• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さすらいヘタレ@FDのブログ一覧

2013年10月07日 イイね!

ネジ

松前漬じゃなくて、

ネジ貰いに行ってきた(・∀・)♪


この間のジムカーナで、
車高調のネジがバカになってる。

と言うのを、

そのネジなら沢山あるからいくらでも持って行け。


と太っ腹な神が居た( *´艸`)



が、しかし、

その話ししてたのはちょっと前の話しで、

それから松前漬だのカレーだのの話題が後から入って来たもんだから…


そして、FDの機嫌もあまりよろしくなくて、
オイル交換しなきゃ!
プラグ替えなきゃ!
アタヽ(д`ヽ彡ノ´д)ノフタ
してたもんだから…


日曜日に秘密基地へ行く!
という動作に、

お昼はカレー。
という目的が、

頭の中で上書かれたヘタレ(-∀-`;)




向かう道すがら、


あれ(´・ω・)?


何しに行くんだっけ…(´ω`)?




と、
本来の目的を忘れて居たヘタレです(-∀-`;)


cheezさんにブログあげられちゃったから仕方なしに暴露する…(・´з`・)





カレー食べて、





松前漬貰って、





ネジは貰ったその場で交換(`・ω・´)シ





ヘタレの一人作業は、


例えネジ2本と言えど危険を伴いますからね(´∀`;)


誰かいるトコでやらないとw





それからヘタレはいつものショップへ。




機嫌の悪いFDのオイル交換に(´∀`;)










ついでにプラグ交換も…(-∀-`;)




と言ったら、
社長に、


「あれ?
自分でやる!って前回やったんでしょ?」



と突っ込まれたので…




「ちゃんと締まってなかったらしくて、
すっかり自分でやる気が…(;´-∀-`)ゞ」




と素直に申請(-∀-`;)






自分で変えようとネットで購入して置いた元々使ってたレーシングプラグに替えて貰いました。







やっとね、

FDの機嫌も直りましたよε=( ̄。 ̄;)フゥ





何でもない時は、純正プラグにしようと思ってたんだけど。





純正のプラグはなんか、



ムハァー



としてて、気持ちが(・A・)イクナイ!!




ので、やっぱりやめたヽ(´ー`)ノ







ヘタレのプラグ交換と違って、



最初から安心して乗れてありがたい(´∀`;)


やっぱり安心して乗れないとね(;´∀`)
Posted at 2013/10/07 19:29:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | ヘタレ | 日記
2013年10月06日 イイね!

マズイ…

FDが機嫌悪くなってきた…(;´Д`)



で、
ふと気がついた。


前回のオイル交換から2ヶ月しか経ってないけど、




走行距離が3000km越えている( ゚д゚)ハッ!






それでなんか渋いのか…



オイル交換しなきゃ( ̄- ̄;)





ついでにプラグも元に戻そうかな…
パンパンうるさいし。



プラグは買ってあるけど、
自分だけでやるのはやっぱり不安。


オイル交換ついでにやって貰おうかε-(´・д`・ )





FDの機嫌って、

分かりやすよね( ̄- ̄;)
Posted at 2013/10/06 12:16:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | FD
2013年10月05日 イイね!

さすらい(信越北陸編)

さすらい(信越北陸編)   この辺のコースを行って来ました。
ブログ書くのちょっと日が空いちゃいましたがw

今回は一人旅ではなく、
同じFD6型ばかりの5台でのツーリングで現地集合現地解散(´∀`;)?

もう慣れちゃったけど、
西は愛媛、北は福島から現地集合って;`(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!

この5台の中で一番現地に近いのが神奈川のヘタレw

158号にて、バスブロックされてギリギリ遅刻(;´Д`)

だいたいヘタレはいつもギリギリアウトな人生ヽ( ´ー)ノ フッ




そして着くや否や、
水温のお話し(* ̄∀ ̄)ゞエヘヘ

皆さんのエンジンルームやボンネット見せて貰ってと。





どうやら何をやってもやっぱり夏場の水温は厳しいのはみんな一緒のようで…

でも、
同じくアルミ3槽ラジエターのななふるさんFD、
ヘタレFDほどは熱くないらしい(; ・`д・´)


この5台で行ったのはこーんなところ。
詳細は、ななふるさんのブログでw

















流石にこの同じ車で5台連なってると、


目立つ(;・∀・)


そしてこの5台、
ツーリングの林道なのに、
ペース速いよ(;´д`)ノ マッテェェェ




そしてそれから一旦宿にチェックインして、一番の目的、
黒四ダム50周年記念のイベントへ。


ココへ行くのに2台のFDに、2人と3人で別れて向かいました。


FDの後部座席には、
去年マナちゃん黄色FDに乗せて貰ったのとで2度目ですが…



狭い∴:・(゚∀゚;)グハ


でも、人様のFDに乗せて貰えることも滅多にないので、これはコレでお楽しみ(・∀・)♪

5台ともそんなに弄ってはないのだけれど、
その中でも一番?純正に近いねねまるさんのFDは…


車内が静かで乗り心地もよくてビックリしたヘタレです(;´∀`)

ヘタレFDも当初は静かだったはずなんだけども。
なるべく純正でやって来たはずなのに何処でどうしてこうなったσ(´ x `;*)ンート・・・

強化PPF入れた辺りからが(;_д_) アヤシイ














ヘタレは初の黒四ダム。

カレー沢山食べたw







写真があんまり美味しそうでなかったので期待してなかったのが本音(`-д-;)ゞ

想像に反してダムカレー美味しかったw
のでお土産も購入♪




夜は当然みんなで乾杯。

またしても若干酒に飲まれ気味なヘタレ。
酒に弱いのどうにかならんのか(;´∀`)
弱いの意味が違うけどw








翌日はねねまるさんとターキーさんの2台が帰路に付き、
ななふるさん、keikaさんの青い2台とヘタレ白1台で。

ヘタレだけなら立ち寄らずに走り過ぎてしまうような場所も、
車が繋いでくれた人の広がりで、
新たな発見を貰えたり。















白川郷手前で空気読めない車に間を邪魔されながら、





事件は白川郷の道の駅。


当日マラソン大会が催されていたようで、
マラソンの参加者と思われる女性がバタリと行き倒れΣ(・∀・|||)ゲッ!!
ホントにバタリと…


既にマラソン関係の車も人も見当たらない薄暗くなり始めた道の駅。


流石に目の前で人が倒れるとこに意合わすと、
人間放ってはおけないもんで。

救急車を呼んで一応の一件落着。


それから高山を目指す3台が、
高速の通行止めで渋滞にハマっている脇を、

その救急車が追い越して行った…

なかなかないよね、そういうこと(;・∀・)


さらに言うと、
高山の宿付近でその救急車をまた見かける。


良くは分からないけど、
とりあえず無事に病院へは行けたであろうからホッとしました(;`—´)ゞ

で、
また高山でも乾杯(*´艸`*)♪











飲まれつつも控え目にね(´∀`;)



そしてまたまたその翌日は、


ざ!

観光地な高山の古い街並みを、


青い2台と白い1台で。






しかも一方通行の狭い道多くて迷いながら…



観光客に指を刺されながら…(;´Д`)







ま、

高山以外でも、

中高生やら、ちびっ子やらに、


やたら指は刺されて来たツーリングだけども…

車内暑いから窓全開なんで、

会話丸聞こえだったりして何か余計に恥ずかしいのね…(-∀-`;)










明らかに、

浮いてはいるのだろうが、仕方あるまい。



かっこ良いから、目立っちゃうのよね(* ̄∀ ̄)ゞエヘヘ







でもFDは、


やっぱり観光地よりも、


お山やワインディングやサーキットが似合うやね…(´・ω・)










それからさらに、

名古屋で別な青いFD友達に会うとかで、
ヘタレも行きたかったけども、

なんせ翌日は仕事なもんだからお付き合い出来ず(´・ω・)



ななふるさん、keikaさん、ねねまるさん、ターキーさん、

楽しい大人なFD時間をありがとうございましたヽ(゚∀゚)ノ
それぞれが大切にしているFDと一緒に、
これからもなるべく長く楽しんでいけますように(●´人`●)



高山からまたスタート地点の158号戻る方向に、
撤収( ー`дー´)キリッ

高山でガソリン入れたら、
安いとこ選んだハズがリッター179円でガッカリ(´-ε-`;)



こういう道を一人で走っていていつも思う困ること。


良いペースで走ってる前方の車と同じペースで、車間を空けて走ってるのに、
登坂車線で譲られたりすると、
譲って貰った以上、ペースを落とす訳にも行かなくなり、
逆にゆっくり走れなくなる罠…(-∀-`;)



暫く我慢して遅い車にペースを合わせて走ってる最中、
トイレ行きたくなって、
申し訳ないけどちょっと失礼して抜かさせて貰ったりした時に、


次の休憩施設で抜かした車の人と顔を合わせるのがバツが悪くて、

何となく更に結構我慢して、
さらに次の休憩処までトイレ我慢したりするとか爪楊枝(;´Д`)



何故か最近中央道では猛烈な睡魔に襲われるヘタレ(´=ω=`)


何度も休憩しつつ、

ほっぺた叩きながらの帰り道。






早くにメガシャキ飲めばよかった(´ω`)




真夏に暑い岐阜で右往左往しましたが、

今回の行程では水温も最高で86度。


ペースが速かったのもあるかもだけど、林道登りでもそれぐらい。


今の時期なら気温も湿度も低いおかげで、水温油温ともに上がらずいい感じ(´∀`)


この間、水温対策も手を加えて貰ったので暫くは安心(ノ´∀`)ノ

来年の夏は…

冷夏だといいのに…










7月に純正プラグに交換して丁度3ヶ月位。

マフラーからパンパンし始めたので、もう替え時(・´з`・)?


夏場で暑かったのもあるけど、
今回走ってみて、
やっぱり今まで使ってたプラグのが走ってて気持ちいい。
実際のところがどうなのかは知らないけど。

そして一般ドライブでのシェイクダウン?も完了(´ー`)
前回ジムカーナで減衰あげちゃったので、若干乗り心地は悪くなっちゃったのかもだけども、
ジムカーナも街乗りも。
と欲張るヘタレにはどちらも調度よくにはならないのは承知の上で。
でも前の脚に比べたら、高速でも山道でも、
何処に飛んでくか分からない怖さがなくなったし、乗り心地も数段良くなりました♪
高速道路なんて、道が凄く良く感じるw

後は、動きが分かりやすくなった分、
自分の雑な運転操作をしなやかにできるように練習しなきゃ( ー`дー´)キリッ



散々走って汚くなっちゃったから、
洗車してやりたいんだけど、
プラグも替えて、オイルも交換しなきゃいけないんだけど、


雨かよ(# ゚Д゚)

Posted at 2013/10/05 11:48:03 | コメント(11) | トラックバック(0) | 旅行(国内編) | 日記

プロフィール

「@はやと
多分気のせいですよ!!

って事でマスクとメガネと、帰ってからの手洗いうがい、と、、、
家入る前に花粉払うとか…

した方が良さそう。。。らしいです(;´∀`)」
何シテル?   02/27 22:28
さすらいヘタレ@FDです。よろしくお願いします。 憧れと「いきおい」で購入したFD・・・ 「あんなヤツにFDなんかモッタイネー(〃`Д´)」 「あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  1234 5
6 78 910 11 12
1314 151617 1819
20 2122 2324 25 26
272829 30 31  

リンク・クリップ

キーレス 電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 09:19:55
卍力 (マンリキ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 00:08:58
福籠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 00:07:22

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
H12式 TypeRZ 全国限定175台のうちの1台。 冷やかしでディーラーに見に行った ...
トヨタ イプサム オトンのイプー (トヨタ イプサム)
オトンのクルマでしたが… オトン亡き後引き継いで乗ります! H 16.5 新車購入 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて自分で所有した普通車の車(笑) それまで軽自動車ばかりだったので、とてもうれしかっ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
グランツァVのモータースポーツパッケージという、 もともとABSもなんもついてない車でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation