• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さすらいヘタレ@FDのブログ一覧

2018年05月09日 イイね!

追い込むタイプ( ´Д` )?

もうね、

ただ蓄積だけされてる、
月々980円の毎日Englishにいい加減ウンザリして、
溜まりに溜まってるメーリングリストは解約したよ!










が、
溜まってる…(; ̄ェ ̄)

無料分はまだ届く…( ̄- ̄;)





その代わりっては何だが、
英語のアプリをダウンロードしてみた(-∀-`;)



ものの、

今のところダウンロードしただけ。



な、
英語アプリ。

ダウンロードしてから数週間。








が、




このアプリも、
ちょいちょいプレッシャー掛けてくる件…( ´Д` )








何でダウンロードしたんだろ…(>'A`)>ウワァァ!!



Posted at 2018/05/09 22:17:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | つれづれ
2018年05月07日 イイね!

長期休暇前に壊れるのは何で( ´Д` )?

昨年盆休みも直前に壊れて修理に出した腕時計



今年のGW前にまた動かなくなりました…(´・ω・`)ショボーン

修理以降、6カ月以内の不具合だと無料で見てもらえるらしいですが、
8カ月位?





いや、無料でなくてもいい。

とにかく直して〜( ´Д` )





いよいよ「もう、ダメなのか( ´Д` )?」

とは思いましたけど、

またしてもダメ元でカシオさんに修理依頼。












直ったらしい…ヽ(*゚∀゚*)ノ




有難う!カシオさん!







新しいモンならこんな不便もハラハラも出費も無くて済むのかも?



だけど…





どうしても気に入ってんだからずっと使いたいんです( ー`дー´)キリッ


そうやって大事に大事にしてても、

いつかは尽きる命なのは、生き物も機械も同じかもしれないけれど。





自然に諦められるまでは使い続けたいのだ( ー`дー´)キリッ




今回も、
直してくれて有難う!カシオさん♪




ヘタレFDにしてみたって直してくれる人にはホントに感謝感謝なんですけどね…(。´_`。)♡



絶対直してくれるって既に信頼あるから全部任せっきりなだけだけど…( ̄- ̄;)
ヘタレは何も出来ないしね…(´ω`;)
直してくれる人が居なくなったらおしまいだー(T∀T;)
新しいモノを生み出すのもスゴイけど、
復活させる技術のがヘタレは好き♪



しかし何でいつも長期休暇前に壊れるんだろう…(-公- ll)




Posted at 2018/05/07 21:25:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2018年05月04日 イイね!

栃木のお祭行って来た!

長期休暇と言えど、いかんせん自分の好きに出来る時間が細切れで、

例によって直前まで行く為の手回しで、
そこまでしても行けるかどうかは時の運だったりする状況ですが…

10時もいいだけ回った頃にやっと出発(-∀-`;)



想定はしてたけど…



混んでいる…( ̄- ̄;)

兎に角近所が混んでいる( ´Д` )

首都高も混んでる故、いつも使う入り口は避けて渋滞引けてるとこの首都高入り口乗るまでが、

今日辿り着けるかな…(´ω`;)
レベルで心折れそうでしたが…

去年のGWの四国までの渋滞考えたら、
まぁ、そのうち着くでしょう( ´Д`)=3 フゥ
と心に言い聞かせ、
近所の20kmと、その後の140kmとがほぼ同じぐらいの所要時間…( ̄- ̄;)

東京…

人多過ぎヽ(`Д´#)ノ ムキー!!


近所で時間食ってしまったせいで、首都高にてトイレに行きたくなるものの、
…トイレ無い( ´Д` )
東北道入って直ぐにトイレ!のために蓮田SAにピットインして、

ついでにお昼に味噌ラーメン。





ふむ。

前回の東関道で食べた不味いラーメンに比べると、
明らかにこちらの方が美味しい( ̄∀ ̄)♪



そして覚悟していた渋滞もなく、宇都宮で降りたらそこから直ぐ。






トイレ休憩数回とお昼の時間も含めて3時間ちょい。
近所で心折れそになった割には意外と早く着きました!



入り口に到着すると丁度、銀さんに遭遇!

無料駐車場が満車で仕方なしにサーキット内の有料駐車場へ…(´=ω=`)
が、入り口でFD褒められてちょっと上機嫌♪




楽しみにし過ぎて知恵熱?でフラッフラなオレパンさん(;´∀`)




エントリーのチーム名、栃木県からの参加なのに「青森レッドサンズ」…Σ(´д`*)!?

青森レッドサンズの他のメンバーは見当たりませんが、
銀スイフトさんに、NIGHTMAREさん、
鍋パーティぶりの雅styleさんと。

ドリフト祭りを堪能させていただきました♪


三河で観るドリフトも凄いけど、三河とはまたコースも速度感も違って、カッコよかった〜ヽ(・∀・)ノ




女性ドライバーさん、カッコよかった、


ヘタレもやってみたい…( ´Д` )

けど、車を壊したくなくて踏み入れられない世界(´ω`;)ヘタレ


そもそも不器用さんですから…




このKawasakiの750も…(;´∀`)モンキ-

ヘタレはビビって乗れませんでした(-∀-`;)



ギヤ付きバイク、乗った事ないんで、
どうしてもイメージが…








ってなるんだろうなぁ…( ´Д` )



って、こうなるイメージしか持てないもの…


バイクに乗れる人を尊敬しますw







イベントの最後には、恒例らしいじゃんけん大会。


大概負け戦なじゃんけん大会で、

今回はなんと!





ジャンプスターター、頂いちゃいました♪


あまり使いたいモンではないですが、
過去2回、突然のバッテリー死にお見舞いされてることも有りますんで、
ちょっと嬉しい戦利品です♪



















青森レッドサンズの面々と合流して、
昇龍さんともお久しぶりな再会で。












お昼に引き続きラーメン♪
オレパンさんご馳走さま♡



午前中は半袖な暑さが午後は一転、寒くなったのでね、
ラーメンにてあったまりました(。´_`。)♡


大人数でのラーメン店で、3時間以上、
クルマのハナシにバカなハナシ、
オバケのハナシ…その他色々( ´艸`)タノシカッタ-


店出る頃には夕方から降り始めた雨も上がって、

5月3日の割には空いた東北道。







2時間ちょっとで帰れました♪







お土産有難うございました!



久しぶりに楽しかったな〜( ´ー`)フゥー...




皆さま、また遊んで下さいね♪





Posted at 2018/05/05 10:40:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2018年05月01日 イイね!

ボーッと生きてんじゃねぇよ!

の、
チコちゃんが好きです( ̄∀ ̄)♡

ま、
大概、ヘタレもチコちゃんには叱られそうな毎日ですが、

そんなヘタレが、


「ボーッと生きてんじゃねぇよ!」


(# ゚Д゚)…


と思うよなコトが続く最近…( ̄- ̄;)





なんか、




疲れた…(´=ω=`)








GW中とは言え、
平日の、


仕事な人もまだ居るハズな今日なら。




午後からでもとりあえずは行けそうな。



GW後半は特に、

ヘタレの思うようには行かなそうな雰囲気漂ってるのでね、


天気もいつまで続くかわからない。


今日こそは行かねば( ー`дー´)キリッ

ヘタレの長いGWは、
いい様に周りに上手く使われて終わりそうだ!





とは言えね、
そら、色々押し切りますけど、
自分も含めて忖度だらけなんで。


たまには忖度しない日を作らないと腐ってしまう…








とは言え忖度して関東県内、半日コースで収める辺り…


まだ忖度しちゃってる( ´Д` )ヘタレ




でもいいんだ。

そうでもなければ通り過ぎちゃう関東県内だからこそ!
丁度いいよね。
片道150kmぐらいで行きたいと思いつつ行けてなかったところ。



海岸ップチだから、

美味しい海の幸位は頂いて♪










と思ってた…(´ω`;)


が、
昼ちょい前に出掛けたモンだから、
腹減って途中のSAで時間的にも仕方なしに食べたラーメン。




忖度ナシに言う。




クソ不味い(゚〆゚)チッ






しかし不味くてもお腹は満たされる( ´Д` )…





ちくしょー(T∀T;)
ハマグリ焼き食べたかった…





そんな選択ミスをして辿り着いたのは…







関東最東端(;´∀`)



いや、
本州最北端に触発されたからではないですが…








灯台ですから一応登って堪能しますけども、


どうも最近高い所はニガテです( ´Д` )

灯台の壁側にへばりついての適当な写真をまず撮って…





資料館で灯台のレンズ観て。





お土産屋さんの食事処でハマグリ焼きはあったのだけど…


もう既にあの不味いラーメンで腹が受け付けていない…(´ω`;)クソー










違う。




とりあえず灯台には行ったけど、

ヘタレのメインの目的は…




















ここ♪








































っつかね、

yahoo!ナビで屏風ヶ浦。


っつて指定しとくと、



延々と「銚子ドーバーライン」を走らされて、ココへは辿り着けません( ̄- ̄;)




結構往復させられた…(-∀-`;)





しかもドーバーラインには看板出てない「屏風ヶ浦」( ̄- ̄;)





とりあえず辿り着けて良かったです♪








美味しい海の幸は全くもって食べれず…


その後もyahoo!ナビに珍案内されて帰宅までがやたらと遠かったですが、





屏風ヶ浦。


行けて良かったです♪






海の幸リベンジは、
時間が足りなそうなので、知ってる所で済ませようと思います(-∀-`;)









Posted at 2018/05/01 23:10:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | つれづれ

プロフィール

「@はやと
多分気のせいですよ!!

って事でマスクとメガネと、帰ってからの手洗いうがい、と、、、
家入る前に花粉払うとか…

した方が良さそう。。。らしいです(;´∀`)」
何シテル?   02/27 22:28
さすらいヘタレ@FDです。よろしくお願いします。 憧れと「いきおい」で購入したFD・・・ 「あんなヤツにFDなんかモッタイネー(〃`Д´)」 「あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

   123 45
6 78 9101112
13141516171819
20212223 242526
27 28293031  

リンク・クリップ

キーレス 電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 09:19:55
卍力 (マンリキ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 00:08:58
福籠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 00:07:22

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
H12式 TypeRZ 全国限定175台のうちの1台。 冷やかしでディーラーに見に行った ...
トヨタ イプサム オトンのイプー (トヨタ イプサム)
オトンのクルマでしたが… オトン亡き後引き継いで乗ります! H 16.5 新車購入 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて自分で所有した普通車の車(笑) それまで軽自動車ばかりだったので、とてもうれしかっ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
グランツァVのモータースポーツパッケージという、 もともとABSもなんもついてない車でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation