• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さすらいヘタレ@FDのブログ一覧

2011年10月03日 イイね!

タツノ○トシゴ~サイドブレーキが軽い力で効くように?~

タツノ○トシゴ~サイドブレーキが軽い力で効くように?~去年ジムカーナを始めたとき、

もちろん、ブレーキパッドもジムカーナ用ではなく、
ENDLESSのMX72。

サイドブレーキが効きづらいFDで、
まったくリヤをロックさせることが出来ずに、


とりあえず頂きもののリヤのブレーキパッド(BRIGのジムカーナ用らしい)に替えて、
これを着ければサイドをロックさせることが出来るらしい(。-∀-) ニヒ


と慌てて取り付けた「タツノ○トシゴ」。


タツノ○トシゴはFD用が生産中止のため、
同類の製品「スーパー○ックンブレード」
なるものをつけて、1年近く。



昨日、キャリパーO/Hでショップに行くと、
社長が、


「あれって、結局効いてるの?」


と疑問を投げかける。




なんでこんな話になったかと言えば、

前々回クラッチスイッチ交換してもらった時に、
サイドがやたらビヨ~~~~ンとしてるので、
メカニックのSさんにサイドの引きを調整してもらったのに、

何故かまた元の状態に伸びてしまっていたのです。。。



これ、
ヘタレは何もしてませんよ(;・∀・)?


が、
パッドを交換した時、
せっかく調整してもらったのに、また伸びちゃったなぁ…
と思っていた。
なぜ伸びたのかはよく分かりませんが…www


で、常々疑問に思っていた社長が、

純正に戻した方いいんじゃない?と。






だってね。

考えてみたら、
サイド引くのにテコの応用で軽くするって言うけども~、
支点が変わらないなら、掛かる力って・・・

確かに軽くはなるけど、
引く長さが伸びるだけで、
力は変わらないんじゃない???



確かに!!!


なんか着けて軽くなったような???気がしてただけ(笑)





ってことで、
純正に戻しました(;´▽`A``



純正に戻したら、
ビヨ~~~ンとサイドを引かなくてもよくなりました( ̄▽ ̄;)



だから最初から、
ジムカーナ用のちゃんとしたパッド着ければよかったんだよ(´Д`;;
ってオチでしたwww
Posted at 2011/10/03 13:22:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | FD | クルマ
2011年10月02日 イイね!

欲しかったので

欲しかったので今日いつものショップに行って、

帰り際、


なにげにこのステッカー、


売ってるんですか?










と、


ショップロゴのステッカー。



聞いてみたら、


欲しい人にはあげてるよ~と。




1枚貰っちゃった(*´艸`)ウシシ♪





しかし、このステッカー付けたら、



なんかちょっと、




首都高走るの、


怖いんだよなぁ(笑)







ショップの社長さんに大ウケしたミスター作「水温どうでしょう」のステッカー近くに、



こっそり貼るかなデヘ(*´∇`*)ゝ












首都高で見かけても、

見なかったことにして下さいね(iДi)




ワタスはヘタレなので…(´Α`)
Posted at 2011/10/02 21:46:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | ヘタレ | 日記
2011年10月02日 イイね!

リヤキャリパーOHちう

リヤキャリパーOHちう結局いつものショップにお邪魔して~


引き摺ってるリヤのキャリパーOHちう( ̄▽ ̄;)




でも引き摺って異音が出てた理由は、



キャリパーじゃないかも(;´∀`)?
Posted at 2011/10/02 15:39:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | FD | クルマ
2011年10月01日 イイね!

不器用ヘタレの父は、

不器用ヘタレの父は、昨日、なかなか洋服は捨てれませんでしたが、



何とか収まる感じで整理して~



今日は靴!




夏のサンダルなんかは軽く陰干し、


これからはく靴も陰干しして、
磨いて、




と言う工程は、






意外と時間ありそうでない(;´д`)






そんなことしてるヘタレとは別に、




ヘタレ父は、



庭のウッドデッキに、
防腐剤を塗り塗り。






実はこのウッドデッキ、



キッドで仕上げたもんじゃなく、


ヘタレ父がすべて作成。







作成後、

何年経ったかよくわかりませんが、


メンテナンスです。





しかし、その防腐剤が足りないってんで、
ヘタレ、
靴干してる間に久しぶり、
近所のホームセンターに買いたしに行って来ますた(^ω^)



ヘタレは、何も出来ないので、
車の工具も、何かやるときに調べて必要なもん買って、

と徐々にそれが増えてきて、
知識も少し増えたのか、ホームセンターが新鮮Σ(゚∀゚;)!?



今までもホームセンターは好きだったけど、



何だか本当に面白い(*´艸`)ウシシ♪






しかし、


塗り始めたところ、
足りないのを買いたしに来てたので、

ゆっくり徘徊出来ず(´-ω-`)



防腐剤かって帰りますた(・Θ・)ノ





ゆっくり行きたいなぁ(笑)





無類の不器用ヘタレの父は、




器用貧乏。






工具も、

オトンに聞けば、
自分で調達しなくても、


かなり工具は揃ってるみたいだけど、




なんせ、自分でなにやるかよく分かってもいないヘタレには、


その説明もうまく出来ず(´-ω-`)



買ってから、

もっとちゃんとしたの家にあるの気付いたり…(´Α`)






まず、家の物置探すようにしないと…( ̄▽ ̄;)





キッチンにあるローチェストもオトン作成なんだよなぁ…( ̄▽ ̄;)
Posted at 2011/10/01 19:49:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記

プロフィール

「@はやと
多分気のせいですよ!!

って事でマスクとメガネと、帰ってからの手洗いうがい、と、、、
家入る前に花粉払うとか…

した方が良さそう。。。らしいです(;´∀`)」
何シテル?   02/27 22:28
さすらいヘタレ@FDです。よろしくお願いします。 憧れと「いきおい」で購入したFD・・・ 「あんなヤツにFDなんかモッタイネー(〃`Д´)」 「あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

リンク・クリップ

キーレス 電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 09:19:55
卍力 (マンリキ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 00:08:58
福籠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 00:07:22

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
H12式 TypeRZ 全国限定175台のうちの1台。 冷やかしでディーラーに見に行った ...
トヨタ イプサム オトンのイプー (トヨタ イプサム)
オトンのクルマでしたが… オトン亡き後引き継いで乗ります! H 16.5 新車購入 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて自分で所有した普通車の車(笑) それまで軽自動車ばかりだったので、とてもうれしかっ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
グランツァVのモータースポーツパッケージという、 もともとABSもなんもついてない車でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation