• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さすらいヘタレ@FDのブログ一覧

2012年12月30日 イイね!

ちょっと攻めてみたりゆっくりしたり

一昨日夜、

福岡から神奈川に戻ったヘタレ。



昨日のブログの通り…

昨日から一泊で、年末ツーリングオフ
忘年会行って来ました ̄O ̄)ノ


ヘタレはこの忘年会?
初参加ですが去年も色々と盛り上がったそうでwww

なにぶん、前日福岡から戻ったところで準備もなんも出来てない(゚ω゚;A)

って事で、ヘタレは後から追いかけます!

と、お昼過ぎにゆっくり出発。


まずお金下ろそうとコンビニ行ったら、
駐車場に白FD(・∀・)♪


幸先いいわー(*´∀`)





で、まずはココでトイレ休憩。





天気予報じゃ雨だって言ってたけど、
いい天気やん(´・∀・`)






で、もう半島を周ってるであろう皆さんを追いかけて、

途中、ちょっと楽しくアクセル空けてみたりしつつ、




もうちょっと遠いイメージがあったんだけども、意外と近かったので、

SA寄ったりせっかくなので、海沿いの道迄出てフラフラしながら宿に到着。






が、

誰も居ない…(・ω・`)




ななふるさんにメールして暫くすると、
来ました来ましたロータリーサウンド(ななふるさん、ねねまるさん)にvtecサウンド(まとりさん)!


皆さんなにやら近くの道の駅で散財してきたらしい( ´艸`)



そして宿でもう一人の到着を待ちながら一息?



ヾノ゚∀゚*)ィヤィヤィヤィヤ!!



早速ビールで乾杯www



ちょうど一杯飲み終わる頃、もう一人の参加者いなゆさんからもう近くまで来たとの連絡に、一同、
「早っΣ( ̄。 ̄ノ)ノ」
と驚いて(その前の連絡では海ほたるで寝落ちしたらしい連絡だったwww)、
暫くして無事に今回の参加者全員が揃いました(*´∀`)





そしてゆっくり温泉につかった後は…

























海の幸満載の宴会の始まり(≧∀≦)


お刺身サイコーに美味い♪





しかし、量がハンパない…(-∀-`;)



ここで若干?体育会系なメンバーは、
自分達の胃袋のサイズを考慮せず、


もう、食べれない…(;´Д`)



と言うレベルまで、ビール飲みながら「美味しい美味しい♪」とほぼ完食してしまうのでしたwww



これが良かったのか悪かったのか、


部屋へ戻っての二次会が始まるも、






「お腹一杯で酒が入らない…(・ω・`)」



と言いつつ、チビチビと持ち寄ったお菓子とワインで大人な車女子の会話に花を咲かせましたとさ(´ー`)
※内容については過激過ぎるので割愛www







しかし、大人な車女子…

前日まで(まだ仕事納まってない人もwww)の仕事の疲れと、目一杯食べた事も手伝って起きてられない人続出(笑)
で、夜は健康的に11時消灯の朝は7時起床。



何て健康的(´∀ノ`*)



食べ過ぎのせいかお酒も翌日まで残る程も入らず、早めの就寝でやたら気持ちの良い朝の目覚め(´ー`)




皆さん、疲れが溜まって居りました(-∀-`;)



そしてまた温泉で暖まって、
朝食!





そしてまたお茶(笑)





それからボツボツ出発の準備でこんな風景。





スマホで音量測定www



競技車両なのに一番静かな86ちゃん(;^ω^)


最近のコは静かよね…(-∀-`;)





でもちろん音量については3台のFDが似たり寄ったりの音量レベル。


その中で、どうやらO2センサーダメっぽいヘタレFDが一番の騒音(゚ω゚;A)





そのうち替えなきゃねぇ(-∀-`;)




そして5台で移動。







海の近くで記念撮影開始!



気づいたら今回はななふるさん以外白い車ばかりΣ(゚∀゚ノ)ノ

これはこれで珍しいのかな?





そしてカフェでコーヒーをいただき、
お店では切り花を購入(゚∀゚)



そんなこんなで時間はお昼近く。

まだ仕事の納まってないいなゆさんが、次なる目的地のアイス屋さんへ行く途中で離脱して、

4台でアイス屋さんを目標にしばしワイディング走行。







で着いたアイス屋さんは…






お休みでした(-∀-`;)




が、



FD3台とEKの4台が駐車場に到着するや否や、
中から86のラジコンのボディ片手に車好きのオーナーさんがwww


「すいません、今日はお店、お休みなんですよ」

と出てきて、4台の車をみて(・∀・)ニヤニヤ




「せっかく来たんだから、お店休みだけどちょっと寄って行って」

とオーナー自慢の車達を見せてくれました(*´∀`)


なんと、MR-Sが前期と、後期で1台ずつに、










パジェロやミニ、娘さんの車も拝見。



そして、


牛さんにわんこ。










お店が休みと言うに、自家製プリンをいただき、







次回はお店がやってる時にきます!


とお店を後にして、




最後に辿り着いた場所でちょっと遅めのランチ。



は、




写真撮る間もなく腹ヘリで、


こんな写真(笑)









美味かった!









けどね、



これが原因かどうか、


まとりさん、ねねまるさんがこの後大変だったようで…(・ω・`)







ヘタレは全くなんでもなかったのですが…









そんなこんなの年末ツーリングオフ、









ツーリングよりも食べ物ネタに偏った感ありますが、





おかけでスッキリ(゚∀゚)





いろんな洗濯の出来た忘年会でした!




気楽で楽しい忘年会、

来年もみんなでFDで、
走りに行けるといいなぁヽ(´ー`)ノ








長くなりましたが、


今年最後のイベントは、




車と走りと美味しい食事に楽しい仲間!





色々ありますがいい年だったと思います(*´∀`)





また皆さん、来年もよろしくお願いします(≧∇≦)b






























Posted at 2012/12/30 23:59:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2012年12月29日 イイね!

忘年会( ̄ー ̄)

忘年会( ̄ー ̄)今日は…


7女子会の忘年会!




こーんな舟盛りで、




今夜は楽しむぞー(´>∀<`)ゝ))エヘヘ
Posted at 2012/12/29 18:38:28 | コメント(8) | トラックバック(0)
2012年12月28日 イイね!

【備忘録】12月22日(土) 筑波ジムカーナ場(踏みッパ練習会)

 【備忘録】12月22日(土) 筑波ジムカーナ場(踏みッパ練習会)出張だのなんだので、ジムカーナの練習会、
ほぼ1ヶ月半振りになっちゃいました(;´Д`)

途中、九州でマナちゃん黄色FDで少し走らせて貰ったけど、
コースは久しぶり。

そして、年間固定のこのコースが始まった今年2月。

テクニカル部分については全く出来ず…ヽ( ;´Д`)ノ

タイムも最初は1分18秒台とかのどうにもならないタイムで、

その後、1分10秒台をウロウロ。


タイムが少し速くなったとは言っても、
テクニカル部分のターンはどれもこれも出来ないまま…

周りの上手い方達は、
1分も切って走っていると言うに…



タイムはともかく、
この年間固定コース、
何とかまともに走れるようになって、
あわよくば1分を切りたい!

と言う目標だったのが今年の始めの話。


夏になっても、
まともにコースを繋げて走ることもままならず…(´・ω・`)

夏を過ぎ、
秋になってようやっと何とか繋げて走れるようになって、

10月の練習会では、1分1秒台までいけたんですけどね…


大事な11月。


仕事の都合でまったく練習出来ず(ノ∀;`)

絶対行く!

と決めた12月のこの練習会も雨…(´・ω・`)



結局1分切りの目標は達成出来ないまま今年の走行は終了です(゚〆゚)チッ



それどころか…

練習ちょっと出来なかったお陰で、


せっかくちょっと話をしてくれるようになってきたFDが…


また無口になってきた(´;ω;`)


やっぱり月2練習以下になるとダメだわ(´・ω・`)


そんなこんなで、今年一年の練習も、
結果はイマイチ中途半端で、

なんだかんだ、
乗らなきゃダメだ…


と痛感(´-ω-`)


そんなこんなで、

すっかり書けそうにもない今年最後のジムカーナ備忘録。


φ(`д´)メモメモ...
----------------------------------------------------------
天候:雨
気温:3度~7度(過去の天気下妻)
路面:AM・PM・ウェット

水温:76~80度程度 
油温:70~90度程度

走行前空気圧
Fr:確認せず
Rr:確認せず

減衰
Fr:ソフトから7個目/13段階
Rr:ソフトから9個目/13段階
(前回のまんまだから、多分これ。)
そう言えば、前回の備忘録、実は動画の順番が入れ替わって居て、
減衰調整後のがうまいこと行ってたってオチ(´∀`;)



で土曜日は雨で寒いし、
タイヤ空気圧も減衰も、そのまんま。
なので、実際違うかも( ̄- ̄;)



何とか1分切りたい目標でしたがこの雨じゃ…

ってことで、なんだかいい加減に。
楽しめればいいや!
みたいで走行開始。


最初はクルクルコースでターンの練習してみたけど、

どうにもフロントロックしちゃってダメ(´・ω・`)

クルクルコースだと距離が短いので難しいのもあって、
次はコースでと…。





やっぱりロックしまくり(´-ω-`)



減衰下げて、空気圧も下げたいんだけど、
雨…

ってことで、
そのまま何とか操作で出来ないものかとあがいて見る。




けど、


(ヾノ・ω・`)ムリムリ

ヘタレにその技術あったら、もっと上手く走れるもの(゚ω゚;A)


がんばったけど、
ロックするばかりでどうにもならず…(´-ω-`)

仕方ないのでアクセルふかして無理やり回るターン…(;´Д`)


これじゃ、ちっとも練習にならないやんけ…( ̄- ̄;)


なんだかんだ言いながら、
どうやったらこの車の今の状態のまま、出来んだろうかとやって見たけどムリでした( ー`дー´)キリッ



それでも、

設定変える気にもならず…( ̄- ̄;)



だって、このロックしまくりの動き、


今までだって、散々経験してて…

タイヤ変わったり、ブレーキ変わったりで何と無く克服?した様なごまかしでやってたけど、

結局、
ヘタレが扱える様になったわけじゃなし。

モノと状況が変わっただけだもの。


モノとか設定とか、
変えないままで何とかならんもんか?

と、

少し驕ってきたのかなぁ…(´-ω-`)

ヘタレレベルじゃそれはムリなのはわかってるんだけど。


面倒なのと、悔しいのとでこの日はどうしても、


何か車の設定を変える気にはならなかったんです(´-ω-`)



なのでタイムも今年当初のタイムと同じレベル(゚ω゚;A)



で、何も考えてない最初の1本だけがいつもいいタイムなんだよね…( ̄- ̄;)

ああしてみよう!こうしなきゃ!と、
考え始めると遅くなる。
この日も最初が1分14秒台で、以降は18秒台。
最後の方でやっと15秒台。


ジムカーナ競技にはいいのかも?
出れないけどね、ヘタレには…(´-ω-`)



ってことで、
今年最後の備忘録、

たいした内容も書けない感じで、



ロックしまくりの車の動きが、

何だか悔しい今年の走り納め。

なんでロックしちゃうかは分かってるんだけどそれを回避する操作が出来ない…
単にステアリングが真っ直ぐな状態でブレーキ踏めばいいだけなんだけどね、
コースを回ろう回ろうとどうしても真っ直ぐな状態に持って行けないのでした(ノд-`)
ドライの時はこの操作が雑でもタイヤが頑張ってくれてるんでね…
雨だともう、全然┐(´д`)┌ヤレヤレ


来年こそは…


もうちょっとまともに走れるようになりたい( ー`дー´)キリッ
2012年12月28日 イイね!

汗が止まらん(;´Д`)

汗が止まらん(;&#180;Д`)空港で、

担々麺食べたら…







激辛で、


汗がとまんねー( ̄- ̄;)
Posted at 2012/12/28 18:51:13 | コメント(11) | トラックバック(0) | つれづれ
2012年12月27日 イイね!

Σ(´д`)…

朝、

通りを歩いていたら、

右の方に立ってたオバちゃんが凄い形相でいきなりこっちに歩いてきて…





「どかんかいっ!(#゚Д゚)ゴルァ!!」





とど突かれた…














一瞬のことで何が何やら分からんかった…





ヘタレ左側へは抜けられないのに、何でわざわざど突きに突進してくる…( ´д`)?




駅に向って歩いてただけなんですけど…






こわいこわい:(;゙゚'ω゚'):





Posted at 2012/12/27 11:14:57 | コメント(19) | トラックバック(0)

プロフィール

「@はやと
多分気のせいですよ!!

って事でマスクとメガネと、帰ってからの手洗いうがい、と、、、
家入る前に花粉払うとか…

した方が良さそう。。。らしいです(;´∀`)」
何シテル?   02/27 22:28
さすらいヘタレ@FDです。よろしくお願いします。 憧れと「いきおい」で購入したFD・・・ 「あんなヤツにFDなんかモッタイネー(〃`Д´)」 「あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 3 4 56 78
9 1011 121314 15
16 17 1819 2021 22
2324 25 26 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

キーレス 電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 09:19:55
卍力 (マンリキ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 00:08:58
福籠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 00:07:22

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
H12式 TypeRZ 全国限定175台のうちの1台。 冷やかしでディーラーに見に行った ...
トヨタ イプサム オトンのイプー (トヨタ イプサム)
オトンのクルマでしたが… オトン亡き後引き継いで乗ります! H 16.5 新車購入 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて自分で所有した普通車の車(笑) それまで軽自動車ばかりだったので、とてもうれしかっ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
グランツァVのモータースポーツパッケージという、 もともとABSもなんもついてない車でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation