• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さすらいヘタレ@FDのブログ一覧

2011年03月07日 イイね!

快適イプー☆-(ノ°Д°)八(°Д°)ノ

今朝の天気予報では、
何やら関東平野部でも雪が積もるとか積もらないとか…(ー'`ー;)


一瞬、平気じゃね?

と思って、いつものごとく、
ノーマルタイヤのFDで出勤しようとしましたが、


前回、思いの外雪が積もって帰れなくなるかとハラハラしたので、


冬タイヤ装着、いざとなれば4WDにもなるオトンの車、


イプサムを貸りて出勤。



この車、

なんか凄い乗り心地いくて楽チン…(´∀`)b


前の渋滞もよく見渡せるし、
車内温度も適温。

広いし、ドリンクホルダーも付いてるし…(‘∀‘)



しかし、やっぱりこういう車だと、
背が高いしブレーキもクイックじゃないし、
スピード出す気にはならないもんですね。


よく、ミニバンやらワゴン車で、鬼のようにスピード出して前の車を煽ってる人とか見掛けますが、(そういうのに限って、「子供が乗ってます」とか貼ってあったり…)



近寄りたくないです(;= =A

Posted at 2011/03/07 10:04:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 運転 | 日記
2011年03月06日 イイね!

無類の不器用さんの保険

無類の不器用さんの保険無類の不器用さんが何かをやる場合、

保険が必要になります。



何故か!?


壊れるからですね…(; ̄ェ ̄)




一応壊れないようにやるつもりですが、
自分に自信がないので、




保険を!



ホースバンド…


外すのが大変らしい…



大変=壊れる確率大(´Д`)


壊れても、
替えがあれば、何とかなるでしょうd( ̄  ̄)


まぁ、ほぼ、破壊して外すつもり満々です。
Posted at 2011/03/06 20:21:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヘタレ | クルマ
2011年03月05日 イイね!

綺麗になった♪( ´▽`)

綺麗になった♪( ´▽`)ブレーキローターを磨いてもらったら、

何だか新品のように綺麗になりますた♪( ´▽`)
しかも、サビてたパッドが当らない部分、
黒く塗ってくれました!



ブレーキ慣らすつもりで、

わざと、横浜経由ではなく、首都高使ったら…

大渋滞ハマりますた(ーー;)



最初っから、ちょっと渋滞を目的に通ったので、
いつもなら絶対寄らない芝浦PAでトイレ休憩。



ブレーキローターを確認してみると…





研磨した跡の剥がれ具合…


やっぱ、バームクーヘンやん(ーー;)


フロントブレーキパッドは、全然減ってないってことで、
今までのままなので、


今まで気付かないだけだったのかなぁ…



普通のストリート+たまにサーキット、
ってか、ヘタレジムカーナぐらいのレベルだと、
穴あきは、中途半端に合わないのかもしれない(ーー;)
そんなに高温にならないけど、意外に高温になります!ってレベルなら、
RZ純正の守備範囲なのかも。


やっぱり、ブレーキローターは純正が合ってそうな気がする(~_~;)

純正純正といいますが、
今のローターがSpiritRのもんですから、


RZの物の方が、
実は無駄な装飾なくて、丁度私の走り方にはいいのかも。


なーんて、
色々考えます(; ̄ェ ̄)


Posted at 2011/03/05 20:56:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイカー | クルマ
2011年03月05日 イイね!

ローター研磨中…( ̄▽ ̄)

とりあえず、
バームクーヘンのフロントブレーキローターだけ研磨して貰いに、
いつもお世話になってるショップに来てます( ・∀・ )ノ


まだ削っても全然大丈夫そうで、
ひとます安心(´∀`*)


けど、
バームクーヘンになった理由…


どうやらドリルドローターの穴が
表面温度にバラつきを作ってるせいではないかと…(ーー;)



次回またバームクーヘンになったら、
純正ローターに変えようかな…(´・ω・`)ショボーン



しかし、

作業終了まで暇なり…( ̄  ̄)
Posted at 2011/03/05 16:16:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2011年03月04日 イイね!

フューエルメーター合ってる?

フューエルメーター合ってる?燃費走行に勤めて、

前回給油から、約270キロ走りました。

ほとんど通勤の渋滞はまってるわりに、
フューエルメーター半分までで、
今までだいたい150キロ前後しか走れれませんでしたが、


今回は何と!

210キロ以上走ってます♪( ´▽`)


フューエルメーター半分で210キロだから、
75リッター以上入るFDのタンク半分で37リッターぐらいは使ってるわけですよね?

で、計算すると、リッター6キロには行かないんですね…(´Д` )



ただ、
フューエルメーターの残り1目盛りぐらいで給油すると、
60リッター入らなかったりします…

50リッターちょいだったり…

感覚的に、
半分過ぎると、途端に目盛りが下がって行く感じがするんですね…


で、慌てて給油したりするから、
トリップメーターが400越えたの、見たことないっす(~_~;)

あのメーター見てるだけじゃ、
燃費走行の途中経過がわからない…(ーー;)
重さとかで、後何リッター残ってるのか、
ちゃんと計って欲しいような、

わざと、ガス欠防ぐ目的でそうしてるんだか…


まだ余裕あるけど、
明日給油するつもりなので、
実際の燃費分かるんですけどね(~_~;)

もう少し慣れれば、
あのメーターでもちゃんと計れるようになるかな…^^;
Posted at 2011/03/04 20:20:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ

プロフィール

「@はやと
多分気のせいですよ!!

って事でマスクとメガネと、帰ってからの手洗いうがい、と、、、
家入る前に花粉払うとか…

した方が良さそう。。。らしいです(;´∀`)」
何シテル?   02/27 22:28
さすらいヘタレ@FDです。よろしくお願いします。 憧れと「いきおい」で購入したFD・・・ 「あんなヤツにFDなんかモッタイネー(〃`Д´)」 「あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キーレス 電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 09:19:55
卍力 (マンリキ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 00:08:58
福籠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 00:07:22

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
H12式 TypeRZ 全国限定175台のうちの1台。 冷やかしでディーラーに見に行った ...
トヨタ イプサム オトンのイプー (トヨタ イプサム)
オトンのクルマでしたが… オトン亡き後引き継いで乗ります! H 16.5 新車購入 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて自分で所有した普通車の車(笑) それまで軽自動車ばかりだったので、とてもうれしかっ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
グランツァVのモータースポーツパッケージという、 もともとABSもなんもついてない車でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation