• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さすらいヘタレ@FDのブログ一覧

2014年05月31日 イイね!

ι(´Д`υ)アツィー

いやー、暑いっすねー。

洗車したいんだけど、
この炎天下では…

ってコトで、

お昼でも作りますかと。





すっかり八丁味噌のトリコになりまして、

一昨日、三河屋さんに連れて行って貰ったうどん屋さん、

中岡崎の大正庵で購入した八丁味噌を使って…








味噌煮込みうどんを((´艸`*))





うん。




やっぱり(゚д゚)ウマー



でも、


´´(;´ρ`A)アチィ・・・




汗だく(○´д`A)フキフキ
Posted at 2014/05/31 12:58:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | 料理
2014年05月29日 イイね!

結婚式?

ってコトで、

2日程仕事休み頂きまして。



三河のお山の中での、


親戚の結婚式?



出席して来ました(* ̄∀ ̄)♪







不思議なことに、

親戚さんは一切居ませんでしたが、

参加の皆さん、
それはそれは幸せそうな式でして(笑)



普通の結婚式とは全然違って、



ただただ、


自分達の車でね、


グルグルグルグル走り回ってる妙な式でしたが、


何とも幸せな時間でした( ´艸`)





出発前にGSの兄ちゃんが、

ラジエーターから水もってますよ。


って言うんでね、
えらくおっかなびっくり行くハメになりましたが、


ちゃんとショップで点検してもらって、



そんな形跡全然ない。



ってんで、



とりあえず水2リッター積んできましたけどね…








クーラント、



漏れもしなけりゃ、水温もバッチリ(b*''Д'')b








あのGSでのお漏らしは…


ヤラセ?


じゃねーか!?




とかなり怒りを覚えてます(*`・з・´)





こっちが一番気にしてる水温関連で漏れてもいないラジエーターに、

わざわざクーラントこぼしてまでって、



嫌がらせだろヾ(*`Д´*)ノ"彡☆ ケシカラン!!







いつもの知ってる兄ちゃんじゃなかったし。

今思えば、

漏れるにしても、不自然な漏れ方だったなぁとか考えると…

なんかいつものあのGSに不信感…`‐ω‐´)



洗車よくやってくれて、いいGSだと思ってたんだけど。

洗車チケット買ってあるけど、


なんか、もう、行きたくないなぁ…(-公- ll)







まぁ、

とりあえずはヘタレFDも元気に三河のお山ん中グルグル出来て、
無事帰宅できて、ホッとしてますw





前回の筑波ジムカーナの備忘録もまだ書けてないんで、



今回のモーターランド三河の備忘録もまだ
後になりそうですが、



( ゚д゚)ハッ!



結婚式の備忘録ってなんでしょ…(-@∀@)?




今回の遠足では色々収穫ありでしたんで((´艸`*))





三河屋さんの助手席にも乗せて貰えて空も飛べたしw



ヘタレの運転が(も?!)、色々間違ってることも判明したし…(-∀-`;)





一人で走ってるだけだと、
何が間違ってるのかも分からないから、
ずーっと同じ間違いばっかりでなかなか抜け出せなくなるし。




何で上手く行かないのかの疑問が2、3晴れたんで、スッキリです(*゚ー゚)





結婚式の後の反省会は、
毎度のコトながら三河屋ワークスさん面々の手厚いおもてなしを受けまして、





ホントに感謝感謝でございます(*´∀人)ありがとうございました♪



帰りのアクシデントで、本当なら、
それどこでもない状況にも関わらず、
変わらず遠征組へのおもてなし。




ホントに素敵な人たちの集まるワークスチームさんでした(。>∀<。)



反省会での一コマw







その後にさらに2次会行って、

ホテルの部屋に戻ってシャワー浴びながらそのままバスルームで明け方近くまで寝てしまったヘタレは、


翌日すっかり寝坊しまして…(ll_ェ_)


長久手のトヨタ博物館へ向かったのは、
みんなが出発してから1時間も経ってから…(-∀-`;)



ホテルの朝食も食べそこねますた…(´ω`;)











寝坊した自分が悪いんですが…

トヨタ博物館、

もうちょいゆっくり見たかったですw






そして愛知遠征では、
コレを食べなきゃね(*-∀-*)









最初に写真撮り忘れ、なんの食べ物だかわかりませんが…



たぬき味噌煮込みうどんです(。>∀<。)





汗だくになったけど、(゚д゚)ウマーですた!






夏は暑さ的にちょいと参加は難しそうなんで、



また涼しくなったらお邪魔したいです…(ノ´∀`)ノ





三河屋ワークスの皆さん、

参加の皆さん、


ありがとうございましたーヽ( ̄▽ ̄)ノ
























Posted at 2014/05/30 09:54:15 | コメント(23) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月27日 イイね!

(´ε`;)ウーン…

夜中出発予定なので、

早く寝なくてはいけないのだが…




どうにも心配な「ラジエーター」君。



土曜日のジムカーナでもそんな兆候なかったのは、

走行枠毎に噴霧器で外から水掛けて冷しす時に確認してたから…


そして、
一転して日曜日のGSにてお漏らし発見。


慌てて50kmぐらい走ってショップに駆け込むも、

何故かそんな形跡もなく。



ホント、
キツネの仕業かタヌキの仕業か…(´ω`;)


気になって仕方が無いんだけども。




ホントにホントに気になってるんだけども…








先ほど水量確認するも…








減って無いんだよね…(ll_ェ_)



日曜日にホース外して水足してるから、
若干並々ではないけども。
ショップから家まで40数km走って、
丸2日経ってこの状態。






外からの確認でも、


GSにて漏れてたような風にもなってないし。






普通のクーラントだと、


緑か赤かで、
ヘタレFDに使ってる黄緑の蛍光色のはそうはないから、

GSでのお漏らしが、
他の車のモノとは思えないし。


ラジエーターにもついてたしなぁ…(´Д`ι)





不安なく遠征行けると思ってたけど、



様子見ながらになってしまった(´ω`;)








まずは、




ヘタレFDもヘタレも、
無事帰って来れますように(≡人≡;)...


Posted at 2014/05/27 21:13:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | マイカー
2014年05月25日 イイね!

不安不安不安材料…(;´Д`)ウウッ…

今日は、

28日の遠征準備にと。





昨日もジムカーナで下手くそヘタレの運転で、
お疲れであろうヘタレFD。


洗車してやろうとね…





が、




それ以上にヘタレ、


筋肉痛にてお疲れ…(´ω`;)







何をするにも「よーっこいしょー」状態(-∀-`;)




普段、リーちゃんが立ち上がる時なんかに、

「よっこいしょ」


って掛け声掛けてあげてるもんだから、


ヘタレが、

「よーっこいしょ」


なんて言いながら動いてると、


リーちゃんも


「よっこいしょ」
して何か考えてる…(;・∀・)


なんで今よっこいしょ???


って…








「ごめんごめん!リーちゃんに言ってるんじゃないよーヽ( ;´Д`)ノ」









そんなこんなで、




どっちにしてもガソリン入れなきゃいけないんで、




GSに行くことにした(-∀-`;)















で、



洗車も終わってタイヤの空気圧も合わせて、



車乗ったらね。




GSの兄ちゃんがね、



エンジンルーム開けて貰えますか?




って言うからね。




ん(・・?)


と思いつつ開けてみた。






したらね、



下見て、

ラジエータータンクの水見て…




ラジエーターからクーラントが漏れてます。





って…
















Σ(゚д゚lll)ガーン











んなバカな!





昨日ジムカーナしながら、
走行枠毎にオイルクーラーとラジエーターには霧吹きで水吹きかけながら走ってて、




そんなこと無かったのに!!






ウソだーー!?





と外出て、見てみると、








確かにね、




黄緑の、


蛍光の、




そんな水がお漏らししてて…Σ( ̄Д ̄;)







ヘタレ、


慌てるアタヽ(д`ヽ彡ノ´д)ノフタ






んなわけない!

何かの間違いだー!








と思いつつ…、



速攻いつものおショップに電話(ノ△T)うわん






そして速攻ショップに行くも、








なぜかそんな形跡がない…( ´Д` )









キツネにつままれた?







一応、色々外して点検してもらって、

で、

ホース増し締め。






これで水が漏るようなら、



ラジエーター本体。






だけども、


その形跡も無いんじゃね…(´ω`;)





帰り道、



何だか若干何時もより水温も高め…( ´Д` )






気のせい?





今日は今年一番の暑さだったしね…(´ω`;)









もう、暫くショップ行く用は無いと思ってたのに…( ´Д` )







ショップの社長さんにも、


「(このFD)構ってちゃんだねぇ」




と言われる始末( ̄- ̄;)





走り始めると、次から次へと何かある。


他にもブログにあげたいネタはあるのになぜこうなる( ;∀;)






遠征には、







とりあえず、水。






持ってきますハァ・・(;-ω-)=3








ヘタレも帰ってきてからグッタリっす(ヽ´ω`)







結局、遠征準備なんて…






何一つ出来てません(。´_`。)




Posted at 2014/05/25 20:50:14 | コメント(15) | トラックバック(0) | マイカー
2014年05月24日 イイね!

【備忘録】5月24日(土) 筑波ジムカーナ場(踏みッパ練習会)


ひっさしぶりー!
のジムカーナ練習会。

出来なくなってることは想定内だったけども。


やっぱり出来てた(つもり)だったとこが、
明らかに出来なくなってると(´・ω・`)ショボーン


でもまぁ、
ノリで出来るも大事だけど、
立ち止まってしっかり出来てる出来てないを確認するにはイイ機会。

ま、
結果、
なーんも出来てないどころか体力も落ちてて( ´Д` )


楽しかったけど、
翌日の疲れようはハンパなかったわぁ(;´∀`)




φ(`д´)メモメモ...
------------------------------------------------

気温: 18-24度
水温: 80-95度
油温: 80-110度


[1枠目]

とりあえず…
どうせ出来なくなってるのはわかってたんで。

なんも考えずにGOですw

受付で慣れ親しんだコースが廃止?
と焦りましたがよく見たら残ってたおかげで、
遅刻して行ったにも関わらずとりあえず余裕あり。

完熟歩行するも、
コースは覚えてる。うん。

それから慌てて荷物降ろして、
とりあえず走ってみる。

うん。

とにかく何だか…
よく分からん(ll_ェ_)


コースは覚えてるんだけど。


車も全然今までと違うし、
ヘタレの操作も余裕も無くヽ( ;´Д`)ノ



でも、
今までと違う感覚は、


あぁ、
ブレーキちゃんと踏めてない…

パイロン近づき過ぎー!

アクセルもステアリングもブレーキも雑過ぎー( ´Д` )

と。

自分が出来てないコトばっかりよく分かる(;´∀`)

しかし車は今までより余裕シャクシャクなんで、

ついつい乱暴な操作ばっかりで…

(´ε`;)ウーン…

これはイカンな久々の走行。





とりあえずコース覚えててよかった…(;´∀`)

みたいな復帰走行w


[2枠目]

出来ない出来ないと騒いでるんで、
講師たいちさん登場。

「んじゃ、助手席でサイド引いてあげるから、
引きたいとこで「はい」って言って。」



ってね…(´ω`;)

また難しいコトを言うんだよ、この人は…(ll_ェ_)


サイド引きたいタイミングで、
「はい」を言うなんて、




練習しなきゃ出来ないw





で、

一度やって見るものの、
逆に操作がわからなくなってどうにもならないんで、
この試みは速終了w



で普通に走ってみる。


たいちさん曰く、こんなもん。
ってコトなんで、
ヘタレの下手さは変わってなくて、
車が良くなったから自分の雑さに気づけるようになったのか…?


外から動画とれなかったので、
自分がちゃんと回れてんだかどうなんかもよくわからず…(´Д`ι)


[3枠目]

久しぶりのせいか、

既にグッタリ…(ヽ´ω`)

何が何やら分からないながらも、
タイヤとデフに頼った雑な操作を何とかしよう!

と思って走ると…


2速→1速のシフトダウンでガガガガガーΣ(´Д`)



一生懸命回転数合わせようとするも、
どうやってもガガガガガー…(;´Д`)ウウッ…

どうしても1速に入れられないヽ( ;´Д`)ノ

朝はあまり気にならなかったのだけど、

かなりの酷さ(ll_ェ_)


お昼休みにアクセルワイヤーの遊びを調整して、
5回に1回ぐらいは入るものの、
殆んど失敗(´ω`;)


[4枠目]

たいちさんに、
シフトダウンのやり方確認したら、
なんかスコンと入る(゚ω゚;A)

一体何が悪かったのかが分かってないんで、
またガガガガガーになる予感…(ll_ェ_)

それにちょっと他のことに気をとられると直ぐにガガガガカー(T∀T;)


で、走行後、

タイム出た?

ってね、聞かれたんだけど。


「それどこじゃない…( ´Д` )」


ってね…(´ω`;)


まともに走ることが出来ない状態で…、

タイムなんか気にしてらんない( ̄- ̄;)


最後に一応タイム表見てきたけど、

全然参考になんない(-∀-`;)


暫くリハビリが必要そうです…(''A`)


まず、

体力が全然足りてない…(ll_ェ_)




ステアリング回すのも、サイド引くのも4枠目なんかすっかりもー、
疲れ切っちゃっている`‐ω‐´)



動画観てみたら、


ハァ・・(;-ω-)=3


とかため息ついちゃってるもんw

相当疲れたらしい…(;-ω-)ゞ







2枠目から、インカーの動画撮ったんで、
それぞれ貼っつけようと思ってたんだけど…

(4枠目途中で、左グローブに穴発見したとこまで映ってて、
本人的にはかなり笑えた動画なんですが…)




カメラ↔︎PCのケーブルが…



見当たりません( ̄- ̄;)



どこ行っちゃったんだか…





谷に落ちたのかもしれない…(´-ェ-`)





ってコトで、

ブログもあげれなかったんですが、
タイムリミット。


見つかったら動画、貼っつけるかも( ´Д` )







全然備忘録になってねー( ´Д` )

プロフィール

「@はやと
多分気のせいですよ!!

って事でマスクとメガネと、帰ってからの手洗いうがい、と、、、
家入る前に花粉払うとか…

した方が良さそう。。。らしいです(;´∀`)」
何シテル?   02/27 22:28
さすらいヘタレ@FDです。よろしくお願いします。 憧れと「いきおい」で購入したFD・・・ 「あんなヤツにFDなんかモッタイネー(〃`Д´)」 「あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

     12 3
4 5 6789 10
111213 14151617
18 1920 2122 23 24
2526 2728 2930 31

リンク・クリップ

キーレス 電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 09:19:55
卍力 (マンリキ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 00:08:58
福籠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 00:07:22

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
H12式 TypeRZ 全国限定175台のうちの1台。 冷やかしでディーラーに見に行った ...
トヨタ イプサム オトンのイプー (トヨタ イプサム)
オトンのクルマでしたが… オトン亡き後引き継いで乗ります! H 16.5 新車購入 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて自分で所有した普通車の車(笑) それまで軽自動車ばかりだったので、とてもうれしかっ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
グランツァVのモータースポーツパッケージという、 もともとABSもなんもついてない車でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation