• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さすらいヘタレ@FDのブログ一覧

2013年11月18日 イイね!

かっこいい写真を(゚∀゚)

撮って貰ったよう(つ∀`).+°o*。.''アリガトッ














だけど…







やっぱり、























リトラのチリがあってない・゚・(ノД`)・゚・















Posted at 2013/11/18 23:58:51 | コメント(25) | トラックバック(0) | ヘタレ
2013年11月18日 イイね!

【備忘録】11月16日(土) FSWジムカーナ場(ISDCさん練習会)

【備忘録】11月16日(土) FSWジムカーナ場(ISDCさん練習会) 朝の寝坊で1日アタフタしたコトは、
1コ前のブログで書いた通りで…

この練習会ではラッキーにも、
2名限定の葛西選手による1日レッスンを受けることができましたv( ̄Д ̄)v イエイ

このレッスンは、
データロガーと動画を撮りながら、
実際の運転のアドバイスを1日して貰えるというモノだったんですが、
レッスン受ける側のヘタレがアタフタだったので、
レッスンの内容も良く理解してなく…(´-ω-`)、
何回もロガー付けないで並んじゃったりして、
上から下まで葛西さんを走らせてしまったり…

ホントすんません(;≧д≦)

撮ったロガーのデータも戴いたんですが、
LAP+ってアプリケーションがフリー提供ではなくなっちゃったようで、
今回のデータを読むだけじゃモッタイナイから、
ロガーを買っちゃう(゚∀゚)?
何て思ったんだけど、
売り切れになってるし(´・ω・)

ってことで、データをどう読むか考え中( ´Д` )

そして、タイム結果を写真撮って来るのも忘れた(´ω`)

友達に撮って貰った動画に音声で残ってるかな?
とささやかな期待をしたんだけど、
友達、
ゴールの一時停止で即効録画も停止(-@∀@)

せっかくのタイムの情報もなし(´Д`)

寝坊するとね、
全てが全て、
グズグズになります(-公- ll)




φ(`д´)メモメモ...
------------------------------------------------
気温: 10-14℃ 晴れ(気象庁 過去の天気 御殿場)
水温:79-85℃
油温:75-91℃



≫完熟歩行
1日レッスンなので、葛西さんにコース説明受けながら。

コースはトップ画像。




忙しい忙しいと言いながら…

一服しながらの休憩時間にちょいちょいコース図確認して、
何となくコースは覚えていたヘタレ。

しかし、どう走るかは実際歩いて見るまで現実味もなく、
また、
走って見ないとイメージ出来ないんです(-∀-`;)

難しそうだなぁ?
と思ってた所がそうでもなくて、
Σ(゚Д゚ノ)ノエッと思う所が難しかったり…


それが、こう走ると良い!
みたいなのを最初に聞けちゃうと、

後はそれが出来るかどうかで、
まぁ、ほとんどイメージ通りにはいかないですが(;・∀・)


イメージは↓こんなでしょう…


≫葛西さん試走



かっけー(p゚∀゚q)

こんな風に走れたらなぁ( ´ー`)フゥー...

≫1本目

走行前にまずはドラポジの確認から。
ステアリングに手を掛けた時に、
若干手が遠いようで。
もう少しステアリングにスペーサーかまして手前にした方がいいとのコト。

それから、腕をあまり交差しないようにステアリングを持ち変えながら運転すること。

そんなアドバイスを受けてからまず一本目。



いつも、ついついパイロン目指して突っ込んじゃって、
それを完熟歩行で風景で覚える!
とのアドバイスを戴いたので、
風景だけで走るようにしてみた。


ら、

パイロン見てないので、
なんだかやたら大回りw

しかしこれが午前中のベストで…(-∀-`;)
1'05"58かな?


≫2本目(1'05"79)

2本目の葛西さんの走行に同乗させてもらいました(p゚∀゚q)





タイム56秒台…∴:・(゚∀゚;)グハ


そして1本目のアドバイスにより、
ブレーキとアクセルのメリハリ。


ここを常々どうにかしたいとこで。

何もしてない(アクセルもブレーキも踏んで無い)を改善すべく。



タイムは1本目とほぼ変わらず。
なんだけど、
これ、ターンをミスってるんですよね…(-∀-`;)
ターンミスってなかったら、1本目より良かったハズ…

≫3本目(1'06"86)
2本目終了後にあまりにタイヤが食わなくて、
ここ!ってとこでズリっと。
スタートもズルズル前に進まない感じで。
走行が1時間に1本程度なので温まらないし(´ω`)。

それで空気圧を下げたんだけども。


で、
助手席に葛西さんに乗ってもらい…
緊張したのか大失敗( ;∀;)

最初のターンをしくじったら、
もう全部がダメになり(´;ω;`)



≫お昼

今度は葛西さんにヘタレFDを乗ってもらう。で、ヘタレが助手席で。

友達がご飯食べてたので、
動画もなければタイムも残ってない…Σ(゚д゚lll)ガーン


このなかなかないチャンスが全て残って無いってどういうことやん(´;Д;`)
全ては寝坊で準備不足のヘタレの自業自得ですが(´-ω-`)




で、乗っていただいて、

タイヤまず変えようと…(-∀-`;)

今回のレッスンでは、
車のセッティングについてもアドバイスいただけるとか。

ヘタレが運転してた時にはかなりバランスがいい。と思って戴けたようなのですが、
実際乗ってみたらピーキー?

とのご感想…。

そりゃタイヤが食わなきゃね…(-∀-`;)
それに葛西さんとヘタレじゃ、
走らせ方に雲泥の差があるので、
全日本レベルの速度で走るのに、
1年半前の、ずーっとはきっぱなしのアジアンタイヤが踏ん張ってくれる訳もなく(;´∀`)

それでも多分1分とか切っていたと思われる( ´Д` )

動画がないのが残念無念(´-ω-`)




豪華なお弁当付き♪





≫4本目(1'10"11)

午後、ご飯食べた後の1本目は、
大概全然ダメなヘタレです(-∀-`;)

あのまま何とか回れるかなー?
と思って頑張ったけど、やっぱりスピン( ̄、 ̄)チェッ

お腹が重くなるとダメなんか(´Д`)

仕方ないから、360ターンだけ頑張る。




≫5本目(1'05"69)

アクセルとブレーキとのメリハリと、
速度落として小さく回るトコと落とさず大きく回るトコと意識して、
なるべくブレーキとアクセルの無操作時間を無くして…





≫6本目(1'04"87)
タイムの結果かわないからわからないけど、
やっと4秒台入った?





≫7本目(1'04"62)
最後の走行でターンをしくった分もったいなかった。
何とか4秒台前半のベストラップ。
ターンしくらなかったら3秒台はいれたかも( ´Д` )






1日みっちりご指導戴いたのに、
詰められたのは1秒ぐらい(-∀-`;)

相変わらずアドバイスを戴いても、
直ぐに対応出来ない不器用さん(´-ω-`)


でも、
自分がいかに操作してるつもりでしていないかが分かった(´∀`;)

今回のコース、
もっと踏めるハズがなかなか踏めてないのもね…(''A`)


ちなみに葛西さんFDのトップスピードが95km/hだったのに対して、
同じと言っていいかは疑問だが、
ヘタレFDは80km/h程度。

もっと踏める!

のが踏めない…(´;ω;`)


どうしたら踏めるようになるのか…



広いサーキットとか走りに行った
方がいいのかなぁ(´ε`;)ウーン…



もっと細かくアドバイスいただいたんですけど、
全部書ききれない…

後でちょいちょい追記してくか(´ω`)


それにしても、
富士のジムカーナ場のイメージは、
タイヤが食い過ぎて、ターンが難しいイメージだったんですが、
土曜日は全くタイヤが食わず(ll゚д゚)

タイヤが温まらないのもあるのだろうけど、
こんなに滑るってやっぱりタイヤ…(;´∀`)?

溝はまだあるのにねぇ…(´・ω・)

縦に走ってる時はまだしも、横が踏ん張ってくれないので、
コーナー曲がって立ち上がる手前でズリっと。
無理やり真っ直ぐな状態に修正するので、
動画を見るとグニャッとなってから体制立て直してる所が不自然な動きに…(゚ω゚;A)


月末の遠征には、どうやってもタイヤなんて新調できないしなぁ…

事故らないように、
タイヤの使い方を意識出来るような練習メインで行って来ますか(´Д`)

雨降ったら危ないなぁ…(´-ω-`)



今週末土曜日に、
筑波のいつもの練習会があるのだけれど、

行けるかどうかは微妙で。

本当は今回教えて戴いたことを反復練習したいのだけれども(´-ω-`)



土曜日の練習会、
バタバタしちゃったけど、
楽しかったですヽ(´ー`)ノ

練習会でお世話になったオフィシャルの皆様、
ありがとうございました!



Posted at 2013/11/18 08:51:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | ジムカーナ備忘録 | 日記
2013年11月16日 イイね!

やっぱりヤラカシタ…(´∀`;)

今日は、ISDCさん主催のジムカーナ練習会で、

FSW行って来ました!


ジムカーナ練習会の内容は、
録って貰った動画とロガーのデータと。

明日、備忘録にできたらいいなぁと思ってまふ(。・w・。)

ロガーのデータ、ヘタレが自分でちゃんと理解出来るかな…(゚ω゚;A)










今回、初めて参加させていただく練習会で、
勝手も掴めてないから早目に行きたいし…




しかし…

今週は仕事で睡眠時間が少なかったもんで…


遅刻したらアカン!


と、
頑張って、

というか、
ほぼヤケクソで、
昨日は仕事放って定時に上がり、

なるべく早く寝ようと11時に就寝(`・ω・´)シ

若干楽しみにし過ぎたか、
ホントは10時までには寝たかったのだけれど、ちょいと遅くなった感じで(;´∀`)



とは言え、
5時間寝れればまぁ、何とか大丈夫だろうと。








思ったが甘かった…(`-д-;)ゞ







5時半には出発しようと、

朝はボンヤリ準備に時間が掛かるの見越して4時に目覚ましをセット。











起きれるハズだった…







4時に目覚ましが鳴り、
慣れない時間と、睡眠不足が重なって、
どうにも目が覚めない…(´ρ`)




スヌーズ機能を当てにして、



後15分は大丈夫だろうと。


















次に気付いた時には…







スヌーズで何度もずーっと鳴ってたであろう目覚ましも、

全く鳴らなくなってどれ位経ったのか…






5時50分を指す目覚まし時計…n(ー_ー?)ン?




















人って、


余りに想定外のコトが起きると…




2度見3度見しても、






何だかよく理解出来ないマがあるんですよね…(゚ω゚;A)










えーっと…



5時半に出発予定で、



今何時(・ω・`)?



























Σ( ̄Д ̄;)がーんっ!





間に合わないーーーーヽ(´□`。)ノ・゚










さてさて、



いつもなら最低でも起きてから家を出るまでに、

1時間は余裕で掛かるヘタレです。
(だいたい1時間半掛かる(;´Д`))







が!



25分で出発しました!






って言うかもう、

準備とかそういうのではなく、




最低限のコトだけして慌てて出発ヾ(゚Д`;≡;´Д゚)ノ゙




しかし6時も回った土曜日の東名。




既に渋滞が…( ;∀;)




左ルートと右ルートに分岐する所ら辺りでやっと渋滞空けて、


( TДT)ゴメンヨー、
ホントに時間無いんだよー・゚・(゚´Д`゚)・゚・

何とかドラミに間に合う時間、8時までにFSWジムカーナ場へ着かなくては!


と。


やっと御殿場降りて、



(;・∀・)ハッ?








ガソリン入れてないよー・゚・(ノД`)・゚・






と、慌てて入ったガソリンスタンドが、

マイペースなお客さん達に阻まれ、
意外と時間掛かり…


ナビが言うには、東ゲートに8時5分到着予定とか。






ダメだ!
ジムカーナ場に8時なんだよっ!





と、

8時に到着出来た東ゲート。



全くもって準備もしてないもんだから…

ゲートでお金払うのにもアタヽ(д`ヽ彡ノ´д)ノフタ





そして、ジムカーナ場はまだ先だ。




ゲートをくぐってからのFSW内、
ホントは踏んじゃいけないんだけど、



若干踏んで、




でも、


事故らない程度に…(`-д-;)ゞ


ここら辺が大人にはなってはいるんです。

ちょっとだけ…







ジムカーナ場に着くと、
友達が間に合ったねー

と入口近くでお出迎え゚(∀) ゚ エッ?




ってか、
ここまで上がってくる車ん中で、
あんないい音させてくる車、あんただけだったよ(;・∀・)







って。(`-д-;)ゞ





直ぐ受付行って…



ヘタレです。

(このままこれで登録してあったので。)


って言ったら…




何か大ウケされてたけど…(´>∀<`)ゝ))エヘヘ

ヘタレなんだからいいんだモーン(。・w・。)?



自分でも「ヘタレ」が定着し過ぎてて、
既にどうにも変えられないw







で、


何とかドラミには間に合った…(゚ω゚;A)



が、



レッスンお願いしてたので、
ホントはもうちょっと早く行って、
ちゃんと色々聞いたりしなきゃいけなかったのに、

そういうコトが一切出来ない時間に到着したもんで…



最初に友達が停めた奥の方で慌てて準備始めたら…


レッスンあるので、
もっと近くに停めてヽ( ;´Д`)ノ…と…





ですよねー!
ですよねー!!



なんでそういう事に気付かないんだよヘタレ…(;´∀`)




もう、荷物降ろし始めちゃったので、
友達の車の近くで荷物を降ろし、

車と本人と若干の荷物だけまた移動し…

と。






朝の寝坊をいつまでもひきずって、

何だか全てが後手後手な…A´ε`;)゚・゚





車を移動した先のお隣さんが、
みん友のM&Kさんでした。






初めてお会いできたので、もっと色々お話もしたかったのですが、何だか朝のバタバタのせいか、


ヘタレがバタバタして心ここにあらずなままでして…(;´Д`)


少しお話はさせていただけたものの、
ゼッケンが直ぐ近くで走りを生で見ることも叶わず・゚・(゚´Д`゚)・゚・


友達に録って貰った動画で観れただけ…(・´з`・)



そして1日レッスンでは、
全日本でご活躍されてる葛西さんにも1日とってもお世話になったのに…( ´Д` )








お二方ともに、

最後にちゃんとご挨拶にも行けないバタバタ振り(´-ェ-`)


バタバタしてるだけで一番最後まで片付けも終わらず、オフィシャルの方にも最後をお待ちいだだいて…



ゴメンナサイ・゚・(。>Д<。)・゚・




な感じなのに、



終わりの会では色んな景品戴きました…(;・∀・)




葛西さんには、

全日本で入賞しないと貰えないという、








こんなものまで戴いたヘタレです(´∀`;)


良いのか?こんな大切なモノ貰っちゃって…(; ・`д・´)




でも、

なんか速くなった気になる;`(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!














そんな背景で行ってきましたε-(´・д`・ )




ジムカーナの備忘録はまた今度(;`—´)ゞ







今日1日、寝坊してバタバタ勝手にアタヽ(д`ヽ彡ノ´д)ノフタで、
色んな人にご迷惑おかけしたのに

最後にご挨拶もままならないでホントお恥ずかしい…( ´Д` )





1日ホントにありがとうございました!




次回は、

もっとちゃんと準備して行けるように頑張ります|´ω`)ノ



Posted at 2013/11/17 00:53:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2013年11月15日 イイね!

m9(゚д゚)っ ウソツケーィ!!

明日はジムカーナ。


ってことで、




今日こそ早く帰るっ( ー`дー´)キリッ






で、

受理書が届いて、

エントラントのリスト見たら、






いつも一緒に筑波に行ってるインプの友達が、






初級




エントリーしてた( ̄ー ̄?).....??ありゃ??











ウソをつくな!ウソをオーーーイッッ!!☆ヾ(`Д´*)








あんたが初級ならヘタレは入門だ(#・∀・)












ヘタレは明日、



1日レッスン申込んじゃった(*´艸`*)









楽しみ( ´ー`)フゥー...

Posted at 2013/11/15 09:24:51 | コメント(12) | トラックバック(0) | ジムカーナ
2013年11月14日 イイね!

交渉力

おはようございます( ゚Д゚)ネムヒー

近頃何だか仕事が忙しいヘタレです(''A`)



残業も、
夜9時を過ぎた頃から、

自分が何を言ってるんだか良くわからなくなってきます(;´Д`)





しかも今メインのやり取りが…


メールでアメリカ人やインド人と設計やら開発やらテストやらの細かい話をするのですが、

気が付くと、

仕事が増えている(ll゚д゚)?




何でヘタレ、
インド人の代わりにテストやってんだ(-ω- ?)



出来ない。

わからない。


と言われて、
こーだあーだ。


こうしてね!あーしてね!


が、


こうするんだよ、あーするんだよ。





と、
ヘタレがやってるやんか( ̄ー ̄?).....??ありゃ??



英語はGoogle先生にほとんどお任せなので、
拙い英語で伝わらないコトもあるんだろうが…


向こうの策略にはめられている気がする(´皿`)






で、
日本人の交渉力について。



巷でも言われている評価は、


「類まれない低さ」


だそうたw







そして日本程、
特異な文化を持つ国も少ない。






ヘタレがオーーーイッッ!!☆ヾ(`Д´*)




と思うコトは、




世界の非常識Σ(゚д゚lll)ガーン






アメリカ人やインド人が、
ヘタレにはビックリな言い訳や反論をして、
どんなに腹が立っても、


それが世界の常識ならば…



ヘタレがそれを理解して、
逆に上手いこと向こうにやってもらわなければならないトコが…


全くもってやらされている(;・∀・)?



ヘタレがΣ(`Д´ )マジ!?
と思ってることは、
向こうも同じようにΣ(`Д´ )マジ!?

ヘタレが┐(´д`)┌ヤレヤレ
と思ってることは、
向こうも同じように┐(´д`)┌ヤレヤレ

と思っているのだろう…


こんなにヘタレが頑張ってんのに何で何にもしてくれないんだよ!
あんた達の仕事やないけっヽ(`Д´#)ノ ムキー!!


ってとこは、
ヘタレの交渉力が足りなくて、
向こうに乗せられてるんだなと。



交渉力のカケラも英語力もないヘタレには…



ツライ戦いが続きそうです(;´Д`)






今日こそ早く帰るぞ( ー`дー´)キリッ




Posted at 2013/11/14 09:24:05 | コメント(14) | トラックバック(0) | つれづれ

プロフィール

「@はやと
多分気のせいですよ!!

って事でマスクとメガネと、帰ってからの手洗いうがい、と、、、
家入る前に花粉払うとか…

した方が良さそう。。。らしいです(;´∀`)」
何シテル?   02/27 22:28
さすらいヘタレ@FDです。よろしくお願いします。 憧れと「いきおい」で購入したFD・・・ 「あんなヤツにFDなんかモッタイネー(〃`Д´)」 「あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      1 2
34 56789
10 1112 13 14 15 16
17 1819202122 23
24 25 2627 2829 30

リンク・クリップ

キーレス 電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 09:19:55
卍力 (マンリキ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 00:08:58
福籠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 00:07:22

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
H12式 TypeRZ 全国限定175台のうちの1台。 冷やかしでディーラーに見に行った ...
トヨタ イプサム オトンのイプー (トヨタ イプサム)
オトンのクルマでしたが… オトン亡き後引き継いで乗ります! H 16.5 新車購入 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて自分で所有した普通車の車(笑) それまで軽自動車ばかりだったので、とてもうれしかっ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
グランツァVのモータースポーツパッケージという、 もともとABSもなんもついてない車でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation