• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さすらいヘタレ@FDのブログ一覧

2015年01月31日 イイね!

ぴーーーっだの、ガガガガガーだの…( ´Д` )

色んな言葉で不調を訴えるヘタレFD。





ホントなら、



キャリパーOHした後なんで、



今日、ジムカーナ行った後にエア抜きしにショップ行って。





それから水曜日、
(1個前のブログの木曜日は間違い(;´-∀-`)ゞ)
富士ジムカーナ行く予定だった。







けど、



あの、けたたましく鳴り響くぴーーーっ


って警告音で、




その目論見と本日の練習会は消えた…( ´Д` )







結局、全然、




練習出来てない…(´ω`;)







が、







大好きなFDを、




みすみす壊す訳にはいかない( ー`дー´)キリッ




とは言え練習出来なきゃいつまでもカッコ悪いFD乗りなヘタレ…




なジレンマ…(´=ω=`)






だけどもそこはハッキリヘタレもね、





この車無かったら、



別に運転も、



カッコ悪くてもいいかなー-y( ´Д`)。oO○





とか。





途端にモチベーション低くなるんだよね…








って事は、やっぱり、








壊さない!
(いや、既に壊れてるから水漏れてんじゃね?)





ってのは最優先で…






カッコ悪くてもいいじゃないか!




人間だもの…(´・ω・)





byヘタレ








なーんてブログ挙げられてるぐらいで。
ヘタレも結構余裕が出来てきたんですかね。




ぴーーーっ



も2回目となると…(´ω`;)












と言いつつ、


慌ててましたけどね。





蓋割っちゃってるし(''A`)





割れそうだなと、


今まで、そーーっと扱ってきてたんですけどね…(´ω`;)



そんな努力を嘲笑うかのように、


かんったんに、



パキッって割っちゃいましたから…(ll_ェ_)























とにかく入れられるだけの水を、
可能な限りの入れられるとこから入れて、



いつものショップへGOです(-∀-`;)










んで、ショップ着いてメカさんに、



えー( ´д`ll)

そこから入れちゃった?




と、嫌がられもし…(;´-∀-`)ゞ









だって、カラッカラだったからー




走ってる最中、ぴーーーっよりはマシじゃないかと、



ありとあらゆるとこから溢れんばかりに入れてきた(`・⊝・´)





ってヘタレに、






うんうん、もー、わかった(´ω`;)






と黙々と作業に移るメカさん…(-∀-`;)








いつもホントスンマセン…(´ω`;)









結果…





一応、黄緑色の漏れた形跡は、












このタンクの下辺りに確認出来たものの、






バッテリーの蓋が無かった間にバッテリー液があちこち飛んでたこともあり。






バッテリー液で白く腐蝕したよに見えてるのか、


ホントにこのタンクが劣化して漏れてるのか。






このタンクの下辺りの黄緑色の跡も、



もしかしたら、ヘタレがなんかで零したかもしれない跡かもしれない…







ってんでね、




散々ラジエーターからホースから色々と点検して貰い、






漏れた形跡は、



そこらへんしか見当たらないものの、





ぱっくりとヒビ割れてるわけでもなく、


若干、ここかも?
的な白いダメージも、




ホントに今回の水漏れがこのタンクの寿命と言い切れる程の証拠が掴めず…











しかし、ここしか形跡ない。






ってんでね、







しかもFDの水漏れは、


まずここ疑えって位定番パーツらしいタンク、







黒色が茶色く変色して、



走行12万越えてもノーメンテなのは、






どっちにしてもあり得ない。




よく持ったね。











ってゆーぐらい定番トラブルらしいんでね、






水曜日に富士行く予定なんですと、

と、
予め言っておいたんで、



手持ちのパーツ、


集められるパーツで、




このタンク、




交換となりました。

















レストアマニアとしても、




この変色したタンク、




早く変えなきゃなぁとは思ってもいたんですけどね。









水曜日の練習会に間に合わせたいってんで、




結局、


純正諦め、











アルミ素材の強化品となりました…(-∀-`;)











ヘタレはどんどん退化するのに、



ヘタレFDだけどんどんスパルタンになって行く…(´ω`;)







これで水漏れ無くなってくれるといいんですが、



暫くは水を携帯してのドライブになります…(・´_`・)








んで、




前回OHしたブレーキキャリパー、






どう?






ってんでね、






なんかふにゃふにゃになりました…(-∀-`;)




2週間経ちましたが、まだこのブレーキタッチに慣れません。


なんかこう、




今まで止まってたトコで一度止まるんだけど、



その後もふにゃー



って奥に踏まないと今までの効きに到達しないと言うか…



効かない訳じゃ無いんですけど。







ったら、



エア抜きもしてくれたんですけど。






エア噛んでないって…(´ω`;)










だけど、帰り道、






ブレーキタッチは戻りました…(* ̄∀ ̄)






ふにゃー。





ってのは無くなって、


前までの感じに近くなったんで、



今度はちょっとカックンブレーキ…(ll_ェ_)









家に帰るまでには慣れましたが…










そしてそして、





今んとこ、





妖怪はリターンしてません( ̄ー ̄)ニヤリッ 








とりあえず明日、





水減ってないかまた確認して。









他を壊さないように…






頑張ります(○´д`A)フキフキ

Posted at 2015/02/01 08:47:49 | コメント(17) | トラックバック(0) | 壊れた | 日記
2015年01月31日 イイね!

ぴーーーっ

昨日の雪での凍結を避けるため遅くなりましたが…





さて、筑波に向けて出発!









と、






エンジン、ブロロンっ!















(ll_ェ_)ん?





ちょっと掛り悪いな…







とは思ったものの、



とりあえずは1発でエンジンはかかったんだけどね…









荷物積むのに家の前まで移動して、





と2mほど車庫から出たところで、






ぴーーーーーーーーーーーーーーーーっ







と車内にけたたましく鳴り響く警告音。









…Σ(´д`)ナニゴト!?















以前にも、


同じシチュエーションあった…(´ω`;)




蘇る悪夢…( ´Д` )







慌ててエンジン切って、




慌てて水確認しようとしたら…







今度はパキッって…(≡Д≡;)













割れちゃった…(´・ω・`)ショボーン








いやいや、




こんな蓋は何とでもなるんだ、今はそれどころではない(''A`)






ココが割れたおかげで四苦八苦してクーラント確認。





なんか、





水入ってる気配がないんですけど…(ll_ェ_)






そしてこっちからも確認。


























全く水が確認出来ません( ´Д` )








先週筑波までのツーリングでは問題無かったのに、何故にまた急に、

しかもこのタイミングで… (°̥̥̥̥̥̥̥̥-°̥̥̥̥̥̥̥̥ )





クーラントドロボーが居るに違いない…(´=ω=`)







前回、この同じシチュエーションでは、

前日まで普通に乗ってたのに、
翌日洗車しよーと車庫からヘタレ家の前に移動して、
洗車後に出掛けようとしたら、


ぴーーーーーーーーーーっ








慌てて水バシャバシャ入れて近くのYHで診てもらうも、


原因はっきりせず。





結局いつものショップ行ってラジエーター交換したんでした…( ̄- ̄;)






あれから3年半、







悪夢再び…(T∀T;)








何故に楽しみにしてるジムカーナ当日に( ´Д` )




しかも木曜にも練習会あるのに…(´ω`;)








とりあえず、



今日は大事とって練習会は諦めて、





水だけ入れて水積んでショップ行きます…(´ω`;)







(´・ω・`)ガッカリ…








Posted at 2015/01/31 09:56:53 | コメント(21) | トラックバック(0) | 壊れた

プロフィール

「@はやと
多分気のせいですよ!!

って事でマスクとメガネと、帰ってからの手洗いうがい、と、、、
家入る前に花粉払うとか…

した方が良さそう。。。らしいです(;´∀`)」
何シテル?   02/27 22:28
さすらいヘタレ@FDです。よろしくお願いします。 憧れと「いきおい」で購入したFD・・・ 「あんなヤツにFDなんかモッタイネー(〃`Д´)」 「あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    1 2 3
45678 9 10
11 12 131415 1617
18 19 20 2122 2324
252627282930 31

リンク・クリップ

キーレス 電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 09:19:55
卍力 (マンリキ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 00:08:58
福籠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 00:07:22

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
H12式 TypeRZ 全国限定175台のうちの1台。 冷やかしでディーラーに見に行った ...
トヨタ イプサム オトンのイプー (トヨタ イプサム)
オトンのクルマでしたが… オトン亡き後引き継いで乗ります! H 16.5 新車購入 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて自分で所有した普通車の車(笑) それまで軽自動車ばかりだったので、とてもうれしかっ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
グランツァVのモータースポーツパッケージという、 もともとABSもなんもついてない車でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation