• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さすらいヘタレ@FDのブログ一覧

2017年09月17日 イイね!

頑張り屋さんは時にメイワク

いいんです。

頑張り屋さん。

基本、
頑張らないでモンク言ってるだけより断然好きです。


が、
時にそれもメイワク…( ̄- ̄;)






はい。


ヘタレ両親。

オトンは常に7割以下のモチベーション。

オカンは常に10割以上のモチベーション。




っっても、ヘタレオトン、
7割じゃこりゃアカン!
っつー、トコでは意外と頑張る。



ヘタレオカン、
常に10割以上で独走(;´∀`)





まぁ、
病気がちなオトンですが、自分なりの頑張りで、


やっぱり今まで手、抜いてたんじゃね(´Д`)?
っつー、頑張りを今んとこ見せてくれちゃって誰もがビビる驚異の回復はしてますけども、

いかんせん、病気が病気なだけに苦戦中。





そこに来て常に10割以上の頑張りするヘタレオカン、


変な所で力尽き、



今風邪引いてどおする!




っつー所で風邪を引きダウン( ̄- ̄;)

日々の日常、やらなきゃならんコトなんて、
別にやらなくても何とかなるコトのが多いと思う。



だから、無理しないで寝てろ言うたになぜ動く(# ゚Д゚)!





ってもちろんヘタレにも移る風邪…(´ω`;)






が、

そうなると、

オトン←とにかくそぅっと扱うしかない満身創痍。


オカン←年齢的にもヘタレが頑張るしか…とにかくあんまりこれ以上頑張るな!




って思うのだが、


頑張るんだよね…( ̄- ̄;)



そうなるとヘタレもやらざるを得ない(´-ε-`;)



昨日はさすがに怠くて動けず。
このヘタレがお酒が不味くて飲めない怠さ( ´Д` )



が、今日は動かないと!



と買い物行ったりね…(´ω`;)





しかし怠い…








そうも言ってらんない明日は親戚のお通夜も重なって、





もう、



飲んでやる気になるしかねぇっ( ー`дー´)キリッ






せめて今日1日、布団でゆっくり休めてたらなぁ…( ´Д`)=3 フゥ







頑張り過ぎなんだよ、昔の日本人は…( ̄- ̄;)







それに不本意ながら引き摺られる人生…







あー、


頭痛ぇ。






Posted at 2017/09/17 21:00:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | つれづれ
2017年09月07日 イイね!

こなべちゃん

って商品名の、

長年慣れ親しんだお手軽圧力鍋のね、
「重り」がヒョッとしたタイミングで家出しました…(-∀-`;)


恐らくゴミ箱に紛れて捨てられた。
(ヘタレ家では良くある現象…オカンの手(だけが)が素速くてねぇー(''A`))





仕方ないんでネットで「重り」だけ注文しようとメーカーサイトを見てみると…



廃盤( ̄- ̄;)


っつか、
もうそのメーカーで取り扱いすらしてなくて、
とっくに部品販売すら終了してる。



代わりの圧力鍋を探すも、


なーんかみーんなゴツくて手軽に使えそうなのが見当たらない(''A`)
もう、20年位前の製品だから、
まあ、仕方ないっつか、
それにしても勿体無いっつか、惜しいと言うか…(´・ω・)


たった「重り」一つが無くなっただけで、
ずーっと使ってた圧力鍋が使えなくなって、
その代わりのものすらも見つからない(´・ω・)

部品さえあれば…( ´Д` )



ってね、

色々探してたら、


ほぼ同じなカタチの圧力鍋が売っていた…(≡Д≡;)


どうやら製品仕様もそのまま引継がれ、別な会社名で売られている圧力鍋。

だけど、相互に『部品の流用は出来ない』とか注意書きしてある現行「こなべちゃん」。




そうは言っても、



まぁ、ポチるよね(-∀-`;)




ホントは「重り」だけ欲しい所なんだが…



んで、その「こなべちゃん」。




届いてみると、


全く今までと同じこなべちゃん…(´ω`;)







部品流用も出来ないワケないレベルで、
逐一見た目も一緒でサイズも一緒。
重さだけが、新生こなべちゃんのがほーんのちょっとだけ軽いレベル。




そーは言ってもね、
メーカーサイトにわざわざ部品流用出来ないって書いてあるから( ´Д` )さ。


見た目じゃない何かが違ってるのかもしれないし、
それで圧力掛けた時に不具合起きたりしても危ないし…(´ω`;)

どっちにしても新生「こなべちゃん」一式手元にあるワケだし。


新しく届いた新生の方をそのまま使うのがイイんでは無いかね( ̄- ̄;)?





と思うのだ。


ヘタレ的には…。






だが、
ヘタレオカン( ̄- ̄;)




案の定、新生こなべちゃんの、


「重り」部分だけ今までのこなべちゃんにハメて使おうとしてた( ̄- ̄;)





「重り」部分だけ欠如したのはむしろ新生こなべちゃんで、
それを大事そにまた箱に詰めなおして取っておく。







んだ…(-∀-`;)






そもの愛車が十数年モノの…、
困って部品取り車に新バージョンの新車買っちゃったよな…(´ω`;)




気持ちはわからんでもない〜(''A`)
ヘタレもやりそな気もする〜( ´Д` )





だけど!

流用不可の説明が、何処に掛かってくるのか判らんウチは、




新生こなべちゃんそのまま使ってる方が、




やっぱり正解なんではないか( ´Д` )?



と思うのは、



ヘタレがヘタレだからなのか、普通の感覚?なのかはよく判らない所なんだけども…



圧力掛けた時に「重り」だけが吹っ飛んでデコ直撃!




な事故にならないように……
そのレベルで済めばイイけど…





とりあえず新生こなべちゃんを使うように!


と、

今までのこなべちゃんを仕舞わせてみましたけどね〜



また明日辺り、
今までのこなべちゃんに「重り」だけ新しいのがのってる状態の鍋が使われて居そうで困る…(´ω`;)




けど、

ほーんとそのまま使えそうななんだけどなぁ…(´-ε-`;)




使えない理由を知りたい…(´-ε-`;)


Posted at 2017/09/08 21:58:10 | コメント(12) | トラックバック(0) | つれづれ
2017年09月05日 イイね!

ま、いっかな部分。

あっぶね(; ̄ェ ̄)


っつー、
一瞬ヒヤッとすることが、
家族の運転中であったことと、


大分前に別な家族作って出て行ったヘタレ兄の家族の貰い事故とか続いた時に、



とりあえず付けよう( ー`дー´)キリッ


と、付けたドラレコ。



コイツが、


付けてちょっとしてから大分調子悪くて…( ̄- ̄;)


モニターがチカチカの砂嵐(# ゚Д゚)





だけどもヘタレFDはね、

いかんせん、熱いから。




ま、


こんなモンだろ…( ̄- ̄;)



と。



多少その機種の不具合とか調べても出てこなかったし。

とりあえず、放置(-∀-`;)。



ドライブ中、8割ぐらいはそんな状態で鬱陶しいんで、
常に画面はOFFにしてんだけど、

エンジンかけ直すたびに画面はONになるモンだから、
鬱陶しいったらありゃしない( ̄- ̄;)




んで、接続部が弱いのか、
信号で停まった時に雑に扱って画面OFFると、

外れてフロントガラス真ん中辺でブランブランに垂れ下がる(゚〆゚)チッ


ちゃんと収まってちゃんと機能してればいい感じな小ちゃいドラレコ。










どうにもうぜぇ(#・∀・)





けど、


とりあえず付けとけば一応画像拾ってんじゃね( ̄- ̄;)?






と放置(-∀-`;)。







が、


気づくとそんな状態で結構放置中。





に、
最近一通のメール。





何か、


メーカーからのバッテリー不具合で爆発するとか言うリコールメール( ´Д` )?







Σ(≡Д≡;)…





ヤベェよヤベェヾ(゚Д`;≡;´Д゚)ノ゙ 

絶対ヘタレのドラレコ、それだよ( ´Д` )






って珍しく慌てて機種確認して見た( ´Д` )






んだけどね…







全然その機種でも無く…( ̄- ̄;)



不安に思って更にヘタレのドラレコ機種で不具合検索するも、
該当なし…






1件も引っかからねぇ…( ̄- ̄;)




似たよな機種での不具合スレとかはみっかるんだけどね〜( ´Д` )






ま、

ヘタレFD熱いから、


やっぱり仕方ないんだよねε=( ̄。 ̄;)フゥ




今となっては初期不良なんだか、直ぐに壊れたんだかは分からんけども…






チカチカチカチカ砂嵐な視界。

が、



ただただ
(゚Д゚)ウゼェェェ




リコール対象なら変えられる( ̄∀ ̄)♪




と思ったのになぁ…( ̄- ̄;)














とりあえず見なかった事にして…












ヘタレFD、色々オイル交換しとくか…(´∀`;)








Posted at 2017/09/05 22:31:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | つれづれ
2017年09月01日 イイね!

三河屋ワークスさん走行会 2017/08/30

前回5月、クルマが全開不可状態で遊びにだけ行ったものの、

行くとやっぱり走れないのは(´・ω・`)ションボリで、

やっとクルマも治ったんで♪今回暑いけども参加させて頂きました♪


んで、三河屋さんとこ行くには、
恒例となってる前泊後泊での観光ももちろんね(* ̄∀ ̄)

------ 前日の29日------



テキトーな時間にテキトーなPAにて待ち合わせした後は、

静岡と言えばコレ!
っつー桜海老かき揚げ蕎麦を頂いて、


目的地は、




小野但馬守政次が、最後に逃げ込んだ?
とも言われてる「竜ヶ岩洞」へ!


大河ドラマにハマってるのもあるけども、
暑いから涼しいとこ!
って条件付いてたのでね、
中は半袖だと寒い位!
入り口辺りは何やら昭和な雰囲気ですが、
なかなか見応えのある鍾乳洞でした〜(・∀・)

夏休み最終日だからもうちょい空いてるかと思ったのに意外と混んでる人気スポット♪






最後の方、ネアンデルタール人?が居た…( ̄- ̄;)


夏にはオススメでっす!


んで、
ココまで来たら行って見たいのが、






「龍潭寺」。

入り口なんかは、大河ドラマでもこーんな風にセット組まれてますよね〜(* ̄∀ ̄)
実際、ここでの撮影もあったんだろうか。


ここがあの直虎が居たとこか〜(´・∀・`)ヘー

なーんて気持ちもあるけれど、
思ってたより大きくて庭がとてもキレイなお寺でした〜(* ̄∀ ̄)


あっちもこっちも行って見たい所はありますが、
大河ドラマ館とかは行ってこれからのドラマのネタバレしてもやだし(´-ε-`;)

結構いい時間にもなったので…


早めにいつもの宿にチェックインして、
焼肉の日に因んでの焼肉〜(・∀・)





小学生以下の握力なんだから生搾りは諦めればいいのに、果敢に挑戦する人↑(-∀-`;)



------ 当日の30日------

そして翌日は、ついで?の走行会です( ̄∀ ̄)













8月ですからね、
冬場みたいには走れないのは覚悟してましたが、
ここまで走れないとは思わなかった…( ̄- ̄;)



別段、いつものショップの社長さんに1回5周まで( ー`дー´)キリッ

とか制限食らってる訳でもないけどね。


全開したくて走り始めると、
1周周る毎に、

( ゚д゚)ハッ!
そう言えば水温…

って水温確認すると…


98度、

100度、

102度、

と、
上がってく訳で…( ̄- ̄;)


110度までは大丈夫。けど、吸気温70度超えたら補正入るから、
遅いよ?


って言われてるけど。

吸気温なんかもう、70度なんかとっくに超えてっから〜(;´д`)


遅くてもいい。
壊れない範囲で走らせて( ´Д` )

も、

5、6周が限度…(;´Д`)ウウッ…



まだ110度行ってないし!

とかは思うのだが。

104度でピットイン(´Д`ι)


ヘタレの精神がそれ以上はぜんぜんっ持たない…(;´д`)


やっと治った所に、
またエンジン壊したくない〜




でも走りたい…(;´д`)




んで、



なるべく早く冷えます様に!の、

夏のジムカーナ必需品、







こーんなヤツで。
ラジエータとオイルクーラーに水をシューシューシューシューシューシューシューシュー。

そこまでやっても冷えるまで直ぐには走らせらんないヘタレFD(´ω`;)


お願い、早く冷えて( ´Д` )



とかしてて直射日光後頭部に浴びて熱中症になるんだろうな…( ̄- ̄;)



とは思うのだが…

まずはヘタレFDを冷やしてやらんとヾ(゚Д`;≡;´Д゚)ノ゙ 




…(;´д`)



今回、屋根あって助かった…(-∀-`;)

夏は自分が危ないのも分かってたんで、
OS1も持ってって飲んでたから、
熱中症は大丈夫でしたヽ( ゚ 3゚)ノ

そんなに不味くないよ?OS1。



そーんな感じの熱さ問題はFD乗りさんならだいたい判るとは思うのだが…
(´・ω`・)エッ? ヘタレFDだけ?

ここは180SXやらAE86が圧倒的に多くて…( ̄- ̄;)



分かち合えない熱さ問題( ´Д` )



この暑い時期だってーのに、30分連続走行しても、水温80度位!



とか…
三河屋さんは言う…(´-ε-`;)





(。=`ω´=)ぇ?




逆にそんなに低くて平気なの( ´Д` )?



な位、猿走りのみなさま…( ̄- ̄;)



っても、それでやっぱり煙吐いてるおクルマもチラホラ…?





FCじゃないよね…(;´д`)?





そーんな熱との闘いの夏の走行会。

走り方も思い出せなければ案の定、どこ走っていいかも分からない…( ̄- ̄;)



時間的に次最後だろーなーの時間前、

赤ビートのfastbeatさんに先頭して貰ったり、
横乗せて貰ったり♪


してからの〜


最後の枠。


よしっ!
やるぞ(`・ω・´)


で、


ついアクセル踏みすぎ…(T∀T;)


後ろ流したら遅くなるの分かってるのに、
ついウヒョっ♪
となると踏みすぎる(´Д`)…


案の定そのまま流したりカウンター当てまくりの…( ̄- ̄;)




折角教えて貰って自然なライン付近(教えて貰ったラインにはまだまだ程遠いけど)に乗れたと思ったのに…台無し(´ω`;)


教えて貰ってもなかなかそのまま上手くは出来ないのがまだまだ伸しろって事ですかね(;´∀`)


早くちゃんとこのクルマをカッコよく乗れる様になりたい…(;´д`)
(いつまで伸びしろのままでいる気だ…( ̄- ̄;))

もっともっと走りたいですね〜(´Д`) =3 ハゥー




あとでタイム表貰ったら、
やっぱりきっちり定期的に5、6周ずつで間空いてるタイム表だった…( ̄- ̄;)
結果、34周しか走れんかった…(´-ε-`;)








そんなこんなを反省する?反省会。







いつもの通りに豪勢な料理で写真は半分位?

いつもいつものおもてなし、
ホントにありがとうございます♪
クルマネタで楽しめる楽しいお酒でした(ノ∀`*)♪



水温問題で絡んで(絡まれて?)
難しいんですよ〜FDは(笑)
悪いホストとそのホストから離れられないダメ女な関係がバレてしまった…(-∀-`;)
でも、FDは悪くないの…(ノω`*)
乗れる人が乗れば速いんです( ー`дー´)キリッ



そーんな他ではない楽しい走行会の1日が終わり、



翌日はやっぱりまた観光( ̄∀ ̄)






------ 翌日の31日------

だって折角の遠征ですもの( 艸`*)ププッ





しかし、めぼしい観光地は結構まわっちゃってるし。





「近くの観光」



ってGoogleセンセに聞いてみたら、


何やら「和紙のふるさと」なるものが(人・_・)♡



中は撮影禁止でね、

ホントだったら団扇作りとか体験出来たんだけど…


ちょっとお土産も売ってて、
どれもこれも和紙の何とも言えない味のあるもんで、
展示館も見学してね。

四季折々の和紙のすき絵とか欲しくなっちゃったり(。´_`。)♡




が、

オカンからの連絡で、
何やらヘタレオトンの調子が急変(;´д`)


翌日(1日)からまた親戚と温泉行く!から運転ヨロシク♪


って前日に電話してきた位だったのに…(;´д`)



慌てて帰ろうにもそれなりの距離だし、事故したりしても余計大変な事になって困るしね…( ̄- ̄;)










岡崎のPAにて釜春さんの味噌煮込みうどんを戴いて、


ちょっと急ぎ気味で無事帰宅!




ヘタレオトンもどうやら咽頭炎?腸閉塞かも?の、
急な高熱と嘔吐で緊急入院した割にはたいした事でもなさそうでε-(´∀`*)ホッ

お寺で宝くじ!じゃなくて、家族の健やかをお祈りして良かった( ̄- ̄;)




ちょっと帰りがバタバタにはなってしまいましたが、

楽しい夏休み出来ました♪



みなさま、今回もお世話になりありがとうございました( ´∀`)ノ





Posted at 2017/09/02 09:18:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット
2017年08月27日 イイね!

ずーっとついてた?その機能…( ´Д` )?

Σ(≡Д≡;)…えっ、お前知らなかったの?

って、

7年以上大好きで付き合ってたのに、その本人に驚かれちゃったりする様な、


知らなくて衝撃だったヘタレFDの標準機能。







エンジンOHも2回目の、

この車、
マジ暑ぃ…(;´д`)


の夏も8回目を終えようとしてると言うに…





その2回目のエンジンOHで帰って来たヘタレFDは、

エアコン点けると、

何だか妙に腹下が冷える様に…(; ・`д・´)




んで、ほんの1週間位前にも不思議に思って、

同じくFD乗りさんに確認してみる。



ヘタレ「ステアリング下当たりから、エアコンの風って出てくる(°ω°)?」



FD乗りさん「出てるよ( ̄  ̄)」←なにを今更見たいな受け応え。





ふーん。



出てくんの、普通なんだ…( ゚ω゚ )




とだけ思って、

きっとエンジンOHん時、

ショップさんで何か弄ってくれたんかな((´∀`))



とか思ってあんまり気にしてなかった。





っつか、
ビミョーにエアコン、効きすぎるっつか、
最近寒い位に効くんでね…( ̄- ̄;)




本日、アクセルワイヤー交換でまたショップへ行ったついでに、



「何かしました(°ω°)?」



って聞いたらね、



「何もしてないけど…(; ̄ェ ̄)?」




って社長さん…






(´・ω`・)エッ?

だって、今まで、こんな所から風、出て来た事無いっすよ?




って( ゚д゚)ポカーンなヘタレに、





ここに吹き出し口あるけど…(; ̄ェ ̄)?






って社長さん。







(´・ω`・)エッ?




( ゚Д゚)ハァ?





(´⊙ω⊙`)!?






いつの間にか、吹き出し口が付いている!?







と、

俄かには信じられなかったんだけど…(; ・`д・´)







過去に撮ったヘタレFDの足元の写真を漁ってみるとね…










(;・∀・)ハッ?






それでもまだちょっと信じられない…



んで、



更に探す。




と更に過去整備手帳にも証拠写真ありの…









ずーっと、


ここ閉めたまんまで暑がってたのか…( ̄▽ ̄;)








に、



ようやっと気が付いた…(;´∀`)







と言う事に衝撃を受けた今日…(´ω`;)






FDのエアコンはかなり効きます。




今まで長いことエアコン効かないとか文句言っててゴメンよFD…(;´д`)

自分がホントイヤになるわ……(;´Д`)ウウッ…



Posted at 2017/08/27 01:34:21 | コメント(15) | トラックバック(0) | ヘタレ | 日記

プロフィール

「@はやと
多分気のせいですよ!!

って事でマスクとメガネと、帰ってからの手洗いうがい、と、、、
家入る前に花粉払うとか…

した方が良さそう。。。らしいです(;´∀`)」
何シテル?   02/27 22:28
さすらいヘタレ@FDです。よろしくお願いします。 憧れと「いきおい」で購入したFD・・・ 「あんなヤツにFDなんかモッタイネー(〃`Д´)」 「あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キーレス 電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 09:19:55
卍力 (マンリキ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 00:08:58
福籠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 00:07:22

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
H12式 TypeRZ 全国限定175台のうちの1台。 冷やかしでディーラーに見に行った ...
トヨタ イプサム オトンのイプー (トヨタ イプサム)
オトンのクルマでしたが… オトン亡き後引き継いで乗ります! H 16.5 新車購入 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて自分で所有した普通車の車(笑) それまで軽自動車ばかりだったので、とてもうれしかっ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
グランツァVのモータースポーツパッケージという、 もともとABSもなんもついてない車でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation