• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さすらいヘタレ@FDのブログ一覧

2017年05月08日 イイね!

GWロングツーリング ②

渋滞にやられ15時間?
っつー、想定外な時間ほぼ運転席に座ってた癖に、

何時もの如くの遅刻から参加の〜

7女子会。

いや、
7婦人会?



いやいや7女子会、
舐めて貰っては困りますよ〜(笑)



ツーリングとは名ばかりのまったりオフ会とはちょっと違いますからね(-∀-`;)


ツーリングっつたらツーリング( ー`дー´)キリッ


東から4台、いつもの東ではアウェイの(ってもアウェイ感は全くないケド)地元の1台がメインの参加ですが、



現地集合現地解散?
な自由度高く。


集まった5台。





とりあえずは、
お疲れ様の、









ちゃんと女子会ですから(笑)






で、軽めの近場?















keikaさんのブログ写真見て、
行きたい!

と思ってた豊稔池へ。



タモさん級のダムマニアがガイドしてくれるので、

ダムマニアではないヘタレもダム用語?
が自然と蓄積されていきます(ノ∀`)





そして夜は…










ホテルで一泊後は、

本格的に、7女子ツーリングの始まりです!






まずはホテルの朝食ガッツリ戴きまして♪
(この後、カレーライスも盛りましたーw)




PAにて。



1台、広島から「しゃぼんだま」さん合流し、





そこから目的地へ向けてツーリング…











が!!!


















トンネルを抜けると、












(keikaさん、写真使わせて貰いましたー!)





そこは、


既に修行の地…(''A`)













瓶ヶ森林道…





「四国」


の洗礼受けました…(´∀`;)



だよね…

「四国」だもん…(''A`)




四国へは何度もリベンジしてるヘタレですが、

そんなに甘くはないのだよ( ー`дー´)キリッ



ってな感じで洗礼を喰らい(''A`)













久万高原にてお昼休憩♪





寒かった((((´=д=`))))) ブルブル・・・




瀬戸内側はあんなに晴れてて暑いぐらいだったのに…(´ω`;)





ま、こーゆーコースが盛られる7女子ですからね…(´∀`;)



まだまだ行きますよ!





久万高原からこの日の宿、「宿毛」へ向かうのですが。


途中の道の駅でしゃぼんだまさんとお別れ( ´Д` )






Σ(゚∀゚ノ)ノ

サイレンサー着いてんの!?


な、オットコマエな柿本サウンドで去っていった( ´Д` )
チョーかっけー♪









しゃぼんだまさん、ありがとうございました!
めっちゃ楽しかったです♪








そして次の道の駅では、









セクシーな鬼さん居ました(笑)










往きの高速道路のお楽しみの、

ソフトクリームをココで戴き、
(だってどこでも食べれなかったんだもーん(´・ε・`))


またその次の道の駅にて、
















EK9のこちゃさんと合流♪



こちゃさん差し入れのシュークリームが美味しかった(。´_`。)

疲れた体に染みました(笑)



二日目、




まだまだあるんですけど…



書ききれない…(''A`)




続きはその③にして、




もう寝ます( ´Д` )






運転してる時は元気なんだけど、
帰ってきたら途端にどっと身体が重くて…(´ω`;)









Posted at 2017/05/08 22:30:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行(国内編)
2017年05月06日 イイね!

GWっつーことで

なんとかクルマを間に合わせ、

出発の3日AM1時。





昼間じゃないですよ〜

夜中ですよ〜(''A`)


っつー状態で西に向かう訳で。



県内はね、いいですよ、下道でも。

っつか、下道ガラガラw



なので中井まで下道でいざ東名へ!





渋滞マークでは無いけども、
SAやPA付近は必ずトロトロで、

しかもトイレ行きたいと思っても、
SAやPAが満表示で、



必然的に休憩など出来ずにひた走り。






朝マックだけは辛うじて。






愛知も相当やられてて、
ナビが湾岸案内しておきながら、
あまりの渋滞に急な進路変更。



なんかココでグルグルした記憶もまだ新しい名古屋の環状線を走らされ、

結局名神かいっ(''A`)




変則的経路のおかげ?か一宮は少しハマっただけで済みましたけどね〜



それからナビに従ってたら彦根で降ろされ、


結局8号線。



keikaさんに降りちゃダメ!




とLINEで細かい渋滞回避の道順を指示されるも、



もう、


何だか待ち合わせ時間までには絶対着かない気がして来たロングツーリング初日(´ω`;)





おかしいな…



前回一人で四国入りした時は、


朝5時過ぎに家出て、
余裕で14時過ぎには淡路島に居たのに…



夜中1時に家出たのに、



何だか走っても走っても混んでて着かない目的地(;´Д`)



挙句この吹田の渋滞の列にゾッとして、
列最後尾に並ぶ事を拒否ε=ε=ε=(艸゚Д゚*)嫌ァー





淡路島から入るつもりでしたが、



もう、


何処へ着くでもいい。




からこの渋滞最後尾だけにはどうしても並びたく無い(T∀T;)





とスルーして。





若干遠回りにはなりましたが。






結局中国池田から暫く渋滞にやられ、

待ち合わせ時間に遅れる事1時間以上。









瀬戸大橋渡って無事合流。









ほとんど休憩出来ずに15時間。







7女子ツーリング。




始まりました。


















Posted at 2017/05/06 21:50:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅行(国内編)
2017年05月01日 イイね!

歯医者行って来た


結果、


歯の奥の周りが炎症してて(´ω`;)



前回GWの岩手で痛んだ時は、
かなり激しく痛かったのに、
ここ数年全く痛くも無く。

その後歯医者行っても問題ない。


っつー痛みがちょっと再来。







しかし今回は気付いたよ。



( ゚д゚)ハッ!
この痛みは、
きっとあの痛みが来る!





様な気がする…( ´Д` )





っつータイミングがやはり、
GW絡みのこの時期( ´Д` )
旅に出る前だったのがせめてもの救い( ´Д` )








さっさと行った。



もー、



普段絶対!
病院系は行くの遅めのヘタレですが、

とにかく歯医者行った!








結果、

やっぱり歯には問題なくてね…(´-ェ-`)
なんかその奥が炎症してるって。



なんでこうなる(''A`)




歯磨きは念入りに毎回してるあるよ( ´Д` )









痛みが拡散しちゃっててもはや何処の歯が痛いのか?
も自分でもよー分からんレベルなんだけど…




岩手で痛んだ時よりはまだマシな痛みなせいか、
普段の生活の場に居る安心感からの余裕なのか。





痛み止めも自分じゃ飲まずに診察受けて、



レントゲン撮って、




出された抗生剤と鎮痛剤。




強めの出しときます。






ってね。
ボルタレンくれた。
(普通痛み止めなんか滅多に使わないヘタレにとっては何か怖いレベルの鎮痛剤だ…( ´Д` ))







とりあえずそれ飲んで午後も普通にしてたけど。






夕方になって、







やっぱり再来あの痛み( ´Д` )






まめぶ汁食べてる最中から痛くなったあの痛み…( ´Д` )









抗生剤が効いてくれることを願う…(''A`)









明日までに何とかする…( ー`дー´)キリッ






Posted at 2017/05/01 21:51:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | つれづれ
2017年04月30日 イイね!

何とかGWに色々間に合わせて見た



っつても、借り物含みますが…(○´д`A)フキフキ


借り物含むとは言え、

先々週に戻って来たヘタレFD。


土日どっちかしか殆ど乗れないヘタレですが、
1000km2000回転の最初の慣らしは何とか走り終え。

(ほぼ先週の福島行きで何とかして、後は普段乗りプラスちょい。)







2000回転慣らし中には、タラタラ走るヘタレFD、

色んなクルマにバンバン追い越されましたけど、



たまーに一緒に走ってくれるクルマもあり((´∀`))




昨日は白い86さん。

あれ?知り合い(´∀`;)?

っつー位いい間隔空けて暫く一緒に。



先週は一緒に走るとかでもなく、
いつもなら煽られて怖いから前には入りたくないイメージのベンツさん。

遅いから、ずっと左車線なんだけど、
1車線になっちゃうとこ。
しかも右側車線に吸収されるとこ。


右側サイドミラー後方に確認出来るピカピカベンツ。


(´-ε-`;)
あれ、行ってから右側車線行こう。


とタイミング測るも、

もう車線終了ギリなとこまで来てもベンツが追い越してかない…(''A`)

このまま行くと合流車線手前、2000回転より落として入らないとなあ〜


が、
ホントギリな合流になっちゃって…(´-ェ-`)

それでも通り過ぎるの待とうとブレーキ踏んで様子見てたら、

ベンツさん、入っていいよって感じのペースダウン。


(*´∀人)ありがとー♪

前後に他のクルマも居なかったから、
抜いて行ったり譲らなくても行けるタイミングなベンツさんでしたが、
とっても紳士な感じでした(ノ∀`*)ホレル





軽トラさんやありとあらゆるトラックにも追い越されましたが、



あのペースで走ってるといつもより余計に色んなこと見えるモンですね。

右側車線走ってるより、
左側車線のが断然マナーいい。


眠くなって途中途中かなりフラフラしたりもしましたが…(''A`)


たまには初心に戻って制限速度以下ってーのもいいモンです(-∀-`;)



そんなこんなで無事最初のオイル交換も完了して、


いよいよGWのロングツーリング♪




ってとこなんです。


プラグも交換して、
クルマはオッケー☆⌒d(´∀`)ノ



になりましたが…











GW東北ツーリングの岩手の山ん中で、



痛くなった右下の歯が…





昨日辺りからまたなんだか痛い…(''A`)







気付けばヘタレが全然準備万全じゃなかったりする…(;´Д`)ウウッ…







明日はとりあえず歯医者行こう…(´-ェ-`)





Posted at 2017/04/30 21:53:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | つれづれ
2017年04月29日 イイね!

新調ました!





これを。











昔使ってた炊飯器の内釜をバケツ代わりにしてたんですが、



重いんだよ。これ(''A`)





なので100円でバケツを(笑)








そして今年初洗車♪






して、


さて、

後少しの慣らしを!





と思ってたら…








FDのキーレスのカギの裏っ側が割れておりまして…(''A`)



気付けばネジも2つとも何処かへ旅立っており…( ̄- ̄;)



キーが分解状態になっておりまして…




そのままDへ…(´-ェ-`)




ついでに前から気になってたパーツも注文して、



また地味な出費が…(-∀-`;)
意外と高い…








Posted at 2017/04/29 18:26:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記

プロフィール

「@はやと
多分気のせいですよ!!

って事でマスクとメガネと、帰ってからの手洗いうがい、と、、、
家入る前に花粉払うとか…

した方が良さそう。。。らしいです(;´∀`)」
何シテル?   02/27 22:28
さすらいヘタレ@FDです。よろしくお願いします。 憧れと「いきおい」で購入したFD・・・ 「あんなヤツにFDなんかモッタイネー(〃`Д´)」 「あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

キーレス 電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 09:19:55
卍力 (マンリキ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 00:08:58
福籠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 00:07:22

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
H12式 TypeRZ 全国限定175台のうちの1台。 冷やかしでディーラーに見に行った ...
トヨタ イプサム オトンのイプー (トヨタ イプサム)
オトンのクルマでしたが… オトン亡き後引き継いで乗ります! H 16.5 新車購入 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて自分で所有した普通車の車(笑) それまで軽自動車ばかりだったので、とてもうれしかっ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
グランツァVのモータースポーツパッケージという、 もともとABSもなんもついてない車でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation