• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さすらいヘタレ@FDのブログ一覧

2016年08月13日 イイね!

帰り道( ´Д` )

車で走るのはいくらでも♪



なヘタレですが。







今回ちょっといつも以上な自分の足を使った旅になったのもあり?








戸隠のペンションで一泊後、





そりゃ近くの戸隠神社にお参りして帰ろう!








とね。













前日のからくり屋敷と同じ場所から戸隠神社奥社へ。







よーく見なくても、








に、


ちょっとびびりつつ( ´Д` )…









延々2km近くあるこの参道。






地味に疲れる(-∀-`;)…





半分ぐらいに、









本気の杉並木出現(´Д`)











後半に登り坂となり、











にわか山ファンには到底無理な、




戸隠山を背負った戸隠神社まで。






そのお隣の九頭龍神社は、修復中でした。








その手前にある戸隠山への登山口は、




本気に山を知り尽くさないとキケン!
雰囲気満々な…





行けそで絶対行けない、
隣り合わせの神秘的な神社でした(´Д`) =3






神社までは普通に行けますけどねー(´∀`;)



ヘタレにゃ神社裏の戸隠山は、




修行の場?



に思えました(-∀-`;)…














ってもね。








ちょっと時間もあるし。







奥社手前は森林公園になってますから。






行きの参道離れて森林公園を帰りに歩いてみる。












けど、


森林公園入る前にはね、














こんな看板あるしね…( ´Д` )









くまモンならウェルカムだけどー♪







本気のクマさんとの鉢合わせは勘弁…(´ω`;)









iPhoneで、





ラジオつけて行こう!





と思ったけど、



焦って普段使わないラジオアプリが見当たらなくて…(´ω`;)





仕方ないからたまたま見つかったNHKのワールドニュースみたいなのオンにして。

何かニューヨーカーみたいやん(笑)








その実、

ビクビクしながら森林公園…(-∀-`;)







だって、あんだけ参道に人居たのに、


森ん中、ヘタレ一人なんだもん…(´ω`;)

野生のクマじゃ、


きっとモフモフなんてさせて貰えないだろうし…(´ω`;)


走って逃げるったって、
本気のクマさんは、ボルト選手より実は全然はえーらしいし逃げられん( ´Д` )…






写真も撮らずにひたすらワールドニュースならしながら歩いたよ…(-∀-`;)








朝ペンション出る時に教えて貰った美味しいお蕎麦屋さんへも、





朝食のジャム美味しくて朝から食べ過ぎたヘタレには、
少し歩かないと腹も空かない時間でもあったし…







したらいい時間まで結構掛かって(´∀`;)
(若干森ん中で方向見失ったのもある…公園とは言え侮れないからー( ´Д` ))







そっからお蕎麦屋さんへ移動してちょうどいい時間に。













戸隠蕎麦♪





最初に戴いた蕎麦饅頭、


美味しかった♪





お蕎麦も喉越し良くてね♪

(ちと量が少ない…( ´Д` ))





けど、

戸隠満喫!








っても、


11日の休日入る前に帰る予定が、




すっかり11日も戸隠満喫しちゃってるわけ…(´∀`;)









早く帰らないと…





渋滞が…(´ω`;)












ってことで、





お蕎麦食べて直ぐに帰り道。









スマホのナビで自宅まで検索するも、




既に関越上りはかなりの渋滞とか…( ´д`)ぇ〜









ってことでね、











まずは上信越道までの道程。






戸隠バードラインで快適に♪









と、ナビ通りに進むも、



Σ(゚д゚*)?


ここ曲がるの(´ω`;)?









みたいなナビ通りに進んだら…











こんな道通らされた…( ̄- ̄;)





七曲書いてあった。






Googleで写真拾ってみた。












長野市街地に向かう道の、


ほぼ県庁?近くにこの七曲…(´ω`;)







やっぱり長野、




侮れない…( ̄- ̄;)






で、

佐久から中央道須玉まで141号線使おうと思って上信越道乗ると、








単独事故のお陰で2kmぐらいタラタラ。












トンネル付近の事故のお陰で、




ヘタレFDの水温がみるみる上がる( ´Д` )…








けど、


ヘタレだってだいぶ大人になったからね。

(ってか、年取った…(´ω`;))




水温気にしてヒーターつけるのは最終手段なんだからねっ( ー`дー´)キリッ






と。




ジリジリ上がる水温計と睨めっこしながら…








マジギリ99度で渋滞クリア(´Д`) =3







走れば油温から途端に下がり、



水温だって80度ぐらいになってれるんですけどね〜(´∀`;)






この時期の渋滞は必須かもだけど、


ヘタレFDにはムリ( ´Д` )…





ギリ渋滞抜けて良かった…ε=( ̄。 ̄;)フゥ










そっから中央道須玉までは下道〜











途中にあるびっくり市場でついつい野菜と果物買い漁り(-∀-`;)



ってか、
野辺山のこのお店寄るともー、



色々安過ぎて買いすぎる( ´Д` )…









そっからちょっと先行くと…







行ったことないけど、

多分俳人さんたちが集う場所もある(-@∀@)?








かもしれないけどひたすら141号線を走ってね、







やっと中央道乗ったら…




いつも混むポイントとはいえ、





大月から先15kmの渋滞とか…(´ω`;)











とりあえず大月手前の初狩PAで、









ほうとうなんて食べて時間潰してみたけど。











渋滞17kmとさらに渋滞が…( ̄- ̄;)








ってことで諦めて。






都留で降りて快走路♪












に行ったはずが。








前をクロネコさんトラックと、





その後ろに横浜ナンバー軽自動車。





その後ろにヘタレFD。







となっちゃってね…(´ω`;)







我慢してずーっとあとをゆっくり着いて行ったんだけど。






クロネコさんトラックがコーナーから消えていくぐらいの速度のヘタレFD前の軽自動車( ´Д` )…







速度は25kmから30kmぐらい。







クロネコさんはえー(笑)






後からGoogleマップで見ても都留から道志道抜けるこの道、



山中湖から道志を走る道よりエグいしね…( ̄- ̄;)

夜真っ暗だし。











さすがにね、




ナンバー考えてもこの先ずーっとこの軽自動車が前に居たら…





渋滞高速と変わらない…( ̄- ̄;)





ってか、
下道故に高速のが早い( ´Д` )





ってことで白車線だし、



抜かさせて頂きました…(´ω`;)




ら、




クロネコさんも直ぐに譲ってくれたのでハザード付けて挨拶して、






後は快速いつもの413?




けど、戸隠からちょっと疲れもあってね…




出来れば高速で帰りたかったけど、



先頭がバイクの快調に進む集団?の後ろに着いたお陰か、




ストレスなくそのまま下道にて帰宅!












あんまり遠くには行けなかった夏休みだけど、






自分の体力使ったのと、あんまり高速使わなかった(えなかった?)お陰か、



戸隠から自宅まで、


結構疲れました(-∀-`;)








でも、いい旅出来たかな(´∀`)♪




すっきり出来ました♪









Posted at 2016/08/13 21:56:57 | コメント(11) | トラックバック(0) | 旅行(国内編)

プロフィール

「@はやと
多分気のせいですよ!!

って事でマスクとメガネと、帰ってからの手洗いうがい、と、、、
家入る前に花粉払うとか…

した方が良さそう。。。らしいです(;´∀`)」
何シテル?   02/27 22:28
さすらいヘタレ@FDです。よろしくお願いします。 憧れと「いきおい」で購入したFD・・・ 「あんなヤツにFDなんかモッタイネー(〃`Д´)」 「あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

  123456
78 910 11 12 13
14151617181920
2122232425 2627
28 293031   

リンク・クリップ

キーレス 電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 09:19:55
卍力 (マンリキ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 00:08:58
福籠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 00:07:22

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
H12式 TypeRZ 全国限定175台のうちの1台。 冷やかしでディーラーに見に行った ...
トヨタ イプサム オトンのイプー (トヨタ イプサム)
オトンのクルマでしたが… オトン亡き後引き継いで乗ります! H 16.5 新車購入 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて自分で所有した普通車の車(笑) それまで軽自動車ばかりだったので、とてもうれしかっ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
グランツァVのモータースポーツパッケージという、 もともとABSもなんもついてない車でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation