ゞ



特に一番症状が重いトコの科の先生に…


ヘタレが先週付き添った時は、
使いっ走りだったりで診察室には後から入ったりと、
ちゃんと先生の話はヘタレは聞けてなかったので、
当然どんな症状なのか伝えたと思ってたんですが、
本日、全く伝わっていなかったことが判明Σ(・∀・|||)ゲッ!!







そして、


お医者さんと言えど人の子。


病院も一企業と考えれば、



縦割り組織が横に上手く連携取れないことなんて、


まぁ容易に想像はできますけども。





医療に全く疎い素人には、




「病院」と言っただけでそんな企業的な事情なんて考えもせず、


治してくれるハズ!



と言う期待が大きいですからなおのこと。










病院へ行ったからには、





しつこく自分の症状を、


どの先生にも看護師にも兎に角伝える!



って努力をしないといけません!



先生だって、
症状聞かなきゃわかりませんからね( ̄- ̄;)






そして、

複数の科での診療やら検査やらで、

「プロ」から聞ける具体的なお話は、


なるべく色眼鏡なしに、素直に聞く!




色をつけるのは素直に聞いた後、それからよく考えたり調べたりした後でいいと思う。



そんな行き違いが、
歳をとって頭が硬くなると、
余計に多くなるような気もします( ´Д` )

まあ、実際自分が病気になったとしたら、
そんな素直な患者になれるかどうか不明ですけど(゚ω゚;A)






ところが…
そんな態度のオトンも、

明らかに信頼している先生の話は、


無条件にとても素直に聞けるようで。










病状から、

自宅でも血圧を計るように言われ、

数年前から複数血圧計も買ってあるのだが。





これがまた上手く計れず( ̄- ̄;)






やすモンだから(・д・)チッ


とか、


上手く計れなくてイライラして結局計らなくなり。




だから、その血圧計をかった相当前から症状は出てたってことなんですけどね。




本日の、

先生曰く。




「そりゃ、計れないでしょうねぇ、これだけ不整脈出てたら…」






ってコトでw




そこで初めてオトンは気がついた( ゚д゚)ハッ!?





「この血圧計め!
どれもこれも壊れてやがって(# ゚Д゚)」





と思ってたら、



「壊れてたのは俺だったのか…( ̄- ̄;)」





と。



やっと悟った模様…(;・∀・)?





この言葉に、

病院でオトンには悪いけど物凄くウケてしまいました…(;´∀`)




とりあえず、

自宅の血圧計でちゃんと計れるようになる程度には、

今回の入院で治療して貰えるハズ?




退院したら、

何処か家族で旅行に行けるといいな(*゚ー゚)









Posted at 2014/01/17 22:13:56 | コメント(14) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記

プロフィール

「@はやと
多分気のせいですよ!!

って事でマスクとメガネと、帰ってからの手洗いうがい、と、、、
家入る前に花粉払うとか…

した方が良さそう。。。らしいです(;´∀`)」
何シテル?   02/27 22:28
さすらいヘタレ@FDです。よろしくお願いします。 憧れと「いきおい」で購入したFD・・・ 「あんなヤツにFDなんかモッタイネー(〃`Д´)」 「あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    123 4
5 6 7891011
1213 14 1516 17 18
1920212223 2425
26272829 30 31 

リンク・クリップ

キーレス 電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 09:19:55
卍力 (マンリキ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 00:08:58
福籠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 00:07:22

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
H12式 TypeRZ 全国限定175台のうちの1台。 冷やかしでディーラーに見に行った ...
トヨタ イプサム オトンのイプー (トヨタ イプサム)
オトンのクルマでしたが… オトン亡き後引き継いで乗ります! H 16.5 新車購入 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて自分で所有した普通車の車(笑) それまで軽自動車ばかりだったので、とてもうれしかっ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
グランツァVのモータースポーツパッケージという、 もともとABSもなんもついてない車でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation