• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さすらいヘタレ@FDのブログ一覧

2011年10月08日 イイね!

ランチ♪

ランチ♪今日は栗平の栗の木というパスタ屋さんで、



母とランチ♪




ナスとチキンのトマトソーススパ。


さっぱり味でアツアツうまうま~(人´∀`).☆.。.:*・°
Posted at 2011/10/08 13:40:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2011年10月07日 イイね!

ずっと憧れてました

ずっと憧れてましたRX-7。



でも、


自分では、乗ることなんか出来ない、




高い車!



それによく、車のこと知ってなきゃ、



乗れない車だって思ってました(;´д`)










兄ちゃんが、マツダ好きで、
車バカで、




その情熱は、


家族にかなりの迷惑もかけつつ、

俗に言う、走り屋なんぞやってた当時、


私も車は好きだったけど、

家族や他の人に迷惑掛けてまで車にのめり込んでる兄を、



かなり恨んだし、
自分はそうはなりたくないと思ってました。



だから、



自分で人に迷惑掛けないように持つことが出来るようになったら、
その時には、

この車に乗りたい!



そうなるまでは、



乗ってはいけない車!





と思っていて、







やっと、




勢いもあったけど、


自分の車になったFD!






それから2年程度で、


ロータリー生産すら無くなる…

このご時世。






ションボリ(´・ω・`)です。






車のこと、
よく分からないけど、




凄くかっこよくて…、




買ってしまった以上、


かっこよく乗りたくて、



いつもいつも、


この車の事ばっかり頭にあって。






マツダは、



ロータリー作り続けてくれると信じて。






やっぱり大事に、


この車、


なるべく長く乗って行きたい(´Д⊂グスン






パーツが少なくなったら、


せっかくのスポーツカーなのに、


スポーツ走行出来なくなっちゃうのだろうか…(´-ω-`)






ホントションボリ…(ノД`)シクシク
Posted at 2011/10/07 21:10:54 | コメント(12) | トラックバック(0) | FD | クルマ
2011年10月06日 イイね!

まさか、、、伸びきってるんじゃないだろうかΣ(T□T)

日曜日にブレーキキャリパーO/Hして、
その時にサイドブレーキの引きしろを調整してもらって、


帰りにサイドを引いたとき、


ゲッ!Σ(・ω・;|||

これ、硬すぎね???

(普通には1ノッチぐらいしか引けなかったwww)



と思ったものの・・・




今朝気が付けば、




( ゚д゚)ハッ!

そういえば、なんか普通に4~5ノッチは引けるぞ・・・






ま、、、


まさか、、、


サイドブレーキワイヤー


伸びきってる???Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン





この短期間で、
ワタスの左腕が頑強に強化されるわけもない・・・ヨネ・・・(;´∀`)
何もしてないし…






あぁ、、、

また費用が…(lll-ω-)ズーン

工賃、いくら位すんだろ・・・






しかし、放っておいて、
いきなりブチ切れたりしたら、


イヤだよなぁ…(´д`)ハァ~
Posted at 2011/10/06 12:54:34 | コメント(15) | トラックバック(0) | FD | クルマ
2011年10月05日 イイね!

駐車場難民の救世主は?

駐車場難民の救世主は?以前のブログで、今まで借りていた駐車場が借りられなくなり、

340メートル先の駐車場が不便でという内容を上げましたが、



その後、


救世主現る!




自宅から100メートル程度離れたところのご近所さん。


80を過ぎて、一人暮らしのおばあ様なのですが、、、

若い!

どう見ても70代。



私はこの方とは、そんなに面識があったわけではないのですが、

うちの母がワンの散歩でたまに会っていて、
うちのリーナをよく可愛がってくれていたようです(^ー^)



そのおばあ様のまたちょっと先のお家で、

甲斐犬を飼ってるおじ様が居ます。


この方とも犬のお散歩でよくお会いするのですが、
うちの母と立ち話で、「駐車場がここらには少なくて困る」
という話になったらしく、
このおじ様も、駐車場がどんどん遠くになって、
面倒になり、結局車を手放した経緯があるとか。


で、このおじ様、
近所のおばあ様の家の駐車場がいつも空いているのを知っていて、
気になっていたのだそうで、
おばあ様に声を掛けてくれたのです。


そしたら、なんと、

「どうせ空いていて使わないので、停めてていいですよ~」

と!!!


なんとありがたいことかヽ(゚∀゚ )ノ


「いくらなんでもタダでお借りするわけにはいかないので、月にいくらかでも駐車料金をお受け取りください。」

というこちらの申し出に、

「使ってないんだから、そんなことはいいです。」

と頑として受取ろうとしてくれません。


「ご近所なんだからいいのよ~。うちは使ってないんだし。」と。。。


。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン

なんといい人なんだ・・・


挙句、

「お金の話するなら、貸さない。」

とまで。。。



何だか逆に気が引けてしまって。

私の車はウルサイし。。。



ってことで、

お言葉に甘えてそちらの駐車場をお借りすることになりました。



朝も夜も、
なるべく音を出さないようにコッソリ使わせていただいています(^^;)



犬の散歩って、、、


思いがけない繋がりを運んでくれたりします(人´∀`).☆.。.:*

Posted at 2011/10/05 14:45:49 | コメント(15) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2011年10月04日 イイね!

せっかく右足ちゃんが覚えた感覚が…(-ε-)↓

リヤキャリパーO/Hして、、、


パッドを替えたら・・・







ブレーキ効く位置が変わっちゃった(,,-_-)


いい感じでヒール&トゥーが出来るようになってきたなぁ~



ってとこで、、、

位置がずれて微妙に合わなくなっちゃったヨ(´・ω・`)ショボーン





しばらく乗れば慣れるのだろうけど、


不器用さんには、イチイチ試練だ・・・(笑)





で、
なんかヒール&トゥー間違ってるような気になってきて、


ネットで調べたら・・・




色々な事書かれてるし( ̄□ ̄;)!!





正しいヒール&トゥーの順番って???



自分はどうやってたっけ?と頭で考えると、

よくわからないwww


ブレーキ踏んでからって、
どの操作もほとんど同時???
(にやろうとしている???)



帰りに確認してみよっと(´Д`A;)
Posted at 2011/10/04 13:07:47 | コメント(11) | トラックバック(0) | 運転 | 日記

プロフィール

「@はやと
多分気のせいですよ!!

って事でマスクとメガネと、帰ってからの手洗いうがい、と、、、
家入る前に花粉払うとか…

した方が良さそう。。。らしいです(;´∀`)」
何シテル?   02/27 22:28
さすらいヘタレ@FDです。よろしくお願いします。 憧れと「いきおい」で購入したFD・・・ 「あんなヤツにFDなんかモッタイネー(〃`Д´)」 「あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

リンク・クリップ

キーレス 電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 09:19:55
卍力 (マンリキ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 00:08:58
福籠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 00:07:22

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
H12式 TypeRZ 全国限定175台のうちの1台。 冷やかしでディーラーに見に行った ...
トヨタ イプサム オトンのイプー (トヨタ イプサム)
オトンのクルマでしたが… オトン亡き後引き継いで乗ります! H 16.5 新車購入 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて自分で所有した普通車の車(笑) それまで軽自動車ばかりだったので、とてもうれしかっ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
グランツァVのモータースポーツパッケージという、 もともとABSもなんもついてない車でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation