• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さすらいヘタレ@FDのブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

新調しますた…

この年末も年末、


最後の2015。














ホントはもうちょっと早めに新調しようかな…(´ω`;)












と思ってた。













もう、







15年は余裕で着てる。

と思われる、











パジャマ用長袖Tシャツ(-∀-`;)


















ついつい、





肌触り良くて着やすくて、






破れても、





繕い繕い着てたんです。










んで、





1ヶ月位前にもまた新たに破れ箇所が出て来て、









やっぱり繕って着たんだけど…















繕いで新たに入れた糸の先が、








寝返りうつ度に、








ビリビリッ。









て破けて来るんでね…(´ω`;)






繕うのももはや手に負えないので、












もー、ほんと、








お前は宿無し子か(''A`)?










って位あちこちビリビリなのを、






上にジャージ着て誤魔化してそれでも尚且つ着てたんだけど…



















だって気に入ってたんだもん(´ω`;)








もういい加減、





限界なぐらいあちこち穴空いてて…





ちょっと不本意ながらセクシー…(´Д`ι)














仕方なしに新たにパジャマ用ロングTシャツ、






買いに行ってきた…(´=ω=`)










明日から新年だし、






いくら気に入ってても修繕が追いつかない位の劣化では仕方あるまい…(´-ω-`)









今までお疲れ!




ほんっとありがとう!









はてさて皆様、






今年一年の振り返りブログ?





ですよねー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー









気がつけば大晦日。








そんな時期ですよねー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー












ヘタレも今年一年振り返ってみようとか思って、



みんカラの自分のヒストリー。



なーんてのちょいと見てみたりしたけど。













今年はヘタレにとっては一番辛い、





リーちゃんとの別れ。









んで、




昨日も検査で半日付き添いの、






オトンの病気。










試練の年だったかな…(´ω`;)


昨日は病院の廊下で口開けて爆睡してたけど…(;´∀`)










だけどヒストリー見てみると、










なんだかんだ遊んでるし…(-∀-`;)













お陰で乗り切れた(* ̄∀ ̄)♪?










年が新たになろうとも、






何が変わる訳でもないですが、








ヘタレはヘタレ。






走りに行きたくてもなかなか思い通りに行けなかったりでしたが、






そんなこんなもひっくるめてのヘタレのこの一年。







なんだかんだ、




いい一年だったのかな。











遊んでくれた皆さま、





ほんとにありがとうございました!(・∀・)





ブログアップもジムカーナもサーキットも、






どんどん少なくなって来ちゃってるような気もするけど、








来年はもうちょっと濃く、






練習出来たらいいな…。








と。







前だけは向いて。









せっかく買ってきた新しいパジャマは、








明日からにするとして、






今日は今までのボロッボロのちょっとセクシーになったパジャマと最後のお別れにしようかな…(* ̄∀ ̄)








新しいのは、

明日から。









明日からにね…(-∀-`;)











ちなみにダイエットは、







年明け4日ぐらいからにしようかなと(-∀-`;)













皆さま、よいお年を!




















Posted at 2015/12/31 21:11:48 | コメント(16) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2015年12月27日 イイね!

考えなし( ̄- ̄;)

勢いだけで、

12月に入ってから慌てて「ふるさと納税」。






なんてーのをやったヘタレ。









テキトーに計算して、






いっぱいいっぱいを5地方自治に分割して、







今欲しいもの。






がお礼の品になってるとこにそれぞれ寄付してみた。
















したらね、









次から次へとお礼の品が…( ´Д` )















もう、






冷蔵庫にも冷凍庫にも、入りきらない……(;´Д`)ウウッ…













本日届いたのは、








お酒(* ̄∀ ̄)♪









地ビール24本と、




ウイスキー3本とワイン1本。






ヒマに任せて今まで溜まってた色んなポイント整理で、






一昨日にはワインと生ハムのセット。





なんてーのも届いてたところ…(-∀-`;)










その前にはカニも大量に…(´∀`;)







明日辺りには、




手巻き寿司セットで、




お刺身とかも大量に届く…( ̄- ̄;)














今日届いたビールは地ビールなんで、






要冷蔵で届いてて。








せっかくなんで冷蔵庫に入れておきたい。



よね…(´∀`;)














ってことて冷蔵庫に入れる( -`Д´-;A)


24本全部。










只今ヘタレ家の冷蔵庫、










酒とカニばっか…(;-ω-)









なーんか、









ちょうど良く出来なくて、






必ず偏るんだよね…(;-ω-)























Posted at 2015/12/27 20:00:11 | コメント(12) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2015年12月26日 イイね!

でびっとらーめん

ひょんなことから、



デビット伊東のラーメンを食べてきた。













イチオシ?




らしいとんこつ醤油の味玉のせ。





に、





海苔トッピングで970円。







ちょっと高め(´ω`)?










いや、



こってり好きの方にはちょっと物足りない?かもしれないけど、



味は結構ナイスでした(´∀`)♪






若干、



とんこつチックな動物系の香りがしたので、


テーブルに置いてあった粗挽き胡椒をちょいと振りかけたら、




この胡椒がいい胡椒?





だいぶ好みの味になったかな(´∀`)



そのままでもちょいとさっぱり系?で美味しかったです。
しっかりコクもあってでもしつこくなく、また食べたいかも?




ぶっちゃけ期待してなかったヨ…(´∀`;)








ので、






つい、





季節限定でやってた味噌ラーメンオーダーしそうだったんですけどね、



ヘタレも色々学習してますから( ー`дー´)キリッ







最初はとりあえずおススメですね…(-∀-`;)









何でこんなとこのラーメン食ってるかってね、






昨日ちょいとアンニュイねなってたワケ。














実はヘタレは、







頭が悪い( ̄- ̄;)






いや、




実はでもなんでもないんですけど、






普通にあんまり頭が良い方ではなくて。








小学生ん時までは、






なんやかんやちやほやされて、






学級委員やら何やらと、




持ち上げられてた時期もあるにはあったんですけどねー、






冷静に考えるとやっぱり全然頭が良くなくてね( ̄- ̄;)








「このまんまだと高校行けません」








なーんて太鼓判?
を中学2年の終わりぐらいに押されました…(-∀-`;)










授業は聞いてないは、
勉強なんか中学入って全くやってないもんだから、



そらそうだとは思うんですけどね(;´∀`)
(グレたとかではなく、
どうにも色々やる気が全くなかった…(´-ω-`)6年生の時の担任に、目が死んでると言われた…( ´Д` ))










この時、





オカンに泣いて頼まれたんです。







「お願いだから高校ぐらいは普通にまともに行って(T∀T;)」





と、同時に、





どういうワケだか交友関係幅広い、






オカンの、
めちゃくちゃ桁違って頭良いお友達のムスコさんに、







みっちり家庭教師つけられることになったワケで…(-∀-`;)










あのね、




ホントに桁違って頭が良い人でね、





そんな人に、当時中学2年のヘタレ、


実はAからZまでも言えないんじゃない?






ってぐらいに勉強サボってまして…(´-ω-`)




数学も、



中学1年で習う事以前に、






小学6年生レベルも危うく…







そんな状態のヘタレに、






多分、



ガリ勉とかでなく、
日本の大学の上位をヘーキでサラッとほとんど合格出来ちゃう頭の作りの違う人に、





とにかく普通の高校ぐらいは行け!




と。
何処の高校も行けないんじゃないか?ってヘタレが、




ガッチリとね。








しかもオカン同士が仲イイもんだから、




お互い気が狂いそうになる位過酷なモンだったんです。







向こうにしてみたら、







「何でこんなん分からないんだろ…( ̄- ̄;)、
どうやって教えたらいいんだろ…(´-ω-`)」







ヘタレにしてみたら、






どう頑張って考えてみても、






「全然わかんねー…( ̄- ̄;)


何がわからないの?って、


それが分かりゃもうちょい何とかなってるよ…(´-ω-`)」








みたいなね。










勉強見てもらうってもね、












2時間、











沈黙続くんです…(´-ω-`)












一応フル回転で色々ヘタレなりには考えてんですよ。その2時間。








多分向こうもフル回転でどうやって教えよう…( ̄- ̄;)








だったんだと、
今では分かる気がしないでもないですけど。




当時のヘタレには、





そんな相手のこと考えるとかの余裕は全然ない…(''A`)











とにかくその沈黙が怖くて…( ´Д` )









1日8時間ぐらいは学校以外でヘーキで中学3年の問題に取り組んだ。





全然わかんねーんだけど…( ̄- ̄;)






とにかく沈黙を破らないことには…( ´Д` )








しかも家族の送り迎え付きで向こうの家で勉強見てもらってたので、








どうやってもサボれない…(ーдー;) 





逃げたくても逃げれない……(;´Д`)ウウッ…








この沈黙状況を打破するのは、






自分が勉強理解するしか道がなかったんです…(´-ω-`)

どんなに辛くても…(''A`)







2、3日夜中の3時位まで真剣に、(居眠りしながら)考えてもわからなかった数学の宿題も、

どんなに参考書にヨダレ跡がガバガバになっていようとも…(´-ω-`)








仕方なしに、



「考えてもわかりませんでした…(´-ω-`)」






っておずおず持ってくと…、









「ちゃんと考えた( ̄- ̄;)?」







の一言から沈黙して…




またフル回転で考えても答え全然分からなくて…(''A`)








1時間は余裕でまた沈黙…(''A`)












そんなオカンのお友達のムスコさんの家庭教師さん。










現在、歯医者さんやってます。










当時、歯学部で一番難しい学校にサラッと入って、



その大学病院で10年くらい勤務医した後、


開業して、





オカンはそこ行ってるんですけどね。












若干遠いのもあるけど、








ヘタレは当時のトラウマから、





そこへ歯の治療行くとか絶対ムリで…( ´Д` )






なワケですが、






当時そんな辛い勉強を見て貰えたお陰で、

ヘタレも何とか人並みの生活送れるようになった今、








うん10年振りぐらいにご挨拶ぐらいはしないとイカン( ´Д` )








(今回、実はオトンの病気が骨に転移しやがりまして、


その治療する前に、虫歯とか歯槽膿漏とかを治療終えてないと治療出来ない。
なーんて状況に…(´-ω-`)



この年末、何処の歯医者さんも予約で一杯で、

そんな面倒な病気持った人の治療なんてね、

急に一見さんでやってくれるトコもなく…(´-ω-`))







既に骨に転移で痛みから歩くのも大変なんで、




車でその歯医者さんへ本日行って来まして…












オカンも一緒だったんでヘタレは結局その元家庭教師さんトコまでは行かずに済んだワケですが。(ただの運転手…(-∀-`;))














中学3年のあの1年。








今まで生きて来て、辛い事も色々あった様な気もするけど、









一番辛かったの、







やっぱりあの1年だったと思うヘタレ…(´-ω-`)






ちゃんと面と向かってお礼言える様になるのは、





いつになるんだろ…(;´-∀-`)








そんな状況に追い込んでくれた両親にもちゃんとお礼言わないとイカンのだが…(´-ω-`)









色々アンニュイ…( ´Д` )




















Posted at 2015/12/26 21:31:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2015年12月25日 イイね!

アップルパイ

食べんの、久しぶりです。










こんなやつ。








アップルパイ、




嫌いではないんです。



むしろ好きだった。









なぜに食べなくなったか。













とあるカテゴリのブログ、



途中で書かなくなってもう数年放置の、








「アメリカレンタカー一人旅」行った時の話。










アメリカレンタカー一人旅なーんてね、
言ってますけど、






ヘタレは英語全然話せません。
むしろかなりニガテ。





が。


何を血迷ったか一人でロサンゼルスからレンタカー借りて、





グランドキャニオン行くぞー(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!










なーんっつって、勢いで行ったことあるんですけどね、





中高大と何だかんだ10年も学校で習ってんだから(全部聞き流してたが)、

何とかなんべ( ´ー`)y-~~






ぐらいで行きましたけどね…(´ω`)








現地着いたら、


全く言葉通じなくて(と言うか何言ってんのかさっぱりわからん…( ´Д` ))空港降りた瞬間から、










帰ろうかと思った(´ω`;)。









訳ですけど、






帰ることすら出来なくて、
(全く意思疎通できなかったから予定キャンセルする方が大変…(´ω`))


旅を続けたんですけどね。












言葉通じないのと文化の違いが激しくて、
食事がまともに出来なかったと言うか…








とあるレストランでアップルパンケーキを頼んだら、




1ホール出てきて、





当然そんなもの食べ切らないんで、




持ち帰ったはいいけども…












どうやっても食べ切れなくて、








5食ほどアップルパンケーキばっかりの食事がね、






宿取ったアナハイムからラスベガス行くまでの車中までも、







食事はずっとアップルパンケーキしかなくてね…(´ω`)







6食目に我慢出来なくなって、






ラスベガスの日本食レストラン入ってヤケ食いした(;´∀`)







と言うきっかけになったアップルパンケーキ…( ̄- ̄;)










以降アップルパイも、








長いこと食べてなかったなぁ…(´∀`;)











そんなアップルパイ。









何で今日食べることになったのか。














とあるポイントが貯まってて、





そのポイント使えるとこで、




折角なんで、





ケーキでも買ってこようかなと思ったらね、










ケーキが、









もう、








詐欺みたいに高い…Σ(≡Д≡;)






ケーキがそんなに高いなら、





同じ値段なら美味しいツマミのがいいタイプのヘタレ( ̄- ̄;)








結局専門店でケーキを買うのはやめて、





スーパーで安いの買おうかなと物色するも、








ヤマザキのケーキ売ってねぇ…( ´Д` )











なぜか売ってたのは、







五島軒のアップルパイ。










破格に高いケーキに折れた心に、
(季節柄(´ω`)?)




普段なら絶対買わない1ホールのアップルパイ。









つい買っちゃったよね…(-∀-`;)











んで、





そのアップルパイ食べながら、
(味はうんまいけどね)







やっぱりアメリカレンタカー一人旅の
アップルパンケーキだけでの、
過酷な食生活の2日間を思い出し…(;-ω-)









何となくアンニュイな気分になった本日。










クリスマス(´ω`)?
















やっぱり、


いい思い出はない…(ll_ェ_)




明日も、




そんな感じの過去の自分と対峙しなきゃならんことあるんだよね…(ll_ェ_)









早く寝よう……(;´Д`)ウウッ…











































Posted at 2015/12/25 21:32:20 | コメント(15) | トラックバック(0) | つれづれ
2015年12月20日 イイね!

毎年恒例7女子忘年会

今年は早めの土日使って、
(ヘタレはここずっと休みですけど…(;´-∀-`)ゞ)



人数はちょっと少な目。








大怪我して療養中のゆ!様と、

遠く九州のマナちゃんが参加出来ずで、

寂しいですが…( ´Д` )




初参加の青FDのグレさんをゲストに、











黄色FDのターキーさんがちょっとトラブルにより後から合流の、







青と白の地味?




な感じで始まりましたw









しかし!




色は地味だけど、






なんか目立つ…(-∀-`;)

そら、このクルマが5台も集まれば…ね…











天気に恵まれてまずは、


















黄金崎にて(´∀`)



富士山見える〜♪


確かに馬の顔に見えるし、海の水がチョーキレイ( ̄∀ ̄)♪









そして、


ちょっと移動してランチ♪
は、海の幸!





これはもちろんノンアルで( ̄∀ ̄)








こーんな山盛りアジのタタキのったのを食べ終わる頃、









ターキーさん合流!




後から来てここに停める時、
駐車場のガードマンさんに怒られたターキーさんw



「そこ停めたらクルマ出れないから移動して!」





って、

どう見ても仲間だとわかると思うんだけどね…(-∀-`;)


同じクルマ…


しかもRX-7なのに…(´∀`;)






知らない人には同じくに見えないのだろうか…( ̄- ̄;)











そして、





船に乗ります(* ̄∀ ̄)







これ、ヘタレは小学生低学年以来…








































かなり楽しんで、写真撮りまくっちゃった((´艸`*))









天気に恵まれるとこんなにも気持ちいいのか(。´_`。)










雨女疑惑あり…(-∀-`;)

ちょっと前に長崎で船乗った時は、

海、

荒れ狂ってたし…(´ω`;)










晴れて良かった(* ̄∀ ̄)










宿は去年と同じくで、




ディナーも、



みんなで買い出しして、











お鍋とお寿司(・∀・)♪






温泉にも浸かって、






かんぱーい♪









してね♪







このメンツでやるコトは…






























これか…(笑)

(つい、これも写真撮りまくった…(;´-∀-`)ゞ)








ヘタレはせいぜい日光辺り?までのをマンガで読んだぐらいですが、
(そっから飽きた…(-∀-`;))





絵が動いてるのは、





なんかテンション上る?カモ…w




FD乗りたくなっちゃったヨ…(;´∀`)ササリソウ…







結局、最初から拓海が溝落としを見せるトコまで観ちゃったりw




そしてこのDVD見ながらのおつまみは…







ゆ!様より戴いた、

花畑牧場のおっきなチーズを、



フライパンで焼いてね、





これが猛烈旨い(*´ェ`*)







一人二人とソファーでコクリコクリとなった所でお休みします(。-ω-)zzz. . . (。゚ω゚) ハッ!






途中、自分の布団で寝てる気で寝てたヘタレです(;´-∀-`)ゞ











そして翌朝!





またもやいい天気で寒くもなく。







ひとっ風呂浴びて、









なんとなくヘタレが朝の豚汁を作ってみる?











いや、

他のメンバーが作った方が絶対美味しいとは思うのだが…


一番プーで体力余ってたというか…(゚ω゚;A)




元気だったので…(;´-∀-`)ゞ











色々拘りもあるとは思う豚汁レシピ。








ヘタレが作るからには、
悪いが色々端折って男の料理…(;`—´)ゞ






野菜は前夜、keikaさんが切っておいてくれたので、










お湯沸かして、

野菜煮て、肉入れて買ってきた調味料入れるだけなんですけどね…(;´-∀-`)ゞ












鍋に半分ぐらいのお湯沸かして、






切ってあった野菜入れて煮ていると、









なんかね、

次から次へと前日買った具材が冷蔵庫から出て来てね…Σ(゚д゚*)!?










油揚げ、湯通し?
いーよねー?このまんまで(´∀`)時間ないし。


肉もネギももう入れちゃうよー(´∀`)?時間ないし。






もう、これ以上入らなそーだから豆腐は半丁で…(;´∀`)時間ないし。

後半丁はテキトーにオカズにして(-∀-`;)




あっ!
ゴボウ入れ忘れてた!

けど入れちゃうよ(´∀`)時間ないし。







あっちゅう間に鍋いっぱい…( ´Д` )





大量に作ると大したコトしなくても美味しくなるから楽チン( ̄∀ ̄)

食べ切れるかどうかとかは知りません( ー`дー´)キリッ





そして最終的には、
ねねまるさんに味付けしていただきましたけどね…w









そして、



ゴハンもね、




使い切らなきゃ( ー`дー´)キリッ



とか思って5合炊いたんだけど、












そら、食べ切らん…(-∀-`;)

※女子6人の朝ごはんです。



オニギリは一人2つぐらいの感じだけど、







1個のサイズで十分お腹いっぱいになれる大きさのオニギリ…(;´∀`)













ヘタレは2個食べたけどね…(;´-∀-`)ゞ
(またしても腹いっぱいで動けなくなるぐらい…)




この失敗は、




来年はすまい……(;´Д`)ウウッ…






このまま行くとヘタレはマツコ間違いない1年後(T∀T;)











他にkeikaさんが持って来てくれたオレンジとか、

ほとんど食べれる胃袋の余裕無かった(´ω`;)







やべ、




やっぱり食べログか…( ´Д` )?




















ヾノ≧∀≦)oイエイエ!









この日、距離はそうでもないですけども、








このメンバー、






走るんです( ー`дー´)キリッ





とにかく…(-∀-`;)










普通に走るつもりでも、














なんせ、

ペースがはえー(´∀`;)







着いてくの必死(-∀-`;)







伊豆スカイラインとか、





超はえー…( ´Д` )








クルマはみんな同じだけど、





みんなその道路に慣れてるとかじゃなくて、



走り慣れてるんだよね、


色んな道を。













どんなとこでも、




自分の大好きなクルマで走りたい。









そんな感じで走ってるから、





人と比べてどう。





とかではなくて、





自然と走れちゃう。






自分と自分のクルマの気持ち良いとこで自然とね♪







ムリしないのも走り慣れてるから。





それにしてもヘタレは、
全然クルマ乗れて無いなぁ…(´ω`)


まだまだクルマに乗せられてる感じ。
どうも色んな操作が色々後手後手で…(´-ε-`;)







そんなこんなで、










ここも去年と同じ亀山峠にて( ̄∀ ̄)






今回ちょっとペースが速かったのは、



前日からの飲み過ぎ?と山の上の寒さにより、







みんなトイレが妙に近くて…(-∀-`;)


かと思われます…(;-ω-)


途中、白いバイクとすれ違ってドッキリとかも?



だってトイレが…( ´Д` )






そこからここまで来れば定番?
















ここでヘタレは一人で、







大好きなタヌキうどん食べて(;´∀`)





しかしヘタレの好みだと、


タヌキうどんは宮ヶ瀬のが好み…(´-ε-`;)





ここから各自、何となく解散して行く感じで、





ちょっと事件もありつつ、




ヘタレはkeikaさんと途中まで一緒に。









そしてまた、





某SAにて合流して。





そこからまた他のオフ?へ向かうななふるさん、keikaさんとお別れ。










もっとね、



書ききれないことも沢山ありましたが、


7女子?忘年会。



今年も楽しく参加させていただきました(*´ε` *)♪





ホント、みんなアリガトーヽ(゚∀゚)ノ








お土産も、沢山頂いちゃってね、





帰って早速また、












戴いたチーズでいっぱいやって(´∀`)




いつまでこんなプー生活(;´∀`)?










Posted at 2015/12/21 13:55:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記

プロフィール

「@はやと
多分気のせいですよ!!

って事でマスクとメガネと、帰ってからの手洗いうがい、と、、、
家入る前に花粉払うとか…

した方が良さそう。。。らしいです(;´∀`)」
何シテル?   02/27 22:28
さすらいヘタレ@FDです。よろしくお願いします。 憧れと「いきおい」で購入したFD・・・ 「あんなヤツにFDなんかモッタイネー(〃`Д´)」 「あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

   123 45
67 8 910 1112
13141516 171819
2021222324 25 26
27282930 31  

リンク・クリップ

キーレス 電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 09:19:55
卍力 (マンリキ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 00:08:58
福籠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 00:07:22

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
H12式 TypeRZ 全国限定175台のうちの1台。 冷やかしでディーラーに見に行った ...
トヨタ イプサム オトンのイプー (トヨタ イプサム)
オトンのクルマでしたが… オトン亡き後引き継いで乗ります! H 16.5 新車購入 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて自分で所有した普通車の車(笑) それまで軽自動車ばかりだったので、とてもうれしかっ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
グランツァVのモータースポーツパッケージという、 もともとABSもなんもついてない車でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation