• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さすらいヘタレ@FDのブログ一覧

2011年08月23日 イイね!

見つけた…Ψ(`皿´;)Ψゴルァ!!

7月2回に渡って、



7/20 ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!





7/29 怒り心頭ヽ(`Д´#)ノ




社内(セキュリティ掛かった部屋)でファミマ1000円傘を盗まれましたが・・・







それから、同じ傘がないかどうか、


常々チェックしてました。







そして、今日、



無造作に傘立てに突っ込まれている、、、


ファミマ1000円傘発見!!!










ヤツだ!




ヤツに違いない!






なんせ、ヤツは同じ傘を2本所有しているはずだ。
(犯人が同じ人間なら。)




しかし、この傘、


同じ傘を2回盗まれ、悔しくて同じ傘を2回とも購入しているので、


うちに1本あり…(´-ω-`)




今更現物返されても腹が立つ。


出来れば現場を押さえて、謝らした後、


2000円返せ!



と言いたいとこだが・・・







この傘、ビル1階のファミマで売ってるんだよねぇ…('A`)



同じ傘だからと言って、



証拠がねぃよ.....(;__)/| ずぅぅぅぅん


買ったと言われりゃそれまでだ…






チックショー゚。・゚ヾ(゚`ェ´゚)ノ。゚・。





Posted at 2011/08/23 10:45:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2011年08月22日 イイね!

ショップへの道のり2(昨日の続き…)

さて、


昨日のショップまでの道のりでの出来事の続き…



3車線一番左が環八へ降りる車線というトラップを何とかクリアした従姉妹、
いよいよ嫌がっていた狭い首都高3号線へ。



ルームミラーで確認すると、


運転スタイルは正に仮免許練習中の教習生。
ひたすら前を走る私を見失うまいと直進ガン見


しかし、こちらが少し速度を上げて、
周りの流れに乗ろうとするも、



ついて来ない…(´ε`;)



仕方がないので、こちらが従姉妹の速度に合わせる。

従姉妹の乗るイプサムと、私のFDまでの車間距離は、
しっかり100メートル近くは空いている。
その距離を常に保っているので、


彼女の感覚の中では、
速度が遅いという感覚はない。



その代り、私が不本意ながら、
必然的に渋滞の先頭に…(;´∀`)



いや、、、
このFD、壊れてるわけじゃないっすよ?…(;´д`)トホホ…
(ちょっと壊れてるけど…)



車間が空いているので、
間に他の車が入ってくるたびに、

今度はこちらが不安になってくる。




ルームミラーで確認が出来ないと不安なので、
間に入った車をかわそうと、右車線が空いたのを確認して、
右車線に入ると・・・



先ほどの環八へ下りるトラップで学習したのか、

「あんたはそのままそこの車線走ってろ!」




というような場合でも着いてくるようになった…(;・∀・)




う~ん、
これでもう少し速度を上げてくれるといいのだが…



とりあえず、車線は着いてくるようになったので、
谷町ジャンクションも何とかクリアー ヘ(-′д`-)ゝヤレヤレ..




速度が上がらないので、
ホントは首都高の制限速度60キロだし、
(渋滞以外で誰も60キロじゃ走ってないけど。)
せっかくいつもより空いている首都高で、
渋滞誘発する走り方で申し訳ないのというのは置いておいて、







まずは、、、






生きて帰ろう!






いや、無事故で帰ろう・・・





次は浜崎橋ジャンクション。

ここはレインボーブリッジ方向へ行くので、
本線をそのまま走ってればOKなのだが…



従姉妹はナビが右方向と言うので、
右車線に…


今度は、

自分の意思を持って車線変更!



でも、

そこは右車線行かなくても大丈夫だから…(;^_^A アセアセ・・・




その後、芝浦ジャンクションにて左に入り、
レインボーブリッジへ。





相変わらず、直線ガン見の教習生スタイルで運転する従姉妹。






「ほ~ら、レインボーブリッジですよ~( 」´0`)」」




な~んて余裕は直線ガン見の彼女にはない。








湾岸線に入りました。



速度は70キロ前後でキープ。



どんどん邪魔者扱いされて追い越されていきますが~、




もう、いい。




無事に目的地に着いてさえくれれば…(´∀`;)





間に入ってきた軽自動車に煽られつつ、
葛西ジャンクションへ。



ここから中央環状線に入って~と…



ここで、


従姉妹の速度が遅すぎて、
なかなか左車線に入れなくてヒヤヒヤ・・・ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ




左からガンガン抜かされるものだから、
なかなか左車線に行けない。



「しまった、もうちょっと手前で左に入っておいてあげればよかった(;´д`)」





何とか半ば強引に後ろの車を止める形で左車線に入って、
とりあえず、すべての分岐をクリアΣd(゚∀゚d)ォゥィェ!!!




ここから出口の船堀までは、


また70キロ行くか行かないかの速度で進み~、





見事船堀で高速を降りました!!


ここからショップまではすぐなので、
無事ショップに到着。




FDを預けてイプサムの運転を代わり、

帰り道に私が従姉妹の運転を再現すると~、




従姉妹「嘘だ!もうちょっと速度でてたでしょ~!もっと風景流れてたよ!」




ヘタレ「いやいや、君、やんちゃな頃に、
原付で50、60キロ出してた速度とたいして変わらない速度だったよ。
流れの中で、止まってるようだったもの・・・




従姉妹「おかしいねぇ~。助手席に乗ると、風景が流れてないんだねぇ…」





ということで、


結論、


ゼロハンライダーの彼女には、


「原付で出せる速度が限界」ってことでした∴:・(゚∀ ゚;)グハッ




帰りは助手席で、お台場の観覧車を見て、


「おや?この観覧車は赤と白だったんだね??

行きは見る余裕もなかったよ!」




とそれなりにドライブは楽しんだようでしたε- (´ー`*)フッ



いつものショップへの道のりが、
やけに長く感じる1日でした。





教訓:

運転を嫌がる者に、無理に運転をさせてはいけない( ̄▽ ̄;)
Posted at 2011/08/22 13:01:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2011年08月21日 イイね!

今日からまた入院…

先ほど、FDをショップに持って来ました(´・ω・`)

代車がないので、
帰りに電車使うの面倒だなぁと思って閃きました( ̄ー ̄)ニヤリ




隣の従姉妹、
どうせ暇だろうから、
ドライブと称して連れてこう(。-∀-) ニヒ

うちのオトンのイプサムで〜ψ(*`ー´)ψ ゥヶヶ



速攻携帯に電話…


ヘタレ「暇だべ? ドライブ行こうドライブ(・∀・)ニヤニヤ」


従姉妹「あー、暇暇!行く行く〜!」



ヘタレ「行き、君運転ね。帰りは1台で私運転するから(・∀・)ニヤニヤ」


従姉妹「(;・∀・)ハッ? また修理だすのかーーー!」


ヘタレ「うん。ま、片道1時間ぐらいだから、直ぐよ。直ぐ」


従姉妹「あたしゃ、首都高なんか運転出来ないからね!下道ね!下道」


ヘタレ「下道なんかで行くかいな…(;´Д`) ゆっくり先導するから大丈夫よ。ついて来ればいいだけよ。」


従姉妹「( ´゚д゚`)エー、( ´゚д゚`)エー、無理だよ、無理!」


ヘタレ「いいからいいから(´∀`)」





と、半ば強引にFDの後に付いて来させたはいいが…



東名に乗って〜、
3車線の真ん中を、80キロで走行し、
ふっと気がつくと、




コネ━━━━━('A`)━━━━━!!




しかも、
一番左車線を死守∴:・(゚∀゚;)グハ




環八に下りる気か( ̄◇ ̄;)





何度前に出て真ん中車線に誘導するも、


ガンとして左車線をキープ(;´Д`)







途中ではぐれたら、と万一のためにイプサムのナビにも目的地設定してあったので、
分岐手前でようやく従姉妹も気付いた模様…



慌てて真ん中車線に入ったはいいけど〜、




どうにも速度が上がらない…


60キロ〜75キロキープ(;´Д`)






あっと言う間に渋滞の先頭に…(T ^ T)





なんとも、


たかだか1時間のショップまでの道のりが〜、




今日は長かった(;´Д`)





その道のりで、


他にも書きたい事が盛りだくさんのことが有りましたが、


今日はこれまで…(;´∀`)







Posted at 2011/08/21 17:34:06 | コメント(11) | トラックバック(0) | マイカー | クルマ
2011年08月21日 イイね!

桃オフ Part2

さてさて、

昨日は桃オフPart2という事で〜、


夜の横横を走らせて、幸浦のSABまで〜



じゃなくて、
その近くの、某駅近辺、某コンビニで、
みほびっしゅ★さんと待ち合わせ〜


福島で採ってきた桃のお裾分け〜( ̄▽ ̄)


すでに1週間近く経ってしまったので、
ほんの少ししか持って行けなくてすみません(;´∀`)




びっしゅ★さん、
ハーレーで来ると思ってたのですが、
電車+徒歩でいらっしゃったので、ハーレーの写真は次回以降?


初めてお会いする方は、車で見分けるのですが〜、
今回はそれが出来ず、車内でちょっと途方に暮れかかっていると、

びっしゅ★さんから声掛けていただけたので助かりましたε-(´∀`*)ホッ




実は、びっしゅ★さんのブログがかなり天真爛漫なので、
どんな方かと、内心ドキドキしてたのですが、


会ってみたら、
小柄で可愛らしい方で、ちょっとビックリ(笑)
広末涼子風?
ブログからのイメージ崩壊しますた∴:・(゚∀゚;)グハ



なんでも、FDに乗ってみたかったとの事で、
それからちょっと軽く夜のドライブへ(´∀`)



時間も遅くだったので、
そのまま自宅付近へ送ってお開きに。


暗かったのも有りますが、
ちょっと緊張して写真もとれず(´・ω・`)


またの機会に(;^ω^)


びっしゅ★さん、
今度はハーレー見せて下さいね〜(・∀・)ノ



あ、
あと、逆にお土産頂いちゃってありがとうございましたm(_ _)m



この記事は、神ビームがいいかなぁ~(´∀`人)について書いています。
Posted at 2011/08/21 11:19:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2011年08月20日 イイね!

久しぶり~

久しぶり~今日は涼しかったので、

昼間にワンコの散歩に行けました(・∀・)ニヤニヤ






夏は暑くて、とてもじゃないけど、
昼間の散歩は無理…(;´∀`)





ワンコも涼しくて、
普段なら_ノフ○ グッタリ寝てばかりなのが、



今日は、元気…( ̄▽ ̄)








散歩から帰っても、直ぐにおもちゃをくわえてきて、

遊んで~o(^▽^)o


と。






前回シャンプーしてから、


内側の細かい毛が無くなって、




なんかサイズが小さくなって、

近所の犬飼仲間の人から、


あれ?カットしました??




と言われるぐらい毛が夏毛で少なくなりましたが、





帰ってからのブラッシングでは、





やはりてんこ盛りの毛が抜けます(;´∀`)






うちは、



車もワンコも、


暑さに弱くて手の掛かる子多いなぁヽ( ´ー)ノ フッ





手が掛かる子のが、



カワ(・∀・)イイ!!のよね~
Posted at 2011/08/20 20:32:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | 愛犬 | 日記

プロフィール

「@はやと
多分気のせいですよ!!

って事でマスクとメガネと、帰ってからの手洗いうがい、と、、、
家入る前に花粉払うとか…

した方が良さそう。。。らしいです(;´∀`)」
何シテル?   02/27 22:28
さすらいヘタレ@FDです。よろしくお願いします。 憧れと「いきおい」で購入したFD・・・ 「あんなヤツにFDなんかモッタイネー(〃`Д´)」 「あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キーレス 電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 09:19:55
卍力 (マンリキ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 00:08:58
福籠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 00:07:22

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
H12式 TypeRZ 全国限定175台のうちの1台。 冷やかしでディーラーに見に行った ...
トヨタ イプサム オトンのイプー (トヨタ イプサム)
オトンのクルマでしたが… オトン亡き後引き継いで乗ります! H 16.5 新車購入 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて自分で所有した普通車の車(笑) それまで軽自動車ばかりだったので、とてもうれしかっ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
グランツァVのモータースポーツパッケージという、 もともとABSもなんもついてない車でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation