• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さすらいヘタレ@FDのブログ一覧

2011年05月15日 イイね!

アメリカレンタカー一人旅④

ラジエター漏れにより、

何だかなぁの休日です(´ヘ`;)

ヒール&トゥの練習方法を教わって、何だか楽しくなってきたところだったので、
ちょっと(´・ω・`)ショボーン。


U゚∀゚Uとの散歩までヒマなので、
このネタの続きです。


------------------------------------------------------------
さくらレンタカーで車を借りて、
いよいよLAX空港からアナハイムまでのドライブ!

何とかハイウェイに乗りました。


詳細な道のりは
こちら


運転中の画像はありません(;´∀`)
そらそんな余裕ありません。

いくつかの分岐もビクビクしながら何とかクリア。

ハイウェイを下りて、宿の近くのマックで昼食。


チーズバーガーとコーヒーですΣ('∀`;)


なかなかボキャブラリーが増えず、食べたいものを頼めないわけですね(;´∀`)



で、今度は宿を探して、無事チェックイン!




部屋からの眺めは、こんな感じ。
右奥の方が、ディズニーランド。



1泊、朝食に軽食が付いて、$33でした。
ここに、まず2泊予定です。

13時ころチェックインしましたが、
旅の予定を立てたり、洗濯したりと意外にバタバタ。

近くを少し歩いてみましたが・・・


看板を見ただけでは、何の店なのかすらパッと判別できなかったりするので、
結局部屋で、Google検索してから動くので、何をするにも時間がかかります。

それに、近くに見えて、意外に遠いんです…(;´Д`)



さて、

夜になり、すっかりお世話になりっ放しの知人Eさんが仕事終了!

夕飯がてら連れ出して、アメリカに慣れよう体験学習ですの始まり…^^;



宿前



宿の看板

 

そこで待っていると…


240SX


キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!


スンマソン、肝心な240SX写真ないし…(T ^ T)



でも、出かけるのは、
YARISです(^^;;


街を走ってアメリカの運転にに慣れる!
&レストランでのチップの払い方とか。
とにかく慣れるため!!
に、連れ出して頂きました(゚∀゚)アヒャ


一人だと、マックやカロリーメイトで終了にしますからね…(ーー;)


で、行ったとこ…


まずEさん友人Sさん宅でSさんを拾い、


もう、運転でいっぱいいっぱいで場所がさっぱりわかりませんが、


CheeseCakeFactory へ!



陳列棚には、ウマソーなケーキ達。




車なので、酒は飲めませんが、まともな食事にありつけました(*´∇`*)



メインはパスタ。




まともと言うか、



アメリカンサイズ( ̄▽ ̄;) ?
しかも、ケーキは食いかけです。

 

この時、ワタス、禁煙してました。カリフォルニアは、あちこち喫煙に厳しいので、
あわよくば、タバコとおさらば出来るかも!
と、アメリカに出発する朝から禁煙中。



ので、
Sさんのタバコでサイズ比較。







ケーキももちろんデカイが、



コーヒーも・・・




カプチーノも・・・!







日本のサイズとは比較になりません(;= =A




ケーキ頼んだはいいけど、



結局3人で最後までもて甘し、
(味もアメリカンで無茶苦茶甘いんです(;= =A…)


とどめに持ち帰りますか?と聞かれる始末…( ̄▽ ̄;)



アメリカのレストラン、
基本、頼んだものは持ち帰りオッケー。

残すと持ち帰るがどうか聞かれるんですね…


給食を食べきれない子供の気分を味わえます(笑)




この持ち帰りシステムが、後々自分を苦しめるワナになることは…、

また、おいおい( ̄▽ ̄;)

知人Eさんは、
日本の某有名ショップの人で、
海外部門を一人でアメリカで立ち上げたかなりチャレンジャーなアクティブな人。

その友人Sさんは、元々T社にいたらしいですが、
T社の車しか扱えない技術者になりたくない!と、単身アメリカに渡って整備士をやられてる人。

どちらも凄い人ですね(´エ`。)

冗談まじりに色々お話聞かせてもらいました。




EさんやSさんのように、世界に羽ばたいちゃってる人達の話しは、
ホント面白いです。

経験する世界もまた違うので、
自分には話しがデカすぎて、
何だか夢のようですが、
色んな自分には想像もつかない苦労もされてたり。

とにかく自分も何だかよくわからないけど、色々頑張らねば!!と、元気になれます。


で、夜中までくっちゃべり、
モーテルに戻ったのが午前3時頃でしょうか…


時差ボケもあるので、眠いんか何だか感覚はメチャクチャ。

とりあえず後1泊アナハイム滞在予定です。




まだまだ2日目!
続きます(笑)



Posted at 2011/05/15 17:05:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅行(海外編) | 日記
2011年05月14日 イイね!

残念なことに…

残念なことに…ラジエターから漏れが発見されました…(T ^ T)


1個前のブログのコメ返でほとんど状況書いてる気もしますが、


今までヘタレたラジエターキャップで蒸発してたから漏れがよく分からなかったのが、
木曜日に手に入れた新品キャップにより、
ラジエターの不具合発覚です。


去年6月に、容量の大きい新品ラジエターに変えたばかりなのです。・゜・(ノД`)・゜・。


変えて貰ったいつものショップで対処してくれることになりました。


火曜日からまた入院です。



それまで、
一時的に古いヘタレラジエターキャップに戻して、
水足しながら、あまり負荷掛けられません。

ま、今までそれで乗ってたわけですが…(ーー;)



確かに、今日車を取りに行ってガレージに入れると、
あま?い匂いが漂いました(´Д` )
今まではここまで顕著なニオイはしなかった。


古いヘタレラジエターキャップ、
不燃ゴミに出さず、とりあえず取って置いて良かったかも(?_?;)



蒸発するのも困るけど、
ポタポタ漏れるよりは被害少ないかも…(~_~;)
Posted at 2011/05/14 22:01:23 | コメント(13) | トラックバック(0) | FD | クルマ
2011年05月14日 イイね!

1日入院

1日入院マイFD、


今日1日入院です。


クーラント入れ換え作業と、
ラジエーターキャップの劣化以外の漏れがないかの点検をしてもらいます。



で、

その代車は…


やっぱりデミオ(;・∀・)



しか~し、


担当ディーラーではH9年式ラジオのみの車ですが、


こちらの場合、


H16年式、ナビ、CD付き!



ものすごーく、


快適(人´∀`).☆.。.:*・°



やっぱりこっちのディーラーのが、いいかも(・∀・)イイ!


近いし…( ̄▽ ̄;)
Posted at 2011/05/14 10:42:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | マイカー | クルマ
2011年05月13日 イイね!

尽きない悩み

タイヤ値上げ前に…




ネオバ欲しい〜( 」゚Д゚)」!


だけど、

ヘタレジムカーナには勿体無い…カモ(´Д` )



サーキット走るなら、絶対欲しいとこだけど、
サーキット行きたいけど、


今はまだジムカーナで練習しなきゃダメダメな気がする…(ーー;)
ってか、ジムカーナも、全然ダメ。
だけど面白いんだな…( ̄▽ ̄)

出来ないことばかりで、
これをできるようにしなければ、
サーキット行っても、ただのFDの、
車のおかげ。


ジムカーナ練習用に、安いタイヤにするか…



ネオバは買って置いて、
ジムカーナ練習用に安いホイールとタイヤをセットで揃えるか…


ネオバだけで、勿体無いけどサーキットにも進出するか…



すげー
悩んでまつ(;´Д`A


タイヤ〜

レベルで考えたら、

安いタイヤだよなぁ…(´゚'ω゚`)ショボーン



身の程知らずにゲットした車は、

早くそのポテンシャルをフルに出したくてウズウズしてるに違いない…( ; ; )


もうちょっと、

ガマンしてね(T ^ T)

うまくなるから!
Posted at 2011/05/13 20:14:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | FD | クルマ
2011年05月12日 イイね!

ラジエターキャップ

ラジエターキャップ会社帰りに、

ディーラーに頼んで置いたラジエターキャップ取りに行って来ますた( ゚∀゚)ノ


で、

受け取った新品ラジエターキャップ。


なんかチャチイ…(;・∀・)



しかし!


こんな部品がちゃんとしてないと、


車は壊れちゃうんですね…(´゚'ω゚`)ショボーン


これよりもっと小さくても大事な部品が、
一体どれくらい車には使われてるんでしょう…(;・∀・)



車って、凄いなぁ…



やっぱり、ちょっとずつでも覚えていかなければ…(汗)
Posted at 2011/05/12 20:28:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | FD | クルマ

プロフィール

「@はやと
多分気のせいですよ!!

って事でマスクとメガネと、帰ってからの手洗いうがい、と、、、
家入る前に花粉払うとか…

した方が良さそう。。。らしいです(;´∀`)」
何シテル?   02/27 22:28
さすらいヘタレ@FDです。よろしくお願いします。 憧れと「いきおい」で購入したFD・・・ 「あんなヤツにFDなんかモッタイネー(〃`Д´)」 「あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キーレス 電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 09:19:55
卍力 (マンリキ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 00:08:58
福籠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 00:07:22

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
H12式 TypeRZ 全国限定175台のうちの1台。 冷やかしでディーラーに見に行った ...
トヨタ イプサム オトンのイプー (トヨタ イプサム)
オトンのクルマでしたが… オトン亡き後引き継いで乗ります! H 16.5 新車購入 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて自分で所有した普通車の車(笑) それまで軽自動車ばかりだったので、とてもうれしかっ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
グランツァVのモータースポーツパッケージという、 もともとABSもなんもついてない車でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation