• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さすらいヘタレ@FDのブログ一覧

2013年07月17日 イイね!

「お」や、「おじゃ」。

「お」や、「おじゃ」。って、隠語?がヘタレ家にはありまして…(;`—´)ゞ






なんのこっちゃ?




な隠語なんですが。






要は、


「お邪魔虫」、「邪魔」。

って意味なんです(;´∀`)








ヘタレの家は、


もう築30年を越えた一軒家で、

当時は?
人気の創りだったかもしれない木造住宅。




何十年と経った今では…





やたら柱が多くて、個々の部屋が独立してて、



無駄に廊下なんかあったりするから、

スペース的にはものすごく狭い(`-д-;)

開放感もない。







ところに、



そんなことはまったく(゚ε゚)キニシナイ!!








写真のケモノちゃん。




が、


でれーん。




と、

涼しいトコ探しては横たわってるわけで。

長さを計ったら、
尻尾閉じてる?状態で1m、
尻尾が伸びてると、1.5mの場所を占有します(´∀`;)
(長さだけなので、幅とか奥行とか考慮すると…、
お察しくださいな感じで…www)








人から危害なんか、


生まれてこの方受けたこともないこのケモノちゃんは…



能天気に、



「邪魔だったら、跨いじゃってねー(。 ゝ艸・)♪」




ぐらいな勢いで、




でれーん。




としてるので。








御歳、もうちょっとで12才にもなるそのケモノちゃんは、



我が家のオアシス?


でも、意外と
お邪魔ムシ?










なんですけどね( ´艸`)






本犬、

そんな感じでも、



人が、



「リーちゃん、邪魔!」





とか普通に言っちゃったりすると…




真面目に、



(´・ω・`)ショボーン





とするまでに日本語を理解しています(´∀`;)














なので、





朝の忙しい時に、
みんなが通る狭い廊下で「でれーん」。


としてたとしても、


ハッキリ、


「邪魔!」



と言うと、



傷ついてしまうケモノちゃんを気にして、




ヘタレ家では、





直接、


「邪魔!」




とは、言えず、

「りーちゃん、ちょっと『お』だよ」
とか言いながら、
人間が跨いで歩く気遣いをしないといけないのでした…(;´∀`)














でも、




掃除機かける時とか、


ホントに(扉が開けられないとか)で困る時には、




「リーちゃん、
悪いんだけど、ちょっとどいてくれる?」





ってお願いすると、




ちゃんとどいてくれます(;^ω^)









もう、


大型犬としては、
かなりいい歳になっちゃったけど。



こちらの言ってることは、
ほとんど素直に理解してるので、
こちらも言葉を選ぶし、
その選んだ言葉にちゃんと答えてくれる(´∀`;)







FBで見た記事に、




老犬となって、かわいくなくなったから捨てた。



と、


一匹のゴールデンを。


山に捨てた。


そのゴールデンは、
痩せほとって弱ってしまってから保護され、


そんな状態をすべて承諾してくれる
次なる飼い主さんがやっと見つかり、
その元へ行けるその朝に、
亡くなってしまったそうで。





そんな記事があって。





老犬?
とはなったリーちゃんだけど、

かわいくない。



って、
長く一緒に居たら、
絶対ないのに…
ってか、

その元飼い主の言うかわいいって何(´・ω・`)?






むしろ、

そりゃ、仔犬の頃のコロコロは凄くかわいいんだけども、


長い時間?掛けてちゃんと意思疎通が出来るようになって、

さらにかわいいと思う。




人と比べたら、
生きれる寿命が短すぎて、
今から居なくなってしまった時のことを考えると、

自然に涙出ちゃう。







このケモノちゃん。



を山に捨てる(ll゚д゚ll)?












間違いなく、
そいつは、人ではない。


人の皮を被った
悪魔だ。








そいつを山に捨てたい。
ってか、捨ててイイと思う。










「おじゃ」。



なリーちゃんは、


明日、シャンプーです(´∀`;)





Posted at 2013/07/17 22:02:41 | コメント(15) | トラックバック(0) | 愛犬 | 日記
2013年07月15日 イイね!

掛かりはよい( ̄ー ̄)bグッ!

しかし、



なんか、




もっさりだ…(; ・`ω・´)









気のせい?





暑さ?





他が壊れてる(・´з`・)?














そも、ヘタレの交換作業がよろしくなかった(;´・ω・)?













心配なんで、




昨日、

軽くもう一度増し締めしようとしたんだけど。




向かって右側は軽い力じゃ動かない。





から、

それ以上増し締めせず放置。







向かって左側は若干動いたので、




1/4回転に満たないかもしれない程度で増し締めして。







純正プラグだし。



軽く踏んでみてレスポンスを確認。















ちゃんと交換出来てるとしたら…





ヘタレ的には、





やっぱり高いだけある?





レーシングプラグのが、


FDが元気な気がする…(・ω・`)











しかし、



気温もあるし。








かぶらない。
ってトコは不安なくていい。








しかし、



なーんか、




もっさり感が…(´ε`;)ウーン…












気のせいだろーな。










イマイチ締め付け具合は分からないけど、



交換作業は自分で出来る事がわかったし、




そうなれば、
レーシングプラグと、純正プラグと、
使い分けも今なら出来るわけで。








暫く様子を見て判断しよう(`・ω・´)シ














なんか…






やっぱりちょっとは、






ヘタレも成長したんでないの(*´艸`*)?









全部勘違いの可能性もあるけどね(;`—´)ゞ















次なる試練は…





O2センサーなんだけども…(A;´・ω・)アセアセ






純正は高い→純正互換のものを使うとなると…






加工が必要らしい…Σ(・∀・|||)ゲッ!!










よーく自分なりに理解しようと勉強した上で、




無理ならやっぱりプロにお願い(人´・Θ・`)




って事にして、





とりあえず、



モノと必要な工具だけでも揃えてみようか…






ハンダはうちにあるし、


オトンもオカンも出来るはずだし。










背に腹変えられなくなると、



意外と自分の世界が広がる?








単に追い込まれないとやらないタイプってことか…(´∀`;)?
Posted at 2013/07/15 21:39:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | つれづれ
2013年07月14日 イイね!

悔しいけど。それより嬉しい(´ー`)

練習してれば、

いずれ乗りこなせるようになる。





いくら不器用でも、

いつかは!







って思ってたけど。






無理。


なのがわかった(;`—´)ゞ


やっと。








上手い人ならそれでも上手く乗れるし、
自分の車なんだから、


自分だってね、

練習すりゃ、そう乗れるはず!




モノのせいにして。



って、なーんか悔しくて。







が、



去年から。







そんな心と裏腹に、




人様のFDに乗ってみた後から。






これだったら、もっと簡単にヘタレだって乗れるよっヽ(`Д´#)ノ ムキー!!




なーんて車ばっかりで。






実際、


ヘタレFDより乗りやすいFDばっかりなんです…(´・ω・)










練習会でも、


(ヘタレ)FDは乗りづらいと。



よー言われました(`-д-;)ゞ










悔しいけど。


ちゃんと車を作らんといかん。



そも不器用なヘタレ。

そんなピーキーな状態のFDで、




よく頑張ったなぁと。




最近は思えるようになっても来たけど。






もっと上手くなりたい。










ってことで。




足を探してたのは一部の人は知っていた?

みんな知ってるかwww






実は、

やっと、


オークションで落とせましたヾ(*´▽`*)ノ




しかも、



格安で(*´ェ`*)








ホントは手元に来てから書く予定だったのですが、




つい(`-д-;)ゞ









ってことで、


近々、




もうちょっと乗りやすい?



FDになる予定で。








乗り難い状態で頑張ってたので、


それに慣れるのにもまた、


多分時間かかりそうなこともあり。







だけど、








やっぱり嬉しい(´ー`)








きっとこのステップが、

少しだけ上達できた証しなのかもと。









でもねー。




乗りづらかった?
今までの足でも、


練習してたのは、無駄にはなってないはずで。







これからの変更でどうなるのかが、





楽しみなんです(。 >艸<)









もっと、今以上に、


かっこよく乗れるように、





練習するんだー(´∀`)







しかし、オークション落とした途端に世間では3連休(´∀`;)





モノが届くまでちょいと時間掛かりそうです(;´・ω・)





Posted at 2013/07/14 20:53:51 | コメント(12) | トラックバック(0) | ヘタレ
2013年07月12日 イイね!

諦めた…┐(´∀`)┌

諦めた…┐(&#180;∀`)┌写真は、


3年前に行ったバリ島の空。








バリ島、


そりゃー

暑かったさι(´Д`υ)アツィー






しかし。だ!



今週のこの気候、




3年前の5月に行ったバリ島並…?




いや、

もっと暑い気がするのはなぜだろう…(;´Д`)







2ヶ月のプー生活から一転、現場に復帰したら、


途端に連日35度の真夏日で、

慣れない都会のラッシュ移動。



そして歓迎会やら暑気払いやらが連チャンで…







( ゚Д゚)ネムヒー











明日は、


筑波の練習会なんですけど。





この気温でFD乗って、まして寝不足続き…。




完璧に熱中症になる自信がある…( ー`дー´)キリッ



今までだって、
だいたい帰り際に頭が痛いなんて、
当然の話で。


水分とれだのなんだの。



そんなコトは今まで全部試して来たさヽ(´ー`)ノ
腹がパンパンになるほど水分とっても、
暑さに耐えうる限度ってもんがあるんですヽ( ;´Д`)ノ

こまめに取れったってね、
そんなこまめにも出来ませんよ。





明日行ったら、

間違いなく熱中症になる自信はある…(´-ェ-`)。






で。


行くの諦めました(`-д-;)ゞ





他にも先週交換したプラグがやっぱり心配だったり…
(先週も暑過ぎて、そのせいなのかもしれないと思ってんだけど。)



今の足回りでこれ以上の練習をすることをすごく難しく感じてしまっていて、
基礎練に切り替えるつもりもあって。


って、


余計水温と油温がキツくなる低速域の練習を、
この炎天下でやる。



体力的自信がねぇ…∴:・(゚∀゚;)グハ

FDもキツイはず…





もう二度と、


運転しながらリバースとかもイヤだし…(;´Д`)






それに…




足回り、


近々大幅変更の予定があったり??


するかもだしね( ̄ー ̄)v









Posted at 2013/07/12 21:38:34 | コメント(16) | トラックバック(0) | ヘタレ
2013年07月08日 イイね!

二の腕

が。



筋肉痛…(;´∀`)







ジムカーナで筋肉痛になるのにも、


今まで二の腕はなかったけど。











今までと違ったことしたのは、





ザ、プラグ交換。










FDのプラグ交換は、




二の腕に効くらしい…(;´-∀-`)











運動しなきゃ…(;´∀`)
Posted at 2013/07/08 21:01:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | つれづれ

プロフィール

「@はやと
多分気のせいですよ!!

って事でマスクとメガネと、帰ってからの手洗いうがい、と、、、
家入る前に花粉払うとか…

した方が良さそう。。。らしいです(;´∀`)」
何シテル?   02/27 22:28
さすらいヘタレ@FDです。よろしくお願いします。 憧れと「いきおい」で購入したFD・・・ 「あんなヤツにFDなんかモッタイネー(〃`Д´)」 「あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  1 23 4 56
7 891011 1213
14 1516 17 181920
212223 24 2526 27
28 293031   

リンク・クリップ

キーレス 電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 09:19:55
卍力 (マンリキ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 00:08:58
福籠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 00:07:22

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
H12式 TypeRZ 全国限定175台のうちの1台。 冷やかしでディーラーに見に行った ...
トヨタ イプサム オトンのイプー (トヨタ イプサム)
オトンのクルマでしたが… オトン亡き後引き継いで乗ります! H 16.5 新車購入 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて自分で所有した普通車の車(笑) それまで軽自動車ばかりだったので、とてもうれしかっ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
グランツァVのモータースポーツパッケージという、 もともとABSもなんもついてない車でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation