• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さすらいヘタレ@FDのブログ一覧

2011年08月11日 イイね!

水温どうでしょう

ヤバイです( -ω-)ノ



だいたい、目の前、




しかもデジタルで、




水温分かるのツライ(T∀T)









95度近辺で、




走ってないと、冷房も効かない位に車内の温度も急上昇。






しかし、こちらも熱中症にはなりたくないので、


98度まで冷房にしてましたが、




あっという間に100超え( ̄▽ ̄;)









数字が見えなければ、


気にしないでそのまま冷房で帰る所、





赤いランプついて100超えしてると、




さすがにそのままヒーター全開。








家に着く頃には軽く気持ち悪い位にはなるけど、








一体車内温度は何度位になってるんだろ…(ー'`ー;)





それに、


熱くなるとミッションも調子悪くなる(´-ω-`)



パワーも落ちるし、燃費も最悪だし…









テレビで、
室温を28度以下に保って、熱中症に気を付けましょう。




とか言ってるが、





逆に、



どれくらいの温度でどれくらいの時間なら、熱中症にならないのか、



それが知りたい(-_-;)








明日、



温度計で車内温度計ってみようかな…(´-ω-`)



車の状態と、


自分の状態との兼ね合いで、





自分も鍛えていかないと…(;= =A










窓全開にしてても、



止まってて、横風でない限り、
あんまり風入ってこないのよね、FDのカタチって…(´Д⊂グスン



スポーツカーだから(ー'`ー;)?
Posted at 2011/08/11 21:46:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | マイカー | 日記
2011年08月10日 イイね!

職場のエレベーターで

知らない男の人A「S字コーナービビっちゃって、
ついアクセル踏んじゃうんですよ〜」

知らない男の人B「え?そんな怖い?」



ワタス(心の中で)「あれ?ジムカーナとかやってる人(・∀・)?
でも、S字怖いって、ん(´・ω・`)?」



知らない男の人B「車種何なの?」


知らない男の人A「マニュアルです(゚∀゚)」(自信ありげ)






ワタス(心の中で)「( ゚Д゚)ハァ?」



知らない男の人B「いや、マニュアルとかじゃなくて、車だよ、車の車種!」



知らない男の人A「そんなん、分かるわけないじゃないっすか〜」




ワタス(心の中で)「(´・ω`・)エッ?…


(つд⊂)ゴシゴ…


( ゚Д゚)ハァ?」












どうやら、



ジムカーナじゃなくて、



免許取りに行ってるそうな…(;´Д`)
※AとBは、どうみても社会人だす。











最近の若い人は、車離れ…

というか、興味ないらしいとは聞いていたけど、



いいのか、それで(T_T)





男は黙ってスポーツカーだろヽ( ・∀・)ノ┌┛Σ(ノ `Д´)ノ






は、言い過ぎとしても…









クルマ業界、






(,,゚Д゚) ガンガレ!





若者も、



もうちょっと、(,,゚Д゚) ガンガレ!





Posted at 2011/08/10 22:27:30 | コメント(17) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2011年08月10日 イイね!

再見積り結果~

ショップの社長さんとお話して~、
再度見積りして頂きました( ̄▽ ̄;)



大まかに、



エンジンマウント強化
PPF強化
デフマウント強化
クラッチ マスター、レリーズOH
クラッチライン交換


ついでに、
購入当初より気に入らなかった、

クラッチディスク・カバー交換
フライホイール交換



デフは~、




予算の都合で、


今回は見送りますた(;´∀`)






ジムカーナやるなら、
デフは入れた方がいいよ~




と言うことで、以前から、




次はデフを(`・ω・´)




と目論んでいましたが、
なんやかんやで、なかなかデフまで到達しません(;= =A







まずは、壊れた部分の修理。
        \_(`・д・)ココ重要!

        


また壊れないようにちゃんと固定するものは固定して、
       \_(`・д・)ココも重要!




クラッチを扱い易くして、ミッション壊さないようにする。
                  \_(`・д・)最終的にココ重要





という内容になりそうです(・Θ・)ノ





まぁ、まだまだヘタレなので、
速く走るとか、タイム縮めるとか言うよりも、
まともに扱えるようにってことですね・・・(;´∀`)



これで左リヤからの異音も無くなれば、


一石二鳥なんだけど(^_^;)
Posted at 2011/08/10 16:48:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | マイカー | 日記
2011年08月09日 イイね!

部品は…

早々と、



届いちゃったようです(;´Д`)
















しかし〜、




やはりミッションは、


多分、



問題ない。



って事で、




ショップの社長さんも、





悪い部分、



デフマウントのヘタレと、
クラッチじゃない?

ミッションの部品は、
在庫になっても使うから、まずデフ周りとクラッチやりましょう。



と言っていただけまして〜(;´∀`)









デフ周り。


最初に見積りして貰った時に、



うだうだ言わずやっときゃ良かったのかもしれない(;´Д`)



クラッチがどうなのかはわからないけど、



ギヤが調子良く入ったり、
全然入らなくなったりする場合、



ミッションが原因だと、
ほぼ、
症状が良くなったり悪くなったりはなく、
コンスタントに入らなくなったらもうダメ。


とハッキリしてるそうな。




FDのミッションも、
強くはないらしいけど、
ほぼ、純正でパワーアップしてない私のFDで、
そんなに簡単にミッションがダメになることは、
考えられないそうな…(;´∀`)









そこに私が、焦って壊れた〜Σ(゚д゚lll)










と連絡しちゃったもんだから…






無知故に、


ショップの方々含め、



お騒がせしまして、誠に申し訳ない(´・ω・`)





まだ、見て貰ったわけではないので原因確定してませんが、



多分、ヘタレデフ周り、クラッチ関係の修理になりそうです(´・ω・`)










教訓…



ちっとは、勉強してから騒ごう∴:・(゚∀゚;)グハ
Posted at 2011/08/09 20:54:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | マイカー | 日記
2011年08月08日 イイね!

原因が何となく分かって来たので…

ヘタった左側デフマウントが原因のようなので、


なるべく横G、それも、左側へ掛けない様に走ってみる。




でもね〜、


一般道って、




普通に左側が下がってるから、





乗り始めから、時間たって車が暖まると、





どんどんギヤが入らなくなる(;´Д`)





しかも、

それは、日に日に酷くなって行く模様…(´Д`)ハァ…





そこで、

縁石乗り上げてみるとか、


左周りのサイドターンとかしたら、




元の位置に戻ってくれるのかもしれないなぁ(´・ω・`)









とか、



通勤中も、




そんな事ばかり考えてたりして…∴:・(゚∀゚;)グハ






早く直さねば…(`・ω・´)シャキーン










考えてみたら、



左リヤからの金属音も、


ひょっとしたら、



同じ原因かもね(;´∀`)
Posted at 2011/08/08 20:28:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | マイカー | 日記

プロフィール

「@はやと
多分気のせいですよ!!

って事でマスクとメガネと、帰ってからの手洗いうがい、と、、、
家入る前に花粉払うとか…

した方が良さそう。。。らしいです(;´∀`)」
何シテル?   02/27 22:28
さすらいヘタレ@FDです。よろしくお願いします。 憧れと「いきおい」で購入したFD・・・ 「あんなヤツにFDなんかモッタイネー(〃`Д´)」 「あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キーレス 電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 09:19:55
卍力 (マンリキ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 00:08:58
福籠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 00:07:22

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
H12式 TypeRZ 全国限定175台のうちの1台。 冷やかしでディーラーに見に行った ...
トヨタ イプサム オトンのイプー (トヨタ イプサム)
オトンのクルマでしたが… オトン亡き後引き継いで乗ります! H 16.5 新車購入 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて自分で所有した普通車の車(笑) それまで軽自動車ばかりだったので、とてもうれしかっ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
グランツァVのモータースポーツパッケージという、 もともとABSもなんもついてない車でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation